X



女の高学歴化が世の中おかしくなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/01/16(日) 10:49:47ID:f5HuWyP0
女は家庭、男は仕事、でうまくいってたのに。
女が経済力をつけて、強くなって、家も会社もおかしくなっちゃった。
女の高学歴化,社会進出が日本をダメにした。

女は文明社会を築く能力が無い 

以下のようにあらゆる学問・発明・制度が男性の頭脳によって創造されました。
文明社会が男性の頭脳によって創られたものです。
男女平等という思想が誤った思想であることは明らか。

【学問】 
数学・論理学・物理学・建築学・工学・科学・社会学・・・・・・・

【発明】        
自動車・飛行機・ロケット・船・鉄道・オートバイ・コンピュータ・複写機
カメラ・テレビ・ラジオ・映写機・冷蔵庫・洗濯機・レントゲン・無線機
電話機・顕微鏡・望遠鏡・印刷機・拡声器・レコード・CD・DVD・時計
発電システム・送電システム・信号システム・通信システム・複式簿記
・免疫療法・ワクチン療法・・・・・・・・・・・・・・

【制度】
教育制度・司法制度・選挙制度・統治制度・貿易制度・金融制度・・・・・


0002名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/01/16(日) 10:54:06ID:SLpWy5e4
学歴が高いって言っても、男よりはるかに低いじゃん。
大学進学率は同等だけど、上位はすべて男が多い。
しかも、女が選ぶ学部はゴミみたいな学部ばかりだろ。
0003名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/01/16(日) 13:45:35ID:PbQOPg2W
スレタイが日本語がやばくなった
0004名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/01/20(木) 15:30:11ID:eQhFy7mW
昔、女子大生亡国論というのがあったそうだ。
徹底的に言論弾圧されて封殺されてしまったが
実際に、女が大学に行って、社会は悪くなるばかり。
0005名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/01/20(木) 18:34:07ID:G0tCEAIa
福島瑞穂=東京大学法学部卒・弁護士

女の高学歴化が何をもたらすかを端的に
語らずとも示している一例。
0006名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/01/31(月) 21:50:04ID:Lp5aexvt
女医とか女司法書士とかに当たったことがあるけど、
初対面なのにやたらと威張り散らすね。

相手が男だと目の敵にしてんだろうな。

今度同じことがあったら「男の人にチェンジしてください。」
て頼もうかな?

セクハラだとか騒がれてややこしくなりそうだけど。
0007名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/01/31(月) 22:08:48ID:xBd/RwVl
ヒント
ある意味今は女の騙しの方が上まってる世の中。

男性エリート○○(○○は職種)
女の男性で言うエリート○○

男性の女は馬鹿無能という見方を利用して
専用にハードル下げてもらう

男性の苦労よりはるかに楽にその職種つける

男性の苦労を軽視する
「こんなんで苦労?私たち女の○○の方がはるかに辛いわwww」
0008名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/01(火) 02:41:09ID:jNYyH7PA
スレタイを日本語のやばかった
0009名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/01(火) 08:33:21ID:krwIghXg
>>5
それより、西川史子とか最近流行の女医ドル(笑)だろ
生命に関わるから、弁護士より問題だ
0010名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/01(火) 11:39:23ID:p0GKjhh3
超高学歴の女が、
「あらゆる学問はすべて男性が作ったものだからダメ、もう一度最初から女性が作りなおさないと。」と必死に訴えていた。
0011名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/01(火) 12:45:47ID:zNgHncAj
難易度下げた結果だ
0012名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/01(火) 13:40:26ID:zNgHncAj
苦楽をともにすれば仲間意識がうまれる方向になるはずだから
0013名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/01(火) 13:57:22ID:krwIghXg
イランでの公立大学への進学は、年一回のコンクールと呼ばれる大学統一試験に合格しなければならないが、全合格者に占める女子比率は年々上昇し、
1998年には遂に男子を抜いて52%に達し、現在では高等教育における大学生の男女比率は、医学、人文、基礎科学、芸術の各専攻とも女性優位となっている。
大学進学者は、コンクールにおける成績順に希望大学・学部へ振り分けられるようになっており、理数系への希望は毎年定員の10倍を超えて
成績優秀者が集中する傾向にあるが、その中で女子の占める比率がさらに高くなる結果、医学専攻では学部で実に70%以上を女子が占めるに至っている
(ちなみに、短大過程73%、修士51%、博士44%。2002年度公立大学・高等教育機関の在籍者数統計による)。
医療分野を例にとると、国民医療の公営化による普及と男女分離政策により、女性患者の診療は女性医師が行う必要があり、逆に男性患者の診療は
男女どちらの医師でも構わないとされるために、医療分野においては特に女性の方が男性よりも就業の自由度が高い。そのため、医師をはじめとする
医療分野での女性の進出を促し、女性専門職の増大を後押しすることで、政府は制度的に整合性を保とうとしている。
教育分野においても同様のことが言え、女性の全労働人口の実に3分の1が専門職に就いており、そのうちの8割以上が教育職にある。
また既に大学教員の4人に一人が女性であり、公官庁での女性管理職の採用も行われている。近年拡充されてきた女性向けの年金制度や育児休暇制度のおかげで
社会参加と就労がさらに進み、女性からの離婚を申し立てる権利も拡大している。
イランでは中等教育までは男女別学が基本だが、教育カリキュラムは、中等教育過程での男子を対象に防衛技術を教える「防衛準備科」を除き、教育の全過程を通して男女同一である。

