>>455続き)
 
もちろん、これまでおこなった武道館でのライブも、幕張メッセでのライブも、
現在制作中の長編アニメーション『えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』もそう。 
企画立ち上げ、制作、資金繰り、プロモーション…すべて自分達でやっています。
 
ブロードウェイに行ったら今度は「ブロードウェイの投資家からお金を集める」という
更に難易度の高いルールが追加されはしますが、だけど、やっていることは日本と同じで、
企画立ち上げ、制作、資金繰り、プロモーション…すべて自分達でやっています。
 
ブロードウェイで、どうやって自分達をアピールしていくか?なんて、本当に誰も教えてくれないし、
調べても出てこないので、「ブロードウェイで働いている」という人が見つかれば、
藁にもすがる思いで会いに行って、お話を伺って、とにかく情報収集です。
 
想像してみてください。「東京でテレビタレントとして売れたい」と思った時に、
SNSで見つけた「東京でテレビの仕事をしている」という人に会いに行こうと思います? 
「東京でテレビの仕事をしている」と言っても、番組にお弁当を提供しているお弁当屋さんかもしれないし、
テレビ局の清掃をしている清掃業者の方かもしれない。 
その人は自分を売ってくれる人じゃないじゃないですか?
 
「ブロードウェイで働いている人」というのも、まったくそれなんですけれど、そこから始めないと何も始まらないので、
飛行機のチケットを握りしめて、会いに行くんです。 
そして、そこから知り合いの方を紹介してもらって、そんなことを何十回も繰り返して、数珠繋ぎで、
ようやく「出会い」と呼べるものに出会える。
 
僕らのチームは全部自分達でやっているし、去年の秋にいたっては、アメリカで一人でジタバタしました。 
そこで僕がやらなきゃ、すべてが終わってしまう…という状況だったので。