X



「*大 手 小 町*」監査スレッド Part105 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001筍ルンルン
垢版 |
2017/08/02(水) 06:15:44.18ID:1xpfFuUX
★ローカルルール
 1.善人であれ。 困ってる人は助けてあげよう。
 2.紳士・淑女であれ。 相手を中傷してはいけません。あくまでも、冷静に、正論で。
   (書き込みは管理者の検閲後に反映される為、 中傷すればその文章は載りません。)
 3.釣り厳禁!! 大手小町の住人、および管理者がスレを見ている可能性は非常に高いです。

★文字化け対策
 1.Win       マウス右クリック→エンコード→日本語(自動選択)
 2.Mac       IE以外のブラウザ(Safariなど)を使って文字コードセットを変更

★敵を知り己を知れば百戦危うからず/コマッチャーを見極めよう

 使用される武器予想

 ・どっちもどっち砲
 ・半径3m砲 (アテクシの周りにはそういう人はいませんから世間もそうでは?)
 ・責任転嫁弾 (彼女のやる気を引き出せないあなた)
 ・地雷 (彼女を選んだのはあなた)
 ・催涙弾 (彼女の気持ちわかります、文章から受けたあなたの印象は・・・)
 ・妄想空爆 (これは私の想像ですが・・・)
 ・情報後出しクラスター爆弾 (彼女には、実はこんな悪魔な一面もありました……)
 ・男は女の奴隷だ俺は男だぜ爆竹
  (子孫を残さない男は無価値、でも不妊女はそうじゃないの)
  (女は一切譲歩しない!男が譲歩しろ!男には女の奴隷か孤独死の2種類の人生しかない)
  (男が女の奴隷にならず少子化で国力低下したら男のせい!女は強いだけで何も悪くないの)
 ・新兵器お試し(新しく聞いた言葉を意味も分からず使ってみる)

前スレ
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part104
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1492535893/
0524名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/23(木) 18:27:44.81ID:T3ieLRxT
>>506
「手伝う」という言葉が気に入らないっていう言葉遊びをいつまでするんかね?

こういうタイプは、結局自分がすべての基準で有線s慣れるのも自分の基準。
だから、どんな家事をしても文句をつける。
0525名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/23(木) 19:00:47.88ID:DkeTvoRH
>>524
女もパートするにしても自分のパート代だけで一家を支えるくらいの気構えでパートするべき
家計の足しとか自分の小遣い稼ぎなんていうカスみたいな気持ちでパートするようなクズは不要
0526名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/23(木) 20:57:56.00ID:q/Bu+jbg
男性が家事を「手伝う」と言うのは謙虚さの表れに過ぎないよな。
「自分もやっている」と言うとまるで同等にやっているように聞こえるから
そうではない場合「手伝うレベルですよ」と言ってるまで。

一方で女は自分の小遣い稼ぎレベルのパートですらすぐに「共働き!」と鼻息荒い。
自分のやることは常に大げさにアピールして、相手のやることは常に過小評価のマイナス評価。
それを繰り返すから「日本の夫婦は共働きが増えたのに家事はいつまでも女ばかり」なんて
捏造がいつの間にか真実のようになってしまう。
現実には夫婦の「仕事時間+家事育児時間」はそれぞれ大して変わらんのにね。

以前から思っていて時々書き込みもしてるんだが「共働き」に対応した「共家事」って言葉が
流行って欲しいと思う。
「共働き」を調べると、仕事の時間や内容に条件があるわけではないらしい。つまり極端に言うと
旦那が正社員で月200時間くらい働いて月給40万、妻が月2〜3時間のパートで収入数千円でも
「共働き」と言って良いようだ。
だったら、旦那がゴミ出ししかしなくても当然立派な「共家事」になるし
「うちは夫婦働きで共家事です」と旦那も堂々と言えるだろう。
しかし、こういう平等は常に女に不利なのでまず浸透しないのが日本ということか。

