X



キングコング西野公論 511

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん (2級) (ワッチョイW 1b23-HwFr [2400:2200:614:e4d2:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 07:34:27.96ID:PrAmFyFy0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


■キングコング西野亮廣について語るスレです。■

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。

前スレ:
キングコング西野公論 509
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1710302841/
キングコング西野公論 510
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1711357220/

・公式ブログ(2021年6月25日-)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・X(元Twitter) @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日-)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん (スッップ Sd33-CY1N [49.96.33.234])
垢版 |
2024/04/20(土) 03:32:35.64ID:6GBK5Cmqd
>>868

いや、19日まで、なら普通に「19日まで」に来ると思うね。
0901名無しさん (スッップ Sd33-CY1N [49.96.33.234])
垢版 |
2024/04/20(土) 03:35:07.52ID:6GBK5Cmqd
>>864
>著者が

西野は単なる著者の枠を超えて、
プロデューサーであり、演出家でもあるわけで。
0902名無しさん (スッップ Sd33-CY1N [49.96.33.234])
垢版 |
2024/04/20(土) 03:39:39.88ID:6GBK5Cmqd
>>865
>現実的じゃない。

いや、現実的。

実際、大量に殺到して、行列並ばせたら時間区切ってても凄い長蛇の列になってたし。

その状態でも殺到感ある写真撮れてたし。
0903名無しさん (ワッチョイW 530b-/yEY [2400:2410:d081:a400:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 04:00:57.27ID:XYbTicA80
西野さんが一番バカなんだけどね
0904名無しさん (ワッチョイW 29d3-OXmS [2001:268:9498:c783:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 04:10:57.48ID:PcBFpvdf0
>>884
クラフトビールを名乗りつつ、どこのクラフトビールかさえ分からない
ハイボールを名乗りつつ、何のウイスキーを使ってるのかさえ分からない
この酒に対する無関心さ…
今どきそこらへんの居酒屋でも、角とかジムビームとかくらいは書いてあるのに

酔っぱらえれば何でもいい西野さんらしいっちゃらしいけども
0905サロン過去ログ 2023年4月20日(1/2) (ワッチョイ 11f0-Vp6H [220.146.178.191])
垢版 |
2024/04/20(土) 05:51:39.81ID:RSQAEs5y0
https://salon.jp/articles/nishino/s/lSctbkXZ58E
(※一年前のサロン記事)

凡事徹底 ~誰でもできることを誰よりもやる~
投稿日:2023.04.20

おはようございます。ついに、佐川急便のことを「競合」と呼び始めたキングコング西野です。
さて。今日は『凡事徹底 ~誰でもできることを誰よりもやる~』というテーマでお話ししたいと思います。
 
■最新刊『夢と金』が発売初日に10万部突破!

最新刊『夢と金』の発売日であった昨日は、朝8時半から配達屋さんとして汗を流しました。
『夢と金』をまとめて50冊買ってくださった方の御自宅(仕事場)まで、エッサホイサと配達。
#クラウドファンディングのリターンですわ
 
行く先々で色んなドラマがあって、そこでまたたくさんのエネルギーをいただきました。
 
そんな中…

3~4軒目に向かう途中、担当編集の袖山さんの電話に「増刷決定!10万部突破!」の報せが入り、
車内は沸きに沸きました。
#皆さんのおかげです
#ありがとうございます
#Ama.zonレビューもありがとう
 
『夢と金』は目標部数を「10万部」としていたのですが、ありがたいことに発売日の午前中に目標を達成。
 
もちろん、ここで手を緩めるつもりはなくて、今日からもビシバシ仕掛けていきます。
次の目標は「15万部」です。
#参考までに
#革命のファンファーレが23万部
#えんとつ町のプペルが70万部
0906サロン過去ログ 2023年4月20日(2/2) (ワッチョイ 11f0-Vp6H [220.146.178.191])
垢版 |
2024/04/20(土) 05:52:42.77ID:RSQAEs5y0
>>905続き
 
■勝ち方を見せる

作品をしっかりと届けることは勿論のこと、今回のアクションの裏の目的は
「後輩やサロンメンバーさんに正しい戦い方・正しい勝ち方を実践して見せること」です。
 
「アンタらときたら、イベント直前に告知をしたり、奇抜な裏技に走ったり、
SNS(バズ)に頼りっきりのブタみたいな戦い方をしてるけど、戦の正しい勝ち方はこうだぞ!」という。
 
『夢と金』を出版することを発表してから(昨年末?)、今日の今日まで、
裏技なんて一つも無かったことを見てこられたでしょう。
「発売初日に10万部突破」を実現させる裏技なんて一つも無かったことを見てこられたでしょう。
去年から今日までやったのは、「徹底的な告知」と「ドブ板営業」の二つ。
誰でもできることを、誰よりもやっただけの話です。
 
時々、タイムラインに流れてくる「カンタン集客」の宣伝なんて全部嘘っぱちで(※だってアイツら集客できてないじゃん)、
近道なんてなくて、僕らに残された選択肢は「その場に居座る」か「遠回り」の二択です。
皆は「なるべく努力せずに結果を出す方法」「なるべく傷つかずに結果を出す方法」を求めますが、
そんなものはありません。
「目的地に辿り着く方法は『遠回り』を選ぶしかない」ということを、口で言うだけじゃなくて、実際にやってみせて、
結果を出して「ほらね。こうやるんだよ」と言うのが今回の僕のミッションです。
 
今日もこれから配達屋さん(@東京)。
一人一人と会って、一人一人に御礼を伝えてまわります。
 
見映えが悪いですか? 面白味が無いですか?
もっとラクにやれる方法が知りたかったですか?
 
これが戦です。強さをお見せします。
 
現場からは以上です。
0907名無しさん (ワッチョイW d9c0-BNG8 [2400:2200:756:8043:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 07:09:12.70ID:s2XR1m3J0
●2024年4月19日(サロン)
こんばんは!
酔い潰れた翌日にLINEを開いたら、映画にチョイ役で
出ることになっていたキングコング西野です。
#うそん

サロン記事の更新が遅れてすみません。
今日は『教育できることと、教育できないこと』
というテーマでお話ししたいと思います。
少し耳の痛い話ですが、たぶんこれが現実なので
怒らずに聞いてください。
さっそく本題です。

▼地方はいつも同じ過ちを繰り返す

昨日、『スナック夢幻鉄道』(※川西を走る能勢電鉄を
貸し切った酔っ払い鉄道)ぶりに、モリ糞と会いました。
「西野亮廣講演会の付き添い」でCHIMNEY TOWNから
派遣されたそう。しっかりと小銭を稼いでおられます。
(※以下有料)
https://salon.jp/articles/nishino/s/uOldbrYrEbT

(※漏れタグ)
#市が用意する予算の50倍ぐらいの予算を個人で用意する西野先生
#ムカつくかもしれないけれどこれが現実
#国内外問わず
#超例外もあるけれど
#島田さんが凄く素敵な人だった
0908名無しさん (ワッチョイW 1bf4-8lFZ [240b:253:420:2e10:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 07:43:21.77ID:QeulsI6H0
>>907
貼り乙

またモリ糞って呼んでる…そして自分の事は西野先生か

映画出るんだ!多動力みたいなのやるのかね
0909名無しさん (ワッチョイW 812a-ztBO [2400:2200:475:6523:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 07:50:07.89ID:swMJUW1F0
>>884
クラフトビールって何だよ…カテゴリじゃん。

酒に関心ないどころか居酒屋にすら行ったことないような子供が考えんの?その辺にあるPRONTに昼と夜行って酒のメニュー見てパクりゃいいじゃん。

スペースの都合で乾き物や缶の酒を注ぐだけなのは仕方ないとしても、やり方ってもんがあるだろう。
0910名無しさん (ワッチョイW d1b7-HqSt [2400:2413:71c0:b900:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 08:07:04.68ID:K7gmnR4/0
モリ糞とか面白いと思って言ってるんだろうな
本人はマウンティング半分、ジョーク半分な感じなんだろうけど、40過ぎた社会人がやるにはみっともな過ぎる
0911名無しさん (ワッチョイW 1bf4-8lFZ [240b:253:420:2e10:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 08:17:59.61ID:QeulsI6H0
以前山邊さんの事を仕事の場でべぇくんと呼ぶのは良くないのではと文句言っていた気がするんだけどね

