X



男女の幸福度 女より男の幸福度が低い問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2014/08/03(日) 14:03:42.54ID:ta3Dz2VP
日本では男性の幸福度が女性の幸福度より低く、
政治・治安情勢が不安定な中東国家よりも男女の幸福度にギャップがあるという。
特に30代男性の幸福度が低く(統計によっては40代男性)、逆に30代女性の幸福度が高い。
若い世代も幸福度は低めである。
世の男性達は生きづらさを感じている。
不幸な理由はさまざまだが、問題を究明し、解消するにはどうしたらいいか考えよう。

幸福度の男女差の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2472.html
結局のところ幸せに暮らしているのは男か女か(国際比較)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2473.html
男はつらいよ 1000人“心の声” クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3538.html
0223名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/04/18(土) 13:47:52.18ID:swbjREFT
女性の社会進出が着実に進んでいることで、日本の労働市場は確実に近代化していると思います。しかしその進展に、たとえば「結婚市場」における意識変化は、まだまだ追い付いていません。
たとえば、「上昇婚」とか「下方婚」というような言葉が存在するように、男女の役割に対する社会の意識はなかなか変化しません。
http://www.dhbr.net/articles/-/3223
0224名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/05/05(火) 15:19:35.86ID:icDpZCr0
上昇婚と下方婚はもうどうしようもないんじゃね
古今東西、基本的に男は同等以下の女を求め、女は同等以上の男を求める
0225。女をイージーモードの人生にさせない方法。
垢版 |
2015/05/10(日) 04:57:49.27ID:SsBO61sl
自意識過剰で、目つきの悪い女が東京は急増した。
日常生活で女を避けまくっても、普通に生活してて、気分を害してくるのは女。
女叩きは自然現象。女を叩かない男の方が以上。女を叩く男が正常。
女は歩いてなければいいのに。今心底女嫌いが増えてるのに、
「本当は女を求めてるんだろ?」というくだらない戯言はやめてほしい。女で男を一生幸せにできる人はいないよ。

女って、勘違いしてる人が多い。学生の頃は社会人になったら,いくらでも男なんて寄ってくると思っていた。
いつか白馬の王子が迎えに来ると思っていた。イケメンで金持ちと結婚できると思っていた。
蓋を開けるとモテない女が多い。それで私が悪いんじゃない男が悪いんだ。と男を憎んで逆恨みする。
子供の頃は「可愛い花嫁さん」になる事が夢で、ウェディングドレスを着ることが夢だった。
ところが、その願いは叶いそうにない。なので性格が捻くれてしまって、顔つきが悪い女が激増してる。
魅力のある女が本当にいなくなった。魅力ある女どころか、性格が優しそうな顔した女も、最近めっきり少なくなった。
優しくしたくなる女も殆どいなくなった。目つきの悪い女が急増している。ツンケンした魅力のない雰囲気をかもし出している。
大事にしてくれる男が現れないから、性格が捻くれてしまって、男に対して敵意を持つようになり
常に自意識過剰で、男を警戒し、善良な男をも、変質者扱いすることで、なんとか自分の優位性を保とうとする。
私が相手にされないんじゃなくて、私が相手にしてないと思い込みたい。
歩いてて、男に先越されると、ムカつくし優位性、プライドを保てないから、必ず追い抜こうとする。
結構、こんな女多い。俺が女を避けてるのが分かるのか、追い抜いたら、走って追い抜こうとする。
そうはさせないけど。いかにも後ろを振り返り警戒してます。という自意識過剰な行動はさせない。走って絶対に女を前を歩かさない。
そのまま走り続けて家に帰る。
0226名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/05/10(日) 06:56:21.08ID:3Sv/UzwE
>>219
>金で結婚を買う不細工な男が悪いね。
>経済力だけが取り柄の不細工。
いいんじゃねぇの?金で買う男と、金を目当てにする女

どちらも薄汚くてお似合いのカップル(死語)じゃないか。
0228名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/05/13(水) 23:07:08.41ID:QZQ7HK+H
>>227
日本が、でしょ。

