X



【良書紹介】男性権力の神話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/06/08(日) 05:03:04.85ID:J56zvDZF
スレタイの本の名前は長さの都合上省略した。

男性権力の神話――《男性差別》の可視化と撤廃のための学問 [単行本]
ワレン・ファレル (著), 久米 泰介 (翻訳)

全米で30万部のベストセラー
2300円税抜は高いが2300円を遙かに超える価値のある本。


http://www.amazon.co.jp/%E7%94%B7%E6%80%A7%E6%A8%A9%E5%8A%9
B%E3%81%AE%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E2%80%95%E2%80%95%E3%80%8A%E7%
94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5%E3%80%8B%E3%81%AE%E5%8F%AF
%E8%A6%96%E5%8C%96%E3%81%A8%E6%92%A4%E5%BB%83%E3%81%AE%E3%8
1%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%AD%A6%E5%95%8F-%E3%83%AF%E3%83%AC
%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%AB/dp/48
61824737

この本をTwitterなどで広めて男性差別の存在の認識を広めよう!
0507名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/07(金) 10:22:04.79ID:EfYet3x4
>>504-506
自分がまず思ったのは「久米氏はあまり頭が良くない?」ということ。

>男性差別を学術として取り上げ研究していくには二つのアプローチがあります。
>
>一つ目、自分が研究者になること。

ここまではいいとして、

>二つ目に、文系の学部というのは全て権力をつかさどります。

これを読んで「は?」となった。
「二つ目のアプローチ」とは何なんだろうね。
0508名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/08(土) 17:18:11.67ID:Orq9y6eh
>>507
>文系の学部というのは全て権力をつかさどります

それはねーよ、と俺も思った
0509名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/08(土) 17:20:39.38ID:Orq9y6eh
>>506
>学部が理系でも、大学院の修士に入る段階であれば、簡単に文転できます

でも、今の時代、理系としてみなされるには、修士まで行かないとならんので
学部で理系なら、修士まで行くと思うんだよね

で、修士まで出て、その後に文系に行くとか、年齢的にも金銭的にも厳しいと思うんだ
だから、文系行くことを理系に強制するってのも間違ってると思う

むしろ、アカデミズムの閉鎖性をどうにかして、理系とか大学行ってない人でも
学会に論文出せるような仕組みを構築してほしいと思う
0510名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/08(土) 17:26:02.43ID:Orq9y6eh
男性が理系に進むのは、それなりの理由がある

やっぱり、第二次大戦で理系は徴兵猶予されていたって面が大きい
その中でも生物系は女子が多いのも理由がある

農学部の農学科や農業経済学科は理系なのに学徒出陣させられた歴史があるので
生物系に行くと男子は理系に行ったメリットがないからだろう

現実問題、これだけ徴兵制の危険性が高まっている時代に、
文系に進んで、徴兵されたとして、久米は責任とれるのか?
0511名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/08(土) 17:27:47.60ID:Orq9y6eh
自分の身は自分で守るしかない

「文系に進んで男性差別の研究をして、論文を出せ」というのは一見正しいけど
文系に進んで徴兵されて、その時に、そういうことを言ってた人間が
兵役逃れのために匿ってくれると限らないということだ

もし、久米が、韓国人の兵役拒否運動を支援してるとか
実際に兵役拒否者を匿ってるのなら、謝罪する
0512名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/08(土) 17:32:12.27ID:Orq9y6eh
俺は、大学の理系学部(工学部)に進んで、大学院にも進学した
なので、文系の学部とか院の経験は無い

今から、改めて、文系の院に行く資金とか時間的余裕もない
だから、そういうアカデミズムの有り方自体を変えてほしい

久米氏は、アメリカの院に行ってマスキュリズムの研究をしてて
その行動力は尊敬してる
だから、ちょっと変な発言もあるけど、それでも支持する

実際、久米氏の翻訳した『男性権力の神話』も購入済みだ
何度か読んだし

久米氏みたいな中心的人物も必要だと思うし
人文系のど真ん中で頑張る人も必要だと思う

だけど、全員が人文系に行く必要もないだろう
久米氏が切り開いていった道を、理系の人とか、大学行ってない人も
後から続くことで、マスキュリズムの運動も強くなると思う
0513名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/08(土) 20:31:21.23ID:j4mDhZ71
>>510
>男性が理系に進むのは、それなりの理由がある
>やっぱり、第二次大戦で理系は徴兵猶予されていたって面が大きい
>
>現実問題、これだけ徴兵制の危険性が高まっている時代に、
>文系に進んで、徴兵されたとして、久米は責任とれるのか?

自分は

「文系は理系より徴兵される可能性が高いので、男性は文系に
進学しにくい(心理的なハードルが高い)」

という意見にはちょっと共感できないかな。
現在の日本社会を考えれば、徴兵制、さらに文系優先の徴兵が導入される
のはかなり遠い話に思えるというか。なので徴兵を気にして文系進学を
あきらめるのはもったいないと思う。
0514名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/08(土) 20:46:00.87ID:0DHZmUJM
男性が文系を選びにくいのはよっぽど文系の能力がない限り
就職が辛いからだろうね
たたでさえ就職の女優遇があるのに理系の就職アドもないとか
男子学生にとっては闇だろう
0515名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/08(土) 21:00:13.37ID:j4mDhZ71
文系の男性はよっぽど能力がない限り就職が辛いとは思わないけど、
文学とか、久米氏が推奨している心理学とかは就職には役に立ちにくい
分野という印象があるかな
0516名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/09(日) 00:58:02.83ID:HINIRq0g
学術書を増やすアプローチ(久米泰介氏のHPより)

マスキュリズムに関する、論文、研究を増やすためには、
学術書を資料として増やす必要があります。

その際に、現実的には組織作りが必要となります。
何よりも、資金力が必要になるからです。
現実的には「思想」以外の部分はお金でなんとかなります。
というよりも、資本主義の社会ではどんな思想組織も資金力抜きではやっていけず、
それはフェミニズムもマスキュリズムも同じです。

そしてもう一つは人数になります。

私は、男性の人権団体を学術レベルで研究会として一つ作ろうと考えていますが、
その具体的アジェンダは学術書を増やすことです。

そのために、資金集め、人数集め(購買者)、啓蒙、拡散(特に大学図書館などに)
が必要となります。

これは提案ですが私の案はこうです。

1.組織を結成し、会員は会費を納める(活動運営資金+具体的な出版助成金)
2.会員はメール会報などにより連絡を受け、出版された本を買う、
 (冊数は必要とあれば多めに買い、配る)
3.出た本は大学に所属する会員は大学図書館に購入申し込みをして入れる。

