X



【バブル】「女性の時代」終了のお知らせ【崩壊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2011/07/21(木) 21:31:54.99ID:tMk59naw
思わぬ隙?なでしこ熊谷、合コン相手に監督批判ツイートされる

なでしこジャパンの快挙に日本列島が歓喜に満ちているなか、ある選手の発言が
ネットで話題を集めている。その人物とは、米国とのPK戦で決勝ゴールを決めた
DF熊谷紗希選手だ。

熊谷選手と合コンを行ったというある人物がその様子をツイッター上で報告。
そのなかで「熊谷さん、日本サッカーについて熱く語り出したなう。監督このままじゃダメらしい」と、
監督を批判したと思われる熊谷選手の発言までもツイートし、物議を呼んでいる。

さらには「熊谷さんのアイホンのフォトアルバム見てたら丸山さんがロッカールームで
上裸になってるのでてきたなう」と、強豪ドイツを下す活躍を見せたFW丸山桂里奈選手と
思われることについてもツイートした。

現在その人物のアカウントは見れない状況になっているが、あるサイトではツイートした発言が転載され、
さらには2人のツーショット写真までも公開されている。なかには、その人物が本大会の金メダルを
口に挟む写真までも掲載されており、軽率とも言える行動にネットからは批判が集まっている。

批判の矛先は、ツイート側に向けられており「モラルを疑う」というコメントが寄せられ、
一方の熊谷選手には同情の声があがっている。極度の緊張と疲労から開放されたのか、
鉄壁の守備と猛攻で世界一に貢献した熊谷選手は、思わぬところで隙を許してしまったようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110721-00000005-scn-ent

学生と熊谷選手
http://a.yfrog.com/img737/3524/65dtu.jpg
金メダルをかじる学生
http://a.yfrog.com/img737/1521/t8tjp.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh_WmBAw.jpg

0434名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2013/11/18(月) 19:16:51.07ID:Bhf3DjF0
流石に世界大戦はない気がしますが、
世界で続く緊縮経済の影響で、EU各国は右派がどんどん台頭しています

日本だって他人事ではないです
消費税増税の悪影響と、それに連なっての「世界での何かしらの事件」が起きれば、
経済は一気にしぼむ可能性が高いです
経済の悪影響が長引けば、女性の雇用の劣化が更に起こり、貧困も酷くなる
このままの流れでの、非婚率、未婚率、離婚率では、相当カオスになるかと

不景気=少子化という面もあるので、極端な少子化加速という現象もなくはない
国の展望を良くする、家庭を増加させる、子供を増やす、非常に大切な事なんですがね〜

まぁ、私は非婚派、社会に何の未練もありませんが、データを見ると怖くなる(ガクブル)
0435名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2013/11/18(月) 23:18:31.69ID:1zNx7ZFx
>>434
不景気=少子化
この側面がないとは思わないけど
少子化は、実は昭和49年から始まりつつあるよ。
一人の女性が2人生まないと、国を維持するのが難しくなるんだけど
昭和49年から2人を切り始めてる。
俺の邪推だけど、頭のいい、先の見える人が
日本の行く末、とくに人心の面で不安を抱いたから…というのではないのかなあ?
受験戦争の激化とテレビの悪質化
これは昭和50年ごろから謙虚になってきている。
「短小軽薄」当時はやったコトバらしい。
バブル期でさえ1、2人の出生率だった(と思う)。

どっちにしてみたところで
高度成長期のような、ある程度の規律があった時代の方が
国にとって良かったんじゃないだろうか?
今は何でも規制緩和の時代。
雇用もモラルも…。
要するにオリのない動物園のような世の中。
0437名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2013/11/19(火) 06:51:57.20ID:5J5gP3S+
チンコ食べ放題の日々…
そんな彼女が思ったこと。
結婚なんかしなければ、もっと沢山、食べられたのに…
0439◆gCTzvHEszgg6
垢版 |
2013/11/24(日) 09:14:09.00ID:u+/0/CwW
>>435
女の高学歴化は少子化に繋がる、其れだけの事である。
0440名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2013/11/26(火) 20:49:20.89ID:ogecYpmH
上野千鶴子先生、働く女は幸せですか? 日本の女たちを「不良債権」にしたのは誰か
http://toyokeizai.net/articles/-/22304
0441名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2013/12/03(火) 22:07:34.82ID:oAcmjF3J
1988年から1992年に社会人になった世代、俗にいう「バブル入社」世代は約850万人いる。
三菱総研が毎年実施する「生活者市場予測システム」の2011年調査によると、「高級フランス、イタリア料理店に友人と行く」との設問に「YES」と回答した割合は、バブル組が最も高い。

同研究所の片岡敏彦・主任研究員はこう指摘する。
「年収が高くなるほど『YES』の割合が増えるのがバブル世代。所得が低いうちは我慢していても、高くなればブランド消費に目覚める傾向が最も顕著な世代です」
http://www.news-postseven.com/archives/20131119_226430.html
0443名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2013/12/12(木) NY:AN:NY.ANID:BBovsckB
専業主婦になりたい女性は32.5% -「働きたくない」「TV見て過ごしたい」

Q.結婚したら専業主婦になりたいですか?
はい 32.5%
いいえ 67.5%

Q.(「はい」と答えた方にお聞きします)それはどうしてですか?