一応他社の人間と仕事をしているというのに、その相手を糞と呼ぶのは問題ないとはどういうことなのか

モリゴンの親が見たらパワハラ受けているようにしか見えないだろうな
0912名無しさん (ワッチョイW 812c-ztBO [2400:2200:475:6523:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 08:42:25.23ID:swMJUW1F0
森本さん昨日は西野さん5万顧問の飲み会幹事やって、今日20日はボトルジョージ上映会のスタッフとのこと。

西野さんの鞄持ち兼サンドバッグがガチ病みの山邊さんから元気なモリ糞さんに代わったんじゃないかな。

彼は頻繁に発信してくれるので、西野さんに嫌われてサロメンからもそっぽ向かれる過程を観察していこうと思う。
0913名無しさん (ワッチョイW d9c0-BNG8 [2400:2200:756:8043:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 08:58:29.46ID:s2XR1m3J0
昨日コンサルが3件くらいあったようで、
おそらくその中で町興し的な相談をされた影響だろうけど

>>907
「地方はいつも同じ過ちを繰り返す」
「市が用意する予算の50倍ぐらいの予算を
 個人で用意する西野先生」

とサロン投稿で田舎の人にマウント取りまくりだったけど
4月19日 22:00配信の『白熱教室』のサブタイがこれまた…

「田舎を殺す田舎者 ~田舎はなぜ廃れるのか?~」

いや、殺すって……言葉がいちいちヒステリックなんだよね。
それに「田舎を殺す」って言ったら、そりゃお前の事だろが。
0914名無しさん (ワッチョイW 2936-+qGW [2001:318:e006:26a:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 09:30:16.97ID:LGT7bU3T0
>市が用意する予算の50倍ぐらいの予算を個人で用意する西野先生

どこの何を比較対象にしてるかは知らんけど50倍の金を用意出来るからって「だから何?」っていう
限られた財源の中で市議会が「ここは厚く金出してもあんまり効果ない」と判断した部分はあるやろうけど、そこを切り取ってそんなん言うてもね
何も意味ないよ

まぁそもそもねぇ
今の西野サンってそんな大金を積めるお立場でしたっけ?
積めるなら積めるで「そんなに金あるのにクラファン連打し過ぎ」ってなるし
0917名無しさん (ワッチョイW d926-HqSt [2001:268:99d7:3982:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 09:52:53.58ID:Hwk5KtHO0
>>916
親(吉本)の残した遺産(知名度とイメージ)で食い繋いでるだけだから
吉本出てからまともに利益を出した事業ってあったっけ?
0918名無しさん (ワッチョイ f312-zH3Q [117.109.68.155])
垢版 |
2024/04/20(土) 09:54:24.05ID:TwX7nxZO0
SNSバズれる人を馬鹿にしたり親と教師を軽蔑しろと煽ったり
田舎者やサロメン差し入れしてくれる人を罵倒したりで
己のことは西野先生
逆恨みが多いし、好意的なサロメンやインターンも侮蔑罵倒対象なんだよね

こんな不快な人応援してて何が楽しいんだろう
もっと普通に素直に楽しませてくれる芸人いっぱいいるし
自分は最近ピン芸人も見初めて、ピンの話術も面白いんだと分かって
やっぱ芸人すげーやって思ってるのに
0919名無しさん (ワッチョイW 9b69-+qGW [2001:268:988f:e31b:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 09:55:49.68ID:Mp/1DmlT0
>>913
もう何年も不定期にスレを見てるけど、西野さんが地域活性化に何か継続(ここが重要)して貢献していることってあったっけ
「市が用意する予算」は元は市税だと思うんだけど、そこの市民を下に見た発言でもあるの気づいてるのかな
西野さんの件があるから時々川西市のHPもみたりしてるけど、彼らが故郷の街を整備したり、奨励金の施策を打って出てるとき、西野さんは何をしてるんだろうね
0920名無しさん (ワッチョイW cb01-kJnp [1.112.235.123])
垢版 |
2024/04/20(土) 10:08:04.61ID:Oz9xvbZq0
昨日帰宅途中にヲチってきた
西野さんがいつもの調子で膨らますもんだかからすっかり騙されちゃったけど、
あれはカプセルホテルのオマケ施設で、カフェとしてもバーとしても最初から
やっていく気は皆無だわ
ビジネスホテルのロビーで出すサービスを渋谷駅チカ価格で出してるだけ

ただホテルの屋上にイートインスペースがあるから、安く済ませたければ近くのローソンで調達、
モーニングはCITYBAKERY、VIRON、TULLY'Sあるし、大半は渋谷で呑んでからホテル行く
ホテル着いたらもう一歩も出たくない、一分でも長く寝ていたい客のためのサービス
0921名無しさん (ワッチョイW 9b69-+qGW [2001:268:988f:e31b:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 10:14:03.54ID:Mp/1DmlT0
>>915
サロメンのインスタ投稿を見ると、元の商品は千葉を拠点にしたクラフトビールらしい
調べてみたらクラウドファンディングも行っており
そこにCandy五反田の写真が使われていたので、ビール関係者もサロメンなんだと思う
0922名無しさん (ワッチョイW d9c0-BNG8 [2400:2200:756:8043:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 10:15:07.80ID:s2XR1m3J0
>>918
人間性が出来ているちゃんとした人達、素敵な人達は
己を過大評価したりしないし自画自賛もしない。
そんな事する奴はその時点で下等だし全く信用ならない。

でも西野信者って本当に信じられないくらい残念な人達だから
「俺は凄いんだぞ!俺は誰よりも努力してるし、
 とんでもない才能の持ち主でしかも万能なのだ!」
と言ってる人を見ると
「ふわぁ、この人は凄いんだ…誰よりも努力していて
 とんでもない才能の持ち主で万能なのか!凄い!」
とそのまんまアッサリ洗脳(とも呼べない?)される。

まともな人なら「俺は物凄い天才!」とか言われたら
(それがどう見ても冗談じゃなくて本気だったら)
「はぁ? 何こいつ。しょーもない大口叩きのイキり男だな」
と一発で判るものだけど。

それに西野信者は人を見る目が皆無なわけだから当然
真に優れた人とか素敵な人を見かけても、その人が
自画自賛しない限りはその凄さに全く気づけない。
0925【生配信 4月19日(朝)】1/8 (ワッチョイW 6bcc-BNG8 [2400:2200:41d:7a78:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 10:41:04.80ID:2W+/Q6TW0
【生配信(stand fm)】2024年4月19日 9:53~10:18(25分間)
『ボトルジョージ』のサントラがダウンロードできるようになったよ。
https://stand.fm/episodes/6621c68aa2894d2f182a629b

[3:00]
ボトルジョージがね、もういよいよ明日試写会で。
今どんな気持ちかって、ちょっと……今どんな気持ちか…
『えんとつ町のプペル』の時とちょっと違う感じなんですよ。

もうね、『えんとつ町のプペル』作った時って
どういう気持ちだったかって言うと……
も、ニヤニヤしてんすよ!「どうじゃあ!」みたいな。
「ドヤァッ!」みたいな。アッハッハッハッハ…
「もう全っ員メロメロになるっしょ!」みたいな(笑)
全員が「やったぁー!」ってなるのはもう見えてるから!

