X



結婚できず子が産めないオバサン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/04/03(日) 22:29:01.07ID:YZ/pPH1x
寄生虫だよ。
女として生きる価値ないです。
0002名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/04/03(日) 22:31:50.30ID:wlsr8T9k
>>1
燃料投下乙
0003名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/04/04(月) 00:36:35.63ID:xAuYnQg+
子ども産めないカタワオバサン、いらない
0006名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/04/11(月) 17:48:58.63ID:FbkGUUS6
オバサンw
0007名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/04/17(日) 01:57:59.05ID:eBXOtg52

若い世代に限らずイマドキの独身男性は、どこかパワフルさ・頼りがいに欠け、とくに恋愛や結婚となると、無類の「煮えきらなさ」を発揮。そのことが世の女子たち(と、一部のオジサン男性たち)を嘆かせています。
ところが、そのことを苦々しく思っているのはアラサー世代以上であって、それより若い女子たちは当然のこととして受け止めている様子。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20110411/110626/?ref=top
0008名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/04/17(日) 10:56:40.39ID:9Aas972R
オーバー三十、「オバサン」のことを
「女子」といつまで言い続けるつもりなのかね。日本語がすっかり狂ってる。
しかしまあ、オバサン達は相も変わらず、他人に責任転嫁し続ける人生だね。
0009名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/04/23(土) 11:28:56.80ID:5UwS37UX

「アラフォー女性の結婚に妥協は必要か?」という議論をしばし耳にする。
妥協点としては、容姿、経済力、性格etc…と続くわけだが、働く独女たちがこれらのどれか一つでも妥協できていたのならとっくに結婚しているに違いない。
多くの独女たちは言う。「ここまで独身なら絶対妥協したくない!」と。彼女たちは確固たる決意を胸に刻んでいるのである。
http://news.livedoor.com/article/detail/5497923/
0010名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/04/23(土) 11:32:26.81ID:lQ6qbXus
消費期限が過ぎた腐肉は捨てられる
0011名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/04/24(日) 02:44:19.33ID:ppSo62wO
閉経マキグソ
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                  
  /       /i \   ヽ       
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ          
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ  < 更に言うと、私は50過ぎて独身で非排卵で       
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l   後付けレズの脳障害*#?$・@$%&*つまりはそういうことね♪ 
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /        
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            
//∧| \__ '、__,ノ_/           

九条 氷雨
     ´/|iiilllllllll;;;;;;;`ヽ
    /iiilll::::::::::::::::;;;::::::llliil
  /iiiiiiillii:::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
 /iiilliill//        \;;;:iilllliilヽ
 |iilllliilll  ::::::::::  ||| ::::::::  ‖iilliil < そしてボクは年頃の閉経ネナベ。解るかな?
 |iililliill >-=・=- ;; ;; -=・=-< lliilliill    __
 |iiiiillllll  ____:ノ:::|  | ヽ____   liiiilii|  r<r,.\
  |iilliiliゝ_   ノ/  ゝヽ   iiiliiillソ _/ヽニヾノ,}
  |iiiliillliil  ノ   ̄v ̄ ヾ lilllllノ/ ` ,,/
  ヾiiilllllノ  <=======ゞ ノ /   /
   ` ̄ ̄ ヽ=====ノ ノ/   /
      }   ` '' ー "´\ /
     /       /⌒ヽヽ、
     |   \__,,/  ,,' |  ヽ、    .。::・。゚:゜゚。*::。.
     \  '´  __,/(,ノ!   (3 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
       \_  _∠,,_  _人_,ノ     ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:。:゚
        | ̄    ̄    /        ゜+:。゜・:゜+:゜*。
        /      ,..  〈
0013名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/05/01(日) 11:15:11.54ID:oZNrUcBd

25〜34歳の未婚男性の年収は同年代の未婚女性の結婚相手に期待する年収と比べ高くない。
青森では、未婚女性で結婚相手に期待する年収が600万円以上が13.6%であるのに対して、600万円以上収入のある未婚男性は0.9%に過ぎない。
東京ではさらにこのギャップは39.2%と3.5%に広がる。

この結果、バブル経済の頃リッチな生活を謳歌していた未婚女性は今や適当な相手の出現を待っても得られる確率が低いので30歳を越してしまい、
また未婚男性も妻子を養うに足る年収を得られないので結婚が遅れるということになる。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2450.html
0014名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/05/01(日) 14:53:05.31ID:pu7gZ3Zb
子を養うのは当然だが、なぜ成人女性まで養わねばならんのだね。
成人している以上は、自己が存在する上で掛かってくるコストくらいは自分で賄って然るべき。
既婚者を見ていると、コストを肩代わりしてくれている夫をまるで奴隷のように思ってるようにしか見えない。