■仕事をしたくない
・「会社が嫌い」(25歳女性/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「仕事から離れたいので」(24歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)
・「働きたくないから」(29歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
■子どものため
・「子どもの面倒は自分で見たいから」(26歳女性/小売店/その他)
・「子どもがいるなら、子どもに時間を使ってあげたいから」(26歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/その他)
・「経済力にもよるが余裕があるならば、子どものためにお家にいてあげたい」(28歳女性/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)
■主婦業に専念したい
・「家事をしっかりやって家庭を守りたいから」(29歳女性/食品・飲料/事務系専門職)
・「家事が好きなので、専業主婦になりたいと思います」(25歳女性/その他/その他)
・「家族を『いってらっしゃい』と見送り『おかえり』と迎えたい、その体制を完璧に整えたいので」(27歳女性/建設・土木/事務系専門職)
■ラクな暮らしがしたい
・「テレビ見て過ごしたい」(31歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
・「とりあえずは仕事をしない生活をしてみたい」(35歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
■両立は無理
・「二足のわらじは無理だと思うから」(25歳女性/その他/事務系専門職)
・「家事が不得意なので、仕事と両立はできないと思う」(28歳女性/その他/事務系専門職)

http://news.mynavi.jp/news/2013/07/02/061/index.html
0444名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2013/12/12(木) 09:25:21.11ID:ESFCYmyv
男性と同じレベルの苦労をさせたら女性が可哀相と言う思考をいい加減止めてもらいたい
0445名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2013/12/12(木) 18:04:52.71ID:V+eN+0xS
日本の女が暗すぎて結婚する気無くした
ぶりっこしてても分かるもんだぜ、性格悪いのがオーラに滲み出てる
0446名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2013/12/12(木) 22:40:31.38ID:hn6CjxcK
陽気なラテン女と結婚すればいいんじゃないか
0451名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2013/12/21(土) 15:25:18.12ID:3eLvP0Ce
>>447
性玩具から生まれてきたのが人間なら
殺しても「器物破損」でいいよね。
そもそも人間(女)=モノなら
人間に尊厳は必要ない。
なら法律も必要ないよな。

世間にはひどい女(男もひどいのが多い)が多いけど
性玩具などと書くと、人格を疑われると思う。
0455名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2013/12/24(火) 22:50:23.21ID:ii5enp7z
男が告白するものという社会通念がある以上
男は告白されないという恐怖に怯えることはない
逆に告白されないということは女にとって恐怖なのだ
だからあらかじめ私が相手にしない、気安く私に話しかけるんじゃねーぞというポーズをとる
0460名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2013/12/28(土) 20:01:02.26ID:7BNvfgJa
30代の約90%が将来に「不安」を感じている

 「このままずっと独身じゃないかと不安になることがある?」との問いには、回答者全体の80%が「不安になる」と答え、女性の多くが自分の将来を不安に思っているということが分かった。
 特に30代女性の割合が最も高く、86%が「はい」と回答した。

このまま一人なら「孤独死」も…

 「このまま独身だった場合、自分の将来はどうなると思う?」という質問には、「一生自由にふらふら遊びつづける」(20代)などのポジティブな意見もありましたが、「孤独死」(30代)などネガティブな意見も多くありました。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/131016/trd13101614190006-n1.htm
0461名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2013/12/31(火) 15:26:29.54ID:vl5CY3Pf
(米国の)就業年齢にある女性の労働参加率は第2次大戦後の32%から2000年4月の60.3%へと大幅に上昇した。
共働きのおかげで賃金の伸びが緩やかになっても乗り切ることができた。しかし、リセッション後の女性の労働参加率は低下している。11月の雇用統計によれば、女性の労働参加率は57%だった。
労働統計局が2月に発表したリポートによれば、2009年1月から2011年末までの間に3年以上務めた仕事を失った女性のうち、2012年初めまでに再就職できたのは50%と、男性の61%よりも低かった。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MYMK8M6TTDSX01.html
0463名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/01/03(金) 21:19:51.14ID:OmyxzG2z
710: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/04(金) 00:46:05.35 ID:MuaTP4Vp0
男女同権化が進んで男が下駄を履かされない生の女を見るようになって
男性が女性を客観的に見だして嫌われ始めたんだろ
女性の望んだ世界だぞ

712: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/04(金) 00:47:25.80 ID:ofpaZjFC0
>>710
大学レベルの勉強も仕事も一緒にする様になったからな
幻想が全部壊れたって事だな
0464夜明けのコーヒー
垢版 |
2014/01/04(土) 08:46:20.73ID:9bR8avUS
>>463
男性達の「女性に対する幻想」を、むしろ、積極的に破壊したのは
女共ですよ?!

オレが不思議なのは、破壊して何か得をすると女共は思っていたのか?
という事だ!!!!!!!
現実は女共は損しかしていない様な気がするんだが・・・・・・・・
0465名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/01/04(土) 11:44:39.15ID:eSwnFrM7
なんも考えてなかったんじゃないの?
マスゴミやら何やらに単に踊らされていただけで。
今でもそういう女はゴロゴロいるじゃないかw
0466名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/01/07(火) 08:42:21.88ID:j9GMzLJj
たまにチンチンとかしゃぶってもらいたくなるんだよな

だからといってそんなのに人生左右されたくないし、
万単位の金を出す気もない
0467名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/01/10(金) 23:57:11.43ID:VZOQBpaf
自分に魅力がないことを、男のせいにしてる時点で
女としては終了です
0468名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/01/11(土) 00:18:46.73ID:U55HJ44+
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140110-OYO1T00255.htm?from=main3
虚偽話をうのみにし、誤認逮捕…大阪府警鶴見署
4時間後、男性釈放

大阪府警鶴見署は、アルバイト女性に対する監禁、窃盗の両容疑で9日に20歳代の男性を誤認逮捕し、約4時間後に釈放した、
と発表した。「監禁された」とする女性の申告をうのみにし、逮捕後に女性の話がウソとわかったという。
同署によると、女性は昨年9月27日、「ネットで知り合った人に8月、車の中などに4日間監禁され、約1万5000円を
盗まれた」との被害届を提出。男性は住所不定で、指名手配して行方を捜していたところ、今月9日午前、神戸市内で男性を
発見し、逮捕した。
しかし、男性は監禁を否定。女性から改めて事情を聞いたところ、女性は「一緒に遊んでいただけだった」と明かしたという。
女性はウソをついた理由について「消費者金融に借金があり、事件に巻き込まれて金を奪われたと言って返済を免れようと
思った」と説明。同署は、軽犯罪法違反(虚偽申告)容疑で女性から経緯を聞く。
同署は今後、男性に謝罪するとし、喜田真司・副署長は「再発防止に努める」としている。
(2014年1月10日 読売新聞)
0469名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/01/14(火) 17:41:21.21ID:NLBJr+SK
ED治療専門病院の浜松町第一クリニック(東京都港区)(http: //www.hama1-cl.jp/)は、2013年11月1日(金)〜14日(木)、
関東在住の20〜40代女性703人を対象に、「年末年始、女性のセックス事情」(インターネット調査)を実施しました。