ま、ぶっちゃけ『えんとつ町のプペル』は言ってしまったら
商業映画っていう枠に入るだろうから…
数字の怖さはあったよ? 「ヒットするかなぁ」みたいな。
その怖さはめちゃくちゃあったんだけれどもぉ…

観た人の「ィヤッターッ!」っていう感じがあるのは
もうわかっていたんで。
だから「ドヤァッ!」みたいな感じなんですよ。
もうニヤニヤニヤニヤしながら「それではご覧ください」
みたいな感じだったんですけども。
0926【生配信 4月19日(朝)】2/8 (ワッチョイW 6bcc-BNG8 [2400:2200:41d:7a78:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 10:44:08.77ID:2W+/Q6TW0
>>925続き)

[4:25]
ボトルジョージってさ……ドバァーンッ!っていう
派手なハッピーエンドが待ってるわけではないんですね。
「そうだよな…! 依存症ってそうだよな…!」
って考えさせられる終わり方になっていて。
絶対、賛否分かれるよなーとか思いながらなんです。
これはくれぐれも自信がないっていうことではないですよ。

も、とんっでもないクオリティで。
多分 皆さんがこれまで…ただの一度も観たことがない
コマ撮りアニメーションのクオリティになってると思います。
も、世界トップクラスのクオリティで作ったっていうのは
そりゃ間違いないんすよ。
すごいチーム集めて、すっごいクオリティで作り上げたんで。
それはもう間違いないんですけれども……

さて、これが……しかも依存症っていうテーマが…
どういうふうに受け止められるんだろうっていう…
そこ…は今ちょっと…どうなんかなぁーとか思いながら。
アッハッハッハ!…が正直なとこですねぇ。

[6:20]《Apple Musicで聴きました》

そうそうそうそう!
そうだ、その話をさせていただきたいんだ!
ちょっと聴く? めっちゃイイんだよ、曲!
0927【生配信 4月19日(朝)】3/8 (ワッチョイW 6bcc-BNG8 [2400:2200:41d:7a78:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 10:47:12.86ID:2W+/Q6TW0
>>926続き)

[9:05](※曲を聴き終えて)《おとぎ話感がスゴかった》

スゴいよね。
……エッへへへへ……いや、ホントなんか…(笑)
僕はすごく好きなんすよ? たださぁ?(笑)
じゃあ今、何が流行ってるかって言うと…
何がコンテンツとしてつえーかと言うと、
たとえばバトルもんの漫画とかさ!
後ろで大体ロックが流れてて。それじゃない?

(吹き出す)こぉんなさ、おとぎ話…っ!(笑)
もう、おとぎ話過ぎない? エヘヘヘヘ…!

[10:55]
………こんな作品、誰も作んないよね!
多分…企画書の段階で落ちるんですよ、こういうのって。
「こんなん作っても売れないからやめよ!」
ってなっちゃうんすよ。
悲しいかなクリエイターさんってやっぱ…当たり前だけど…
売れないモノって作れないんすよね、基本的に。
でもさぁ…………観たいじゃん、ハハハハ…

良くないっ? CHIMNEY TOWN……って! アハハッ!
『えんとつ町のプペル』みたいなのドーン!ってやりつつ
こっちもやってる、みたいな(笑)
んで、このあと僕らは『無限鉄道』を控えてたりするから。
イイ会社でしょ? オホホホッ!
エンタメたくさん作ってるでしょ?(笑)
0928【生配信 4月19日(朝)】4/8 (ワッチョイW 6bcc-BNG8 [2400:2200:41d:7a78:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 10:50:23.37ID:2W+/Q6TW0
>>927続き)

[12:05]《電通とピクサーやってますね》

そ、電通とピクサー両方やってんだよ(笑)
イイ会社でしょ? アハハハハハッ!
こんな……こんな奴いた!?(笑)
ひたっすら、こう……おとぎ話作るみたいな。

[12:40]
依存症になってしまった人が何かのきっかけで立ち直る、
多分これが物語として美しいじゃないすか。
ですが依存症ってめっちゃ長期戦なんすね!
だからスタート時も依存症だし、物語のゴールテープ
切るときも、そこはまだ依存症なんですよね。
なんかここは嘘つきたくないなっていうのがあったんすよ。

[15:00]
ゴミ人間の物語の次が酒瓶の中に入ってる毛虫って(笑)
なぁんなんだ、流行んねーことやってるなぁホント!(笑)
可愛い~♡っていうキャラクター全然描かないよね、西野は。
なんつの…ネコちゃんとかウサギちゃんの可愛いのとかさ、
あるいはイケメンが出てくるとかさ、美女が出てくるとかさ…
全然出てこない……ゴミ人間だよ!?(笑)
ひねくれてんのかなぁ!?

《西野さんのファンタジーって嘘がないんれすよね》

(大あくび)嘘はちゅかないようにしへんすよ、たしかに!
0929【生配信 4月19日(朝)】5/8 (ワッチョイW 6bcc-BNG8 [2400:2200:41d:7a78:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 10:53:33.40ID:2W+/Q6TW0
>>928続き)

[16:40]
《アルコール依存症について調べていくうちに泥酔する事が
 怖くなったりといった心境の変化はありましたか?》*

いや、ないないない。
(スーッ)いや、僕アレが絶対ないんすよ。
そもそもお酒が好きではないので。あのー……
プライベートで飲みに行くっていうのは絶対ないのと、
家で飲むのは絶対ないんすよ。

ストレスとか大きなプレッシャーみたいなものがかかることは
そりゃ人だから絶対あるんだけれど、僕も。
ただ、その捌け口がお酒じゃないですね、自分の場合は。
多分、僕が依存してんのは絶対仕事なんですよね。

《今朝もまた二日酔いになってらしたので、
 てっきりお酒好きなのかと…》*

(スーッ)そう………いや、(シーッ)ん…
こんなこと言ったらめっちゃ嫌われるんだけれど、
仕事にならないお酒は飲まないっていう…(笑)
仕事が進むんだったらナンボでも飲みに行きますけど。

だって「仕事がしたくて」だから、全部!
圧倒的な作品が作りたくてお金を作るし、
圧倒的な仕事がしたくて飲みに行くし、っていう。
だから「ちょっと飲みに行くかー!」みたいな感じには
なんないすよね。
0930【生配信 4月19日(朝)】6/8 (ワッチョイW 6bcc-BNG8 [2400:2200:41d:7a78:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 10:56:55.63ID:2W+/Q6TW0
>>929続き)

《では西野さんの二日酔い率の高さ
 =仕事に繋がってる率の高さなんですね》*

いや、これはねぇ、こないだMEGUMIとさぁ、
喋ってたんだけど…「わかるわぁ」って思ったのが
「ホント毎日会食なんだよ」ってMEGUMIが言ってて(笑)
いや、わっかる…っ!(パン!)
リーダーの仕事って「人・カネ・物」を引っ張ってくるって
よく言われますけど、なかでも…人ね!

[19:45]
当たり前だけどさぁ、たとえばさぁ……あのー、
仕事探しサイトみたいなもので優秀な人っていないんすね!
こんなこと言うと怒られるけど。
優秀な人ってぇ、そんなとこにぃ……応募しないんすよ。
だって取り合いだから! 仕事あるんですよ、優秀な人って。

西野がなんか『仕事ナビ』みたいなとこ…
『仕事ナビ』ってサイトあるか知らないけど、
「仕事探してます」みたいなことって投げないじゃないすか。
…みたいな感じで優秀な美術デザイナーさん、
優秀な照明さんとか優秀なアニメーターさんは
その『仕事ナビ』上にはいないんすよね。
0931【生配信 4月19日(朝)】7/8 (ワッチョイW 6bcc-BNG8 [2400:2200:41d:7a78:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 11:00:19.29ID:2W+/Q6TW0
>>930続き)

会食があり、そこで「オモロい人がいるよ」
「ちょっと一度会わせていただいていいですか?」
っていう、そっからなんですよ。
毎っ日、会食なのよ、もう大変だョッ?