自分のことは自分で。
肩代わりしてくれてるなら、最大限の感謝を「態度で」示す。
どっちも出来ないなら死ね。
0015名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/05/09(月) 10:44:14.94ID:b+2NHD5y

アラフォー女子に必要なのは、「昭和的結婚観」からの脱却です。つまり、「男性に養ってもらおう」という考えは捨てること。

特にリーマンショック以降、男性の収入はがくんと落ちてしまった。
年収600万円以上の独身男性は3.5%しかいないのに、そこに女性がみんな群がっているのが今の婚活です。成功しないのも当然ですよ。
http://marisol.nikkei.co.jp/around40/20101006/marriage5.html
0016名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/05/09(月) 10:48:14.84ID:6q87bGcy
女なんて中出しされて喜んでるような奴ばかりだろ
チンポ何本も嬉しそうに加えてるし
10人くらいに連続で中出しされてヘラヘラ笑って喜んでるし馬鹿か?
こんな女の一部がエロに出てるだけで実際はこの数百倍以上の女がこんな感じなんだろうな
キチガイみたいな女ばかりだな
チンポばかりしゃぶって中出しされて喜んで何が嬉しいんだよ
わずかな金貰えるだけで女なんて中出しされて喜んでるような奴ばかりだろ
チンポ何本も嬉しそうに加えてるし
10人くらいに連続で中出しされてヘラヘラ笑って喜んでるし馬鹿か?
こんな女の一部がエロに出てるだけで実際はこの数百倍以上の女がこんな感じなんだろうな
キチガイみたいな女ばかりだな
チンポばかりしゃぶって中出しされて喜んで何が嬉しいんだよ
わずかな金貰えるだけで。
0017◆VI7sg3/D46
垢版 |
2011/05/14(土) 07:46:49.15ID:QWYy1are
>>15
そもそも、四十前後の老婆ではなぁ・・・。
妥協した所で・・・。
0018名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/05/15(日) 20:09:58.31ID:uP20TmhQ
オバサン狂ってる。
0019名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/05/21(土) 23:57:52.52ID:sB6ROkX5

アンケート「あなた自身、年の差結婚は何歳『上』までOK?」

「年の差婚はあり?なし?」では年の差婚に100%肯定だった男性たち。
自分より年上の女性となると、「〜5歳上までOK」が6割も占める結果となりました。

なぜ年齢差を気にしているのかといえば、「子どもを一緒に育ててみたいから」、「子どもを希望する場合、お相手の女性の年齢には自然と上限ができてしまう」と、結婚したあとの子どもの存在を意識しているのが、その理由のようです。
http://msn1.sunmarie.com/lovecommon/backnum/lovecommon056.html
0020名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/05/24(火) 00:22:59.27ID:ugJz/A+Y

30歳はおばさんか否かということだが、15〜69歳の男女を対象に、「何歳くらいから「おばさん」だと思うか」を調査した結果がある。
「30歳からおばさん」15%
「35歳からおばさん」18%
「40歳からおばさん」32% 
累計すると74%の人が「40歳はおばさん」と考えている。(ちなみに「おじさん」になる平均年齢は40.9歳)

ところが20代男女を対象に、「お姉さんからおばさんになると思う年齢」調査によると、おばさん年齢がぐっと若くなる。
                
30歳28.7% 35歳24.1% 40歳10.7% 36歳5.1% 33歳4.6%  (20代男性)
30歳22.5% 35歳19.4% 40歳14.3% 25歳4.4% 33歳4.4%  (20代女性)

「30歳からおばさん」の理由として、
「おばさんではないかもしれないけど、お姉さんと言ったら図々しい年齢だと思う」(22歳・女性)
「結婚適齢期も過ぎて、子どもがいてもおかしくない年齢だから」(23歳・女性)
「29歳と30歳の間には大きな壁があると思う」(27歳・女性)
「20代はお姉さん、それ以上の年代はおばさんというイメージ」(25歳・男性)
など、若い世代ほど、お姉さんと呼ばれる時代は長く続かないことを実感している。
http://news.livedoor.com/article/detail/5566756/
0021名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/05/26(木) 19:42:14.13ID:UxcazhY8
>>1
結婚しても寄生虫だがな。寄生先が親から夫に変わるだけw
0022名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/05/27(金) 05:41:19.72ID:uKVs6Foa
>>20
18歳以上がおばさんだろうJK
0024名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/06/04(土) 00:36:25.18ID:TbVKVVpX