所属している会員の学術論文は、組織でも貯め、会員が情報や研究を共有できるようにする。

これらによってぐっと学術書を大学図書館など研究をしたい学生がいる場所に増やすことができ、
論文を書く基本を整えることができます。

https://sites.google.com/site/jiumitaijie/classroom-pictures
0517名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/09(日) 02:28:36.79ID:DmREHTV3
>>513
>現在の日本社会を考えれば、徴兵制、さらに文系優先の徴兵が導入される
>のはかなり遠い話に思えるというか。なので徴兵を気にして文系進学を
>あきらめるのはもったいないと思う。

精神的・心理面での不安感の払拭という点で、理系に進学する意味はある
徴兵制がいつ導入されるかなんて、誰にも分からない
憲法9条は明確に「徴兵制の禁止」を規定してない

今までは「奴隷的苦役に当たる」として憲法上許されないという見解が通説だったが
内閣の閣議決定で、解釈変更されれば、「国防の義務は奴隷的苦役ではない」として合憲になりうる
石破とか「奴隷的苦役ではない」と言い続けているし、徴兵制が絶対ないって決めつけるのも問題だ

昭和初期、「エロ、グロ、ナンセンス」という風潮が世間を賑わせていて、今でいう「メイドカフェ」みたいな
女性がウェイトレスとして給仕する喫茶店が東京で流行し、雑誌や新聞では、「モダンガール」(モガ)なんていう
女性の有り方を表す用語(ファッションや生き方など含めて・・・今でいえば、「ギャル」みたいな用語)が誌面を飾っていた
昭和初期の日本の新聞とか雑誌のマイクロフィルムとかバックナンバーを読んでみるといい

関東大震災で大量に人が死んで、喪失状態の中、「退廃芸術」とでも呼べるような社会雰囲気になってて
意外なまでにリベラルで自由な雰囲気だったんだよ・・・それが、5,6年で軍国主義に転換なんだから
「今の雰囲気では、徴兵制は無い」とか楽観視するのは歴史を正視してないと思う
0518名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/09(日) 02:35:22.29ID:DmREHTV3
あえて、理系進学して、更に院で文系へ変更してマスキュリズムの研究を行うって道を考えれば・・・

高校で看護科のある高校へ行くか、精神病院の付属看護学校へ行って、准看資格取って、
更に高校の専攻科へ進学するか、高等看護学院へ進学して、正看の資格を20歳で取得し、
大学へ編入するって手もあるな(その後は、院へ行けばいい)

あるいは、大学か短大、専門学校で看護師の資格取って、院から文系って道もある
昔、薬学部が4年だった時代なら、薬学部で薬剤師取って、文系の院って道もあったが・・・
今は6年制だし、時間面と経済面で厳しいと思うので、どうしても、理系資格+文系院という
徴兵免除(または、徴兵されても、衛生兵などで後方部隊)とマスキュリズム研究の両立を行うには
看護師の資格を取得した上で、文系の院でマスキュリズム研究って道しかないね

ただ、院って、指導する教員の思想と合わないと、色々厄介だと思うんで
久米氏も、文系の院で研究をすすめるのなら、「この大学の、この先生が良い」とか例示すべきと思う
0519名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/09(日) 02:42:05.12ID:DmREHTV3
>>516
>資本主義の社会ではどんな思想組織も資金力抜きではやっていけず

ここが問題なんだよな

金持ちのマスキュリストが何名か入れば
弁護士雇って、片っ端から訴訟とかもできるんだが・・・

俺は金があまりないので、資金面での協力は厳しい
なので、資金以外の面では、せめて貢献できればと思い
インターネット上でもなるべくマスキュリズムに沿う書き込みを行い
男性差別を批判する書き込みをしてる

まぁ、『男性権力の神話』は購入したんで、久米氏にも少しは印税入ってるだろう
それ以上の資金提供は厳しいと言っておく

この前、カブドットコム証券の『女子割』なんてサービスを廃止するように
株主総会で株主提案してた男女板の住民いたけど、ああいう人が頑張ってくれれば・・・とも思う
俺も、あのくらいの株とか持ちたいが、FXとかBOで無理しない範囲で資産増やしてるけど・・・中々難しいもんだ

久米氏も道を切り開いていて大変だと思うけど、
「団体を結成し、メンバーから会費を徴収」って方向で、自分の金だけ考えるような道はやめてくれよ
やるなら、徹底的に会計は公開して、使途不明金とか無しにしてほしい
0520名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/09(日) 02:45:05.81ID:DmREHTV3
まず、久米氏は自分がどっかの大学の教員になるべき

今は、国立大学は文系廃止とかって時代で厳しいかもしれんが
母校は私立大学だし、人文系学部に入り込めるんじゃないのか?

大学教員になれば、それなりの社会的地位になるし、発信力も増える
資金面でも安定するし、給与以外にも研究費とかもらえるだろうから
それで出版活動とか、研究会立ち上げの資金にもできるのではないだろうか
0521名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/09(日) 04:33:43.68ID:HINIRq0g
<< 男性差別の解消を目指して >>

男性差別を行っている公共の機関や施設、企業、店舗等を見つけたら
下のtwitterに報告をお願いします!

------------------------------
画像で分かる男性差別bot
https://twitter.com/gazoudan

男性差別を行っている公共機関、企業等の情報・証拠画像がありましたら
返信にて送ってください。ボットに追加します。

その際なるべく詳細な情報(企業であれば住所、電話番号、ホームページURL等)
をいただけると、より証拠資料としての価値が上がります。
0522名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/09(日) 04:47:48.40ID:V1juGZeJ
心理学は、そのうち脳行動学とかに変身して、理系向けの内容に
なるんだと思うよ。
男性差別も、脳の仕組みによる裏付けが取れる時代になるかもしれない。
0523名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/09(日) 06:18:22.03ID:DmREHTV3
>>522
というより、すでにそうなってる

心理学も色々だが、アメリカの場合、基本的に学部から博士課程まで心理学専攻して
Ph.Dを取って、やっと、「心理学者」を名乗れるようになる
その代わり、アメリカの心理学者は、病院とかで勤務して処方箋も一部書けたりするらしいが

日本でも最近は臨床心理士のプログラムのある大学院出てきてるけど、
正直、アメリカ並みの権限もないし、心理学で院まで行っても非常勤のスクールカウンセラーになって終わり
それより、看護師になって、その後に精神保健福祉士とか取る方が良い

それで、こういう「臨床心理士」みたいな資格面の話じゃなくて、純粋な学問としての「心理学」を考えると、
もう、フロイトの観念論みたいな話じゃなくて、脳の神経細胞の相互作用、電気的な物理現象、神経間伝達物質の化学反応の話であって
生化学、分子生物学、回路理論、電磁気学、神経細胞のネットワーク理論の世界であって、文系じゃないんだよ

だから、心理学なんてのは消滅して、神経科学へ吸収・発展する運命だと思うんで、
久米氏の言う「心理学をやればいい」ってのは、疑問が多すぎる
0524名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/10(月) 12:21:34.03ID:ibcQCa+I
ここで、久米氏の修士論文が読めるね

