私は40代女性・管理職です。職場も女性の比率が多いところで働いています。
うちの部署は女性が20人。(美人ばかりです)うち既婚者は5人、独身者は20代で11人、30代で4人です。
そのうち、「この子はいい子だな〜。いいお嫁さんになるだろうな。」という子は1人しかいません。
殆どの子を見ていると、「もし結婚したら、結婚相手の男性が気の毒だ」と思います。

20代の子達の、恋愛感を聞いていても、「なんてわがままなんだ」と驚きます。
既婚者の話を聞いていては、「旦那さんがかわいそう・・・」と思います。

結婚前にすごく猫かぶっていて、結婚後に豹変する子も結構います。
男性を幸せにできる女性は殆どいないかもしれません。
というより女性には男性を幸せにするといった考えはありません。

女の子は自分を幸せにしてくれる男性を探してはいますが反対に男性に幸せを与えることは考えてません。
なので結婚して不幸になる男性が多くて当たり前かもしれません。

やっぱり男性にとって結婚にメリットは全くないのかもしれませんね。
お金を奥さんに使われてしかも気分を害してくる女性が多いのではないかと思います。