この調査によると、全回答者703人中572人が「特定のパートナーがいる」としながらも、「普段ほとんどセックスしていない」とする人は23.8%にも及びました。
日本性機能学会では「病気など、特別な事情がないにもかかわらず、1ヶ月以上性交渉がないカップルがセックスレス」と定義づけており、
それに準じると「3ヶ月に1~2回程度:82人/11.7%」「半年に1~2回程度:35人/5.0%」「1年に1~2回程度:107人/15.2%」「ほとんどしていない:167人/23.8%」
の合計値である、391人/55.6%の女性が、セックスレス状態にあるということになります。
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201311226527/
0470名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/01/14(火) 19:32:30.39ID:wk8RGfos
>>464
昔の女は賢かったよね。
0471名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/01/18(土) 16:47:37.81ID:cJy01EBg
クリスマスのデート代、女性の約 8 割が「割り勘でも構わない」と回答。
「男性に全額おごって欲しい」女性はわずか2割程度。
〜IBJ「クリスマスに関する意識調査」〜
http://www.ibjapan.jp/information/2013/12/post-59.html
0472名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/01/18(土) 17:11:37.06ID:3PCBcBqF
まだ2割も「全額奢れ」派がいるのか。
その方が驚き。
0473名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/01/26(日) 21:47:10.06ID:J9WlCh+V
恋に「早熟」な女性なのに、平均初婚期が男性より2倍も上にあがっているのはなぜか?そうですね。それだけ20代女性の恋(性行動)の自由化が進んでいるということです。
自由化が進むと・・・

長い間結婚せず「恋」を謳歌する女性が増加

恋愛市場における「男性争奪戦」は激化

争奪戦に「敗れる」女性も増加

不敗戦で合意だけで成立する「不毛な恋(不貞行為)」が増加

結婚率が低下し、離婚率が上昇

負のスパイラル状態となり、ますます少子化が進む・・・

別の見解では、日本は一夫一婦性なだけに、女性の恋愛自由化が進むと、女性の価値が下がり、男性の買い手も減少、女性が「”恋愛デフレーション”スパイラル」に突入。
と同時に、多くの資質を抱えた高い約2割(80:20のパレートの法則)の男性に女性の人気が集中し、値段が高騰。人気がある男性に限り、「”恋愛インフレーション”スパイラル」に突入する。
いわゆる、恋愛活動の停滞と人気の高い人や結婚が共存した「”恋愛スタグフレーション”スパイラル」に突入しているのではないか?

と、私はおこがましくも分析してみましたが、今の恋愛状況を皆さまどう感じていらっしゃいますか?
http://www.excite.co.jp/News/laurier/love/E1310434816091.html?_p=3
0474名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/01/26(日) 22:42:03.80ID:6lhmkCmt
男たちが性欲をコントロール出来てしまうくらいに女が劣化したんだもんなあ。
0475名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/01/29(水) 21:54:16.05ID:mam5pZVl
69 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/01/16(水) 23:36:20.80 ID:oOwMZKoh
「女叩きするな」って意見は、確かにしばしば見るね。
でも、興味深いのが、「女叩きの内容への反論」じゃなく「叩いてる男性への人格攻撃」
ばかりという事。
結局、叩かれてる内容には納得しちゃってて、でも叩かれるのが気に食わないから
対人論証を決め込んでみました、ってところなのかね。

71 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/01/17(木) 01:40:50.36 ID:+bhXtR3r
女叩き、批判に対して「そうじゃない!これはこうで・・」
などと論理だてて反論するレスはほとんどないな。
大抵「女を叩くな !」的な感情的逆ギレか
「女を叩くやつはモテない・キモオタ」等のレッテル貼りに終始してるものばかりで
叩かれてる内容そのものは特に否定しないんだよな。
「女様がどうであっても男は文句言うな」という身勝手極まりない傲慢さがうかがえるわ。

77 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/27(水) 00:18:57.19 ID:w6j0phf2
「女叩きだ」という言葉ってほとんどすべて、レス番指定とか説明無しで、
「お前ら」のようにと対象をボカして使われる。
これは結局、ただ単にスレの印象を誘導したいだけで、突っ込まれたら
なにも答えられないからなんだろうな。

78 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/27(水) 15:50:44.64 ID:iKUZtOXA
「女を叩くな」って意見を見る度に、「女叩きってどのレスの事?」って質問をぶつけてみる
んだけど、一度も返事が返ってきた事がない。
多分「女を叩くな」って言ってる人は、男性が被っている差別や不利は、少なからず女性に
も責任がある、と自認しているのだと思う。
だからこそ、誰も女叩きなどしてないのに、「女叩き」を脳内で妄想し、事実無根の「女叩き
批判」を展開するのだろう。
女の責任を自認するがゆえに、条件反射的に言い訳を考えてしまうわけだ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1312334244/
0476名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/01/29(水) 22:07:00.34ID:xqbo65Ll
ネットのおかげで女と別離出来てる。会話したくないんだがしてくるのがあいつらだから。本当外人の方が可愛く見えて来るなんて。
0477名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/01/30(木) 19:53:29.31ID:1/ifRhGg
age
0478名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/01(土) 10:23:16.71ID:bxdnEUDT
厚生労働省研究班が(2011年1月)12日公表した性生活に関する調査で、思わず耳を疑う衝撃的な結果が出た。
なんと16歳から19歳の男性の約36%が、セックスに「関心がない」または「嫌悪している」と答えたのである。
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/01/28/2236/
0479名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/11(火) 08:11:18.35ID:aTrZb5Hs
「若手男性9割『義理チョコは不要』」(Web R25、1月29日配信)という記事もあり、職場で配られる義理チョコについて25歳から34歳までの男性社会人200人に質問したところ、「無くても構わない」53%、「むしろやめてほしい」37%と「不要」派が大多数。
「無いとさみしい」は、わずか10%という結果だった。
http://www.j-cast.com/kaisha/2014/02/10196395.html
0480名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/15(土) 16:20:24.39ID:LhlAvAE+
67 :名無しさんの主張:2014/02/15(土) 12:04:26.77 ID:79G9Qv0g
街中で、電車内で、不愉快な言動をとる自意識過剰女が
全国的に大増殖警報発令中www