MEGUMIが言ってて。
「みんなは私が会食が好きだと思ってんだよ。
 みんな私がお酒好きだと思ってんだよ。
 そんなワケないじゃん!
 できればずっと仕事したいよぉ」
「コレやらないと…チームが動かないんだよぉ(涙声)」
わぁっかるぅっゥフフフフッ!
MEGUMIわかるぞ、それっ!(笑)

[22:15]
働いたらお金もらえるって思ってる人がほとんどなんですけど
厳密に言うと違うんですよ。
お金作る人がいて、そのお金を分配してくれるもとで
働いたらお金がもらえる、なんですよ!
だから大元のお金作る人がいないことには
どんっだけ働いても…お金もらえないんですよ。

極端な話がそれこそさ、スラム街のさぁ、んとー、
じゃあハッピーランドってとこあるでしょ、
フィリピンのゴミの中で住んでる人たちね。
そこで1日働いても20円とか30円だよ。
お金を作ってくれる人がない、仕組みがないって話。
だからどんっだけ過酷な労働をしてもお金になんないんすよ。
0932【生配信 4月19日(朝)】8/8 (ワッチョイW 6bcc-BNG8 [2400:2200:41d:7a78:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 11:03:25.77ID:2W+/Q6TW0
>>931続き)

誰かがお金を作んなきゃいけないんですよね。
それは大体 経営者がいろんなとこに頭下げに行ってさ、
「お金出してください」とか「仕事ください」
みたいなことをやってんだよね!
それがわかんないんですよね、それをやった事がない人は。

[23:45]
MEGUMIがそれをポロッと言ったときに
(裏返った声で)いや、わっかるぅ~っ!
俺、ずっとソレやってるッ!!!
仕事したいなって思いながら会食行く夜がどんだけあるか。
脚本ノッててさ、グワァーッて書いてる途中に会食の時間が
やってきぃ、パソコン閉じなきゃいけないんですけども。
そういうことだよ、なんか…

[24:20]
いや、ボトルジョージの曲イイな、それにしても。
ぜひ皆さんダウンロードしてみ…あ、ヤバいヤバい!
コンサルが始まる! (※午前10:17)
このあとワタクシは10時半からコンサルなんですよ。
働くでしょう? 朝から。アハッハッハッハ!
それでは仕事に行ってまいります。じゃあ、まったねー。
0933名無しさん (ワッチョイW 2936-+qGW [2001:318:e006:26a:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 11:19:38.90ID:LGT7bU3T0
>>930
文字起こし乙
依存性への理解度がこんな程度でいいのか?
頭悪すぎ想像力なさすぎ

>西野がなんか『仕事ナビ』みたいなとこ…
『仕事ナビ』ってサイトあるか知らないけど、
「仕事探してます」みたいなことって投げないじゃないすか。
0935名無しさん (ワッチョイ f312-zH3Q [117.109.68.155])
垢版 |
2024/04/20(土) 11:31:53.43ID:TwX7nxZO0
貼り乙です

僕はイケてるけどお前らは駄目だねギャハっ
という人を応援して何が楽しいんだろうまったく理解できない
お前は駄目だってずーっと劣等感うえつけようとしてくるし
「僕が叱りつけても凹むな!」と何度も命令するのって
パワハラ認定を避ける保身にしか見えない
0937名無しさん (ワッチョイ 6b04-kLjP [2400:4151:160:dc00:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 11:38:46.63ID:+BiF3sLb0
翌日二日酔いで遅刻するなど生活に支障をきたしてるのに「やめられない」「酒量のコントロールができない」
これ、依存症のサイン
本人も「依存症は『ヒューマンエラー』ではなく『システムエラー』」と言ってたけど
プライベートだろうが仕事だろうが日常的に大量飲酒を繰り返せば繰り返しドーパミンが出るんだから脳の報酬系が次第にイカれてくるわな…
まあ「患者にアルコール依存症のことを告げると「自分は違う」などと激しく拒絶をされることも多々あり、否認の病気とも言われている」(wikipediaより)ってことだよ…
依存症の診断がくだったら自由に酒が飲めなくなることもあって依存症の人ってのは嘘だってつくものなのさ…

・第一の否認:「自分は大丈夫!」
 「依存症になるやつは酒が好きで飲んでるんだ。俺は仕事で嫌々飲んでるから大丈夫」
・第二の否認:「いつでもやめられるから大丈夫!」
・第三の否認:「やめさえすれば大丈夫!」

悪いことは言わんから少しは意識しなよ…
0938西野ブログ 2024年4月20日(1/3) (ワッチョイ 11f0-Vp6H [220.146.178.191])
垢版 |
2024/04/20(土) 11:38:52.36ID:RSQAEs5y0
https://chimney.town/11871/
https://voicy.jp/channel/941/778783

『Voicy×コミュニティーFM』の可能性について
2024年04月20日

(*前説・要約)
・町内放送やプールの館内放送が、音が反響してウニョウニョしてて全然聞き取れない。
 昨日初めて、プールの外の廊下の、何も反響しないところでアナウンスを聞いたが、
 「ウニョウニョに、ウニョウニョのウニョウニョウニョが…」。シンプルに滑舌が悪かった。(以上)

■『エフエム宝塚』が困っている

先日、Voicyの緒方社長と本当に雑談ベースでお話しさせていただいて、
そこで「Voicyの今後の展開」について色々と聞かせていただきました。
 
「なるほどなー」の連続だったわけですが、ただ話を聞くだけじゃなくて、
せっかくだったら僕の方からも何かアイデアの種となるようなものを一つ二つ出したいなぁと思っていたところ、
そういえば先月にお会いした『エフエム宝塚』の皆さんのことを思い出したんです。
 
『エフエム宝塚』というのは、僕の地元・兵庫県川西市のお隣の宝塚市にあるコミュニティーFMです。
 
余談ですが、宝塚市は、僕が日本で最も尊敬しているエンタメ屋・小林一三のお膝元で、
僕は彼が作った鉄道とエンターテイメントで育ったので、やっぱり思い入れのある町なんです。
ちなみに、今、建設計画を進めている大阪平野を一望できるプライベートラウンジ『星の絨毯』も宝塚市です。

その宝塚市に流れているコミュニティーFMが困っている…という話を聞いて、先月、宝塚まで行って、
その夜はエフエム宝塚のスタッフの皆様やエフエム宝塚を支援されている皆様と呑みに行かせていただきました。
#地元貢献を積極的にやる男です 
0939西野ブログ 2024年4月20日(2/3) (ワッチョイ 11f0-Vp6H [220.146.178.191])
垢版 |
2024/04/20(土) 11:40:24.58ID:RSQAEs5y0
>>938

■求められているのは「持続可能なビジネスモデル」
 
ここで「コミュニティーFMの成り立ち」をザックリとご説明させていただくと、
各地のコミュニティーFMの成り立ちはそれぞれ違いますが、
たとえば、川西や宝塚のお近くの尼崎にあるコミュニティーFM放送局「エフエムあまがさき」は、
阪神・淡路大震災において地域に密着した即時性の高い情報伝達手段の必要性が
高まったことを受けて開局しました。
 
市民を守るために立ち上げられたラジオ局ですので、
市から運営側に「約4100万円」の年間委託料が支払われていたわけですが、
その後、SNSやYou.Tubeなどの情報伝達手段がたくさん出てきて、ラジオの存在感が薄れ、
ついには年間委託料が打ち切られ、「エフエムあまがさき」は一度閉局に追いやられています。
 
そんなコミュニティーFM局が今、日本中にあって、それぞれクラウドファンディングなどをして、
しのいでいたりしますが、やっぱりそれは一時的な延命処置でしかなくて、
今、コミュニティーFMに求められているのは「持続可能なビジネスモデル」だと思われます。
 
『エフエム宝塚』のスタッフの皆様と呑ませていただいた時に、
「西野さん、ウチでレギュラーとか持ってもらえませんか?」とお願いされて、ご協力したいのはヤマヤマなのですが、
今の僕のスケジュール的に、ちょっとそれは現実的ではないなぁと思って、その夜は閉じました。
 
■『Voicy×コミュニティーFM』は完全に三方良し!
 
