→つづき

#楽な仕事ができる権利
>楽→怠けたい→向上心がない
>そんな奴のことなど知ったことかというのは当然の人間の感情だろ
なるほど、つまり、女性だけがラクできるというのは認めたのだな。

現状、障害者雇用の男性よりも、通常採用の女性のほうがラクな仕事を与えられているありさまだ。

#セクハラといえば金がもらえる権利
>そもそもセクハラが問題なんだが。
さっきから思ってたが、あんた、反論のための反論になってないか?
他では結構いいことも言っていたのに、残念だ。

セクハラはもちろん問題だ。男→女、女→男、あるいは同性間のセクハラもな。
が、今話しているのはそういうことじゃないだろww

「痴漢でっちあげはいけないこと」という議論において、
「そもそも痴漢がいけない」というのはその通りだが、
しかし今の論点はそこじゃないだろうと。

#1,500M走らずに済む権利
>男女の身体的な差を考慮した差でしかない。
これはまあそうだが、ただ、中学生初期段階だと必ずしも男性優位ではない。

また、男女とも個人個人に能力は異なるので、憲法も個の尊重と言っているし、
男だから、女だからという括りは強引だろう。

男に力仕事をやらせる、というのも、
例えば俺は男だがレントゲン撮影で判明したんだが
腰のクッションが普通の人間より大幅に弱いため力仕事は避けろといわれている