いずれにしても>>506のトピのような婚活話を見るたびに、日本は全て女のワガママのせいで
非婚・少子化が進むのだと実感せざるを得ないな。
0528名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/23(木) 23:07:39.49ID:8xWy5U9J
>>525
526氏も書いてるけどパートなんて家庭でもその程度だし、企業から見ても手伝いレベル。
ちゃんと正社員と同じ責任感と労働意識を持ってやって貰わないと。
手伝い意識では困るんだよね
こう言われても受け入れないといけなくなるんだけどな
0529名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/24(金) 00:03:08.48ID:u87kcOP0
家事ってさ、やったかどうだか? どの分量やったか? の判定って女性様なんだよね。
つまり「かじせっぱん」てな、究極の『モラルハラスメント』てなるんだが。

あと『かいごはじっし』。
なぜ妻様たちは、強気に言えるのか?(自分にも同じ問題が降り掛かるのに)。
カラクリ
夫親の介護→夫婦の生活を維持しつつ+自分(夫)親を介護。
妻親の介護→自分の生活費は夫任せ、私(妻)の収入は全て自分裁量。
これが共働きの実態。
0530名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/24(金) 00:42:14.52ID:fcVPaOYv
「稼ぐ女性は結婚なんてする必要はない!」
ってたまに言うま〜んがいるけど
「だったら稼ぐ男性にも必要ないですよね」って言うと黙っちゃう
0531名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/24(金) 06:53:13.87ID:GCP140le
>>506

「じゃあ、俺が主夫になるね」
と言われたときに快く受け入れて、生活費を稼いで老後資金を用立てるだけの
稼ぎを生涯にわたり約束して履行するような女であれば仕事優先でも結婚できる
んだろうにねぇ。
男性が仕事優先の場合、女性はその程度のことは当然出来るべき最低限のこととして
要求というより交際の前提にしている位なのに、女性にはそういう覚悟の片鱗も無いまま
「私も男と同じように働きますがなにか」
的などや顔で要求だけ大きくなるので嫌われてしまう。
0532名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/24(金) 08:32:15.40ID:ZXB8jmLl
>>529
仮にかじせっぱんを実施すると、何をしても圧倒的に効率よく立ち回って
「さっさと終わらせる」のは男女で言えばどちらか?というと…にたどり着く。
とっくに終わって部屋でのんびりしてるとまたブツブツ言われるのよ
どうせ適当にしかやってないんでしょ!ってね。
「こんなの、段取り決めてちゃっちゃとやればこんなもんだよ」
と言えば「こんなの」「ちゃっちゃと」に噛みついてほら!やっぱり適当にしかしてない!
と言葉狩りして後は姑モードであら探し。
0533名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/24(金) 10:55:45.51ID:YBr1kgMp
>「こんなの、段取り決めてちゃっちゃとやればこんなもんだよ」


「主婦の苦労を何もわかっていない!」→夫「こんなもん簡単やったで」

じゃあこれからは貴方が全部やればいいでしょ、とかいって専業主婦が夫に丸投げしてくるパターンもあるぞw
0534名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/24(金) 11:17:58.75ID:MzoMniux
「男の家事なんて」を振りかざす女も多いけど、同じ時間だけ訓練してれば
家事のレベルなんて男女で大して違いがあるわけない。
昔ならいざ知らず、家電の普及した現代でしかも何の資格もいらない家事が
そんなに難易度が高いはずないのは誰でも想像つく。