こんなになってくると、もう国内旅行には行かれないな。
旅先でも不愉快な経験をすることが多く
ここ2年ぐらいで、嫌気さして帰ってくることが多くなったわorz


68 :名無しさんの主張:2014/02/15(土) 12:12:14.30 ID:79G9Qv0g
愛され女子w


69 :名無しさんの主張:2014/02/15(土) 12:17:06.66 ID:79G9Qv0g
要するに、こういう勘違い女様に
「そういうもの(ファッションや外観の美)は価値がなく、通用しないんだ!」ということを
合法の範囲内で、教えて差し上げるのがよろしいかと。

こちらから避けてやるとか、眉をひそめるとか
女性に関心を持たないなど…。
某アイドルグループのように、色気が売りといった連中に
金をつぎ込まないのも大事だね。

お色気では、まともな男は捕まえられないという社会を
じわじわと作り上げてくしかないんじゃないかな。

ファッションに金かけるのも、モチNG.
0481名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/16(日) 12:15:04.37ID:1BQFgG+W
g
0482名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/16(日) 12:22:18.79ID:lbJ5eiKq
女が色々と持ち上げられるのは不景気の時だけだろ。
女は少しおだてりゃすぐ金を落としてくれるからな。
0483名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/18(火) 23:42:46.62ID:ZZN81iLQ
自己愛が強すぎて誰も愛せない                
だからこそ結局愛されないことがホントは分かってる
それがメンヘラ女の見捨てられ不安w

                 _
             , ...:.:´.:.:.:.:.:.:`:.:... _
           __  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
       /.:.:.ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:....:....   :. 丶
      /.:.:.:.:.::8.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..',
    /.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:/.:.:./! :.:./!:.:.:.:jl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::!
     リ'{.:.:.:./j/!.:i.:.j!:.:./リ:.:./ {:_:_/ l:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
    ’ !:.:/ ノ´|:.ゝハ:jr' ト;j´ ̄Y二/!.::!.:.:.:.j:.:.:.;'
.     レ′  l:.:.:{:`Yう、   'ゞ';」'j.:/.:.:.:/.:.:./
           、:.ハ:.:! `´,   ' ' ' /:ノ!.:.:/.:.:/⌒ヽ _, -‐、
            ヾ i:.:ゝ'⌒ ̄ヽ /'´/.:/.:,ノ!  く{´ノ   ヽ
            リ'jゝi     j_ ‐7r'"´ r'´  ̄`ヾ.     }
                rf__,.ゝ‐v'´ ,}フ´レ'  ゝ、    ヽ_, __,ノ
            ,ン′し;   ´ヽr'´ /´∨     しレ'ヽ
           j    {      丶 ゝ,        |.  /____
           /     !.     ヽ ノ     /:  |へ/      ヾヽ
             /      :!:.      「ヽ    /::.::. |         │|
.           {     .:|::..          /:::.:.  |           │|
          ゝ   ..::::ゝ::.:..         ノ::.:.    |        │|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄_二二二二二二二ニニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
0484名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/19(水) 14:36:14.68ID:r67LTcrR
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392732555/

ニッポンのオトコたちが不景気と産業空洞化、少子高齢化にあえぎむせぶ中
オンナどもは竜宮城でステキ、キレイ、の快楽追求。
そこへきて女だらけで海外でダイビング事故

女は甘やかされすぎ。
ダイビングツアー、海外旅行は女だらけ。
平日昼間、SCやデパート歩けばヒマと快楽追求のオンナだらけ。
女性車両だの、女性管理職推進だのと、マスコミと議員に、おだてられげられ
無能で生殖機能しかないメス豚は木に登って、ケッコン放棄
出産育児を拒否して、遊興三昧。

オンナ遊興三昧でニッポン亡国
0485名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/19(水) 16:15:17.65ID:qw6oBR9G
>>482
商業的にはそうかも知れない。
でも男女間の人間関係では、バブル時代の方が、男はみんな金持ってたから。
いかに女を金で釣るかが重要視され、女は男に奢られたりプレゼント攻撃されまくり。
専業主婦も当たり前だった。女が、男に金銭的にちやほやされるのは好景気だからこその特権。
今までの様な不景気時代は、逆に金持ってて稼ぎが良い女が、男からちやほやされる。(飛び抜けた可愛い子なら玉の輿に乗る事も出来るがw)
0486名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/21(金) 17:22:21.23ID:NcmcMIjB
ゴキ婆(別名:どんまい・希婆・鳥間婆・ネナベ爆弾)の特徴