欧米は女も働くからあまり男の年収を気にしない。
0231名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/05/19(火) 19:10:46.08ID:4PyiEqSr
年収だけではなく家事育児の能力ですら女のほうが男より求めているという
>>130
0232
垢版 |
2015/05/20(水) 04:07:31.26ID:KivrtP9N
男が一切女にお金を使わなくなったり、女を採用しなくなったり
女にお金が入る風俗やキャバクラにお金を使わなくなったら男より不幸になる女が増えるよ。
0233世界を知れ
垢版 |
2015/05/23(土) 05:42:42.65ID:y2G4UIEQ
>>232
女性の社会進出の進んでいる国ほど、男の幸福度が女に比べて高い。例えばスウェーデンだ。
スウェーデンでは男は女の基準に合わせた楽な労働ができるし、男にも長い育児休暇がある。
0235名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/05/23(土) 21:55:23.80ID:jKFYgT/o
男の幸福度より女の幸福度が高い女性の社会進出が進んでいる国もあるじゃないか。
というか男が幸せでないと女も幸せになれんと思うわ。
それは男は女を守るなどという社会通念らしきものが根付いているから。
日本は女のほうが幸せな国で、主に専業主婦とフルタイムで働く夫で幸福度にギャップがあるが、
女に責任とかが関わるような仕事を与えるようになったら幸福度も変わりそうだな。
0236世界を知れ
垢版 |
2015/05/24(日) 02:05:44.97ID:wCZEJbEJ
>>235
それは女を守る男が悪い。女を自由にして自立させろ。面倒見るな。
0237世界を知れ
垢版 |
2015/05/24(日) 02:07:57.02ID:wCZEJbEJ
例えば、タイやフィリピンやメキシコなんかは日本より遥かに男性優位の国だが、過剰労働しているのはほとんどが女だ。
女を自分の自由にこき使って働かせる男が男らしいとされる文化だからだ。
0238名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/05/24(日) 02:38:36.58ID:nNPjCu9P
【鬼畜】婦女暴行犯「される女の方が悪いっしょ」→インタビュー番組放映禁止へ【印】
http://www.gekiyaku.com/archives/43660775.html

Husun Shujaat
やっぱり必要なのは、女性に対するリスペクトの必要性を男性に教える事だと思う
男性は女性を性的に傷つけるのではなく、守らなければいけない

>>Husun Shujaat
Sujith Rao
その考え方が間違ってるんだよHusun
男が女を守るべきなんて言ってはいけない
そんなんだから社会に対して「女は弱い者」と思わせ、それが女性に対する征服や身勝手な性犯罪が繰り返されて行くんだ
とにかく必要なのは「平等」の意識
子供の時から「女性も男性同様に強くて、誰の保護も必要としていない」と教えて行くんだよ
そうする事によって、お互いが自然とリスペクトの念を育んで行けるようになる

>>Sujith Rao
Writer33
その通り!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

このRaoって人どこの国の人かな?
0239世界を知れ
垢版 |
2015/05/24(日) 08:51:54.81ID:wCZEJbEJ
スウェーデンを見習え。
スウェーデンは世界一成功した国。
男らしさも女らしさも社会から押し付けられない。
自分らしさを美徳とする大人の国だ。
0241世界を知れ
垢版 |
2015/05/24(日) 21:22:11.55ID:AfnqQUCk
>>240
どうやって乗っとるの?そんなこと国連が許すわけないじゃん。アホか。
そういうのを臆病者という。
0244世界を知れ
垢版 |
2015/05/25(月) 22:41:41.63ID:W2P79Ccx
もうググって何件もヒットする言論を真に受けるような時代は終わったんだよ。ネットの情報を識別する能力が必要だとホリエモンが言ってた。
そして、そのホリエモンは移民大賛成。尖閣も中国に売ればいいじゃんって言ってる。
ホリエモンは天才だからな。
0247世界を知れ
垢版 |
2015/05/25(月) 23:34:27.70ID:W2P79Ccx
>>246
なんで?
0248名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/05/26(火) 21:02:09.35ID:dyE0Nqxb
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0222/485501.htm?g=01

今年小学校を卒業する息子がおります。今小学校の金管バンドのクラブに所属していて、トランペットを吹いています。
親戚にプロのトランペッターがおり、その影響を受けたせいか、一生懸命練習に励んでいるので、親バカとは思いましたが、
夫と相談してトランペットを買ってあげました。学校での練習以外に休みの日は夫に川原に連れて行ってもらって練習しています。

中学校へ進学するのですが、そこの吹奏楽部は指導の先生が熱心で、人数も多く、色々な大会で入賞しています。
上の娘がその吹奏楽部に所属しており、家族で大会を見に行ったりするのですが、特にマーチングがかっこいいと息子は目をキラキラさせています。

卒業を控えた最近は、時々中学校に練習を見学に行ったり、たまには楽器を吹かせてもらったりしているようですが、
ある日しょんぼりして帰ってきたので、理由を聞いたところ、顧問の先生から、その吹奏楽部は圧倒的に女の子が多く(男子は一握りです)、
キミはチューバとかやってもらうかな、と言われた、とのことです。