結局、仕事より家事が楽なことをよく分かっているからこそ
それが男性たちにバレたくなくて主夫は養わない、でも一手には
引き受けたくないなんてワガママ言ってるから矛盾だらけになるんだろう。
0535名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/24(金) 22:50:25.52ID:oHAGvNXa
>>533
自分じゃ絶対にできない様な細やかな家事を要求して「そこまでやって家事だ」「主婦なら当たり前ならやってる」と言うパターンもある
0536名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/24(金) 23:31:24.62ID:f1yVJip4
そもそも「私は体が弱いので専業主婦です」って堂々と言ってるやつもいっぱいいるし
主婦業は楽なんだよ
日本以外のOECD30数ヶ国では、専業主婦は無職っていう扱いだしね 日本だけが特殊
0537名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/25(土) 00:21:08.77ID:eDLxVINa
>>506
結婚しなきゃそんな悩みから全て解放されるのに
なぜかゆる〜く婚活中(笑)
なんでこんな整合性ないこと言えるんだろ?
0540名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/25(土) 07:43:59.43ID:ysNyLxLj
女にとって厳しい時代になったトピ、まあ薄い意見が出るわ出るわ。

これまで女側に偏ってた針が振れ戻って来ただけだろうに。  

まあ楽が出来てたのがそうではなくなったんだけど、それを厳しくなったと思うのがやはり女脳だよね
0541名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/25(土) 10:46:53.34ID:q3l/JnuC
専業主婦の是非問題になると
「夫婦の形は人それぞれ、専業主夫という形も失っていいのか!?」みたいな(実際には殆ど存在すらしていなくて専業主婦との比率は明らかに違うのに)
アホみたいな意見出てくるけど

https://twitter.com/po_grin/status/933709876957548544


このツイートに絶賛が集まってる時点で、専業主夫養うなんて現実的じゃないよね
しかも女が男を少しでも養う場合、たとえ安月給でもとてつもなく偉そう
0542名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/26(日) 05:03:55.06ID:gLdjxur6
>>541
誰のおかげで専業主夫やってられると思ってるんですか?
(家事だけしかしてないのに/稼ぎが何もないのに/感謝の欠片もない)奥様が可哀想です!
主夫でいさせてくれてありがとうとか言ってあげられてないですよね?
あと、お仕事では付き合いとかで色んな所でお金は必要です。
しっかりとしたスーツじゃなきゃ舐められたりもするんですよ
お金は貴方じゃなく、稼いでいる奥様が自由に使えないなんて酷すぎます!
昼食で奥様だけが安いメニューを頼んで食べてる姿とか想像したこともないんでしょうね。

小町的コメント例
0543名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/26(日) 08:59:58.68ID:e83jGUsy
>>536

確かに、家事の方が外で働くより大変なら

 「私は体が弱いので大黒柱をやっています」

って言葉が普通に大量に聞かれ、それを多くの男女が
当たり前のこととして受け入れる筈だよな。
0545名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/26(日) 18:15:44.27ID:lxVvymaF
>>544
挙げ句の果てには男性社会だから女性は舐められてる
0547名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/26(日) 22:24:24.78ID:e83jGUsy
>>544
トピ主が応援レスだと思って引用しているこれ↓だけど、続き読んでないよね。

> トピ主さんのやってる事は大企業の部長さんがやっても全く咎められませんよ。
> 多少の理不尽もよくあることですし、いちいち「ありがとう」なんて、逆にあり得ない。

続きはこれ。

> でも、自営なのでね。
> 家族的な関係や思い遣りで成り立っているのでは?

大企業は処遇や将来の展望やら職歴として申し分ない経験を得られるとかあってこそのことなので、
自営業で同じことやって通じる前提がおかしい。
だいたい、家族的な思い遣り無しで大企業的にやっていったらいったで、
トピ主みたいな労使協議無視のやり方は通用しない。
0548名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/27(月) 01:22:48.50ID:dU8lKONm
大企業並みの給料と福利厚生あるなら多少の理不尽は俺ならOKだな
パートの給料で理不尽喰らったらあほかと思う
0549名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/27(月) 01:59:29.51ID:JBbX1kZ/
>>540
折角だから貼ろうぜ(笑)

女にとって厳しい時代になった
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/1123/827624.htm

要は働きたく無いでゴザル!だよな(笑)
0550名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/27(月) 04:31:03.34ID:bnAINgqa
>>549
> 仕事と家事と育児。男性の3倍働かされるわけで。

