X



永野
0115名無しさん (ワッチョイW 0b11-dTjO)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:48:30.77ID:/KYBKIU70
焼却炉の魔術師があさイチやれてるから永野がおはようニッポンの司会やるのも案外絵空事ではないのでは?と思い始めた
0117名無しさん (ワッチョイW 1a6b-1Viw)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:03:14.53ID:mcqumIk90
朝の番組のレギュラーだったこともあるんだよ
0118名無しさん (オッペケ Srbb-f+dW)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:49:07.83ID:AbVyCLl7r
改めてタモリってすごいな
0121名無しさん (ワッチョイ d916-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:42:11.47ID:KR5HLF820
年下が面白くないってのは事実じゃないですか?
俺がダウンタウンやとんねるずに夢中だった頃、父親はクスリとも笑ってなかった
どうしてこんなに面白いのに?と不思議だったが
いざ自分が年を取ると第七世代とか見ても微塵も面白くない
令和ロマンや霜降り明星なんて何が面白いのかサッパリ分からない
まあ彼らの場合は若者の支持も少なそうでライブ行くようなマニアにしか関心持たれてなさそうだが
0123名無しさん (スッップ Sdb3-RyU+)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:18:58.56ID:YGIR7EBod
>>121
音楽なんか特にそうだな
自分が10代の頃に聴いていた音楽は楽しい
今の顔を隠して歌ってる奴らとかのJ-POPは何も楽しくない
0124名無しさん (ワッチョイW 93d9-eHyH)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:34:52.18ID:z53kRqtI0
豪の部屋待機
0129名無しさん (ワッチョイ d97c-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:56:35.33ID:KBbdJY760
「年下で笑わない」って「ラッセンが好き」と同様の皮肉な笑いだと思ってたけど、マジと受け取ってるやつがけっこういるのに驚き
0130 警備員[Lv.23] (ワッチョイW c163-n9FK)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:18:47.14ID:gh5LNHFt0
日本人はirony/sarcasmの笑いの文化がほとんどないから、感度の低い人には伝わらないんだろう
0136 警備員[Lv.23] (オッペケ Sr8d-n9FK)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:14:19.72ID:k7LYNtYWr
>>132は>129に>121へのアンカーを幻視してるらしいな
0137 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 93b2-n9FK)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:14:24.24ID:3JeQxzF40
>>132は>129に>121へのアンカーを幻視してるらしいな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況