X



【徹底的に】高齢独身について【議論】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/05/07(日) 18:31:35.43ID:RjcIEZf2
高齢化が進む昨今においては高齢独身者も問題視されると予想されます

それらについてここで議論しましょう
0002名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/05/07(日) 18:50:25.66ID:+1S9WyEQ
たとえば高齢独身者には関わらない方が良いという意見があるようですね。
男女板とは関係ない話ではありますが、なぜかこの板というか特定スレで
必死に独身独身と騒ぐ人もいるようなので、こういう場があれば最適なはず。
以後、ここ以外で騒いでいるのを見かけたら誘導しましょう。

667 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2017/05/07(日) 12:31:52.62 ID:gOt+Bxji
放置という点では警察やプロファイラー()のお墨付き高齢独身と、
関わらないのが一番安全に暮らせる。
0004名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/05/07(日) 21:03:23.86ID:j4hELqOj
>高齢化が進む昨今においては高齢独身者も問題視されると予想されます

高齢化が進んでいなかった昔は、、、、問題視されるとは予想されなかったのか
高齢独身者にも未婚・死別・離別(男女とも)いろいろとあるが
「も」ということはその他にも問題視されることがありうるのか
高齢じゃなければ問題視されないのか そもそも高齢とは何歳からのことを言うのか
問題視されるとは具体的にはどういうことを想定しているのか
予想されるということは確実ではないということなのか

>それらについてここで議論しましょう

それらとは何のことを指すのか 上で挙げたようなこと全てをひっくるめて議論するのか
議論をするには、仮説や前提条件、意見などが無いと端緒にもつけないが、意見を挙げることからはじめるのか
0005名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/05/07(日) 21:46:23.20ID:dw6i6HWj
高齢独身の定義は高齢出産が35歳だから
結婚出来る確率が一気に下がり3%程になる
同じ35歳からと言われているな。
0006名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/05/08(月) 18:19:03.91ID:PiOWm3d+
そのとうりだが何が問題なのか全くわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況