結局、「女は大変!」の根拠として持ってくるのがこのアホな計算っていう
0551名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/27(月) 04:36:27.43ID:bnAINgqa
>>549
ワンキックマンってネカマのレスがある意味面白い。

その内容、男女逆にして小町でトピ立てたら
フルボッコ間違いなしだろとw
0552名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/27(月) 06:15:24.53ID:+1qGCwb9
>>550
「女は大変」=「女だから大変」だというならば、男女で能力に差は無いという説を女の側から否定する事になるんだけど
男社会ガーって言うんだろうね
0553名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/27(月) 06:39:56.20ID:oK1cT7cN
男性はずっと大変なままなんだけどな。
たとえ一時でも女や子供を甘やかしてはいかんということだろうか。
すぐにその「甘やかされた状態」が基準値に置き換わるから
それより少しでも大変になると大騒ぎする。

女がどれほど大変ダーと喚いたところで、相変わらず女の寿命は長いし
過労死も自殺もホームレスも男性よりはるかに少ない。
こんな情けないメンタルでは、もし男性と役割交代したら、
全員逃げ出すんじゃないかね。
0554名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/27(月) 07:09:57.08ID:WseLSbKV
>>548
今回はどう見ても後者だろうな(笑)
で、ま〜ん(笑)無双して同じま〜ん(笑)から顰蹙を買ってる(笑)

つーか、人辞めすぎ(笑)
ブラック極まる(笑)
0555名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 00:30:35.74ID:4f5KpUfI
>>550
ひょっとして、社会学者()たちが

 「女は男の3倍働かなければ同じ評価を得られない」

って言い張ってるのも同じ計算なのかなww
0556名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 06:36:58.87ID:eCmSg1Df
実際は、仕事も家事も育児も3分の1以下の力しか割り当ててはいない。
他人よりちょっとでも損するのを嫌う女が男性より多く働くはずなんてないんだから。
0557名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 08:57:33.15ID:NT/Uyo3h
>>556
んじゃ交替ね。
これを喜んで受け入れても1週間もしないうちに
「誰のおかげでゴロゴロできてるんだ」とか言い出すだろうな。
「うっざ、さっさと仕事いけよ。臭いオバハン!仕事着汚すなよホント汚い」
って言い返されても受け入れられる器量()あるのかな
0559名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 11:12:32.64ID:NT/Uyo3h
>>558
男「んじゃ、役割を交替しよう」
これを女の側がその場では喜んで受け入れて交替したとする。
それで大変だったはず家事はさっさと終わらせてしまい
女が仕事で帰ってくる頃にはくつろいでる男の姿を目にすると、1週間もしないうちに
女「誰のおかげでゴロゴロできてると思ってるの?」
とか言い出しそう。
それでも立場が既に入れ替わってる訳だから男からの言葉は
男「あー、うっざ!さっさと仕事いけよ臭いんだから。仕事着も汚してくんなよ汚らしい」
なんて返されても黙って働き続けられる器量()なんてものはあるのかなぁ
0562名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 11:38:35.40ID:NT/Uyo3h
>>558
連投失礼
分かりにくくて申し訳ない。
↑の話は仮定の話の積み上げでしかないけど、立場入れ替えたら
3倍努力が必要…能力に差はないことを否定する事にもなるけどそれを認めるの?って思い。
「仕事のスキルだけじゃない、外出1つでも準備で」なんて言われるなら
「うっざ」のくだりが降りかかるけどどうなんだろうって。

現実にやったら通帳渡しての段階で終わりそう
0563名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 12:13:54.38ID:QkjXVqt8
>>555
1のインプットに対して1/3のアウトプットしか得られないのだから3倍働かなければ同じ評価を得られないのは当たり前の話なのだが。
0564名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 12:14:34.62ID:QkjXVqt8
>>555
1のインプットに対して1/3のアウトプットしか得られないのだから3倍働かなければ同じ評価を得られないのは当たり前の話なのだが。
0565名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 12:15:13.47ID:TsdvGyXi
警察言いますよ

あなた こんな暮らししてるの?