0015名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/01(火) 23:26:57ID:ldvvKi4E
単純に、相対的に男のそれまでの姿勢が浮き彫りになっただけだと思うよ。
要するに、昔は「仕事だ、仕事だ」と言っていた「仕事」と言われていたものが
実は、今の時代からすれば、特に苦も無く出来たことだったのかも知れない。
ということでね。

高学歴と仕事の出来・不出来は全くの別物だから。
0016名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/02(水) 01:18:10ID:W28jOs/z
>>15
昔を知らんから大したこと言えないが、皆が皆そう言ってたんだったら
その反応もうなずけるわな
0017名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/02(水) 09:02:53ID:3o2T+6gX
女が苦手そうな問題を減らして
得意そうなのを増やしたりとかいう
最近の風潮→特に最近がひどい

ああたしかに最近だな
管理職義務づけとか公務員女のみ中卒おkアンド募集とか

特に最近のハードル下げが酷いな
0018名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/02(水) 09:43:14ID:3o2T+6gX
>>17
今の時代の風潮→特に今の時代が酷い○
以下
最近を今の時代に訂正。
付け足し

昔は口八丁手八丁が望ましい風潮
口八丁口八丁をコミュニケーション能力等と言って
誤魔化したりしなかったから
お叱りの対象になってたと聞いた。
0020名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/02(水) 14:51:06ID:2JUznAA8
>>19
だな。
何も築き上げないうちに崩壊するだけ。
つーか、高学歴の女って大抵知識だけ集めて思考能力がない馬鹿だね。
女は暗記だけならできるけど、分析や創造能力がないから
そういうろくでもない女ができる。
0021名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/03(木) 23:46:14ID:P3s5iby9
私、女ですけど主に同意です。

女の脳は、社会に適合していない気がします。
0022名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/04(金) 00:56:50ID:/R1O3AGs
>>21
なまらネカマっぽいなww

雇用機会の均一化とかいってるけど能力のあるものを雇いたいのは当然だろ
なのにわざわざ使えない馬鹿女どもを雇わせるとかこの国終わってる
0023名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/04(金) 11:50:26ID:ZdJQhfG+
>>22
女に参政権を与えると、社会は崩壊に向かう。
この真実から社会が目を背けてしまったのが問題の根底だねえ。
0024名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/04(金) 12:04:55ID:qvQ6gL0y
がんばってるところ悪いんだけど、
まずこのスレタイの日本語がおかしい。

がんばれ、男子!
0025名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/06(日) 03:58:16ID:Pr5pMrq+
>>22

ネカマって、ネットのオカマってことですか?
よくわからないけど、私は出産経験アリの女です。

その発言は、男性の格を下げることになりますよ。
自身の尺度で決めつけるなんて…残念です。

前言を撤回させて頂きます。
男性の脳は社会に適応出来ていても、真実を見抜く能力に乏しい人も居るということが解りました。

あなたみたいな人ばかりではないですけどね。

0026名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/06(日) 15:24:37ID:V2a4NH5w
男性の脳とか関係ないし
0027名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/06(日) 15:30:39ID:4+g/9V76
>>25
>出産経験アリの女

自慢したいのか知らないが、聞いてもいないことを
わざわざ自己紹介するのは、女脳の特徴だな。
0029名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/08(火) 07:24:42ID:HDi1JmQ5
「おごるのは男の甲斐性よ」とかほざくメスに学なんて必要ないよな。

こんなもんに学を与えても、利己的な欲求にしか活かさない。

中卒で25歳までに結婚で十分。それ以上は社会悪。

0030名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/08(火) 07:41:46ID:epuqTDDS

出産経験あり? へー、 証拠みせてください?
0031名無しさんの初恋
垢版 |
2011/02/08(火) 13:25:31ID:mjf0qsOM
女の高学歴化????????


ほとんどが私立大文系なんだけどな?ま
0032名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/08(火) 14:24:56ID:hW090SgY
私国立理系。
娘にも間違っても私大の文学部や語学系学部にはいかないようにと言っている。
0033名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/02/09(水) 06:55:29ID:/r1UqqRL
>>32
学歴を付けるのは良いんだけど、卒業後、企業とかで働いて
男性を専業主夫として養う気はあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況