そんな「地方のコミュニティーFMをなんとかしたいなぁ」というモヤモヤを抱えた状態で、緒方さんとお話ししていて、
「そういえば、Voicyで配信したものを、翌日にコミュニティーFMで流すのはどうかしら?」と思ったわけです。
 
Voicyのリスナーと、コミュニティーFMのリスナーは確実に違うので、コミュニティーFMのリスナーからすると、
前日にVoicyで流れたものが流されても、それを「再放送」とはカウントしないでしょうし、
Voicyパーソナリティーからしても、自分のお客さん以外に届けられる(普段はリーチできない層にリーチできる)のは、
おそらく願ったり叶ったりです。
0940西野ブログ 2024年4月20日(3/3) (ワッチョイ 11f0-Vp6H [220.146.178.191])
垢版 |
2024/04/20(土) 11:41:15.21ID:RSQAEs5y0
>>939続き

「地域のコミュニティーFMまでリーチできる」となれば、Voicyパーソナリティーになりたい人も増えるでしょう。
 
完全に三方良しなので、Voicyは地方のコミュニティーFM局に番組を無料で提供した方がいいし、
地方のコミュニティーFM局はVoicyから無料で音源を貰った方がいい。
 
ワンチャンお金を作るとするならば、Voicyはパーソナリティーからお金を貰う形で、
「地方局で流すなら、一局につき、月額3000円ね」みたいなオプションサービスを作っていいのかもしれません。
それぐらいならパーソナリティーからしても納得感があるので。
 
Voicyパーソナリティーさんで、地方創生というか、地元に力を入れている方って結構いらっしゃるので、
『Voicy×コミュニティーFM』は意外とニーズがありそうだなぁと思いました。
 
話を進められるかどうか分かりませんが、「西野さんの放送、ウチの局で流したいです」という
コミュニティーFMの担当者の方がいらっしゃったら、一度、僕のインスタのDMまで御連絡ください。 
Voicyの緒方社長に「ほら、こんなのが来てるよ」とお伝えしてみます。

(*終わり)
0941名無しさん (スプッッ Sd73-FCij [1.75.237.50])
垢版 |
2024/04/20(土) 11:57:07.76ID:02pEsAG2d
>>889
>>ボランティアに配るのに800円かかるラテは店だと680円で飲めるのな

クラファン集金の800円あたり1枚、チムニーコーヒー店舗でのラテ1杯無料券をボラ団体に渡す、て段取りなんかもな
あとは自分らで店まで来いと

クラファンのページにはいかにも
インターンがラテを作って渋谷の現地まで持ってく風なこと書いてあるけれど信用ならんし
0942名無しさん (ワッチョイW 2936-+qGW [2001:318:e006:26a:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 11:58:34.49ID:LGT7bU3T0
>>939
ブログ貼り乙乙

>今、コミュニティーFMに求められているのは「持続可能なビジネスモデル」だと思われます。

という問題意識からの結露が

>「そういえば、Voicyで配信したものを、翌日にコミュニティーFMで流すのはどうかしら?」と思ったわけです。

ズコー!やなw
いやマジでなんなん?ギャグ?
0943名無しさん (スッップ Sd33-CY1N [49.96.33.234])
垢版 |
2024/04/20(土) 12:23:55.14ID:6GBK5Cmqd
>>903

いや、あなたが一番バカですよ。
自分が一番下だと理解してから書き込まないと駄目ですよ。

西野さんはクリエイターとしての能力も高いし頭もいいよなあ。
0944名無しさん (アウアウウー Sad5-OXmS [106.131.112.241])
垢版 |
2024/04/20(土) 12:37:23.24ID:sYg1mhmGa
仕事上で会食が必要なのは分からなくもないけど
そのたびに二日酔いになったり泥酔するまで飲む必要はないんよ
もし一杯目からウーロン茶飲んでたとしても、今はもう昭和の時代と違って咎められることもないわけで
前後不覚になって記憶を失くすほど飲んでたら会食が意味をなさなくなってしまう

だいいち、何かイベントがあるたびに
「僕は昼から客席で飲んだくれてまーす」
とかって、大の酒好きをアピールしてるのは西野さんじゃん

というか西野さんって本来的には小心者だから
酒の力を借りないと他人と楽しいコミュニケーションが取れないんだろうね
なまじ素のままでいると調子に乗って無駄に大口叩いたり毒舌吐いたりして
地獄の空気になるって事を、たぶん西野さん自身も無自覚に恐れてる気がする
0947名無しさん (スプッッ Sd73-FCij [1.75.212.209])
垢版 |
2024/04/20(土) 12:52:05.50ID:bbsQ3u/+d
てか株式会社voicyの2024決算
そろそろ出てくる頃じゃんか
最終損失¥5億超えなるか?!
先にそっちを勝たせろよ天才コンサル西野さん
自分が看板広告塔やのに
0949名無しさん (ワッチョイW 2936-+qGW [2001:318:e006:26a:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 13:06:56.70ID:LGT7bU3T0
@山邊
>僕の主語問題!!
>西野さんに聞かれたことに対して、「誰」を明確にするの意識するようにしてます!!
>「言語理解」低くてごめんなさい!!

>『西野さんがえんとつ町から配信するラジオ』が気持ち悪いっ!
https://stand.fm/episodes/661dbf9e3b9b43099895faf1

ちょびっと聞いたけどやっぱり山邊の事をディスってる
話をするのに主語が抜ける人って確かに居るしそういった話し方はモヤモヤするし、山邊の話し方は賢こそうとは思えんけど公開でいちいち名前出すのなんなん?

西野サンのとりとめなく要領を得ない長ったらしい話し方や的を射てないすっとんきょうな例え話も聞くのしんどいんやけどなぁ
0950名無しさん (ワッチョイ 137c-m4LK [59.159.65.133])
垢版 |
2024/04/20(土) 13:40:18.68ID:m2m4eyX70
>>920
ヲチ報告ありがとう。
ストビュー見てみたら間口小さくてびっくりした。
渋谷駅近の好立地とはいえ、近隣に本格カフェからコンビニまで何でもある中で、貧弱なメニューと強気な価格設定ではわざわざ行く人は少なそうだよね。
口コミ見てもチムニーコーヒーに言及している人はほぼいない。
1件だけあったけど、ネガティブ意見だったw

> 食堂は良くも悪くも言いましょう
> コーヒーは本当にコーヒーではありませんでした。何も感じませんでした。
> サンドイッチは何であれ冷たくて冷たく、パンはかなり古く、料金も含めて高すぎました。
> そこにいたゲストのほとんどはコンビニで朝食を買うために外に出ました

内容このままなら値段下げないと無理だし、この値段取るならちゃんと都度ドリップしたコーヒー出すべきだし、メニューを見直さないと勝算無いと思うが、西野さんの打ち手()をぜひお聞きしたいところ。
あ、それがカフェオレベースの卸しか。なら店舗要らないじゃん。
0951名無しさん (ワッチョイ b102-AFAK [118.155.83.224])
垢版 |
2024/04/20(土) 13:46:24.91ID:Il21HTUe0
>>937
西野さん、若い頃から異常な飲酒でだいぶ脳が委縮してきてるんじゃないの
ささいなことでいきなり怒りのスイッチ入って止まらなくなったりするじゃん
いつも同じ話繰り返してるし、前頭葉がだいぶ退化してきてると思う
もともとモラの気質あったけど若い時はそれなりにTPO考えて陰でネチネチやってたのが
40過ぎたあたりからポンコツ化が加速して時と場所選ばずカーッとなって
ついには吉本に知られるようになったのがクビになった原因じゃないかと
0953名無しさん (ワッチョイ 6bed-kLjP [2400:4151:160:dc00:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 14:15:47.95ID:+BiF3sLb0
>>940
>地方のコミュニティーFM局はVoicyから無料で音源を貰った方がいい。

熱狂的なファンはもうvoicyで聴いてるわけだしそれ以外向けってことになるやろ?
う〜ん?いくら無料とはいえFM局側にとって枠を消費する価値あるか?
ラジオ局にとって主に金がかかってるのは音源の制作費ではないと思うんだけどな

仮にやるとしても最低限
・コンスタントに穴を開けない安定した投稿ペース
・音源の長さの統一性
・CM位置でぶつ切りにならない構成
・放送法に準じた内容
の保証がないとFM側もやりにくいわな…
0954名無しさん (ワッチョイW 11da-HqSt [220.220.139.197])
垢版 |
2024/04/20(土) 15:13:22.54ID:OELfVMXz0
>>949
毎回ボイシの書き起こしをしてくれる人は凄いなって思う