「まず気になったのは、現在恋愛中、という人がどの程度いらっしゃるか、ということでした。結果、35%、という数字に。
アラフォーおひとりさまならば、さまざまな面で余裕もあり、恋愛するチャンスも多いと考えられることから、もう少し高い数字になることを予想していましたが、やはりこれが現実ということでしょう。
アラフォー世代おひとりさまでは、恋愛していない人のほうが圧倒的に多かったのです。
データを見ると、恋愛したい気持ちも強く、結婚につなげようという気持ちもあるのですが、実際には恋愛している人は少ない。
アラフォーおひとりさま女性を取り巻いて恋愛を妨げている環境は相当に厳しいものがあるようです」
http://marisol.nikkei.co.jp/around40/20100816/love1.html


「恋愛を妨げている環境」???
0025名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/06/04(土) 00:41:16.06ID:1UJcqD4x
>>24
>恋愛したい気持ちも強く、結婚につなげようという気持ちもあるのですが

じゃあ、てめえが努力しろよ、オバサン。

ってとこだなw
0026名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/06/14(火) 11:49:35.06ID:SDoCNRZW

からだのエイジング(加齢による体型変化)には、ある一定の法則がある その変化は、20代から既に始まっており、加齢によって変化したステップが元に戻った人はひとりもいなかった。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0415&f=business_0415_261.shtml
0027名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/06/14(火) 15:03:23.17ID:uLGRvdw7
>>24
恋愛してる人は少ない ×
恋愛できないブスが多い ○
0029名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/06/25(土) 19:36:32.75ID:og0ywKBl
>>25
つーか、何が「妨げている環境」なのか、サッパリ分かりません。
0030名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/07/05(火) 11:40:31.68ID:dCuO0Pz5

「独女たちの想定外」

独女たちが集まれば、必ず結婚と出産の話になるというムツミさん(39歳)は「自分でもこの歳まで独身とは思いませんでした。
若い頃、40歳になる自分を想像したことなんてなかったけど、まさか40代突入で独身・子ナシなんて(笑)。でも、これって100人の独女がいたら100人思っているでしょうね」
http://news.livedoor.com/article/detail/5664838/
0031名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/07/09(土) 20:24:08.07ID:gMEI2ub8

「高収入」より「貯蓄性」、20〜30歳代婚活女子が求める男性

日興アセットマネジメントは、20〜30代の女性が結婚相手に対してどのような金銭感覚を求めているのかを調査・発表し、「高収入を得ている」48.6%よりも、
「将来への備えをしっかりコツコツ行っている」79.8%など将来への計画性を持っている男性の方が好まれる傾向であることがわかった。
http://media.yucasee.jp/posts/index/4779?la=0003
0032名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/07/12(火) 23:31:05.62ID:bySrx+Ys
結婚も出産もしないなら、せめて男たちに需要のあるヤリマンになれ。
さもないと冗談抜きで穀潰しだぞ。
0034名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/07/15(金) 04:08:21.73ID:SXcq63xm

最後に、40代独身のカナエさん(百貨店勤務)の話を紹介したい。カナエさんは、元彼たちからの指輪を「恋愛の勲章」だと笑う。
「もう結婚しないかもしれないので、昔の彼たちからもらった指輪やネックレスは大事にしています。私のことを愛してくれていた男性がいた、プロポーズしてくれた男性がいたっていうことが、これからも自分の支えになっていくと思うんです」
http://news.livedoor.com/article/detail/5705310/
0035名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/07/23(土) 14:04:03.25ID:gZIOT2ee

――婚活中の女性の多くは、「いい条件の人を見つけたい」と言っています。

深澤 「いい条件」というよりは「自分に都合のいい条件」かもしれません。
バブル期は、女性の生き方の選択肢を広げたといういい側面もありますが、浮かれた時代であったのも事実ですから、そこで生まれたまさに“泡のような物語”に、女性たちは踊らされ、いまだに引きずっているのです。
ことに今では女性の方が非正規雇用も増えて、収入も低いので結婚に夢を見てしまうのも無理はないのですが。
ただ、「母になっても女を捨てない」「輝く自分が家族の幸せ」とか、自己イメージが高すぎます。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20091014/188235/?P=2
0036名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/07/23(土) 15:31:55.58ID:bzK3FDZy
ブス
0037名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/07/23(土) 22:16:49.40ID:mFYfeNo8
結婚しない男が居るのだから、結婚しない女が出るのは当然だろ?
少し前までは「結婚しない女、結婚できない男」とか言って男達をコキおろしてたろ?!