The Effect of Father Involvement in Childcare on the Psychological Well-being of Adolescents: A Cross-Cultural Study
Taisuke Kume

ttp://newmalestudies.com/OJS/index.php/nms/article/view/163/173
0525名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/10(月) 12:26:07.72ID:ibcQCa+I
これ見て思ったけど、やっぱアメリカの修士は楽そうだな
(英語さえなんとかなれば)

日本の場合14ページで修士論文認めるとか無いと思う
俺の場合、理系だけど、学部の卒論ですら数十ページ書いたわ
というか、2,3年生の実験レポートでも普通に何十ページになるしな

ただ、アメリカって基本、学部で卒論がないし、修士も論文書かないこともあるんだよね
Ph.D課程の場合、修士課程はコースワークで徹底的に詰め込みで、それが終わって
博士後期課程に入ってから、実験開始って感じで。。。文系は知らんけど
小泉純一郎の息子の進次郎がコロンビア大の院で書いた論文も、大した内容じゃなさそうだが、それでもOKっぽいっし
文系と理系の違い、日本とアメリカの違いかもしれない
0526名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/11(火) 01:33:47.89ID:EeXhg9Bo
心理学よりも経済学の方が、男性差別研究に役立つ気がするよ
ゲーム理論とか数理モデルで説明する方が、言葉で議論するよりいいと思う
言葉でフェミニストと議論しても、「モテない男のひがみ」とか
罵詈雑言、暴言の応酬になるだけで、非生産的だから

経済学って、ビジネスの話だけじゃなくて、最近は社会科学全体に適用可能な
数理的なモデルを作って、人間行動を議論するっていう枠組みになってきてるので
ノーベル経済学賞受賞者も心理学者とか政治学者とか増えてきてるし
0527名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/11(火) 01:35:48.50ID:EeXhg9Bo
そういう観点で行くと、必ずしも文系じゃなくても男性差別研究は可能な気もする
情報工学系の院で、ゲーム理論使って、男性差別の状況を考察することも可能だろうし
0528名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/11(火) 01:39:45.76ID:EeXhg9Bo
例えば、最近、多数決は民主主義じゃないって議論が話題だけど
社会的選択理論なんていうゲーム理論の応用で数理的に
選挙制度、投票制度のメカニズムデザインをしてる経済学者いるんだが
言葉で「いかなる制度が民主的だろうか?」なんて議論するよりも
数理的にゲーム理論や、その応用であるメカニズムデザインを使って
こういう数式で表現される制度がベストって提示する方が良い

同様に、男性と女性が、ある組織(学校や職場)で、何かするとき、
ゲーム理論を使って、「男性に嫌な作業を押し付けられる」っていう様子を
数理的に表現する方が、男性に負担が押し付けられてる社会構造を
言葉よりも説得力を持って訴えかけることが可能と思う
0530名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/11(火) 09:27:25.45ID:EeXhg9Bo
韓国で理系修士以上の学位取得者に専門研究要員っていう兵役特例があるように
未だ、理系と文系の区別は、生命に関しても重大な影響を及ぼしている

日本だって第二次大戦で理科系が兵役猶予なんてこともあったわけで
文系が学徒出陣で特攻させられる一方で生き残れるという重大な差異が存在した
0532名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/11(火) 21:18:59.12ID:EeXhg9Bo
>>531
これからもしばらくは、韓国では理工系修士の兵役特例がある一方で
文系は良心的兵役拒否も不可能な社会状況が続くと思われる

そして、日本も徴兵制の危険性が高まりつつあり、
韓国に見習えという妄言も存在している以上、過ぎ去りし過去と傍観できない
0533名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/13(木) 20:57:07.33ID:qKUdOOTd
男性差別問題に積極的に取り組める職業としては、研究者のほかに
記者(マスメディア関係者)もよさそう。

去年あたりから朝日新聞や毎日新聞が「女性議員を増やすべき!
そのためにはクォータ制導入!」と大キャンペーンを張っているが、
男性差別についてもそういったメディアを使った活動が出来れば
状況はかなり変わってくると思う。
0534名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/14(金) 04:57:42.10ID:7/uacmiT
弁護士になって、訴訟という実力行使で
社会を変えていくって手法もある
0535名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/14(金) 09:37:39.27ID:HVEPUXnQ
久米氏は来る10月11日に開かれる「第9回日本男性会議」にパネリストとして
出席するそうだが、場所や時間はまだ発表されてないよね?
0536名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/17(月) 18:37:48.81ID:2lVlEBl0
久米氏は早く大学教員になって、研究室を持つべき
で、「男性差別研究を志す院生を歓迎する」ってホームページで広報すべき

そうやって、学派ないし学閥を形成して、学会で一大勢力になれば
政府へ圧力をかけることも可能になるし、交付金とか助成金も受けて
男女共同参画の中で、男性差別是正も可能となる
0537名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/22(土) 21:25:34.92ID:QmMtyIWN
>>535 
検索してみたら、Facebook に出てました
https://www.facebook.com/permalink.php?id=1587660548155597&;story_fbid=1605877816333870

第9回日本男性会議を開催致します。
お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。

開催日時:2015年10月11日(日)9:30〜19:00
開催場所:東銀座313ビル8F セミナー室
     (東京都中央区銀座3−13−19)
参 加 費 :1,000円
0538名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/23(日) 04:31:35.35ID:ARi9tJSE
銀座か…
やっぱりスーツで行かなきゃだめなのかな
0539名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/24(月) 02:33:12.73ID:GwJrwpH/
参加費無料にすべきだと思うんだが・・・
0540名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/24(月) 21:20:31.51ID:ekCe/mXS
冷やかしor知障が紛れ込めないように
最低限のハードル付けるんだろ
0542名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/25(火) 09:26:17.82ID:VDEYwyHo
>>537
ありがとうございます
チラシ写真からプログラムを書き写してみました

----------------------------------------------
第9回日本男性会議 プログラム

09:15〜開場  受付

09:30〜12:00 パネルトーク: 「男性支援は女性支援」

 〜 DV当事者男女のパネルトーク 〜

 (パネラー) 
 男女DV・モラハラ当事者 各数名
 久米泰介(ウィスコンシン大学スタウト校修士、社会心理学)
 川野智(メンズカウンセリング協会、当事者)

 (コーディネーター)
 味沢道明(メンズサポートルーム京都代表、カウンセラー)  

13:00〜15:00 分科会

 分科会1 「マスキュリニスト宣言」 久米泰介
 分科会2 「女性被害者の回復と支援」 味沢道明
 分科会3 「女と男の非暴力グループワーク」

15:30〜18:00 全体ワークショップ&交流会
 
 (ファシリテーター)
 味沢道明(メンズサポートルーム京都代表、カウンセラー)
0543名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/26(水) 07:06:29.49ID:U3v8pwXu
>>537, >>542に追加
第9回日本男性会議 男性支援は女性支援