毎日 かねくれーっていろんな人に言われて
0566名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 12:18:20.89ID:eP93l4gr
>>563
3倍3倍言ってるのはまず確実にただの稼動時間だよな。
3倍の実績をあげないと同じ評価をされないと言うなら問題だけど
実際にそんな女がいたら争奪戦になるだろうよ。
0567名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 15:13:35.32ID:VaumeWTE
>>566
そして現実は3のインプットをしているかどうか、下手すりゃ1のインプットをしているかどうかすら怪しいのだが。
0568名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 16:46:28.69ID:e/Dq/MKE
男性と同じ勤務・稼働時間でも、3倍働いたような気になる。
一つの工程でも3つに細分化して、自らの仕事を評価する。
その結果が3倍となる。
小池女史も大臣時代男性の3倍働いても云々とおっしゃっていた。
でもほかの男性大臣も一生懸命仕事はしていて、その3倍は物理的に仕事できないよね。
0569名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 17:25:42.02ID:LeLRX/cH
大臣自体が激務だろうし、それの軽々しく3倍なんてどう考えても無理だよね
24時間睡眠時間0でも無理だろ
0570名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 19:33:57.10ID:49YcI3sB
まああれだ。
女が男から家事の不備を指摘されると細かいだの煩いだのだったら自分でやれだの言うけど、
専業主夫希望の男性にはそれを遥かに超える重箱の隅をつつく家事を要求して、その上「主婦ならそれくらい当たり前にやってる」と平然と言うからねぇ。
0571名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 19:36:02.41ID:49YcI3sB
>>568
まあ、女は子宮でモノを考えるそうで。
要するにノータリンなんだな。
0572名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 19:42:34.16ID:LiMc7WdX
専業主婦は体が弱い人でもできる楽で簡単な役割
専業主夫は料理は三ツ星レストランレベルで掃除も何もかも外注レベルを凌駕しなければならない

というのが女性様の「当たり前の」考えでございます
0575名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 20:56:51.11ID:tQCp3w4R
そもそも子供が最初から産めない男が女性と同様に専業主婦をやるってのがおかしいわけでw
だから男はヒモ扱いされるのは当然
まぁ実際男のくせに女性に養ってもらうなんて事態はほとんどないけどな
0576名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 21:19:58.34ID:LiMc7WdX
子供を産む価値を3億円くらいに見積もってるのが女性様
子供を産む価値というか労働対価は、せいぜい200万円程度なのに

海外の代理母の報酬が200万円だからね

妻の場合は半分は自分の子供だから報酬は100万円

「子供を産んでやるから一生楽をさせろ」とかふざけてるな
0578名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 22:02:26.49ID:nS+9q1uJ
女は男より平均賃金が少ないからおごって当たり前とか言うけどそれって事務とかパートみたいな甘えた仕事してるからなんじゃないの
0579名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 22:08:50.64ID:SBqMCGr+
女の平均賃金が男性の半分にも満たない理由は単純明快で、就業年数が短いから
例えば大卒で就職して定年まで務める女なんてほとんどいない
0580名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/29(水) 23:07:38.03ID:n7gT9N4B
>>562
昼間っから絡んでスマンかった(@電車移動中)。書き直したのを読み返して、ようやく分かったよm(_ _)m

ところで、今日初めて松田聖子が出てるCM見たよ。除菌スプレーの。
あの商品のCMシリーズってのは、まるで男はバイ菌の塊と言わんばかりだよね。
女も生きてる限りは禁も発するし、トイレも汚すのにね。
0585名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/11/30(木) 17:54:12.80ID:4pmYSTHN
男女入れ替えただけでよくここまで意見が変えられるもんだなあ。
少しでも考える脳みそがあれば立ち止まりそうなもんなのに。
0588名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/01(金) 00:34:55.15ID:s7kuihrq
>>579
国の統計でも明白にわかることだよね。
同業界の同業務で勤続年数が同じだと
男女の賃金に有意差は存在しない。

男女の平均賃金の格差といわれているものの日本での実態は
・ 平均勤続年数の違い
・ 業界、業務の違い
によるものと断定して問題無い。
0589名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/01(金) 00:53:18.36ID:H0j5BvZR
なんで女の勤続年数が短いのか?