男達は、もう「結婚しなくてもいいや」と思っているヤツが多いんじゃないか?
何で女達は30過ぎても夢を見てるんだ???
0038名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/07/26(火) 00:52:13.00ID:ljBlJxN0
男女の人口や国際結婚率に差があるなら分かるが、
男が結婚していないということは、女も結婚していないはず。

何にせよ、女でもあきらめている香具師はいるだろう。
0039名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/07/30(土) 20:47:57.31ID:ZU+y1nRV

20〜40代の未婚女性が相手に求める年収のトップは400万円と、意外に現実的。しかし、これは低年齢層ほど強くなるトレンドで、年代が上がるほど金銭面にはシビアになっていく傾向がある。
http://diamond.jp/articles/-/13273?page=5
男女とも共働きを望む人が多い傾向にあるが、年代と性別で分けると、女性30―34歳代で専業主婦を望む割合が42%とほかに比べて高くなっている。また20―24歳代では男女とも、夫が働き、妻に専業主婦というスタイルを望む割合が40%以上と高めだった。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110207/110125/?ref=top
「結婚をしても、仕事を続けますか?」と聞いたところ、「続ける」と回答したのがもっとも多かった年齢は、20代で75%だった。 30代で47%、40代で48%となり、20代の若い女性のほうが、結婚と仕事の両立に積極的であることが判明した。
http://news.livedoor.com/article/detail/5736633/
年代別に「もちろん、男性にオゴってほしい。」と答える女性をみると、10代は31%、20代は46%、30代は55%、40代58%と、年齢を重ねるにつれて、オゴってほしいと願う女性は増加する傾向がありました。
http://www.lifehacker.jp/2009/09/09015renai9.html
0040名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/08/06(土) 20:23:47.84ID:L/Yo61YY

「20代の本音ランキング」
Q.結婚をためらってしまう恋人の年収(額面)を教えてください(単一回答)
1位 200万円未満 23.1%
2位 250万〜300万円未満 22.1%
3位 200万〜250万円未満 17.1%
4位 350万〜400万円未満 11.4%
5位 300万〜350万円未満  9.9%
http://cobs.jp/enquete/realranking/2011/02/21_2.html
0041◆tsWeohXtLg
垢版 |
2011/08/06(土) 20:35:30.09ID:KuzTDqln
まぁ、この先我が国はインフレに成るであろうから、希望年収の水準も大きく変わるのであろうなぁ。
0042名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/08/09(火) 23:03:33.10ID:3kur0iIe

B子(37歳) A子さんは、お見合い相手に対してどんな条件を出しているんですか?
A子(40歳) 一応、年収です。
恋愛と違って、お見合いの場合は好きで好きでしょうがない人と結婚するわけじゃないでしょ。それほど好きでもない人と、お金もないのに結婚できませんよ。
1,000万円以上なんていいません。そもそも、そういう男性はいくらでも女性を選び放題でしょうから、結婚相談所には登録しないでしょうし(笑)。だから800万円くらい、でしょうか。
http://marisol.nikkei.co.jp/around40/20101006/marriage2.html
0043名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/08/13(土) 17:02:12.61ID:uGywI++1

アラフォー女子、結婚は「できればしたい」という人が多いようですけど、そういっている間は結婚するのはむずかしい。結婚する気があるなら、自分から動かないと。
http://marisol.nikkei.co.jp/around40/20101006/marriage5.html
0044名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/08/17(水) 12:52:31.13ID:rKbCZiEI

しかし、いくら自分磨きをしても理想の王子さまは一向に現れない。ストレスは溜まり、やがて百害あって一利なし。といわれるタバコについ手が伸びる。

【独女通信】20代、30代女性に“タバコ顔”が激増!? 女性の喫煙率が最高数値をマーク
http://news.livedoor.com/article/detail/3083823/

http://news.livedoor.com/article/detail/5780523/
0045名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/08/19(金) 23:37:59.41ID:fZEhE4Wc
独身寄生虫アラフォーババアが七年前から喫煙してんだけど、
素顔見ると茶色にすすけてる。喫煙ババアにありがちな現象。
内蔵もかなりやられているとわかる。
0046名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/08/20(土) 00:40:02.06ID:g2uQcTa3
語学はノアの方舟