周りをボロクソに貶して俺スゲーの西野さんの話を聴いて、普通は嫌悪感を抱くか、関わるだけ時間と金の無駄と思うと思うんだけど、今残ってるサロメンレベルになると、何故が自分も西野さん側だと思いこんで周りを小馬鹿にしてる不思議
罵声も他人に向けられたものだと思い込んで、何故か優越感を感じてるから気持ち悪い
0955名無しさん (オイコラミネオ MM6d-FtXC [150.66.93.191])
垢版 |
2024/04/20(土) 15:30:07.81ID:CCrLyojvM
ボトルジョージ試写会、開始待ち
0959名無しさん (ササクッテロ Spdd-yw0W [126.35.95.207])
垢版 |
2024/04/20(土) 17:01:36.87ID:Uo0cplkEp
>>954
書き起こししてくれる方ほんとありがたいし凄いと思う
ただ聞くだけでも苦行なとめどない悪口と自慢を
適宜補足入れつつ読み易くしてくれる技術と配慮に尊敬すら覚えるわ

求人サイトに人材いない理論はチムニーが求人出したのに
人財集まって来ないのは優秀な人があんなとこいないだけ!な
これまた酸っぱい葡萄なのかな
西野さんの理屈だと魅力的な事業者であるチムニーは
そんなとこ求人出すまでもなく欲しい人材への伝手あってしかるべきだよな
0960名無しさん (ワッチョイW 816a-+qGW [2001:268:980b:f019:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 17:23:38.22ID:Lc810fGu0
行ってきた、ジョージは依存症の父親の精神体でした、プペルと同じパターン、最後は依存症自覚して瓶割ってジョージは消滅
0961名無しさん (オイコラミネオ MM6d-FtXC [150.66.65.137])
垢版 |
2024/04/20(土) 17:53:31.74ID:ZuUBbdUZM
観てきた。
西野さんは前から「ハッピーエンドにはしなかった」って言ってたから、最後にまたお酒に手を出したり、瓶に酒が残ってる描写を入れて匂わせたりしてるのかと思ったけど、そのどちらもなくて、普通にアルコール依存症を克服したハッピーエンドに俺には観えたな。
映像綺麗だしメッセージ性もあるし良かったよ。少し泣いた。
0962名無しさん (ワッチョイW 813f-+qGW [2407:c800:3f13:12a:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 18:07:23.06ID:YWNYtTt+0
報告ありがとうございます
王道ストーリーな感じだね、個人的に毛虫は何らかの具現化(心境を表す小道具的な)存在と思っていたから、意外な話ではなかったな
アルコール依存症はいつ再発するとはわからないから、その結末でもその後どうなるかは未知数、ということなのかも?
試写会にスタジオ側の関係者は来てましたか?
0963名無しさん (オイコラミネオ MM6d-FtXC [150.66.65.137])
垢版 |
2024/04/20(土) 18:18:28.33ID:ZuUBbdUZM
ドワーフの松本さんが来てて、西野さんに振られて少し話してくれたよ
0964名無しさん (ワッチョイW cb01-kJnp [1.112.235.123])
垢版 |
2024/04/20(土) 18:56:26.49ID:Oz9xvbZq0
>>950
自分も同意見。これまでカフェ事業の視点で見ていたから品揃えの悪さが目立つけど
最初からカプセルの利用客層がメインターゲットだったと考えた場合、品揃えよりも
値段の方が遥かに問題。ビジホや深タク利用より更に出費抑えたい客が来るんだから
渋谷&施設内価格にしても、あと200円下げないとムリ
0967名無しさん (ワッチョイW cb01-kJnp [1.112.235.123])
垢版 |
2024/04/20(土) 19:13:55.92ID:Oz9xvbZq0
あと個人の感想だけど、去年飲んだドリップコーヒーがシンプルに美味しくなかった
いつ挽いたもわからん劣化豆に素人がお湯ぶっかけただけの、香りも何も無い苦汁
スペシャリテといいつつ、そもそも豆が不味いのか深煎りしすぎで別の旨味を足してやらないと
飲めたものじゃないから、しきりにオレを薦めてる感。カフェオレベースは業者が完成品を
持ってきてくれてるわけだし
0968名無しさん (ワッチョイW cb01-+qGW [1.112.250.86])
垢版 |
2024/04/20(土) 20:12:45.24ID:0BAayqWm0
個人的には瓶を投げたり叩きつけたりジョージの扱いが乱暴なのが少し気になった
0970名無しさん (ワッチョイ f312-zH3Q [117.109.68.155])
垢版 |
2024/04/20(土) 20:27:04.76ID:TwX7nxZO0
良質ぽいアニメのようだからトンコハウスすごいって思うけど
もし高評価だったらまた西野さんが自分の手柄にしまくって
しつこくしがみつくのかと思うと…

まあでも「DAOはボトルジョージに出資しろ!」というのは正しかったことになるのかな
0971名無しさん (ワッチョイ 53f3-FtXC [240d:1a:11d:9600:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 20:31:20.45ID:FGuwKM2V0
>>969
コマ撮り&セリフ無しで目立つから西野漫才理論で賞は取りやすいと思うね
0972名無しさん (ワッチョイW 532c-+qGW [2001:268:9899:6a1a:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 21:01:40.20ID:X0DdajvO0
ベルが食ってた赤い毛は何だったんだ
0973名無しさん (ワッチョイW 6bcc-BNG8 [2400:2200:41d:7a78:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 21:04:27.37ID:2W+/Q6TW0
以前、TBSの深夜に『DigiCon6 ASIA』という
アジアの短編映画祭の受賞作品をダイジェストで
ザッと見れる特番をやってたんだけど、
それ見ると本当に今って最もコマ撮りアニメ界が
表現方法もテーマの選び方も何もかも飛躍的に
進化してる時代なんじゃないかと思った。

ボトルジョージはちょっと…正直に言っちゃうと
まず表現方法があまりにも古臭いのではと…
粘土アニメでヨーロッパ風の街並みって、
30年くらい前の典型的なこれぞ粘土アニメ!
って感じで、それが悪いわけじゃないけど
今のコマ撮りアニメ界はもっと攻めてるからなぁ…

あとアルコール依存症のような社会問題を
テーマにしたとこまでは良い判断だと思うけど
原作の西野さんがとにかく薄っぺらいのがね。
それこそ西野さんが好んで言う【素人】には
深い作品だと思わせられるかも知れないけど
今回の西野さんの狙いは世界的な映画祭での受賞なわけで
ちゃんとしたプロの批評家の目からすると
「賞狙いで深刻な問題をテーマにしてみた☆」
という浅はかさが透けて見えるんじゃないかなーとも。

DigiCon6 ASIAの受賞作品群の動画が見れる↓
上の「受賞作品」ボタンから他の数年分のも視聴可。
https://www.tbs.co.jp/digicon/25th/winning/regional.html
0974名無しさん (ワッチョイ f312-zH3Q [117.109.68.155])
垢版 |
2024/04/20(土) 21:20:13.16ID:TwX7nxZO0
>>973
そうか、今のコマ撮りって攻めてるんだね
よっぽど今の時代に即したテーマじゃないと尖ってるとまでいえないのかもね
アルコール依存は古くて新しいテーマに思えるから
いいんだけど、西野さんは他人事のように扱ってる
連日二日酔いをまずいとも思ってない
(まさに依存症の怖さを体現してくれてるかのよう)

ヨーロッパの街並みをクレイアニメでって、定番すぎる
実際見たらとても綺麗だと思うから否定もできないけど
他のアニメが尖ってるのだとしたら比較してしまう
0975名無しさん (ワッチョイW 6bcc-BNG8 [2400:2200:41d:7a78:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 22:02:39.65ID:2W+/Q6TW0
やっぱりクリエイターって自分の中でグツグツしてるものを
表現を通して昇華させたり、同じものを抱える人達に伝えたり
そういった「伝えたい!」っていう強い気持ちが根底にないと
そもそもなんでクリエイターになったの?って話だし…

でも西野さんは「凄い賞を獲って尊敬されたい!」。
なんなら「俺を認めない奴らを跪かせたい」もあるか。

なんでアルコール依存症の話を?って絶対聞かれるだろうけど
まず自分自身はアルコール依存とは程遠い人間である、
自分がそうなる可能性は完全にゼロであるとのたまう。
で、親族が依存症だったわけでもない。
え、じゃあ依存症をテーマにしたのはなぜ?
どうしても依存症について伝えたいって思いはどこから?