@現実逃避…「あんたたち、何ムキになってんの?馬鹿じゃない?」
A自分語り…誰も訊ねていないのに「俺は男」と「最近来たばかり」と嘘をついて予防工作をする
B被害者意識…「お話したかっただけなのに、なんで叩かれなきゃいけないの?」
CAA・コピペ荒らし…狂ったように男叩きコピペを繰り返す。特にキモい系AAの使用を好む。
Dレッテル貼り…突然、「あんたは童貞だから〜」「彼女いない奴は〜」という妄想で決め付けた個人攻撃を始める。
E唐突に女の優位性を叫ぶ…「女相手にムキになって恥ずかしくない?」
F閉鎖空間…「私の周りの人間(知人など)は全員、○○と言っていた。だから○○は世界の常識だ」
G逆ギレ・開き直り「うるさいバカアホキモイ(ありとあらゆる暴言)私が正しいと言ったら正しいんだ!」
H語尾にwを多用…wの多さで当人のおバカ度が良く判ります。
I偽撤退宣言…アンチの監視の目を逃れるために「もう来ません」でも大抵は再登場
Jブーメラン…何かを指摘されると「あんたこそ○○」よと返してくる。
K脳内ソース…「男は〜だから〜に決まっている。ソースを出せ?そんなの自分で探しなさいよバカ男!」
L脳内予定…「これから彼氏とデートだから落ちますw」「あんたらみたいに暇じゃないからw」
M強制終了…「はいはいよかったね!じゃあこの話はもうお終い!」→この後Lへと発展する場合が多い。
N放置…核心を突かれると、スレを放置する。放置することで現実から目を逸らし、@へと発展する。

ゴキ婆とは、独身で男性から見向きもされない哀れな婆ww
生む機械としても役立たずの、ゴキ婆は存在価値がないww
0487名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/23(日) 21:15:10.67ID:HbpqKxwa
街中の女を見てると、表情がおかしいやつが多い。
媚びている雰囲気の女か、冷たい無表情な女に大別される。
人間としての温みを感じない。
真面目な話を振れば、即座に「興味ない」とばっさり。

こんな女しかいないんだし、もはや女性=性の面の魅力
以外に、価値がないといっても過言ではない。

なら、賢明な男性諸君は「求めない」という選択をする時期に来ている野では?と思う。
0488名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/24(月) 03:51:04.02ID:f2KLIfPS
>>487
男が、女に対して場を盛り上げて楽しませるのが常識みたいな空気が当たり前になってるのが嫌だよな。
ナンパ、合コン、ホストの接客じゃあるまいしw
客として行くキャバでさえ、嬢はマグロで、(何か楽しい話しして盛り上げろよ)みたいな無言圧力かけてきやがる(-_-#)
真剣な議論とか、ちょい暗目な人生相談とか、男が仕掛けると、どん引きで逃げるもんな。
その代わり、自分が悩みがある時だけ、一方的に愚痴りまくって来る癖にさw
0489名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/24(月) 10:15:53.11ID:dSy6Pj5d
>媚びている雰囲気の女か、冷たい無表情な女に大別される。
これほんと感じる
能面みたいな表情・・・男並みにストレスに曝されるようになったからか、自分の思い通り
にならないことが増えてきて内心面白くない毎日を送ってるからなのか
こんなとこにも二極化か?
0490名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/24(月) 20:49:29.72ID:f2KLIfPS
>>489
いや、男並みに厳しい能力や行動を要求されるのは一部のキャリアウーマン志向な世界だけだよ。
相変わらず、社会の大半は【女に甘く男に厳しい】スタンスがまかり通り、男女平等とは言えない。
権利だけを手に入れ義務は放棄して男に押し付けるのが現状だ。
0491名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/25(火) 23:12:33.32ID:LeiNuUuf
>>488
真剣な議論とか、ちょい暗目な人生相談とか、男が仕掛けると、どん引きで逃げるもんな

こういう話を、現代女性は極度に嫌うよな。
90年代までは、反体制の女の子もいて、今と比べて、消極的な女性は出逢うすべがなかったんで
思考、行動が内面に向かったけど
現代は、簡単に出会って、簡単に付き合い、簡単にお別れの時代。もちろんセックス付きでwww
真面目にものを考えるよりも、お笑い的な軽いノリの男が大好きなのは
スイーツビッチもマジメ系も一緒。

現代はキャバ嬢もそんな状態か?
90年代に、ある風俗のお姉さんのところに通い詰めてた俺だけど
この人は、いろいろと人生相談とか、アドバイスとか、してくれたんだけどなあ…(と、遠い目)
0492名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/25(火) 23:16:55.39ID:LeiNuUuf
>>489
冷たい無表情な女は「爬虫類女」と呼んでおこう!
人間としてのモラルや温み、人として当たり前にある「情」が希薄で
性の面も、対人関係も、ドライでクール。

もはやこういう女しか残ってなさそうだし
賢明な男性諸氏は、女性を求めるのをやめたらいいんだと思うよ。

多分、こういう軽薄な人生が嫌な、心ある女性は引きこもりや自殺で
自然淘汰されてるんじゃないか?
現に、1980年、1990年、2000年、2010年代と
時を経るごとに、周りからマトモな女性が減って言ってる気がする。
まあ、これは女性に限らず、男性も、だが。
0493名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/26(水) 02:27:14.96ID:hutOGNVy
>>491
90年代までの、飲み屋や風俗のお姉さんって、元ヤンや極妻姐さん系が多かったからね。
昔の女番上がりは、考え方が硬派で、色々と苦労して来てるから、熱い姐御肌が多かった。(真剣に語り合ったり、人の相談に乗ってやったり、説教したりと、熱く語り合うのが得意だった)
2000年以降現在にかけては、ちゃらいギャルか、真面目なふりして金の為には何でもやる女子大生とかばかりで、本当、嬢達も、ちゃらくなったよなぁ。
昔の飲み屋や風俗は、家出少女やシングルマザーなんかが、生きてく為に必死に稼いでると言うパターンが多かったけど、今は手軽な遊び代稼ぎとして軽い気持ちで働く嬢が多い。
昔は、真面目な女子大生が、お水や風俗でバイトなんてありえなかったしねw
0494名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/26(水) 22:26:31.12ID:LVKyYk9m
>>493
うーん、と唸らせる回答、まさに的を得てると思いました。
昔の女番長(これも死語ですな)って、意外と硬派で一本筋通ってたよな。
「○○命」みたいなステッカー貼ったりして。
今は硬派なんて流行らない時代。
真面目な振りして、適当に遊んで、大人に媚売って
どっかに就職できれば、人生丸く収まるという時代。
熱い生き方なんてクソクラエ。
どっかの芸人(♂)がほざいてた
「隣町の火事でも関係ないのに、戦前のことなんて…」とな。
まるでエイリアンだな。

