1には笑ったけどこれも読んでおいてください

(前略)
★国と企業が庶民から富を奪って格差社会になると庶民は結婚できなくなる

だから国と企業は、その結婚できない人をフォローするために
結婚は自由という風潮を流したり、男女間の争いを必死に煽って結婚したくても出来ない庶民に対して
結婚してもメリットないさ、結婚なんてしてもしょうがないさと納得させようとしているわけだ

つまり富裕層の庶民への搾取と、結婚してもしょうがないと思わせる思想の布教はセットになっているわけだ

★そして、2つめの目的
結婚させないことで女性の労働力増加が見込まれるうえ、納税者が増えるのだ
これはウーマンリブの真の目的を暴露したアーロン・ルッソも言っていること
共働きによる家庭の崩壊、家庭教育の崩壊も狙われている

世の中に蔓延している男女不和は仕組まれたものだったわけだ