 自殺、DV、引きこもりなど、男の生き方が問われる問題が起こり
続けています。これは男だけの問題ではなく、被害者となりやすい
女性の問題であったり、困難を抱え込まざるをえなくなる子どもの
問題でもあり、家族や社会全体の問題でもあると言えます。こうし
た問題の背景には過酷な労働環境の問題だけではなく、ジェンダー
意識や伝統的な家族意識の問題があります。男性自身が男性問題を
理解し、男性支援に繋がることで、男性自身の生き方を変えて幸せ
になるだけではなく、家族や職場の人間関係をより豊かで平等なもの
にすることで、女性の自立や平等の確保にも寄与します。
 男性と女性が対立するのではなく、真に平等で対等な関係を作り、
ひとりひとりの個性が尊重される社会を作るために、性を越えた
対話と共感の場を持ちたいと思います。これまで、関西で日本男性
会議として7回の集まりを持ち、昨年は北海道でも男性と女性が当
事者性を持って語り合う場を設けました。今年は東京でやはり当事者
のための集まりを持ちたいと思います。

主催 
 メンズカウンセリング協会

問合せ・参加申し込み
 メンズカウンセリング協会 第9回日本男性会議実行委員会事務局
 
 607-8411 京都市山科区御陵大津畑町38-3 日本家族再生センター内
 tel: 075-468-3034(京都) or 080-5527-2057(東京)
 e-mail: jafarec2003@nifty.com
 
 上記の事務局あてに
 (1)お名前(2)ご住所(3)電話番号(4)参加者数(5)参加希望分科会
 を記入して、メール又はハガキにてお申し込みください。 
0544名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/27(木) 10:35:29.72ID:BUp82ELS
>>542-543
>(コーディネーター)
>味沢道明(メンズサポートルーム京都代表、カウンセラー)  

>分科会2 「女性被害者の回復と支援」 味沢道明

>(ファシリテーター)
>味沢道明(メンズサポートルーム京都代表、カウンセラー)

>主催 
>メンズカウンセリング協会
>
>問合せ・参加申し込み
>メンズカウンセリング協会 第9回日本男性会議実行委員会事務局
>607-8411 京都市山科区御陵大津畑町38-3 日本家族再生センター内

この味沢って人は
・メンズサポートルーム京都代表(開設者)
・メンズカウンセリング協会理事(設立者)
・日本家族再生センター所長(設立者)
だから、日本男性会議は実質

主催・運営
味沢道明

ってかんじだね
0545名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/27(木) 11:13:55.61ID:4fzLGbIG
「女性被害者の回復と支援」

こんなもので商売してる人間が、果たして、男性中心的な
マスキュリズム思想を展開できるんだろうか・・・

女性被害者より男性被害者のことを考えるべき
何故なら、女性被害者はフェミニストや女性団体が助けてくれるし
行政機関も女性に配慮する時代だから

今は男性に対する配慮がなく、男性差別・女性優遇状態になってるので
女性のこと考える必要性が無い
0546名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/27(木) 13:57:27.19ID:BUp82ELS
味くんの家族再生支援日記 (味沢道明氏の個人ブログ)
http://plaza.rakuten.co.jp/ajikun/

日本家族再生センター
http://kazokusaisei.jimdo.com/

日本家族再生センター (2ちゃんねる心理学板)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1291474586/l50

メンズカウンセリング協会
http://kazokusaisei.jimdo.com/メンズカウンセリング協会/
http://mennkann.jimdo.com/

メンズサポートルーム京都
http://kazokusaisei.jimdo.com/メンズサポートルーム京都/
http://menssapokyouto.jimdo.com/
0547名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/27(木) 14:27:52.83ID:Dm782sk8
このワードで【 個サル 東京 ラナルータ 】ググったら......ヤフーもだけど,,,,

男性権力はなくなったの??
http://lana.co.jp
0548名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/28(金) 04:01:29.71ID:pU1QMPFM
>>545
まったく同意なんだが
現状マスキュリストの絶対数が少なすぎるから
変なのが混入して来るんだと思う
0549名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/28(金) 04:13:29.22ID:/6iDvTgt
>>548
まぁ、マスキュリスとの久米氏が出席するみたいだし
しっかり、そういう部分について議論して欲しいね
0550名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/28(金) 08:06:48.53ID:qSd83r7i
味くん...

------------------------
2012年4月21日 (土)

DV支援会社代表 セクハラを認定、50万円支払いを命令 
京都地裁 日本家族再生センター

ドメスティックバイオレンス(DV)の被害者らを支援する
「日本家族再生センター」(京都市山科区)の元パート職員
の女性(45)=大阪府高槻市=が、味沢道明代表(58)
にセクハラを受けたとして、慰謝料を求めた訴訟の判決が20日、
京都地裁であり、織田佳代裁判官は代表と会社に50万円の
支払いを命じた。

織田裁判官は判決理由で「社会通念上、許容される限度を超え、
原告の人格権と性的自由を侵害する違法な行為だ」と指摘した。

判決によると、センターはDV被害者らにシェルターを提供する
などの支援を行っており、味沢代表はカウンセラーも務めている。
女性は平成22年4月からパート職員として勤務。同6月ごろから、
味沢代表に複数回肩をもまれたり、太ももを触られたりされ、
同9月に自主退職した。

女性は判決後、「DV被害をかくまう場所でのセクハラは許し
難い行為だ」と話した。一方、味沢代表は「不当判決で納得
できない」とコメントした。

(MSN産経ニュース)
http://blackcompany.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-6f76.html
0551名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/28(金) 09:35:20.24ID:M3mHEZK7
メディカルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科桜台歯科森林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科保土ヶ谷西谷富士見おとなこども歯科
0552名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/29(土) 10:19:17.72ID:KotYQY9r
>>550
>このページについて相手方弁護士から削除の要求が出されましたので
>以下の部分を残して、全文を削除します。
>
>私は援助の現場で何をしてきたか、それは多くのクライアントや仲間が事実を知っていますし、
>彼らが私の真実を語ってくれるでしょう。力で争うことは私の理念に反します。なにより私自身が
>そして神さまが真実を知っている、これで充分。私はなんら恥じる事もやましい事もありません。
>真実を知りたい方には、訴訟資料の提示も含め個別にご説明することも可能です。
>
>私の民事セクハラ訴訟について
>https://plaza.rakuten.co.jp/ajikun/4000/

味沢氏自身は冤罪を主張している模様

>味くんの家族再生支援日記 (味沢道明氏の個人ブログ)
>http://plaza.rakuten.co.jp/ajikun/

上のブログ内を「セクハラ」や「冤罪」で検索するとこの件について書いた
記事がいろいろと出てくる
0553名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/30(日) 21:24:13.84ID:srUqzyj2
>>543
>第9回日本男性会議 男性支援は女性支援
>
> 自殺、DV、引きこもりなど、男の生き方が問われる問題が起こり
>続けています。これは男だけの問題ではなく、被害者となりやすい
>女性の問題であったり、困難を抱え込まざるをえなくなる子どもの
>問題でもあり、家族や社会全体の問題でもあると言えます。

