>>631
専業主婦になれば幸せですよ。
やま
2017年11月23日 11:59
え!共働きしなくてはならない??
いえいえ!
家庭より仕事優先の女性たちと違って声が小さいだけで、専業主婦は私も含め周りにはたくさんいますよ〜。
私の主人の同僚の奥様は皆専業主婦ですし、私の大学の友人もほとんど専業主婦です。
幸せすぎて、色々と話すと共働きしなくてはならない方々に妬まれそうで、黙っているだけです。
学生時代にしっかりと勉強して、一番大切なものが何かを考えながら生きれば、素敵なご主人に出会えますよ。

私の主人は有給休暇は毎月きちんと消化していますし(有給休暇消化は主人の会社の義務です。)、長期休暇は2週間ほど毎回旅行に行っています。
フレックスタイム制で出社も帰宅時間も自由ですし、二人の時間もたっぷりあります。

そんなに悲観しないでください!
私のように幸せな結婚生活を送っている主婦もいます。
ただ、当たり前ですが男女平等は絶対無理ですね。
そもそも男女で体の作りも脳の作りも違うんですから。
男には男の、女には女のするべきこと、向いていることがあるんですよ。

私は、共働きで夫に家事を押し付けて喧嘩ばかりの、そんな癒されない家庭は嫌ですね。
我が子を他人に預けて仕事なんて!それも考えられませんね。
周りは皆、家族のために専業主婦になって育児家事をしていますよ。
結婚されるときは、何故結婚するのか、ご主人には何をすべきか、本当に家族よりも仕事や自分自身のことが最優先でいいのか、考えて欲しいです。




↑これを見て「なるほど!女性は差別されてないんだ!」なんて思わず、これを見て一番怒るのは専業主婦になれない女自身なんだよなw