>>251
234とID:IPeTovUCはどっちも自分だよ

だから同じことの繰り返しになるけど
「Aを差別というならBも差別と言わなくてはおかしい」であって
「Aは差別かどうか、差別をどう定義するのか」が主じゃない
別に差別が明確に定義できなきゃ差別に該当するかどうかはわからないわけじゃないでしょ

あと>>234に書きかたかったのは
差別は認識の内容としてのみあらわれるんじゃなくて
認識のフレーム自体に差別的なバイアスがかかってしまうってことなんだけど