「男、女性」表記をしている時点でなあ...
0554名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/01(火) 07:25:12.48ID:HftkBnNx
>>552
まぁ、セクハラとか痴漢とかレイプとか
たびたび、冤罪とか女の主張を一方的に求める裁判あったりするしね

判決で有罪だからとか、責任が認められたからって、そのまま信じ込むと
司法制度とか裁判の間違いに気が付かないことになってしまう
こういう性に絡んだ問題だと、民事・刑事問わず、女に有利な判断をされがちだし

敗訴とか和解とかに限らず、勝訴しても、プライバシーに関連した裁判の場合、
裁判記録をそのままインターネットで公開すると、色々と厄介だしね
0555名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/15(火) 04:27:21.18ID:ecuWdVaA
ttp://www.soro-jpf.net

女の人権運動団体は、ソロプチミストとか国際的に活動してるんだけど
男性の人権団体って、国際的に活動してる統一組織がまだ存在していない

草の根の活動、一般の男性による運動も重要なんだが、ソロプチミストみたいに
「管理職、専門職限定」の活動団体が男性運動にもあっていいと思う
そういう団体なら、継続性もあるだろうし、資金力もあるので、自然消滅の心配も低い

現状の男性活動団体は、中心となってる人が、何らかの理由(就職、進学、結婚、病気など)で
活動を離脱すると、そのまま自然消滅して、雲散霧消し、メンバーもばらばらになったりしてるようだし
何より、資金力がないので、裁判に訴え出ることも難しい
0556名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/16(水) 09:30:18.33ID:K3JIgzrh
>>542
久米ブログの近況報告や共同親権運動ネットワークの9/6付記事を見るに
分科会3「女と男の非暴力グループワーク」はなくなったのかな?

久米泰介
https://sites.google.com/site/jiumitaijie/

共同親権運動ネットワーク(Kネット)
http://kyodosinken.com/
0557名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/22(火) 09:17:06.03ID:8l+6fVzq
読書メーター(書評サイト)

男性権力の神話――《男性差別》の可視化と撤廃のための学問
http://bookmeter.com/b/4861824737
0558名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/02(金) 08:39:24.01ID:jUnjju8I
10/11(日)の日本男性会議に参加する人いる?

「第9回 日本男性会議 〜男性支援は女性支援〜」
http://jafarec.com/events/mens-meeting/
0559名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/10(土) 00:43:05.90ID:Rf2s9CRE
他スレからコピペ

--------------
下村満子の「男たちの意識革命」はアメリカの男性権利運動を
レポートしていて面白い。アメリカの男性たちが兵役を男性差別
と批判する運動もレポートしていて運動をこれから日本でして
いくのにも役に立つ。

男たちの意識革命(朝日文庫), 下村満子, 1986/9
http://www.amazon.co.jp/dp/4022603909
0560名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/10(土) 02:34:42.10ID:4n3Cg5IA
>>559
>アメリカの男性たちが兵役を男性差別と批判する運動

しかし、男性のみに課せられたSSSは連邦最高裁が合憲判決出してるんだよな
結局、司法が腐ってるとどうにもならん

多分、SSS復活で男性だけ徴兵登録された時期だから、その運動かもしれん
0561名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/10(土) 13:35:33.51ID:Rf2s9CRE
>>558
明日は男性会議に久米氏が登場か。
自分は残念ながら出席できないが。
0562名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/12(月) 07:32:28.05ID:G17jxyOT
>>558
>現在は会社員をしつつ論文を寄稿

久米氏は、どういう会社に勤めてるんだろ?
出版関係とかかな?

文系で研究者になった人って、出版社勤務も多いんだよね
日頃から業務で、文献に接することもできるし
業務知識と研究が重なる部分もあるから有利なんだよ
0563名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/12(月) 07:33:40.92ID:G17jxyOT
全く関係ない分野で仕事してると、中々、研究活動に取れる時間なかったりするんだよね
あと、残業とかで自由時間が少なくて、帰宅後に論文書こうと思っても疲労で無理とかさ
0564名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/13(火) 12:03:32.74ID:u7pAgMdm
強姦罪「5年以上」、男性も被害者に 刑法改正案を諮問
2015年10月10日05時17分
http://www.asahi.com/articles/ASHB94DRFHB9UTIL022.html

これはいい傾向。他の性差別的な法律もどんどん改正されてほしいね。
0565名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/13(火) 15:13:04.16ID:I9NKMO67
というか、遅すぎるわ

司法は何でも動きが鈍い

世の中で問題になってから10年後になって、やっと改正とかだもん
0566名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/21(水) 10:02:29.59ID:BYXhcNLq
 
227 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/10/21(水) 03:53:56.35 ID:Sq9il38r
アメリカだと
ヘレン・スミス教授(女)の
「何故男は結婚しなくなったか、それは結婚制度が男に不利過ぎるから」
という「Men on Strike」もよいよ。
フェミはわめき、男性からは同意のあらし。
やっぱり先進国で結婚制度が似通る以上、男性が不利になって反発するのは
国際的にどこも同じなんだなあと思う。
・親権が母親有利過ぎ
・財産分与、慰謝料、養育費が男性にだけかかりすぎ
・家電の発達
などがあげられている。
0569名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/22(木) 21:00:37.46ID:C59C5trC
>>567
>日本男性会議の主催者のイデオロギーとマスキュリズム研究会、つまりマスキュリストとしての私のイデオロギーは違います
>日本男性会議は、既存のフェミニズム系男性学の流れを汲んだ分派であり、男性=加害者、女性=被害者で基本的には凝り固まっています
>元々は伊藤公男や伊田ヒロユキ、中村正の分派だからです。
>彼らの男性学は1980ー90年頃、上野千鶴子、その他学者フェミニストによって作れと言われ作ったというものであることを知っておいてほしい。
>これらと分派したのがそのときの元メンバーの主催者のA氏です
>あくまで、彼らの思想には「男性の人権」というものはありません。
>女性の権力を向上するために男はフェミニストに従った生き方をしろというものが中身です。
>アメリカで言えば、社会学のマイケル・キメルのようなアホがこれに該当します。

>なので、男性会議の宣伝を見て、「また男性を悪者、加害者扱いしているフェミニズム系の男性学か。」と思って
>参加を嫌がるマスキュリストもいると思いますが、現状では、マスキュリズムの政治団体自体がほぼないので、やむをえません
>マスキュリズム研究会の方は、完全にマスキュリズムの理念で行われるのでそこは安心してください
>いずれにせよ、資金面が安定しないと、思想の自立はできないのです。


