>>45
>しかし常識というのは根拠のないものも多い。
文科省が出してるだろアホ。

>男女とも力に差はないと研究結果が出ている。
文科省では力の差はあると出ている。注1あくまでも傾向

>「男だから」という理由で、一切の配慮をされないことについてはどう思う? 同等の配慮は、女ならば、何も言わなくても受けられるとして。

普通の男性、障害者の男性、普通の女性をごっちゃにしてる時点でまともな話にはならないな。
この三者はそれぞれ違う基準を持つべきであり、女性との比較がそもそも意味がない。

>>47
ジョークなんだろ?w
だったらそれに固執するなよwww
それなのに固執してるから必死なんだよ。
その表れが長文に出てるんだ。
というか、ジョーク=男性差別だと思っていないと解釈していいのかな?

>要するに「負け組の男が男性差別批判をしてる」と言ってるが、実際にはそうではないってことだ。

実際にはそうだろ。お前は極一部の例外を引き合いに出せば全否定できると思ってるの?
というか、お前は基本的には不遇される側が文句を言うということは認めてるわけだし。
アフリカの黒人差別とは違って、成功してる男性、成功と言うレベルではないが普通に生活できる男性が多い時点で
男性差別と言う主張をいう輩は社会的に負けてる輩ということになる。

>?

うん、だから負けてるよね?