信者以外にも嫌いな人間、興味のない人間、興味を失った人間、嫌いではない程度の人間など色々いる。
俺はどちらかというと興味を失った人間。
ここ数年ほとんど見てないしテレビ自体見なくなった。
だからいなくなっても困らないと言えば困らないがモラルで強引に締め出すやり方が気に入らないだけ。
今の松本と同じレベルのクオリティの芸人は結構いるとは思うが何か言葉の重みが違うのと
最近の笑いはどんどんアップデートされて行ってリテラシーが上がり仕掛けが複雑になったり
発想がぶっ飛んだりして行ってついていけない感じがある。
少なくとも昔のように素直に笑えるものではなくなっていて
クレームのこない形で進化するとこういう細かいことで笑うしかなくなるんだろうか。
反射神経だけがやたらと上がっているからどんどん実感から遠ざかっていき
何のための笑いなのかよく分からない時代になってきたように感じる。