これも単純明快で
「結婚または出産を機に退職してしまうから」

だね
少なくとも公務員とか大企業とかなら、出産で「退職」でなく「休職」して、しばらく経ってから復職すればいいんだけど
女性様の大きな野望は

「男に養ってもらって厳しい競争社会から一歩離れた安全な所でぬくぬくと生活したい」
・・・・という図々しいものだから、休職でなく「退職」を選ぶ

自業自得なんだよな、給料が安いのは
0590名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/01(金) 00:55:44.96ID:H0j5BvZR
女がたくさん稼ぐとか
男性と同等に稼ぐとかは、イコール厳しい競争社会の中でどっぷりストレス漬けになる事を意味するから

女性様の本音としては「むしろ稼ぎたくない」だろうな
気楽なパート程度がいい、ってのが本音

もっと図々しい奴になると「気楽で責任のない仕事でなおかつ男と同じ給料をよこせ」と言ってくる
ヤクザよりたちが悪い
0591名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/01(金) 05:35:24.42ID:/vUlkOh7
仕事でも「一般職でも結果に繋がる1つの役割だから給料を平等にすべき」だとか「コピー1つでも原稿入れて紙入れて…頼む側はお願いの一言だけど」だとか
結果の平等を欲しがるのもいるしな。
女の考える「能力」は全く別物。
0592名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/01(金) 20:24:48.55ID:5zTkl1uj
>>591
事務職は朝から晩まで頑張ってコピーしたり提案書書いたり製本したりしてるのに、
総合職営業なんて客とペチャクチャ喋ってるだけで何もしてない。提案者は手書きで落書きを書いたら勝手に出来上がると思っていやがる。
0594名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/01(金) 22:13:59.79ID:T/zC2BAv
こら 逮捕しますね

女だろ

きちがい?
0595名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/02(土) 14:34:08.81ID:FQEF9INH
>>593
自分の側のスペックを理解してないのが今の惨状。
さらに「悪いのは自分以外の誰か」て、女性様特有のご都合思考があって悪循環。
0596名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/02(土) 15:26:41.36ID:QhCE3oSR
>>582
30代後半からの婚活は遅すぎるというアドバイスがちらほら出てる神トピじゃないですか
35歳最強説とかほざいてた婚活屋さんかわいそう
0597名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/03(日) 13:17:31.99ID:CKdesikJ
>>595
まああれだ。女は女ってだけで価値があると信じたい症候群だな。
0599名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/03(日) 13:36:12.59ID:H6J7Sqmp
こらこら なかだしすらされてない だろ?


ババア 死刑
0600名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/03(日) 13:38:56.44ID:H6J7Sqmp
おい 無職で おまえに なんの取り柄があります?
0601名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/03(日) 20:29:37.03ID:CKdesikJ
>>598
いやいや、その場合も年下男性から見染められる私は価値があるという理屈だから同じだよ。
0602名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/03(日) 23:00:13.26ID:+S7Votqp
スレチだけど 今BS TBSで「旦那デスノート」の件で駐在外国人記者がライトに討論してた
日本女の糞っぷりはもう外国人男性も把握してきているようだな よしよし
0603名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/04(月) 01:19:59.00ID:U6V9v4gq
>>602
むしろなんでそうなるのか原因が知りたいよ
たしかに鬼女板では旦那に死んでほしいって話は多い

逆になんでそんな男と結婚したんだろう? って思う
0605名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/04(月) 10:56:12.40ID:mtNnKncF
逆に既婚男板とか見てると、同性に厳しく妻側に甘いバカマッチョ思考の奴が多いよ
例えば意見の相違とか相談で夫側が1mmでも悪かったり同じくらいであるなら「お前(相談主)が〜しなかったのが悪いんだろ。人のせいにしてんなよ」とか言われる
相手が飛びぬけて酷い悪女でもない限り、同性の男側に凄く厳しい