つまり、A氏は、フェミニストに毒されていた伊藤などから分離独立したってこと?
その影響で民事訴訟起こされたりしてたってことなのかな?
0570名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/23(金) 00:46:56.22ID:kbROvOba
金が無いと何もできないのも、この資本主義社会では事実なんだが
だったら、「金が無いので、仕方がない」と正当化して、フェミニズム系統の会合に寄生するのではなく
デリバティブとかFXとか株とか金融工学を駆使して巨万の富を稼いで、その資金でNPO設立とかすると良いんじゃないか

男女板にも、東京三菱UFJ系統のカブドットコム証券の女子優遇に関して
株主提案という実力行使した人いるし、まさに「金の力で動かした」という事例だと思う
0571名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/23(金) 10:23:21.62ID:ZnUeS4ju
>>570
>フェミニズム系統の会合に寄生するのではなく

意見が大きく異なっている団体に寄生すべきではないというのには
基本同意だが、力(知名度、賛同者集、資金など)がある程度つく
までは仕方ない面もあるかと

あと揚げ足取りっぽくてスマンが

>男女板にも、東京三菱UFJ系統のカブドットコム証券の女子優遇に関して
>株主提案という実力行使した人いるし、まさに「金の力で動かした」という事例だと思う

結局カブドットコムの女子優遇はなくなってないよな?
ならば「動かした」という表現は不適当だと思う
0572名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/23(金) 11:24:05.09ID:kbROvOba
>>571
今回の株主提案では動いていないね
でも、株主提案した事実は大きい

同様に、今回のフェミニズム系統の会合への寄生参加で
男性差別は解消されたかと言うと、まだ解消されていないよね

つまり、動いていない点では、どっちも同じなんだよ
もちろん、動いていなくても意味はある
ただ、「力」って点では、株主提案みたいな手法もあるという話
そっちの場合、個人の意志だけで可能で、フェミニズムへの寄生も必要が無い

寄生したからってダメではないが、財力無くて何もできないという主張をあまりにすると
男性差別運動の否定になりかねないと思うんで

何故なら、フェミニズムはアグレッシブで攻撃的で闘争的な性格の女が
「男社会」の中で、管理職等で昇進できずに、怒りに狂って行動してる面があって
そういう女は財力があるので、次々に金を背景に団体を結成したりしてるけど
マスキュリズムの場合、社会で虐げられてる男性は、むしろ、穏やかでおとなしくて
非闘争的性格の者が多くて、「社会運動」みたいな闘争を好まないし、
そういう性格だから、「管理職」などへの関心も興味も願望もないので、相対的に定収入で
団体結成などの基礎になる収入面で厳しい部分があるんだが、それで運動できなくなることは困る
まさに、そういう層(弱者男性)こそがマスキュリズムの必要な集団だと思うんで
0573名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/23(金) 12:28:21.29ID:5WnJnm71
少なくとも伊藤とか(最近よく本を出してる田中とか)はフェミの走狗というしかなく
つきあうメリットはなかろう
0574名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/23(金) 12:50:28.02ID:kbROvOba
というか、走狗と決めつける前に、徹底的に討論してほしい
伊東やら田中やらと

お前たちの議論は、男性のためになってるのかと問い詰めるべき
そういう中から、方向転換も出てくるかもしれないし、
かたくなにフェミ寄りの姿勢なら、叩けばいい
0575名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/23(金) 19:24:08.23ID:ZnUeS4ju
>>572
お前頭大丈夫か?

>つまり、動いていない点では、どっちも同じなんだよ

じゃあ「(金の力で)動かした」なんて書くなよ。
何が「つまり … 同じなんだよ」だよ。

お前はまずまともなコミュニケーション能力(文章力)を身に付けろ。
今のお前が男性差別について(ネット掲示板などで)発言することは人々から
「男性差別を訴えている連中っておかしいよ。まともに話が出来ないよ」
と思われるばかりでマイナスでしかない。はっきり迷惑だ。
0576名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/23(金) 23:17:51.77ID:kbROvOba
>>575
「男性差別の実現を完全に実行したか」って点では、
今回のフェミ会合への寄生においても、できていないし
株主提案でもできていないってことだが

完全に成し遂げたわけじゃないけど、株主提案を実行したって点では
少なくとも「動いた」ことは事実でしょ

つまり、「動いた」っていう概念として、「完全に日本社会を男性差別から解放した」と捉えるのか
そうじゃなく、「株主提案するなど、行動したかどうか」って捉えるかどうかの視点で違ってくる
前者の観点だと、株主提案も、フェミ会合寄生も、どっちも成し遂げられていない
しかし、後者の観点だと、株主提案は少なくとも、株主提案できるだけの株式を取得し、提案を実行してる
それは、フェミ会合寄生みたいに、「フェミ団体」を使うことなく、男性自身の意志で成し遂げられてる
だから、そういう「金の力」という方向を考えることも、「フェミ利用」よりいいのではないかと言ってるまでだが
結局、フェミ利用してるのも、「力」がないからだろ?力って色々あるけど、経済力も一つの力なわけで
0577名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/23(金) 23:19:17.50ID:kbROvOba
別に、フェミ会合寄生も良いんだよ
利用すりゃいいんだから

ただ、そうじゃない道も実際にあると指摘してるまでなんだがね
それを、マイナスだの迷惑だのと、ちょっと独裁的な姿勢だね
0579名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/26(月) 06:06:28.60ID:CmyoICp6


男性のみ4名で、100の仕事を行う場合、
男性一人当たりの仕事量は、25ずつになる

分かりやすくするために、田んぼを耕すことを想像してほしい
100uの土地を、4名の男性で担当すると、一人あたり25uになる
http://o.5ch.net/c6x.png
0580名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/26(月) 06:09:27.51ID:CmyoICp6


次に、男性3名、女性1名の場合を考えてみる
何故か、「紅一点」などと「オタサーの姫」状態で
女子がチヤホヤされ、あるいは、管理者から
「女の子は10uで良いよ」などと言われることになり、
残りの90uを3名の男性で耕すため、男子1名の担当は30uとなる
http://o.5ch.net/c70.png
0581名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/26(月) 06:14:25.65ID:CmyoICp6


男性2名、女性2名の場合を考える

男女平等に一人あたり25uにすべきところ、
「女性はか弱いんだから、10uにしろ」などという話になり
女子2名合計で20u担当となる

従って、残りの80uは、男性2名で分担することとなり
男性は一人当たり40u耕さなければならない
http://o.5ch.net/c76.png
0582名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/26(月) 06:18:14.21ID:CmyoICp6


最後に、男性1名、女性3名の場合を考える

男性が少数派であっても、「紅一点」とか「オタサーの王子」という
チヤホヤされることもなく、「男なんだから、多めに働け」と言われる

その結果、女性は一人当たり10uとなり、女子3名合計で30u
残りの70uは1人の男子に押し付けられ、しわ寄せが来ることとなる
http://o.5ch.net/c77.png
0583名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/10/26(月) 06:20:09.56ID:CmyoICp6
結論

