「仕事しろ」と言われ父親刺した41歳の息子  無職の中年めぐる殺傷事件相次ぐ

仕事しないと叱った父親(75)を包丁で刺して死亡させたとして、
神奈川県藤沢市在住の無職の男(41)が県警に逮捕された。
いま、無職の中年をめぐる殺傷事件が相次いでいる。


「日ごろから仕事をするよう言われて恨んでおり、いなくなればいいと思った」。
新聞各紙によると、逮捕された容疑者は、県警の調べに対し、こう供述したという。



行政への引きこもり相談は40代が最多


男は、母親(77)も含めて3人暮らしで、2017年4月3日夕、
居間でテレビを見ていた父親の背中を包丁で1回刺したとして、
殺人未遂の疑いで翌4日に緊急逮捕された。このとき、母親は入浴中だった。


父親は、藤沢市内の病院に搬送されたが、死亡が確認された。
藤沢北署では、殺人の疑いに切り替えて捜査している。
自宅近くの警察署に自首した男は、包丁は2年ほど前に購入し、いずれ刺そうと思ったとも供述しているという。
男は、生活保護を受けておらず、父親の年金などで暮らしていたらしい。


最近、職のない中年が親を刺すなどする悲惨な事件が、度々報じられている。


熊本市内では3月末、無職の男(37)が父親(68)を刺したとして殺人未遂の現行犯で逮捕された。
逆に、親が刺すなどする事件も多く、秋田市内で4月5日、
父親(70)が40代の息子を刺したとして同じ現行犯で逮捕されている。