娘もそうでしたが、小学校時代に楽器をやっていた子たちは優先的にその楽器のパートに組み入れられます(あまり多いと抽選になるようですが)。
娘曰く、マーチングなどで女の子に大きな楽器を演奏させていたところ、保護者から、そういう大型楽器は男のにやらせるべき、と苦情が来たそうで、
それで自動的に息子はトランペットを諦めなければならいかも知れない、とのこと。

息子は小柄な方で、こんな言い方は失礼ですが息子などよりずっと体格の大きい女の子は沢山います。
なぜ息子が男の子という理由だけで演奏する楽器10+ 件が制限されるのか、親の私が聞いても腑に落ちません。
0249名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/05/29(金) 20:14:46.08ID:Do72GJBE
>>247
女が自由じゃないじゃんってこと
0250名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/06/11(木) 00:33:28.46ID:0jGlBSrP
アメリカのアジア系夫婦って、妻が専業主婦っていう家庭が多いらしいな
アジア系は高学歴多いし平均年収も高い
夫は高学歴高収入、妻は高学歴の専業主婦とかよくあるパターン
0251名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/06/11(木) 21:45:42.23ID:ocu+3TIm
男の存在は女性を楽にするために作られた“派生”に過ぎない生き物です。

よく考えてください。
なぜ災害時は女性や子供を優先して避難させるのか?
なぜ危険な仕事は男ばかりなのか?

そう、男というのは女性がやりたくない雑用をするための生物なんです(≧×≦;)
女の子に生まれてよかったあw
男はカワイソーになぁw
0252名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/06/13(土) 06:36:47.24ID:Ha2O6gPt
男女平等目指してるんだから女もキツイ仕事をしないとな
0253名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/06/13(土) 20:54:57.91ID:uuKgYazU
>>252
男女平等の先進国北欧では、男性が女性的な生き方に合わせる仕組みが整っています。
男性が女性に合わせて男女平等。男性もがっちり育児休暇がある。
スウェーデンなどの北欧で肩幅の狭い思いをしているのは、休暇をとらない男、きつい仕事を自慢する男
0254名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/06/13(土) 20:56:19.03ID:uuKgYazU
社会的に形成されたステレオタイプなジェンダーと、生物学的でより動物としての本能に近いセックスは全く異なるもの。
文明国は、男女をジェンダーから解放し、社会的な役割分担や経済力のギャップによる支配関係をなくし、社会的には完全に原則男女平等とし、より男女が本能による自由なセックスができる環境を作ることが必須なのだ。
0255名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/06/13(土) 20:59:43.12ID:uuKgYazU
>>250
アメリカなら高学歴の女性なら、無職歴が長くても就職しようと思えばすぐに仕事が見つかる。

日本では高学歴でも、無職歴が長いとアウト。だから、夫が失業したり、起業に失敗したり
すれば、高リスクになる。日本はハイリスク超ハイダメージや、ハイリスクローリターンの国。

これが不幸な国日本と、正常な国アメリカの違い。
0256名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/06/13(土) 21:00:49.85ID:uuKgYazU
>>251
災害時なんて皆自分だけが生き残ることしか考えていないの。アホか?屑。
0257名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/06/16(火) 18:20:06.90ID:RD8FhZkp
実際に災害に見舞われたら同じことが言えるだろうか
0258名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/06/16(火) 18:43:56.75ID:vPdbAJp9
今の時代、男女平等を通り越して明らかに女性優遇社会ですよね。 女性が一言、「この男に痴漢されました」と一言あげれば男性の人生を崩壊させる事も簡単です♪
逆に男性は女性に何か言われるんじゃないかと戦々恐々状態。
常に女性に気を使い続けてビクビクしながら生きなきゃいけません。
女性は自由気ままに何の責任も持たずに生きて行けます。
仕事で失敗しても女の子はある程度許されるけど男だと大変な叱責を受けますよね。
女の子はいくつになっても女子会、美魔女と言われてチヤホヤされてサービスもいっぱい。
電車で遅刻した女子高生が怒られるのが嫌で、目の前の会社員の方を痴漢にして、警察行ってて遅れました、みたいな行動に出たなんて実話もある。
その方は会社首になって、すべてを失ったような話もありますwなにをやっても男の人だと世間から冷たい目で見られて服装もかなり制限がかかる。
女の子は子供服を大きくしたような可愛い服装もOKだし甘えもとことん許される。
こんなにいい事ばかりなのにしかも女の子の方が平均寿命が長くて男性は短い。
つまり男の人って自分たちが一番年上だ〜って顔した態度の人が多いけど
実際は女の子の方が長生きだから必然的に今地球上にいる一番年上の人達はなんと女性ばかり。
男は先に死んじゃう。
男は常に責任を押し付けられるのに
女の子は例え男性より年上でも甘やかされる。
実際に私は20代女子ですが、子供の頃に公園で2歳年下の男の子と遊んでいる時、ふざけてその男の子の親に「イジワルされた〜」って泣いたらその男は思いっきりゲンコツ食らってましたw
映画タイタニックでも明らかですが万一事故があった場合、優先して救助されるのは女の子と子供だけ。
男は女性や子供を助けて自分は死ななければならない。
若い男でも熟年女性の為に命を投げ出さなければ行けない。
戦争の場合も一緒。
男が真っ先に戦場に駆り出される。
男は可哀想になぁ
女の子でよかったあw
0261名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/06/16(火) 23:56:01.95ID:J/gl26w4
>>258
女尊男卑と男尊女卑は同じ穴の狢。

