「こんなにワーキングマザーが増えるとは思わなかった。女性のローパフォーマーが増えて、会社にはマイナスだ」という状況は、そもそも制度を作った男性の想像力のなさが招いたもの。
「仕事が優先の女性は仕事のチャンスを失うようなことはしないだろう」と思っている。そして「子育て中の女性がこんなに会社に残るとは思わなかった」という想像力のなさです。産休・育休中の女性が大量発生しても大丈夫な制度を作っておかなかったのです。
http://president.jp/articles/-/11567