もう、この国の多くの人間には「潤い」とか「情」とか「温み」とか、一切なくなって
いかに自分が得するかという打算だけ。
法に触れなければなんでもアリ。
これは老若男女、大差ないっぽい。
0497名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/02/27(木) 01:08:47.42ID:s5U082Tn
>>487
うん、人間としての温かみを感じさせない女が増えた
男は温かくなってるのにな。ホモじゃなくても男といると楽しいよ
0499名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/03/06(木) 07:34:36.91ID:jYX41qoo
草食批判=需要なし宣言w
0500名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/03/07(金) 00:01:59.73ID:Qj6vZeuU
>>497
90年代までは、スクールカーストで言えば最底辺の子たちは
まだ、人生をまじめに考える風潮があった。
親から虐待されてたり、いじめに遭ってるような子に
世の中のおかしな点を話すと、共感してくれたもんだ(と、知人談)
現代は、最底辺の女も、単に「面白い」人を好むよな。
だから、まともそうな暗い感じの女までもが
軽薄で低俗な、見るからに遊んでます的な男と付き合ってたりする。

>男は温かくなってるのにな
世代によるかもしれないよ。
おれ、女顔だけど、今、おっさんや老人♂から
いやらしい目でジロ見される。それも四六時中。
昔のおじさんは、こんな変な奴、ほとんどいなかったよ。
40代以降は、昔よりヒドくなってる感じ。

グチっぽくてすみません。
0501名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/03/07(金) 00:07:50.08ID:GTaTAiKm
>>493
2000年以降現在にかけては、ちゃらいギャルか、真面目なふりして金の為には何でもやる女子大生とかばかりで、本当、嬢達も、ちゃらくなったよなぁ

NANA(2005年)の影響もあるんじゃないか?
これが日本の女の子に大流行といった話を聞いたとき
日本もオシマイだと思った。
同じ(1,2年ずれるかな?)時期に
男の憧れが「島耕作」と聞いた時も、オシマイだと思ったが。
0503名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/03/08(土) 11:52:20.43ID:Fz3hcQJk
>>501
要するに、男女ともに「うるおい」がなくなり
無機質な人間が増えたということだろう。

大半の女はスィーツレンアイ脳。男はレイプ脳。
で、こういう「NANA」「島耕作」的なノリが苦手な人(残念ながら、少数派)が
自殺したり、引きこもったり、孤独死したりして
子孫を残せなくなっている。

これは70年代から少しずつ進行して
現代に至ってる感じ。
あと20年もしたら、信に値する、人間らしい心や温みを持った人は
絶滅するんじゃないか?
0504名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/03/08(土) 22:25:01.84ID:jNTO9UHU
そのBBAども、そいつらに従っているJJIどもが日本を腐らせている。
恐ろしい勢いで堕落させている。
このBBAどもがセクハラだといえばセクハラ、変質者だと言えば変質者となってしまう。。。司法関係者らや警察らも、女どもの言いなりだ。

んで、無能なだけでなく、若い世代の足まで引っ張っており、団塊にはヘコヘコして、シャレにならん状態。

少し話は逸れるが、実質的に20−40代のマンコが日本を動かしているといっても過言ではない。
このマンコにシッポを振っている男どもは、本当にどうしようもない。
0509名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/03/14(金) 20:54:10.54ID:rs9bFUdv
>>504
20-40のマンコも子供持たなきゃただの女という事で、
財布求めて、婚活に走り回っているが、32オーバー女は蓼食う虫にしか拾われない。
男3割減った結婚市場だから、確実に2割は女余りになる。
0516女は男のお金にたかる寄生虫!相応の価値はない!
垢版 |
2014/04/02(水) 17:56:19.65ID:Wj8eBOdl
当方東京住み。マジで独身最高。家事楽勝!料理は楽しいし、気分を害してくる女がいないし。
結婚して苦しんでる人多すぎ。既婚者で悩んでる人多すぎ。既婚者で不幸な人多すぎ。
でも女をわかってない馬鹿な男は未だに気立ての良い女がいると幻想を抱いている。
馬鹿な男や女は必死になって「結婚したくてもできないんだろw」と決めつける。
結婚できても心底したくない奴も多数いる。
最近では高収入になればなるほど結婚しない男が増えているという統計も出てる。
はっきり言おう!一生かけて男を幸せにできる女は存在しない。女は「いけてない」生き物と知ってるので。
結婚して死ぬまで1億円以上かかるといわれているが、
普通で考えて1億円以上かけて一生幸せに過ごせる女なんて殆どいない。性格良くてもいずれ飽きて苦痛になる。
だったら最初から値打ちのない女に頑張る必要はない。
お金、時間>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女全て
結婚しようと思えばできるけど、1番の未婚率増加、少子化の原因は
男の気分を悪くさせる女が殆どだと、やっと男達が分かってきて女に頑張らなくなったんじゃないかな。
最近、男が女を求めなくなってるから、女が結婚できずに風俗で働く人が、かなり増えてるからね。
多くの女は結婚したくても結婚できず、楽して男のお金で生活できないから、(バカだから独立して稼げない)
男の「プライベートのポケットマネー」(風俗関連全般)に必死にすがって生きるバカ女達が急増中!
メスなし天国最高!マジでマジでマジでメスなし天国最高!!!女にお金を使わないって最高に幸せ!!独身最高!
既婚者の皆様へ 独身で何の悩みもなくごめん!楽しくでごめん!幸せでごめん!スレチ、長文ごめん!
0517名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/04/09(水) 02:30:22.00ID:gCLLHEbU
産学官とわず、バブル世代は本当に厄介極まりない。
まず、遊んでいた世代なのにプライドばっかりやたら高い。
本当に金は人間を堕落させるんだな。