もともとは儒教道徳によって、男女の社会的役割が分けられて、
男女の親密さが失われ、溝が深まったもの。

男女が完全に平等な社会のほうが国民幸福度は高い(スウェーデン、デンマークなど)
が、いまだに女が自由に働くことに反対する屑の男がいる。

例えば、安倍晋三をはじめ、屑の指揮者の小澤征爾とかな。

(参考)
昭恵夫人が安倍首相の本音を暴露!「主人は今も女性が働くことをよく思っていない」
http://lite-ra.com/i/2015/06/post-1190.html
0264名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/06/25(木) 19:24:45.57ID:nxuycBLm
政府の皆様へ
今の日本に本当に必要なものは男女雇用機会均等法だけです。 それは本当の男女差は男女の身体の構造的に男女差というものはあるように人間自体がつくられているからです。
つまり男性は質的に女性より強く賢く出来ているからです。
ですから本当の意味では男女差はあって当たり前に男女は出来ています。
日本政府の皆さま日本の今後の為にもこの日本国にある男女共同参画基本法を無くして日本国を本来あるべき姿に直して下さい。
これは今日本国に住んでいる男女誰もが思っていることだからです。
0265名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/07/02(木) 01:15:14.77ID:kDNnpKwM
>>264
セックス以外に関しては強くなりたくない男にとってプレッシャーになるので、男の幸福度が落ちるわけですね。
ジェンダーは、人間社会が勝手に決めたものだ。
動物の社会では、雄も雌も平等。雌のほうが遺伝子的に強いことすらある。
人間は、文明が発展すれば、より動物的に生きられる社会に戻るべきだ。
儒教道徳に反対。

ちなみに俺はヒッピーだ。
0266名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/07/02(木) 01:16:01.45ID:kDNnpKwM
所詮、人間なんか皆、サルになればいいんだよ。サル!
文明を捨てて本能に生きればいいさ。
0267名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/07/05(日) 07:12:38.95ID:786icWu3
「結婚」という言葉から連想される言葉を自由回答で挙げてもらい、最初に書かれた第一想起の割合を縦軸にとり、挙げられた言葉の順序から言葉の連想関係を矢印で示した。
1974年以前初婚層は「家庭」の第一想起率が圧倒的に高く、家庭が結婚の根本にあることが分かる。また、「家族」や「安定」「義務感」といった言葉は、「家庭」から連想される存在であるといえる。
一方、2005年以降初婚層を同様に可視化したところ、「家庭」の存在感は低下し、代わって「幸せ」の想起率が上昇した。「家庭」は、「幸せ」から連想される従属的概念となっている。
また、1974年以前と比較して、「家族」「家庭」などの家族生活に関する概念や、「結婚式」に代表される個人の結婚概念が存在感を高めている。
http://www.gmo-research.jp/4502.html
0268シュン
垢版 |
2015/07/05(日) 09:25:32.73ID:TslK6Kgz
アナニーをすれば男は皆幸せになれる。
アナニーは男性の聖地だな。
http://gamblingdeath.jimdo.com
0269名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/07/05(日) 09:54:04.51ID:786icWu3
○ 男性の幸せとは
・ 男性の幸せに必要なもの――「お金」「良きパートナー」「健康」
・ 男性の幸せ度は10点満点で平均6点。女性は平均7点

http://www.myilw.co.jp/life/enquete/men_happiness.html
0270名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/07/10(金) 21:43:13.49ID:dvuvK4RU
>>267
結婚制度なんて人類は全てやめて、死ぬまで恋愛社会にすればいいだろ。
離れたりくっついたりして生きていけばいい。
そして、子供はとっとと自立しろ。
0271名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/07/11(土) 16:18:38.32ID:OnuNWAyx
川崎 女性は働き方が多様だから、まだ転職したりいったん仕事辞めたりしやすいですけど、男性が転職したり働き方を変えたりすることはいまだに一大決心事ですからね。
いまの生活を維持するのに必死だったら、それは結婚どころじゃないだろうなあ。

