>>222続き)

バンドザウルスが始まってから、「何か面白いことは無いかなぁー?」とネタを考える時間が
これまで以上に増えたので、いい脳トレになっています。

そんな中、バンドザウルスのタケダPから「バンドザウルスで個展をやりたいんすけどっ!」というLINEが届きました。
勿論、やるに決まっていて、あとは進め方です。
戦は負けたら終わりなので、どう転んでも負けようがない状況を作ってから、
ウイニングラン感覚で戦に出た方が良さそう。

というわけで、「バンドザウルスの個展は、こんな感じで進めるといいかもね」という話を共有させていただきます。
 
■勝ち戦をデザインする
 
今回のバンドザウルスの個展の会場となるのは、僕もすっごくお世話になっている美容室の『NORA』さん。
過去には『映画 えんとつ町のプペル』のフィルムパネル展もやらせていただきました。

NORA代表の広江さんがバンドザウルスを面白がってくださっているらしく(※嘘か誠かタケダ談)、
なんと、5月28日から8月26日まで、バンドザウルスのアートを飾ってくださるというのです。

期間はまだ本決まりでは無いと思うのですが、とにかくまぁ、そのあたりの時期に、
そこそこの長期間、場所を提供してくださるそう。
#神様広江様
#タケダにカツアゲされた説

個展開催までは、あと3ヶ月あるし、なによりバンドザウルスのコミュニティーはすでに温まっています。

こうなってくると、「アートを展示してから売る」という博打に出る必要はなくて、
「先にオンラインショップで予約販売し、注文が入ったアートをパネルにして、NORAさんで展示。
そして、個展が終了すれば、お送りする」
の方が良さそうです。