女が集団・組織の中に多くなればなるほど
女が楽してる分の仕事・作業を、残りの男性でシェアして
多めに負担することとなり、男性が苦しくなる

これは、学校でも同じで、実験などを行い場合にも
男子に嫌な作業が押し付けられたりする

病院の看護師みたいな男性が少ない職種でも
その少ない男子に過重な労働が押し付けられる
0584名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/11/06(金) 09:57:47.73ID:QkJ7rqEQ
>>333-334 >>572
こいつ竹中だろw
こんなんだから久米と違って世間に相手にされなかったんだよw
0586名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/11/07(土) 18:47:21.98ID:wE8o/eMe
これからマスキュリズム運動を頑張っていくみたいだから
ただの学説輸入業者ではないでしょ
0587名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/11/08(日) 18:26:04.67ID:H4q9cNgw
今のところは、アメリカのファレルの紹介程度なんだよな・・・
てか、色々と団体設立とかしようとしてるっぽいけど
自分が学歴活かして、どっかの大学教員になればいいと思うんだが
何で大学教員にならないのかな?
0588名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/11/12(木) 09:13:28.87ID:K4+HIZzM
>>587
今の業績じゃ無理だろ
久米のブログの文章(=編集者の手直しが入っていない)を読むと能力低そうだし
0589名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/11/12(木) 14:36:40.04ID:cA3pkweN
>>588
一応、アメリカに留学してマスター取ってるし
どっかの文系大学の教員にならなれるんじゃないのか?
0590名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/11/12(木) 19:18:35.04ID:K4+HIZzM
>>589
絶対とは言わないが、まず無理
留学に希少価値があった昔ならともかく、博士を持っていても
なかなかアカデミックポストにつけないご時世だからね
0591名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/11/12(木) 23:32:20.30ID:cA3pkweN
>>590
いや、応募してみないと分からんと思うよ
知り合いに、博士号持ってる奴2名いるんだが
文系の分野の奴は苦労して、やっと、どっかの私大の職見つけた
理系の分野の奴は、結局、民間企業に行った

どっちも、相当に応募して、不採用経験してるんで
まずは、応募してみないとダメかと思う
博士だの修士だのって問題じゃなく、どうやって評価されるかだから
面接担当者の思想・信条の問題もあるかもしれん

最近の文系私大の場合、授業の教え方とかも重視されるので
アメリカで修士取った経験を活かして、学生指導できるって点をアピールするのも良いし
研究分野として男性差別ってのはこれから切り開かれるべき分野だから
その点をアピールすれば、どっかに就職できるかもしれんよ

とりあえず、アメリカまで行って、修士取ったんだし、活動するにも
大学教員って身分は都合がいいと思うから、目指すべきだと思う
0592名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/11/23(月) 08:21:11.97ID:n/S85oPw
【男性差別主義者】 「資料屋」に注意!!! 【女尊男卑BBA】

2chの男性論女性論板などで男性に対するヘイトスピーチ(書き込み)を
繰り返している要注意人物「資料屋」についてお知らせします。

「資料屋」は通常「名無し」として書き込んでいますが、その文章や主張
には特徴があるため(例: いわゆる「藁人形」を多用)、容易に識別できます。

<資料屋の書き込みの例>
>317 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/04/17(金) 09:24:15.54 ID:i4W4Z1GI
>男性差別と喚く連中は、性犯罪対策である女性専用車両を「女が優遇されて気にくわねー!」と
>言う女への妬み感情などの個人的感情に基づいて反社会的だの差別だのと決めつけ喚き散らす。
>なんな主張を正義だと思い込むようなアホどもなんだなw

<基本情報>
資料屋のツイッター
https://twitter.com/sir43k
資料屋のブログ
http://toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com/

この「資料屋」を名乗る中年女(在日韓国人かつ創価シンパとの噂あり)はネット上の
様々な場所に現れ、男性差別(例: 女性専用車両があるのに男性専用車両はない)
の"正当性"を延々と主張しますが、そこには何ら客観的な根拠がありません。
すなわち狂信的な男性差別主義者、ミサンドリスト(男性憎悪者)で、男性を攻撃し、
迫害することを人生の目的としているのです。

さらに、自らと異なる意見に対してはまともに反論できないばかりか
「屁理屈を捏ねるな」「低能」「幼稚」「ゴミ」「クズ」「アホ」「ボケ」
といった口汚い罵りを繰り返します。

なお「資料屋」は複数のIDを用いたり、一人称"俺"を用いたりしてあたかも
自分に賛同する者が多数、かつ男性にも存在するかのように工作しています。
0593名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/11/24(火) 02:23:59.42ID:ZJaIKd+i
>>329
竹中英人氏も私大を出て本を自費出版しているから
経済的にかなり余裕があるんだろうね
0594名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/12/08(火) 23:18:07.92ID:vbXydWC2
>>582-583
これは本当にあるよな
女が多い職場では男に面倒ごとを押し付けられるの
看護がそうみたいだけど介護もそうだよね
0595名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/12/16(水) 07:40:21.04ID:2ABBeUSL
日刊SPA! 2010.06.23

特集 [女性優遇社会]にマジギレする男たち

[1] 女性優遇の裏で割を食わされている男たちの嘆き
http://nikkan-spa.jp/2083

[2] 事務職は女性優先。「男の就職難」の実態
http://nikkan-spa.jp/2082

[3] [女性優遇社会]その場にいただけで痴漢扱いされた悲劇
http://nikkan-spa.jp/2081

[4] 「シャレにならない女性優遇」の法的実態とは
http://nikkan-spa.jp/2080

[5] 田嶋陽子氏「男差別に文句を言うのは残酷な発想」
http://nikkan-spa.jp/2079

[6] 女性優遇への男の怒りは正しいのか!?
http://nikkan-spa.jp/2078

(取材・文/SPA!男性問題サポーターズ) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0597名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2016/01/01(金) 04:50:02.89ID:SwnvJAPD
>>596
男性差別撤廃運動の啓蒙書。「マスキュリズム(masculism)」と呼ぶらしい。
原書は1993年発行で、この邦訳はそこから序論と4つの章を削った抄訳版である。
率直に言って訳文はあまりこなれておらず、長い修飾詞が一つの単語にかかる
直訳調の文が時折現れて、スムーズな読書を妨げるのが難点。
 
著者はもともと女性解放運動をやっていた人だ。フェミニズムが浸透した米国で、
男性が「使い捨てられる性」となっている事態を男性差別として糾弾する。
前半では、兵士ほか危険な職業をするのは男ばかりで、また男性のほうが寿命が
短い社会であるのに、「女性の生き難さ」のみがクローズアップされ、男性の
境遇の改善に社会的な投資がなされていない、などと訴える。後半は、司法に
おける女性に有利なバイアスについてである。離婚やレイプ事件等に関連して、
嘘の証言で人生が滅茶苦茶になった男性や、女性犯罪者に対する過度に温情的な
量刑がたくさん紹介されている。全体として、搾取される男性の姿が強調されている。
 