そこで西野さんはインパルス堤下のことを
勝手に何かの依存症ってことにして
「僕の大切な友人が依存症で苦しんでいたから…」
と作品作りの動機を捏造しだした。
でも誰かに注意されたのか、最近はもう堤下の事だとは
明言しなくなった。名前は伏せて「僕の友人」とだけ。
0976名無しさん (ワッチョイ 53f3-FtXC [240d:1a:11d:9600:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 22:07:26.96ID:FGuwKM2V0
今日のトークでは最初は「友人」って言ってたけど途中から「まあ堤下なんですけどねw」って言って笑いを取ってたよ
0977名無しさん (ワッチョイ f312-zH3Q [117.109.68.155])
垢版 |
2024/04/20(土) 22:18:30.45ID:TwX7nxZO0
堤下本人や近しい人が納得済ならいいけど
依存症友人のため、というより
友人を案じてあげる優しい僕アピールが前面に出てるからな…
本当に心配していたら、名前を出してもいいだろうかとか
もっとデリケートに触れると思う
そんな繊細な心遣いをしたことないだろう
もし受賞したらもっとはっちゃけて暴言酷くなるのでは
プペルヒット→契約解除の時のように

賞獲りたい!とか見返したい!がモチベーションでも別にいいんだよ
そのおかげで落ち込まず動ける場合もあるから
作品さえよければ
0978名無しさん (ワッチョイW 6b74-oetC [2400:4152:9361:c100:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 22:25:49.54ID:gNPaXdZy0
トンコハウスとドワーフと西野の関係がなんか今一わかりづらいんだよな。
実際クレイキャラクターの制作はドワーフだよな?
それともトンコハウス?
トンコハウスとドワーフは別会社だし、監督はトンコハウスからで、現場のコマ撮りや粘土キャラクター造形はドワーフ?
で、西野は何したの?
原作ってより原案だけでしょ。
なんか出来上がるまで出来は知らなかったみたいだし(なんか完成後に音楽にダメ出ししてるし)
0979名無しさん (ワッチョイW cb01-+qGW [1.112.250.86])
垢版 |
2024/04/20(土) 22:37:59.48ID:0BAayqWm0
>>978
一応トンコハウスの堤さんと共同でシナリオは書いてたみたいだよ
0980名無しさん (ワッチョイW 29b9-dvYw [240f:a8:fc3f:1:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 22:40:16.82ID:79iIl7Bn0
アートパネルを例のバインダーに挟んでる人が何人かXに投稿してたけど、女の子のイラストの目元すぐ近くに穴の空いたアートパネルが凄い気になった
穴開けること想定して余白持たせるとか考えないのかな
0982サロン過去ログ 2023年4月21日(1/5) (ワッチョイ cbf0-VEEt [220.146.178.191])
垢版 |
2024/04/21(日) 00:58:21.64ID:4e7hc+u10
https://salon.jp/articles/nishino/s/65B4Z2sNZjo
(※一年前のサロン記事)

正しく算盤をはじく
投稿日:2023.04.21

おはようございます。
深夜3時まで呑んだ後、朝イチの新幹線で東京に戻り、都内で『夢と金』を10件配達した後、
空き時間にハーフマラソンをして、『毎週キングコング』の収録に臨んだキングコング西野こと「Mr.体力」です。

さて。今日は「正しく算盤をはじく」というテーマでお話しさせていただこうと思います。
これは経営者・個人事業主だけじゃなく、会社員さんも知っておいた方がイイような気がする「商売」の話です。
#会社の皆で勉強しよう
 
■トップ(経営者)のお金の使い方が見本になる

ここにきてモーレツな巻き返しを見せているCHIMNEY COFFEE ですが、
メスを入れる前(僕と柳澤が内情を知る前)は、かなりブッ飛んだ経営(お金の使い方)をしていました。
中でも「原価率50%、廃棄率50%」という驚愕のパン事業。
これだと、100年間パンを売り続けても1円の利益にもならないどころか、
人件費やら家賃・光熱費やらでマイナスを増やし続けるだけです。

本当に批判とかではなく、
「普通に算盤をはじけば自分達がお金と時間をドブに捨て続けていることは分かるのに…
どうしてCHIMNEY COFFEEのスタッフはそれが分からなかった(そこに意識が向かなかった)んだろう?」
というシンプルな疑問がありました。

そうなってしまった要因は色々とあると思いますが、一つ考えられるのは、「アパレルの移動販売」です。
クラウドファンディングで予算を集めて、車を買って(&デザイン塗装をして)、
複数のスタッフでCHIMNEY COFFEE発のアパレルを全国各地に売りに出ていたのですが、
その出張販売の頻度を聞けば月に1~2度ほど。
0983サロン過去ログ 2023年4月21日(2/5) (ワッチョイ cbf0-VEEt [220.146.178.191])
垢版 |
2024/04/21(日) 00:59:02.23ID:4e7hc+u10
>>982続き)

その為に都内で駐車場を押さえて(※都内の駐車場代は高い)、そして、
“わざわざ車で行ったのに”出張先のホテルに泊まっていたそうです。
当然、ガソリン代も高速料金もかかってくる。もちろん人件費も。

これをビジネスとして成立させるには、
一度の出張で少なくとも100着~200着は洋服を売らないといけないわけですが、
毎度、売れているのは多くても10~20着程度。 
どう考えても採算は取れません。

話はここからで…

このプロジェクトの旗を振っていたのがCHIMNEY COFFEEのリーダーで、
そのリーダーが率先して出張販売に出ていた。
CHIMNEY COFFEEのスタッフはその“コスト計算を一切していないリーダー”の背中を見ていたわけで、
それがCHIMNEY COFFEEの基準になった。

月並みですが、リーダーの背中がチームの基準になるわけで、
お金と時間を雑に扱うリーダーの元にはお金と時間を雑に扱うチームしか生まれないし、
告知と販売に手を抜くリーダーの元には告知の販売に手を抜くチームしか生まれない。

リーダーがスタッフに見せなきゃいけないのは、
「無駄を徹底的に省く姿」や「しかるべきポイントにキチンとコストを支払う姿」で、今日はそんな話です。
#ここからが本題
0984名無しさん (スップ Sd0f-fM4q [1.72.0.116])
垢版 |
2024/04/21(日) 00:59:03.13ID:3GBug6XJd
最近西野さん本人も言うてるけど

ジョージがたとえ万イチ海外なんちゃら賞を獲ったところで、
トンコ社とドワーフ社は美味しいけれども
実質、製作費を工面しただけの西野さんなんぞには海外人投資家の誰からも何の注目もオファーも集まるわけが無いのにね

なんでこんなんに金を突っ込んでんやろか
0985サロン過去ログ 2023年4月21日(3/5) (ワッチョイ cbf0-VEEt [220.146.178.191])
垢版 |
2024/04/21(日) 00:59:53.18ID:4e7hc+u10
>>983続き
 
■「こっちの方が得しません?」という提案

先に言っておきますが、今からする話は特定の人を批判する内容ではなく(※これ、ホントに!!)、
「その考えも分かりますが、それだったら、コッチの方が得しませんか?」という提案です。
考え方の一つとして受け取っていただけると幸いです。

昨日、最新刊『夢と金』の配達中に『西野亮廣全国講演会』のサイトを眺めていたんです。
お客さん(サロンメンバーさん)が全国各地で開催してくださる講演会の情報サイトです。

この中には「夢と金を1000冊購入」で、講演会の開催権利を獲得してくださった主催者さんもいて、
その中には講演会の開催権利を使って「西野を囲むBBQ大会」を企画してくださっている方もいらっしゃいます。
#ありがとうございます

内容を見てみると、ちょっとビックリしたのが4月24日(月)に名古屋で開催される『西野亮廣と昼飲み』です。

ひ、昼??