コンサル しかしですね、日本人の30〜50代男性の未婚者の幸福度は、既婚者にくらべて明らかに低いんですよ。
「あなたはどれくらい幸福ですか」という質問に、「あまり幸福ではない」「全く幸福ではない」と答えた人の比率が、既婚者では6.5%なのに対し、未婚者は43.5%にもなるんです。

※参考:データえっせい 中高年未婚者の幸福感:http://tmaita77.blogspot.jp/2015/06/blog-post_7.html?spref=tw

川崎 差が激しいですね。女性はどうなんですか?

コンサルH 女性は、不幸だと感じてる人の比率が既婚者で5.3%、未婚者で8.1%です。未婚者のほうが多いことは多いですが、男性ほどの差はありません。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44092?page=2
0272名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/07/11(土) 18:59:46.62ID:hFXZY0Da
>>271
それは、日本の男が人権意識が弱いから。ホリエモンは自由に楽しく生きている。日本人は、彼を模範にすべき。
0275名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/01(土) 21:11:49.02ID:nDr/qOAG
>>273
面白いな
こういう意識調査で「男のほうが得!」と女は言いそうなのに、実際は6割弱は女のほうが得だと思っていたのか
0277名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/03(月) 00:06:17.43ID:ZCqa7KFb
男は結婚しなければいいじゃん。それが一番楽ですよ。
0278名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/03(月) 00:41:02.19ID:s0X7lOVC
>>277
自分はブサ面なので、安泰です。
年収は600万程度なので生活も概ね満足と言いたいが。
問題は、長時間労働(残業)、ストレスですね。
0279名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/03(月) 20:56:57.56ID:ZCqa7KFb
>>278
別に結婚しなければもっと楽な仕事あるじゃん。
0280名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/05(水) 19:07:17.83ID:AHhR7Bjc
楽な仕事って収入低いのばっかでしょう
0282名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/12(水) 11:28:51.40ID:RegW80am
<< 男性差別の解消を目指して >>

男性差別を行っている公共の機関や施設、企業、店舗等を見つけたら
下のtwitterに報告をお願いします!

------------------------------
画像で分かる男性差別bot
https://twitter.com/gazoudan

男性差別を行っている公共機関、企業等の情報・証拠画像がありましたら
返信にて送ってください。ボットに追加します。

その際なるべく詳細な情報(企業であれば住所、電話番号、ホームページURL等)
をいただけると、証拠資料としての価値がより高くなります。
0283名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/08/30(日) 12:21:20.29ID:Y3Vt6auB
妻の平均家事時間は、第2回調査を除けば、平日は約280分(4時間40分)、休日はそれより20分長い約300分(5時間)でほとんど変化はみられなかった。
http://www.ipss.go.jp/ps-katei/j/NSFJ5/Kohyo/NSFJ5_gaiyo.pdf
0284名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/21(月) 00:47:16.97ID:47N6wLC8
女性に子育てと仕事を任せるというのは、女性に一人二役をやりなさいといっているのと同じ。
だから結婚生活も長くは続かない。結果離婚に繋がるって少子高齢化社会になって日本がなくなる事に繋がる。つまり女性には女性の役割があるから今の日本には男女共同参画社会法という法律は向かないのです。
だから今すぐに男女共同参画社会法を廃止して下さい。お願いします。
0285名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/21(月) 12:11:58.50ID:beVPaWZ7
>>284
だんせいにも子育てと仕事を任せればいいでしょ。はい論破。
フランスやスウェーデンは移民以外でも日本より出生率は上がっている。
0287285
垢版 |
2015/09/21(月) 14:23:27.85ID:beVPaWZ7
>>284
早く反論しろよ。
少子化なのは、結婚して企業の奴隷になりたくない男と、男性および女性の育児休暇や時短を認めない企業の責任だろ。
だから、欧米流の子育てに関しては高福祉の社会にしなければ少子化は解決しないの。
0288名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/21(月) 20:36:17.15ID:D2NxTsJQ
>>281
そう簡単にはうまくいかないだろう
ど田舎の公務員なんてコネ重視だったりするぞ
0289名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/21(月) 20:57:32.60ID:ueYMe/sf
>>287
男性が結婚して企業の奴隷になりたくないのは、女性が社会進出を声高に叫んで
進出した結果、企業の中に占める男性の席と賃金の割合が相対的に減少し、
結婚して家族を養うだけの経済力が分散されたから
従って男性よりも収入の高い女性が女性よりも収入の低い男性と結婚し、
経済面で男性をリードしなければ帳尻が合わなくなっている
もちろん287の言っていることも正しいが、理屈的には私の主張も正しい
少子化は「誰か」の責任ではなく「社会」の責任なのだから
0292名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/21(月) 21:44:15.25ID:ueYMe/sf
Who's responsible? Men or women?
No, such a discussion is bullshit because there is no responsibility
neither on men or on women but it's on all of us, isn't it?
0294名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/22(火) 00:51:08.74ID:0ZjqdrkZ
>>284の言いたい事もわかるけど、
本当に男並に働きたい女の人がいるなら、
その人の意志は社会から尊重されるべきだと思いまつ。