逆に既婚女板は、女性は共感に優れた生き物()なので女側の意見はすべて正しい、可哀想。旦那は悪!これが基本だよ
女からは責められて、男からも責められて、日本の男性の自殺率が高いのも納得だよ
0607名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/04(月) 16:51:39.96ID:fc1dZm7w
ニュー速+なんかもそうだよね。
同じ話題でも、ダラダラ主婦の多そうな時間帯とそれ以外でレスの傾向が全く違う。

男女論的な話題では、平日日中ならいかにも脊髄反射の感情的な男性叩きレスが多く
昼休みと思しき時間と夕方以降に、そういった駄レスが片端から論破される。
んで、旗色悪くなった愚女はテンプレのように「モテない男たちが女叩きを〜」と喚いて逃亡。
まあまた日付変わるとゾンビのごとく湧いてるようだけど、結局繰り返しだわな。
0608名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/06(水) 18:11:16.97ID:7Cn63jGx
トリセツ - 西野カナ(フル)
https://www.youtube.com/watch?v=f9w91dS0Umk
トリセツ 歌詞
http://j-lyric.net/artist/a04d733/l03771b.html


去年発売された
女心を歌った曲で、一時期女性陣に絶賛や共感されてたんだけど、
男が男らしく、ここにあるような事をきちんとやれば大手小町のような人達からも褒められるんだろうな〜(棒)
0610名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/07(木) 06:18:08.90ID:7GlfTf/r
>>608
トリセツを「関白宣言の女性版」みたいに評する記事が
当時やたらに出てきて失笑を買ってたね。

関白宣言は文字通り亭主関白風を出だしは装いながら、
相手をいたわり保護し優先する表現が次第に増えていって
結局は相手への愛情表現なのね、というユーモアがみそ。
今風にいうならあれば歌詞全体がツンデレ。

それに対してトリセツは頭から尻まで徹底的に

 「アタシ、アタシ、アタシぃーーーーーッ!!
  アタシが最優先、一番大事なのよぉーーーッ!!」

という自己中の自画自賛なので、大人と子供以上の落差があって
凡そ比較にも値しない。
このことがわからないトリセツ称賛者もまた、自我が幼児レベル。
0611名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/07(木) 06:43:19.11ID:+WvcTEVF
トリセツの女はじゃあ相手に何を与えられるのかが全く分からんよな。
例えるならまさに子供。
何も返せないけど「子供はこういうものだから」無償の愛をよろしく
みたいに開き直った感がある。

小町でももう何度指摘されているか分からない
「じゃああなたは相手に何を提供できるの?」が抜け落ちるのは
女が駄々をこねるガキと根本的に同じであることの証左なんだろう。
0612名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/07(木) 07:14:53.30ID:otCj62na
>>610
永久保証のワタシ
笑ったよ。
女の「ずっ友だよ!」「絶対(意思)変わらないもん!」「永遠に愛してる!」
が信用できないことは男も女自身も知るところ。
女は「あの時はそう思ったんだもん!」が言い訳として認められると本気で思ってるからな。
AV出演被害者が何人「あの時は良いと思ったんだもん!」と思ったことか(笑)
0614名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/07(木) 17:07:10.62ID:H6H+zOzJ
関白宣言の歌詞はこっちね
http://j-lyric.net/artist/a0004ab/l001229.html

後半はジンとくる古き良き夫婦像という感じだけど、
トリセツにはそんなものはないよね

で、小町の連中が言う男尊女卑(これ自体捏造だけど)の関白宣言は叩かれまくるけど
女尊男卑時代のトリセツは何故か絶賛されまくる上に、ジンとくる良さが何もない
0615名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/07(木) 17:37:22.86ID:53Vrp+15
関白宣言つまり男性側には「相手を養う(責任を持つ)」という大前提があって
その枠組の中でじゃあ妻にはこれだけのことをして欲しいという
要望があるに過ぎないんだよな。
「これから俺がお前の家」
なんてのも、女が男性に言うことはまずないだろう甲斐性の表れだし。