男性読者として共感するところはあるが、フェミニズムの行き過ぎた部分を矯正する
という趣旨であって、これを読んで勇気づけられるというものでもない。行政措置や
司法における平等というのは必要なことであるというのには同意する。だが、ベース
にある思想──性役割というのは社会的な構築物なのだから男もまた解放されるべし
──にはちと戸惑わせるところがあるな。解放されれば幸福になれるのか?と問いた
くなるところだ。まあ、そういう男性もいるかもしれない。
 
あちらではもはや古典とのこと。邦訳されて日本でもそれなりの数の読者を持つと
予想される。ただし、性別役割分業を支持する発想とは対極の、あくまで平等志向の
議論であることには注意しよう。
0599名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2016/01/02(土) 19:46:46.92ID:B2o7O3YC
日経ビジネスオンライン連載コラム(全5回、閲覧無料(要登録))

見えない男性差別 〜生きづらさの理由
久米泰介(翻訳家)

このコラムについて
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20150220/277791/

第1回 タイタニックから逃げられない男たち
 「男性は強者である」という神話(2015/03/02)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20150224/277938/

第2回 男性のレイプ被害者「ゼロ」の日本 
 口に出せず、ケアも受けられない(2015/03/23)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20150318/278878/

第3回 「女も戦場へ」は何をもたらすか
 兵役という男性差別(2015/04/20)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20150415/279987/

第4回 「恋愛をリードできない男は逸脱者」という男性差別
 性役割の不平等が生む「デートレイプ」と「草食男子」 (2015/06/04)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20150529/281793/

第5回 母系社会がはらむ、語られない男性差別
 日本が抱える社会の不思議な二重構造 (2015/07/03)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/277791/070100001/
0600名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2016/01/02(土) 20:06:07.83ID:B2o7O3YC
2015 夏休み男性学祭り by 兵頭新児
(※以下のURLにアクセスする際は2coをnicoに変換されたし)

その1:『男性学入門』 2015-07-03
http://ch.2covideo.jp/hyodoshinji/blomaga/ar824325
その2:『男性受難時代』 2015-07-24
http://ch.2covideo.jp/hyodoshinji/blomaga/ar838079
その3:『日本のフェミニズム 男性学』 2015-07-31
http://ch.2covideo.jp/hyodoshinji/blomaga/ar842526
その4:『新編 日本のフェミニズム12 男性学』 2015-08-21
http://ch.2covideo.jp/hyodoshinji/blomaga/ar857266
その5(最終回):『見えない男性差別 〜生きづらさの理由〜』 2015-08-28
http://ch.2covideo.jp/hyodoshinji/blomaga/ar861946

その5(最終回)で久米氏の日経ビジネスオンラインでの連載(>>599)を論じている。
以下はその最後の部分の引用。

> 本連載(注:>>599)がきっかけで始まった「男性学祭り」ですが、
>伊藤公雄師匠、田中俊之師匠などといった「男性学」を称する
>人々の筆致からは、いずれもフェミニズムへの無制限無批判無限大
>の忠誠心、男性への無条件無軌道無反省の憎悪が溢れていました。
> それに比べ、久米師匠の筆致からは男性への愛情を、フェミニズム
>への懐疑を、何より「女災」理論に一歩近づく先進性を感じ取ること
>ができました。
> 「後、もう一歩」と感じると共に、ジェンダーフリーへの無思慮
>無勘定無定見の信仰心は危うくも感じます。
> 最終回での頼もしい宣言のごとく、久米師匠はこれからフェミニ
>ズムに対して知見を深め、堂々と批判をしていくのか、それとも
>大人の事情で、それはしないのか。
> ぼくたちは温かい目で、それを見守っていくべきかも知れません。
0601名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2016/01/02(土) 22:15:50.00ID:jn8sGdVi
>>598
いや、ジェンフリ反対派の伝統的性役割を肯定する保守派には良い批評かもしれないが
じゃあ、伝統的性役割が素晴らしいのかと言うと疑問だと思うんだよね

今の右傾化した世論の中では、そういうのが肯定的にとらえられるんだけど
でも、女子に限ってジェンフリ、男子には伝統的性役割なんていう二重基準だからおかしいんだよ
結局、伝統と重んじる保守って、女子には押し付けないで、男子だけに押し付けてるんだよ
0602名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2016/01/02(土) 22:18:32.99ID:jn8sGdVi
ジェンダーフリー批判をするのって、じゃあ、復古的に
「男子は、大黒柱として、兵役に就き、妻子のために死ね」
という第二次大戦の男性観で良いと思ってるんだろうかね?

俺は、ジェンダーフリーは肯定してる
ただ、別に強制じゃなく、男らしく生きたい人は、それでいいと思う
問題は、「全員、特攻隊になれ」みたいな強制が
ジェンフリ否定派閥から出てくることなんだよね

なら、ジェンフリ肯定しておく方が良い
0603名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2016/01/03(日) 01:05:25.58ID:1pbuGPNV
ジェンフリというのは既にマネーの論拠の崩れた
否定されてるものなんだよね
死体にしがみついていてもいいことはない

ファレルの著作はそれが判明する前だから仕方がなかったとは言え
0604名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2016/01/03(日) 21:25:43.53ID:BfUzNjIh
いや、マネーの実験って、多分、アレのことなんだろうが

そういう生得的性別、生物学的、染色体的、遺伝的性別は
後天的に覆せない部分はあると思うが、ジェンダーフリーは
そういうのを目指してるわけでもないだろう?
0605名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2016/01/04(月) 02:04:32.18ID:Bou+ghr2
(1)男はこう扱う、一方女はこう扱う、といった性別で異なる対応をすることをやめる
(2)(1)によって男らしさ、あるいは女らしさといった概念が社会から消える
(3)(1)によって政治家の数、自殺者の数など、多くのものが男女ほぼ同数になる

ジェンダーフリーとは(1)のことなんだが、(1)+(2)や(3)の実現だと
勘違いしている人間がかなりいるという印象
0606名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2016/01/04(月) 04:18:55.17ID:RUn3FiIb
意図的なのか意図的じゃないのか分からんが
反フェミニストとか復古派の中には、自説に都合よく解釈して用語を使用したりすることがあるからな
まぁ、それはフェミニスト側やジェンダーフリー推進派にも言えることだが

それで、言語の意味の曖昧さを利用、悪用して、議論が攪乱されてしまうこととなる
まぁ、フェミにも相当酷いの多いし、そういう言説聞いてると、こういう混同もむべなるかなとも思う

現状のフェミニストの主張では、(3)の政治家数や公務員数、医師数などの男女同数を声高に言い続けて
大学教員の女子優先採用とか、裁判官、検察官への女子優先採用とか現実になされてるし
そうなってる以上、(3)はマスキュリストとしても主張していかないとダメだろうな
看護師とか栄養士などの分野で男性が少ないことは事実だし、アファーマティブアクションすべきと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況