ただ、本当にそれだけ働きたい女の人がどれだけ居るのかを考慮せず、
管理職の数を男女同等にするとか、そういうのはどうかと思ふ。
女性の社会進出を無理に推し進めたら、
女性が家に居れなくなる社会になってしまうのでは?
(女は家に居ろって言ってる訳ではない)

だから目指すべきなのは、男女平等ではなく男女自由だと思うんだよねー。
男女自由でも、旦那は外、妻は家、というケースが多くなりそうだが、
とりあえずソレ以外の少数派も尊重されるようになればおkという事でひとつ。
で、女の人が思う存分働きたいなら、旦那に家の事を任せるとか。
0295名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/22(火) 00:55:04.44ID:0ZjqdrkZ
女性が働かなくても生活出来る国に
ttp://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11828954845.html

これも一種の理想かなとオモ
0296285
垢版 |
2015/09/22(火) 08:08:19.01ID:Zoj2unKW
>>292
Japanese companies and the government are responsible
0297285
垢版 |
2015/09/22(火) 09:43:27.04ID:Zoj2unKW
>>294
よく無理矢理女性を管理職にするのは自由ではないとかいう意見を見かけるが、

これに対する反論としては、男女比率が同等な組織にならないと、企業社会そのものが男性的価値観だけに傾きやすくなり、それが、女性的価値観から来る「ワークライフバランスの徹底」や「競争よりも、共生」という概念が生まれにくくなってしまう、という理由がある。

日本企業は女性社員が少ないから、男性が過剰労働になり、男の幸福度が下がり、「搾取されるぐらいなら、結婚する余裕なんてない、いつでも辞められるように独身でいよう」という結果になっているわけ。
また、日本国内を見ても、女性の社会進出が進んでいる県(ちなみに、トップは福井県、山形県など)ほど、サラリーマンの過剰労働が少なく、満足度が高いという結果になっている。
0298名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/22(火) 09:58:33.17ID:8l+6fVzq
>>297
>男の幸福度が下がり

なぜ「男性」と書かない?
0299名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/22(火) 11:34:32.47ID:YYsezdsK
>>295
そんなもん国策でやるな
奴隷気質のバカマが私費で養え
0300285
垢版 |
2015/09/22(火) 12:50:44.78ID:FwwhvYyw
>>298
一部は書いてあるから
単なるミスっただけ。スマホも馬鹿だし。

差別と偏見ばかりだ。
0301285
垢版 |
2015/09/22(火) 12:51:11.69ID:FwwhvYyw
>>299
ヒモになりたい男性の権利は?
0302285
垢版 |
2015/09/22(火) 12:51:49.11ID:FwwhvYyw
>>295
ヒモになりたい男性の権利は?
0303名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/22(火) 14:18:15.26ID:8l+6fVzq
>>300
>一部は書いてあるから

一部とかいう問題じゃない
女性と書くなら男性、女と書くなら男
全部きちんと揃えろ

>単なるミスっただけ。スマホも馬鹿だし。

男性は「だんせい」男は「おとこ」と読むが、
どういうミスをしたんだね? スマホがどう馬鹿なんだね?
0304285
垢版 |
2015/09/22(火) 15:36:06.91ID:KcE1Ku3q
日本が男女平等でワークライフバランスに恵まれた幸福な社会になれないのは、妻への奴隷的拘束を美徳とする男と、子育てへの依存を美徳とする女のせい。どちらも悪い。

The people who prevent Japan from being a mature society like one of Western countries are the group of men who consider the bondage to their wives as a virtue, and the group of women who consider the dependence on child-raising as a virtue.
0305名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/22(火) 15:57:24.84ID:8l+6fVzq
>>304
その意見への賛否はともかく