対してトリセツはもう、子供が親にあれもこれもとねだってるのと同じ。
裏タイトルは「女子供」で良いだろこんなの。
0617名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/07(木) 22:22:35.16ID:OxJqay+m
>>616
古典的に言われている言い回しに曰く

馬鹿は死ななきゃ直らない

反面教師に使う以外は利用価値無しというのが妥当な評価かと思われ。
0618名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/08(金) 01:12:26.25ID:RN74YV8o
>>616
結婚は両性の合意にのみ基づくのだから、
姓選択に合意する気がないなら結婚しなけりゃいいだけだし、
逆に言えば結婚した時点で合意したのは他ならぬ
あなた自身だろう? …で終わる話だわな。
0619名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/08(金) 02:36:50.87ID:L4c0oaKH
>>616
自分達の言い分が通るまでじゃない?
論破でも元々小町の話し合いなんて要求に対しての歩み寄りじゃなくて
「はい か Yesを聞いてるんですが?」
って姿勢だし
0620名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/08(金) 12:26:33.84ID:fUReCxY5
https://twitter.com/joshiki_de/status/938377528242094081

男「どうしたの?」
女「なんでもない(ヒントは与えないけど私がなんで怒ってるか自分で考えたり聞いたりして探り当てて、でもしつこく聞くのはウザイからやめて。ちなみに時間掛かったら怒るよ。わからなかったらもっと怒るから。はい、スタート)」
4:00 - 2017年12月6日
2,718件のリツイート 8,068件のいいね
0621名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/11(月) 08:11:03.37ID:uFwcC0Kh
(笑)男こと、嫌女厨のゴキニート朴爺さん、既女板スレを荒らしてヲチスレ3つ立てられるwww

ゴキニートこと(笑)男ヲチスレ

既婚女性板に粘着するおっさんにちょっかい出すスレ  過去スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497918559/

ゴキニートに構ってあげる優しい奥様    過去スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1500341772/

【高度な仕事】ゴキニートに構ってあげる優しい奥様2【思いつくのはプログラマ】  現行スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1509098150/
0622名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/12/11(月) 10:01:38.59ID:uFwcC0Kh
嫌女厨の(笑)男こと、ゴキニート朴爺の加齢なる荒らし遍歴wwww

「女は困っても、放っておこうよ」スレにて生息確認

今年4月頃から既婚女性板の「旦那の愚痴」スレを荒らしはじめる

「女は困っても〜」スレの住人には「婆を論破したやったニダー」と報告するも実際既女ではスルー対象

既女の反撃が始まる

社会性のなさ、語彙力の乏しさ、知能の低さをイジられ、反論が集中すると逃亡を繰り返すためゴキニートとネーミングされる 1つ目のヲチスレが立つ

6月頃、(笑)男、既女の反撃をかわし切れず、「女は困っても〜」スレ住人に助けを求める ログ有り
「女は困っても〜」スレ住人の援軍は殆ど無しwww

(笑)男、必死されたIDから、「旦那愚痴」スレと並行して、「旦那大好き」スレでエロトークを誘導していた事を暴露される このころヲチスレ2つ目w

(笑)男が「旦那愚痴」スレに貼ったコピペから、「女は困っても〜」スレの出身だと既女にバレて突撃される

「女は困っても〜」スレに、過去の恥ずかしいコピペ集が貼られ、こいつ嫌女じゃねーじゃんと住人からの声が上がりはじめる

(笑)男、「女は困っても〜」スレの」住人から出ていけ!と引導を渡される

(笑)男、居場所を失い発狂して既女板の「旦那愚痴」スレに、「女は困っても〜」スレのコピペを始める←いまここ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況