そうなんです。
24日のイベントは開始時間が平日(月曜日)の13時となっておりまして、
「…こんな時間に誰が来れるんだろう?」と思いつつ、でもまぁ、
これには主催者さんの事情(狙い)があるかもしれないので、ここは華麗スルー。

気になったのは「チケットの売り方」です。
24日のイベント(@名古屋)の主催者さんは『夢と金』を1000冊購入してくださった方だと思うのですが、
それもあってか、昼飲みイベントのチケットは「西野亮廣氏と昼飲み(本5冊付き)=2万5000円」となっています。
0986サロン過去ログ 2023年4月21日(4/5) (ワッチョイ cbf0-VEEt [220.146.178.191])
垢版 |
2024/04/21(日) 01:01:09.27ID:4e7hc+u10
>>985

おそらく、このモデルとされたのは、僕が東京や川西で開催したBBQ大会や交流会だと思われます。
その時、僕は『西野亮廣とBBQ大会(夢と金5冊付き)=2万円』で出しているんですね。
この時は、本を届けることが目的なので、なるべく利益が出ないように価格設定しました。
言い方を変えると、“ここで利益を出そうとして、お客さんを離してしまわないように”価格を設定しました。

そして、参加されたお客さんも、西野のその下心には気づいていて、
「実際、5冊も要らねーけど、西野さんの応援も兼ねて」という理由で参加してくださった。

これ、24日のイベント(@名古屋)の場合だと少し事情が違って、参加を検討するお客さんからすると、
「いや、5冊も要らねーから、参加費を安くしてくれねーかな」が本音だと思います。

つまり、「ここで5冊売りたい!」は主催者側の都合でしかなくて、
西野の場合はその下心を昨年末からアナウンスしてきたけれど、
名古屋の主催者さんの場合はそのアナウンスをしていない(行き届いていない)から、
御本人にその気持ちが無かったとしても
「ついでに売ってまえ感(お客さんを後回しにしている感)」
が出てしまっている。

そして、もうチョイ踏み込んだ話をすると…

「『夢と金』1000冊購入で西野亮廣講演会(飲み会)を開催できる」は、もうチョイ上手く使える気がしていて…
話を分かりやすくするために、ここからは送料・手数料・消費税ガン無視になりますが、
たとえば『夢と金』を1000冊購入するのに必要な金額は「1500円×1000冊=150万円」です。

極端な話ですが、メルカリで1490円(新品)で売れば、お客さんはそちらから買うわけで、
たとえばそれで1000冊売れば「1490円×1000冊=149万円」。
つまり、1万円で西野亮廣が呼べる。
#極端に言ってますよ
0987サロン過去ログ 2023年4月21日(5/5) (ワッチョイ cbf0-VEEt [220.146.178.191])
垢版 |
2024/04/21(日) 01:02:24.57ID:4e7hc+u10
>>986続き

一度のイベントで採算をとろうとして「5冊付き!」としてしまって、チケット代をあげてしまって、
お客さんを離してしまうぐらいなら、チケット代を下げて、お客さんをたくさん呼んで、「地元の信頼」を獲得して、
あとはメルカリ等で時間をかけて本を捌いた方が(あるいは地元の寄付にまわした方が)、
主催者さんの最終的な取り分は大きくなると思うのですが、いかがでしょうか?

気をつけなきゃいけないのは、西野亮廣が毎度お金の流れ(原価や、売上の使い道)を明らかにしているから、
「西野のお客」は、そこに対してはシビアになっているということ。
「この売上は何に使うの?」「この価格は誰の為のものなの?」と普通に疑問を持たれます。

なので「5冊付き!」というのは、結構シビアな打ち手なんじゃないかなぁと思ったりしています。
#名古屋のイベントは飲食代別となるといよいよ何のお金なんだろう

ただ、冒頭申し上げたとおり、これは僕個人の考えであり、提案であって、批判する気持ちなど一切なく、
イベントを主催してくださることに関しては心から感謝しています。
#ただただ損だけはして欲しくないなぁという老婆心です

「ここでお金を取っちゃうと、トータルで見たときに損をしちゃうよね」というのは
ビジネスの現場ではよくあることなので、今後も、今日みたいな話を時々していきたいと思います。

24日の名古屋の昼のみイベントを楽しみにしています。
#昼間から酒を飲む名古屋人をお待ちしております

現場からは以上です。
0990名無しさん (ワッチョイ a79a-K5o/ [240b:253:1560:500:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 07:14:58.62ID:SBkqDbqB0
貼り付け&次スレそれぞれお疲れさまでした。

自分は1000冊売っといて、5冊売ったら文句言われるとか、すげー世界だな
他人がやることにいちいち細かく文句つけるの、マジで自己愛性人格障害だ
0991名無しさん (ワッチョイW 6fbf-MOKY [240b:253:420:2e10:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 09:12:21.60ID:1PQPknzm0
>>986
貼り乙
BBQの5冊も名古屋の5冊も主催者側の都合だろうよ
自分のだけ正当化すんな

そして極端な話でメルカリで新品価格で売った計算…メルカリ手数料、送料、そしてやり取りにかかる時間完全無視
大体メルカリで品薄でないもの新品価格で買わないし
コーヒーのアパレルであれだけ文句言っておいて自分もしっかり“コスト計算を一切していないリーダー”だね
0994名無しさん (ワッチョイ c780-9F75 [2400:4151:160:dc00:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 09:30:58.71ID:NB7iFZf90
>>986
書籍って新品を結構送料無料で買えるからなぁ…
新品と比較する場合
"未使用品"をメルカリで売ること考えた時に送料ガン無視できないのよ
細かいことガン無視の甘々皮算用の押し付けをガソリン代モー高速料金モー人件費モーってのと同じ記事の中に両立させてるのがマジスゲーわ
まあメルカリで本の売買をしたことないから詳しくはないんだけど

送料ガン無視したとしても
そもそも「極端に言って」ると言い分けしてるけど極端すぎよな…
特殊な事情がない限り未使用品書籍が新品の10円引き程度では基本売れない

仮にこの提案を講演主催者が基本的に受け入れるとすると
夢と金の場合は1000冊購入した人が他にもいっぱいいるわけで…
つまり他の出品者の新古品との価格競争になるわけで…
新古市場が供給過剰で「売れない」・「価格が下がる」のは目に見えてるんよな…

あと「時間をかけて本を捌いた方が」ってたとえば1年2年経ってもこの本売れると思う?
そう思うなら1000冊まとめ売りなんかしなくてもお前が自分で時間かけて売ればいいだけやろ?
さっさと売らなきゃあきらかな不良在庫なんよ…
0995名無しさん (ワッチョイW 8fac-offt [2400:2413:71c0:b900:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 09:43:54.40ID:8pw59FON0
スレ立て乙です

>>982
本当に批判とかではなく、
「普通に算盤をはじけば自分達がお金と時間をドブに捨て続けていることは分かるのに…
どうしてCHIMNEY COFFEEのスタッフはそれが分からなかった(そこに意識が向かなかった)んだろう?」
というシンプルな疑問がありました。

過去ログにどうこう言っても仕方ないけど、ノウハウや仕組みも何もないところに経験も無い素人に丸投げしたらそうなるだろ
0996名無しさん (ワッチョイW e361-kq/A [2001:268:72c4:7a2d:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 09:51:16.19ID:xdMv7b+U0
西野さんは「算盤はじく」ってフレーズを使いたいだけで、実際に1円単位での予算決算を綿密に立てたことは一度もないと思う
漫画やドラマで「天才」を表現するのに、何か難しそうな(かつ専門家から見たらデタラメな)数式が浮かぶみたいなイメージ
0997名無しさん (ワッチョイW 9fcf-kdCE [153.205.44.111])
垢版 |
2024/04/21(日) 09:58:52.35ID:Z7AEVv1O0
チムニーコーヒーについては他の人も書いていたけど、サロメンのコーヒーやパン、今後はビールを扱うのは固定だからそれに合わせて経営を考えていかなきゃいけない
それだけで割とハードル高いよ
あと自分は川西のカラオケ屋で上手くやってたんだから渋谷に出店すれば絶対もうかる理論もおかしい
渋谷のような飲食激戦区で何を言っているのだろう
0998名無しさん (ワッチョイ 7b03-WRaK [2405:1202:d201:8f00:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 10:02:26.58ID:wS5ZrCoP0
>>995
西野さんってインターンとかほぼ学生みたいな素人に役職背負わせて
その失敗を晒し上げて優位に立つのが好きだけど
そもそも自分がやったこともない事業をそんな奴らに任せて上手くいくと思う方が無能だと思う
まともな企業でインターンや新卒にいきなり新規事業丸投げするとこある?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況