https://chimney.town/11221/
https://voicy.jp/channel/941/732278

なんで毎日Voicyで話すネタがあるの?
(Voicy:「悩む内容」と「悩むタイミング」を間違っちゃダメよダメダメ!)
2024年02月20日

(*前説:ドラゴンボールのベジータが面白いとかいう話)

■僕だって、毎日話すネタなんて無いです
 
僕は『Voicy』という音声メディアで毎朝喋っているのですが、
よく「なんで毎日Voicyで話すネタがあるの?」と質問されるんです。 
「よく、できるよね」と。
 
ちなみに、僕はVoicyとは別でオンラインサロンでも毎朝2000~3000文字の記事を投稿していて、
両方を合わせると、毎朝6000文字ほどを発信しています。 
原稿用紙15枚ほどですね。 
年間だと原稿用紙5475枚(219万文字)です。
 
年間で換算するとよう分からんですが、とにかく、ものすごい量を発信しているのは間違いなくて、
たとえばVoicyの1回の放送につき、必ずイベントや作品の告知を入れていて、
それによって数字が動いているので、どうやら、この毎日発信は“無駄撃ち”ではなさそうです。
 
なので、「毎日発信」を僕はオススメするのですが、実際、「毎日発信するなんて無理」という人が99.9%で、
その理由を聞けば必ず「そんなに話すネタ(書くネタ)が無い」と返ってくるんですね。
 
結構誤解されるのですが、僕だって、毎日話すネタなんて無いです。

┃今日のオープニング酷かったじゃないですか。
┃「ベジータがオモロい」ってだけです。
┃なんすかそれ。