んで、有能な若手の邪魔やパワハラばっかりする。
言い換えると、自身の存在は組織にとってマイナス、
かつプラスのパワーを減らしている。

ドラクエだと、味方に毒をかけて、かつ味方を攻撃している感じだ。
しかし、なんか声がでかいからとか、威張っているからとか、
無駄に朝早く職場に来ているからとかで(年取っているから早く目覚めているだけだが)、
上層部のジジイどもに気に入られたり。。。

あと、声が無駄にでかい、風俗大好き、自分は請われて企業や役所に入ったと今でも思っている・・・。
0519名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/06/29(日) 20:14:42.04ID:cTZVWHNS
最近は《結婚願望がない》男性が増えていて、マイナビがインターネットで調査したところ、「結婚願望はあるか」という質問に男性の51.8%がある、48.5%がないと、約半々の答えになったそうです。
http://www.jiji.com/jc/g?g=ap002&;cid=39986
0520名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/07/06(日) 13:30:24.48ID:Un9C+Nyk
意外なことかも知れないが、女性の労働力率は1950〜1960年代のほうが今よりも高く、50%を超えていた。
その後、高度経済成長とサラリーマン世帯の増加、核家族化の進展で女性は専業主婦として家庭に入る傾向が強まり、労働力率は50%を下回る状況が続いた。
そして1986年の男女雇用機会均等法施行後は50%を上回ったが、バブル崩壊後の就職難や高齢化の進展の影響もあり、1990年代後半からは40%台後半で推移している。
http://research.nttcoms.com/database/data/000567/
0521名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/07/20(日) 23:34:49.42ID:AwPpqVPi
20代〜40代の未婚男女(計546名)に対し、同調査内で「プロポーズは男性からするべきものだと思いますか?」と質問したところ、「Yes」と回答した人は男女共に約8割でした。
しかし、「女性からのプロポーズについて」という質問に対して、「アリ」と答えた女性が5割まで下がったのに対し、「アリ」と答えた男性は変わらずに8割越え!
本音のところでは、“女性からのプロポーズ”をアリと思っている男性が多数いると判明してしまいました。

確かに最近、待っているだけでは彼氏が全くできなくなりましたよね。
“プロポーズ”に夢を見るのもアリですが、いっそここは開き直って“逆プロポーズ”してしまえる女性の方が、あっさりとゴールインできてしまう時代なのかもしれません。
少女から淑女まで、男性からの“プロポーズ”は夢見ていることでしょう。しかし、いつまでも待ちの姿勢だと、婚期を逃して取り返しのつかないことになってしまうかもしれません……!

http://www.men-joy.jp/archives/summary/111008
0522名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/07/21(月) 00:18:06.09ID:pySdfORY
男性が女性・女性が男性、とを撰ぶ事自体、無意味な事
歴史の存続や子孫を残そうとする行為は、死への恐怖心に過ぎない。

貴方たちは自分自身が謳歌できる生き方をしてますか?
0523名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/07/21(月) 01:20:00.47ID:Hl936GhQ
非処女はマンコが汚いから絶対にやだ
0524名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/09/06(土) 22:53:00.63ID:iP+76Jqv
自分の子孫を残さない限りこの国は滅亡ルートを辿ることになるのでなんとしてでもこの国を残す為には皆さん一人一人が異性と結婚して子供を設けることが最優先だと私は思います。
0525名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/09/08(月) 20:31:09.98ID:0lTXLrsO
我が国の男性の労働力率は,長期的に低下傾向にあるとはいえ,国際的に見て非常に高い水準にあり,生産年齢人口(15〜64歳)における労働力率では世界でも最高水準にある。
男女共同参画白書(概要版)平成26年版
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h26/gaiyou/html/honpen/b1_s00_02.html

2010年のデータを用いて、男性と女性の就業率の関係を見ると、両指標の間に一定の弱い相関関係が見られる(相関係数0.58)。
男性の就業率が最も高いのは日本で約89%、最も低いのはフランスで約69%となっている一方で、女性の就業率が最も高いのはデンマークで約72%、最も低いのはイタリアで約47%で、日本は約66%となっている。
日本では、男女の就業率の差は約22ポイントと極めて大きくなっている。
平成24年度版 厚生労働白書 第5章 国際比較からみた日本社会の特徴
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/12/dl/1-05.pdf

安倍晋三首相が女性の活躍を訴える中、日本を代表する企業で年収1億円以上を稼いでいる女性役員はわずか1人でしかもニューヨーク在住の米国人だ。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NAAI2F6K50Y701.html

総務省の13年の労働力調査によると、女性の管理職に占める割合は11.2%。
厚生労働省の雇用均等基本調査によると、女性管理職が1割未満の企業経営者の17.9%が、その理由を「女性自身が希望しない」と答えている。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N99L5K6KLVR501.html
0526名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/09/14(日) 21:50:15.67ID:a3wlm6pq
バレてます!男子が「あざといなぁ」と思う女子の恋愛テクニック

「こうすれば男子はイチコロよ」と、女子が合コンで使うテクニックの中には、既に男性にその魂胆がバレているものもあります。
知らずに使い続けていると、好感を持ってもらえるどころか「したたかで腹黒い」と思われてしまう可能性も…。そこで今回は、男子が「あざといなぁ」と思う女子の恋愛テクニックについて探ってみました。

1位は《ボディタッチが多い》でした。これまで男性への有効なアプローチのひとつとして広く知れ渡ってきたボディタッチが、何と今回1位を獲得。
あまりにも広まり、もはや“合コンあるある”的な位置づけになってしまったことで、男子にもその行為の意図がバレてしまったようですね。
ボディタッチが多い女子は同性からも良く思われない傾向にあるので、これを機に控えた方がよさそうですね。