女への生活保護だけ優先するのは、
男性の命を軽く見るというとんでもない差別、人権侵害だ。

男性は、税金を女様優遇の生活保護に使われるまえに、
英語など身につけて日本から脱出する準備をしよう

>>4
その結果が、これだろうね。

http://www.youtube.com/watch?v=MLzB7Au4L58
ホームレス数 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/04/h0404-1.html
 男性14,707人
 女性  531人

自殺者数 http://cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2007/pdf/pdf_honpen/h008.pdf
 男性21,419人
 女性 8.502人

過労が原因で病気・死亡 http://www.zakzak.co.jp/top/top0610_3_10.html
 男性301件
 女性 16件
0047名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/08/21(日) 13:33:18.19ID:xrP4/vOD

「40歳時点で出産経験がない女性が27.0%に上昇」

女性は、かつて子供を生んで一人前と言われたが、晩婚・未婚が進んだ今日、子供を生むことなく一生を終える女性は全体の3割弱に上る。
厚生労働省の「出生に関する統計」によると、40歳時点で子供を生んでいない女性の割合は、昭和28年生まれでは10.2%。それが、44年生まれの女性では実に27.0%に上昇している。
同様に30歳時点で子供を生んでいない女性の割合も18.0%から53.9%と高くなっている。
女性の高学歴化によって初婚年齢は押し上げられ、いま女性の初婚年齢の平均は28.6歳。40歳時の女性の未婚率は7.6%(平成7年)→14.1%(同17年)に上がった。
未婚化が進む一方、結婚後も仕事を優先して子供を持たない生活を選択をする人、経済的な理由で子供を生めないという人もいる。

女性の生き方が多様化するのは喜ばしいことだが、「子供を生む生まないは個人の自由」と、女性が子供を生もうとしなくなれば国は滅んでしまう。
11日、内閣府が公表した調査では、20・30代未婚男女の86%が結婚を望む一方、64%は交際相手がいないと回答。出会う機会がないというのが理由のようだが、こうしたミスマッチを無くす対策が求められている。
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data/dt110516.html
0048◆tsWeohXtLg
垢版 |
2011/08/22(月) 20:42:03.43ID:u0FQoAXp
>>44-45
粗悪な煙草は醜くて遺憾。
矢張り、煙草は良質な物をゆったりと燻らせるに限る。

例えば、徹夜仕事明けにコーヒーを飲みながらドンアレハンドロを一服。
例えば、休日に小説を読みながらGLピース・ブラックポイントを一服。

煙草とは、毎日吸うものではない。


0049名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/08/23(火) 11:03:01.20ID:ArKWrieF
毎日毎日多数のスレで非婚男性叩きや自演を行う売れ残り婆 鳥間のぞみ(42)

   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ         
  /       /i \   ヽ       
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、     
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ          
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ          
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l    
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /   
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ     
//∧| \__ '、__,ノ_/      

「これいうと婆さん認定でちゅかwww」
0050名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/08/26(金) 15:49:34.94ID:BsoaoLBN

「アラフォー女性の結婚に妥協は必要か?」という議論をしばし耳にする。
妥協点としては、容姿、経済力、性格etc…と続くわけだが、働く独女たちがこれらのどれか一つでも妥協できていたのならとっくに結婚しているに違いない。
多くの独女たちは言う。「ここまで独身なら絶対妥協したくない!」と。彼女たちは確固たる決意を胸に刻んでいるのである。
http://news.livedoor.com/article/detail/5497923/
0051名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/08/27(土) 01:26:51.22ID:dh4lM3ab

本誌取材班が『35歳以上の独身女性100人』を対象に行なったアンケートによると、3人にひとりが「初対面の年下男とその日にエッチしたことがある」と回答。
しかも「遊びのつき合い(セフレ)でもいい」と開き直っている。
http://news.livedoor.com/article/detail/5813424/
0052名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/08/27(土) 01:51:10.67ID:lD4o/i3i
>>51
よだれダラッダラで糞味噌キスやら性器の擦り合いが日夜繰り広げられているわけだ
0053名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/08/27(土) 22:23:36.74ID:dh4lM3ab

「女性は結婚し、主婦になれば夫に養ってもらえる」という前提から、女性の給与は低く抑えられてきた。だが、この前提は今や完全に崩れつつある。
総務省の国勢調査(2005年)によれば夫のいる女性の数は3232万人。これに対し、未婚女性の数は1315万人、離婚した女性の数は296万人にのぼっている(いずれも15歳以上人口)。さらに男性の給与も女性並みに減りつつある。
http://diamond.jp/articles/-/1697?page=5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況