>妻への奴隷的拘束を美徳とする男と、

奴隷的服従

>子育てへの依存を美徳とする女

子育てへの傾注

とした方が日本語としてしっくり来るな
0306名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/22(火) 16:53:19.54ID:uws85aB0
289だけど、297の主張は一理ある
もちろん全ての業種で管理職の男女比率を同じにすべきではないと思うが
企業・産業競争力が維持できる範囲で推し進めるべき

304の結論については、一方的に悪者扱いすることには反対の念があるが
納得できる
現日本政府は一時期「福井モデル」を提唱していた(今も言ってんの?)
知ってると思うが補足すると、戦後日本の「男は仕事、女は家」は主に
都市化によって形成された。日本人の多くが昔ながらの3世帯家族が嫌で
田舎を飛び出し、東京で核家族化を推し進めてきた
その結果、女性がジジババに子供を預けて働きに出るのが困難になり
育児に専念せざるを得なった。一方の男性は一家の大黒柱になるという
重荷を背負わされる羽目になった
少子化など現在日本社会が抱える問題の多くは東京一極集中によって
つくられていると言っても過言ではない
事実、アメリカなど諸外国では地方分散型の産業形態になっている
0307名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/22(火) 17:19:22.68ID:uws85aB0
反対の念があると言ったのは、305の言うようにそれが主観的な捉え方だから
「妻への奴隷的拘束」は見方を変えれば「(夫による)妻の絶対的保護」にも
なり得るし「子育てへの依存」は「子供への絶対的愛情」の表れにもなり得る
しかし現状、男性の幸福度が女性のそれよりも低いのは、女性が女性であること
のみで利益を得ている層がいる、すなわち女性が専業主婦という無用の長物に
すがり付いているから
政府は去年、第3号被保険者(専業主婦)に対する配偶者控除廃止を見送ったが
これが廃止されるのは時間の問題
0308名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/22(火) 17:40:36.00ID:uws85aB0
これは私の周囲から受けた印象でしかないから読み流してもらって構わんが
最近の若い男性は非婚化による長い独身生活のおかげもあって(私も含めて)
家事負担をいとわない。これは少子化対策への切り札にもなれば、諸刃の剣
にもなり得る
自分で料理を中心とした家事ができるがゆえに結婚しなくても自分の健康管理が
行き届き、ますます結婚を遅らせる。これらの男性を女性が曇り眼をこすって
見定め、生涯の伴侶とすることができるかどうかがカギだろう
0309名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/22(火) 18:26:23.74ID:uws85aB0
長々と書いたけど、少子化は必ずしも悪ではない
少子化は長期的に見れば、日本の適正人口への移行、雇用問題の軽減など
メリットが多い。しかし急速すぎる少子化は、年金制度の維持、産業競争力の低下など
デメリットをもたらすことも考慮しなければならない
人口減少はもはや止めようがない。そのスピードをどれだけ緩められるかが
カギであり、緩やかな人口減少こそ今後の日本社会の最適解だと信じている
0311名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/22(火) 19:29:40.78ID:xd1H//Vd
>>297
福井県は女性労働参加率は高いけど女性管理職は少ないほうだよ
出生率が高いのは第3世代で同居している世帯が多いから

ここに詳しく書かれてる
http://totb.hatenablog.com/entry/2015/07/22/235103

>女の労働参加と高出生率を可能にしているのは、天野が夢想するような
>「新しい男女のライフ(ワーク)スタイル」ではなく、「遅れた昭和的な家族」ということです。
0312名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/09/22(火) 21:50:15.53ID:Sa9WBu4X
297(285)とて、それは分かった上で、女性の社会進出率の側面で見た場合に
男性の幸福度が高い例として挙げてるだけだろ(私もその趣旨のレポートは読んだが)
0313名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/11/23(月) 04:24:08.43ID:n/S85oPw
【男性差別ババア】 「資料屋」に注意!!! 【女尊男卑クズ】

2chの男性論女性論板などで男性に対するヘイトスピーチ(書き込み)を
繰り返している要注意人物「資料屋」についてお知らせします。

「資料屋」は通常「名無し」として書き込んでいますが、その文章や主張
には特徴があるため(例: いわゆる「藁人形」を多用)、容易に識別できます。

<資料屋の書き込みの例>
>317 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/04/17(金) 09:24:15.54 ID:i4W4Z1GI
>男性差別と喚く連中は、性犯罪対策である女性専用車両を「女が優遇されて気にくわねー!」と
>言う女への妬み感情などの個人的感情に基づいて反社会的だの差別だのと決めつけ喚き散らす。
>なんな主張を正義だと思い込むようなアホどもなんだなw

<基本情報>
資料屋のツイッター
https://twitter.com/sir43k
資料屋のブログ
http://toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com/