2位は《カワイイー!を連発》でした。
http://www.jiji.com/jc/g?g=ap002&;cid=43139
0527名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/09/20(土) 10:09:49.27ID:6N0LJQg9
アイドルといえば恋愛は禁止で、ファンとのメール交換ですら発覚した時点でクビという例が多いが、なんと、ファンと恋愛関係になってもいいし、結婚もOKというアイドルグループが現れた。
http://www.j-cast.com/2014/09/19216369.html
0528名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/09/25(木) 23:05:01.81ID:3d8gSFsC
長野県警は25日、中学3年の男子生徒に対する児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)と脅迫の疑いで、同県安曇野市豊科、無職、福田理恵容疑者(35)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140925/crm14092514460013-n1.htm
0529名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/10/04(土) 09:31:53.54ID:ebFj+lmZ
かつて一般職といえば、短大卒の女子大生の志望者が中心でしたが、いまでは早慶クラスの女子大生が5大商社などの一般職の募集に殺到しています。
彼女たちは、「ハードルの高い企業でばりばり働いて疲弊してしまうくらいなら、最初から一般職でそこそこ働き続けるほうが楽でいい」といいます。

私は男女雇用機会均等法第一世代で、バブル世代でもあるのですが、彼女たちは、総合職の第一線で働く女性を見て、「ああはなりたくない」と思っているようです。
http://president.jp/articles/-/13500
0530名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/10/08(水) 23:32:04.66ID:oNoePb1D
女の人生で輝くときなんてせいぜい10代半ばから20代まで
30歳超えたら女性の特権だと思っていた旨みなんて年々消えていくよ。

男の人生は本当にトランプみたいなもんだ。
ブタのカードなら一生良い思いはしないし、最初からストレートフラッシュとか揃っていると
女も金も名誉も手に入る。
0531名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/10/12(日) 12:19:47.77ID:wpDJyUNe
「現在、あなたは実際に異性と関わることを面倒だと感じるか」と聞くと、「面倒である+嫌悪している」割合が男性の 20〜24 歳で 27.7%、25〜29 歳で 29.4%とやや高めであるが、35〜39 歳 30.0%、45〜49 歳でも 29.7%となっています。
http://www.koshu-eisei.net/upfile_free/20130118kitamura.pdf

◆「恋愛離れ」の理由は「結婚に希望が持てない」が6人に1人に。また、「SNSの普及」「一人暮らしが楽しい」「恋愛より楽しい事がある」など恋愛以外に重きを置く人も全体の3分の1に。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000006827.html

オールアバウトが運営する「生活トレンド研究所」は、首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)在住の20歳―49歳の独身男女669人を対象に実施した恋愛・結婚・家庭観に関する調査の結果を発表した。それによると、独身女性の3人に2人は現在恋人がいない。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20141003/191962/?ref=top-shin

確かに最近、待っているだけでは彼氏が全くできなくなりましたよね。
“プロポーズ”に夢を見るのもアリですが、いっそここは開き直って“逆プロポーズ”してしまえる女性の方が、あっさりとゴールインできてしまう時代なのかもしれません。
少女から淑女まで、男性からの“プロポーズ”は夢見ていることでしょう。しかし、いつまでも待ちの姿勢だと、婚期を逃して取り返しのつかないことになってしまうかもしれません……!
http://www.men-joy.jp/archives/summary/111008

■プロポーズは女性からでもOK!逆プロポーズ支持派が3割以上。 2年前と比較して増加傾向に
『プロポーズは男性からするものだと思いますか(単一回答』という質問に、「強く思う(36.2%)」「思う(31.0%)」と約7割の女性がプロポーズは男性からして欲しいと考えているのに対して、
「女性からしてもいいと思う(32.8%)」が3割以上いる結果となり、これは「プロポーズに関する実態調査(2012)」*2の同質問と比較すると、7.4%増加しており、逆プロポーズ支持派が増えていることがわかりました。
http://www.weddingpark.net/girlsstylelabo/research/2014/09.html
0532名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/10/13(月) 10:21:29.80ID:7rypqyK3
Q2.婚約指輪を購入する予算はどのくらいが良いと思いますか?

男性は「10〜30万円」あるいは「30〜50万円」くらいで60%以上。
女性の4人に1人は「10万円以下」と遠慮がちな結果に。

男性の44.4%が「10〜30万円」と回答しました。
ほとんどの場合、実際に指輪を購入するのは男性ですね。「高すぎず、安すぎずと感じる価格。(30代・女性)」というように、大体そのくらいの価格が妥当なのかもしれません。

ただ、女性の方は意外(?)な結果に。
「10万円以下」という回答が全体の4分の1程度ありました。
「高価過ぎると扱いに困るから。大切なのは『婚約する』と言う決意と気持ちだと思います。(20代・女性)」、
「結婚指輪があるのを前提にしていれば、手頃な値段のものでOK!約束の証として欲しいものなので。(20代・女性)」などのように、けっして高価なものを望まない女性も一定数いるようです。

http://www.total-marriage.com/research/06/

「彼氏彼女との初旅行に関しての実態調査」
旅費ワリカンカップルが全体の36.5%、38.3%が「女性から初旅行に誘った」と回答
http://www.weddingpark.net/girlsstylelabo/research/2012/09.html
0534名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/10/25(土) 17:42:04.99ID:nARYtCrS
注目の新用語 「オナハラ」

オナハラとは、女のわがままを発端とする異性へのハラスメント、女のワガママによって男性が差別偏見被害を受けることを示した略称。

具体的な問題例としては、女性専用車両問題、痴漢冤罪問題、セクハラを主張する言いがかり、ストーカー冤罪問題、DV冤罪問題、離婚裁判の不当判決問題などが挙げられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況