――慶應義塾大学のお笑いサークル出身の令和ロマンが優勝しました。エンジンさんも大阪芸術大学の落語研究寄席の会出身ですが、彼らのネタはどう感じましたか?

エンジン 最近の学生お笑い出身のコらのネタはよくできているんですよね。僕らの世代は、そんなスルスルときれいなネタはできなかった。今のコらはみんなきれいなネタができるけど、できすぎるがゆえに、個性が見えなかったりするんです。

――聞いといてなんですが、誰が言ってるんですか!(笑)

エンジン だから、ものすごく言いづらいんですよ(笑)。もちろん、令和ロマンや真空ジェシカぐらいまでいけば、学生お笑い出身でも個性がありますよ。

――エンジンさんがおもしろいと思ったネタは?

エンジン さや香が最終決戦で披露した「見せ算」ですね。自分たちのやりたいことをとにかく冷静にやろうとしていた。僕からしたら、「え、これでウケへんの?」って感じで。
「最終決戦で何を言い出してんねん」「ちゃんと聞かんとわからへん」というネタだったので、僕はすごくシンパシーを感じました。