この「資料屋」を名乗る中年女(在日韓国人かつ創価シンパとの噂あり)はネット上の
様々な場所に現れ、男性差別(例: 女性専用車両があるのに男性専用車両はない)
の"正当性"を延々と主張しますが、そこには何ら客観的な根拠がありません。
すなわち狂信的な男性差別主義者、ミサンドリスト(男性憎悪者)で、男性を攻撃し、
迫害することを人生の目的としているのです。

さらに、自らと異なる意見に対してはまともに反論できないばかりか
「屁理屈を捏ねるな」「低能」「幼稚」「ゴミ」「クズ」「アホ」「ボケ」
といった口汚い罵りを繰り返します。

なお「資料屋」は複数のIDを用いたり、一人称"俺"を用いたりしてあたかも
自分に賛同する者が多数、かつ男性にも存在するかのように工作しています。
0315.
垢版 |
2015/12/18(金) 22:08:57.77ID:3lOhU9VO
. . .
0316名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2015/12/19(土) 21:18:52.15ID:9OxHnrBM
政治家、公務員の皆様
残念ながら日本国の経営は失敗です。

今の状況は、末期がんの延命治療みたいなもんです。
0317名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2016/01/02(土) 19:08:29.95ID:b8Qy6K7e
やっぱり息子は自分の子でなかった!元彼との再婚のつなぎに使われた悲劇の夫
http://diamond.jp/articles/-/81258
0320名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2016/01/12(火) 17:34:49.86ID:7bRfGinI
★★★★★★★★★★★★アホのATMが結婚までにすること★★★★★★★★★★★★

 1.男性から告白、プロポーズしなければいけない。
 2.男性が食事を奢り続けなければいけない。
 3.男性がプレゼントを一方的、また、女の金額の3倍額で贈り続けなければいけない。
 4.男性から電話、メールを掛け続けなければならない。
 5.男性がデート、レストランなど接待プランを考え続けなければいけない。
 6.デートでは、常に女の意見を優先しなければいけない。
 7.女が男性を年収や容姿で評価することは許されるが逆は許されない。
 8.男性の方から先に女の両親に挨拶に行かなければいけない。
 9.上項目の時、男性は女の両親に土下座し、女の父親からの罵声を浴びなければならない。
10.男性側が多額の結納金を払わなければならない。
11.男性の費用で結婚式、披露宴を開かなければならない。
12.男性の費用で結婚指輪、宝石などを贈らなければならない。

★★★★★★★★★★★★アホのATMが結婚してからすること★★★★★★★★★★★★

 1.男性の費用で新婚旅行に行かなければいけない。
 2.男性の費用で自宅を購入し、死ぬまでローンを払い続けなければならない。
 3.夫が妻との情事を拒んだらDV加害者となる。
 4.夫が妻との情事を強く求めたらDV加害者になる。
 5.妻が専業主婦であったとしても家事、育児は分担しなければならない。
 6.上項目をしても、しなくても、離婚時には親権、慰謝料を総取りされる。
 7.夫が妻より高収入でも親権はほぼ取られ、多額の養育費を払わなければならない。
 8.男性が養育権を取ったとしても、女へ養育費を請求することができない。
 9.給料のほとんどは、妻の浪費、子供の教育費、光熱費、電気代、食費などに消えてなくなる。
10.汗水垂らして得た 給料は、全額妻に捧げなければDVとなる。
11.夫は妻からのスズメの涙ほどの小遣いで我慢しなければならないが、妻は夫の給料からヘソクリをしても許される。
12.夫は牛丼屋で380円の昼食、妻はレストランで3000円のランチ。
13.「夫の物は妻の物、妻の物は妻の物」で一生を過ごさなければならない。

http://i.imgur.com/ijNlU1P.png
0321名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2016/01/13(水) 21:16:26.26ID:gC3faAeK
幸せにおける重要度は仕事より人間関係のほうが高い
男性より女性のほうが人間関係の構築ができているということだと思う
0322名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2016/01/13(水) 21:21:18.40ID:jXYSb/gh
そもそも男は仕事が無かったり、出来ないやつだと悲惨な人間関係しかまってないからな

結局女のほうが生きやすいってこと
仕事もしなくても、出来なくても問題ないから
0323名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2016/01/13(水) 21:47:10.52ID:B43S1ZgX
もともと女は”女々しい”という言葉があるように
恨みつらみを忘れないネガティブ思考の生き物。
それが、男よりも幸福度が高いというのは、
女が優遇され甘い汁を享受していることの証左だと思う。

そういう女が子供を産んでどういう教育をするか。
お花畑脳が増え、日本は衰退していく一方だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況