X



「*大 手 小 町*」監査スレッド Part105 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001筍ルンルン
垢版 |
2017/08/02(水) 06:15:44.18ID:1xpfFuUX
★ローカルルール
 1.善人であれ。 困ってる人は助けてあげよう。
 2.紳士・淑女であれ。 相手を中傷してはいけません。あくまでも、冷静に、正論で。
   (書き込みは管理者の検閲後に反映される為、 中傷すればその文章は載りません。)
 3.釣り厳禁!! 大手小町の住人、および管理者がスレを見ている可能性は非常に高いです。

★文字化け対策
 1.Win       マウス右クリック→エンコード→日本語(自動選択)
 2.Mac       IE以外のブラウザ(Safariなど)を使って文字コードセットを変更

★敵を知り己を知れば百戦危うからず/コマッチャーを見極めよう

 使用される武器予想

 ・どっちもどっち砲
 ・半径3m砲 (アテクシの周りにはそういう人はいませんから世間もそうでは?)
 ・責任転嫁弾 (彼女のやる気を引き出せないあなた)
 ・地雷 (彼女を選んだのはあなた)
 ・催涙弾 (彼女の気持ちわかります、文章から受けたあなたの印象は・・・)
 ・妄想空爆 (これは私の想像ですが・・・)
 ・情報後出しクラスター爆弾 (彼女には、実はこんな悪魔な一面もありました……)
 ・男は女の奴隷だ俺は男だぜ爆竹
  (子孫を残さない男は無価値、でも不妊女はそうじゃないの)
  (女は一切譲歩しない!男が譲歩しろ!男には女の奴隷か孤独死の2種類の人生しかない)
  (男が女の奴隷にならず少子化で国力低下したら男のせい!女は強いだけで何も悪くないの)
 ・新兵器お試し(新しく聞いた言葉を意味も分からず使ってみる)

前スレ
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part104
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1492535893/
0087名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/16(水) 00:16:31.98ID:jI3WJyzu
ごめん避けとか、なんだよその概念

好き避け、嫌い避け、ごめん避けを見極めろ!って・・・
好きな側(今回は女)が告白すりゃいいだけだろw
0088名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/16(水) 06:16:50.85ID:kjvRnGT7
息子と釣り合わない彼女
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0809/814688.htm

息子が実家を出て彼女と同棲することに猛反対の親の立場からのトピで、
実家を出ること自体に反対するレベルの過干渉は問題である一方で
自活できない親と姉を持ちながら当人も派遣社員である彼女がハイリスク案件
っていう指摘は結構正しく、男女逆の立場なら「娘も大人なんだから結婚も容認しなさい」
どころか「娘に嫌われる覚悟でそんな男とは別れさせなさい!」だらけになりそうな話。

…と、ここまでは小町的なよくある話なので置いておくとして
このレスがバカ女の思考回路過ぎて寒気がした。

> 子離れしてください 冬彦ママへ 2017年8月11日 10:49

> >大卒ではなく、専門学校卒なこと
> 社会に出ると学歴よりも仕事ができる事が重視されます。
>
> >正社員ではなく、派遣社員なこと
> 息子と同じ会社に派遣される=息子と同レベルな方なんですよ。


派遣社員の女が正社員男性と『私はちょうど釣り合ってる』みたいな
妙な自惚れ満々状態になったりするケースは、内心こういうキチガイ
なのかも。
0089名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/16(水) 06:42:24.55ID:TrjWkbOn
ニート女がエリート男性をゲットして専業におさまっても、自分はそのエリートと
同レベルだと思ったりするのが女だしなあ。
0092名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/16(水) 19:59:52.94ID:mDQVBI8V
>>90
結婚したらしたで、派遣社員なのに新婦側の会社の招待客は派遣先の大企業の人ばかりで、しかも新婦の紹介や会社上司のお祝いの言葉に派遣という単語を使うなと。
まあ女なんて詐称人生だという事だ
0093名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/17(木) 01:20:11.13ID:t7/aE6Ao
>>88
これは60代の母親の予想が的中する事案。オレが親なら全力で止める。
逆に女側の親なら全力でしがみつかせるw つまりそういうバランス。

男の場合、一生独身になってしまっても、その方が幸福度は高い。

派遣嫁は退職し、確実に貧困家庭になる。
そんな家庭で子供が生まれると程度の低いDQNになる率が高いだろう。
子供の成人を待って離婚、お金も取られてしまう。
0094名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/17(木) 03:50:30.43ID:SaZ+004A
>>88
あれ?
釣り合いが取れない相手が声かけてきたって「馬鹿にされた」と泣いている女のトピックありませんでしたっけ?


女側が条件悪いのは別にいいんですねw

女性様のダブルスタンダードは本当に汚い
0095名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/17(木) 06:08:29.12ID:lTnOZf4c
>>93
> 男の場合、一生独身になってしまっても、その方が幸福度は高い。

そういえば、よくある統計データで「男性は独身の方が既婚者よりも
短命にあったり幸福度が低くなったり収入が低くなったりする」という
結論に持って行こうとするものがあるけど因果関係が逆なんだよね。
女が男を経済的、社会的ステータスで選別するので、既婚/独身で
分類すると独身側に「求職者」「大怪我や大病で思うように動けない人たち」
が多数含まれるのでそれが全体の数値を押し下げているだけで、
同じ年収どうし、同年代どうしで比較したときに〜たとえば年収500万円の
単身者と既婚者のどちらが充実して幸福感に溢れているか〜で精査すると
別に既婚者の点数は高くならないんだよ。

あと、大手新聞のコラムにすら載るレベルの神話
「大半の男性は専業主婦を扶養したくてたまらないが低年収になったため諦めている」
という命題もかなり怪しく、それに外れる多くの若者に「草食化」のレッテルを貼る事で
辻褄を合わせようとしているのも無理があり過ぎ。
実際には、専業主婦が大半を占めてた時代は既製服や出来合いの惣菜、出前や外食、
クリーニング屋を当然のように消費しまくる生活をするよりも大人の女一人+子供数人
扶養する方が圧倒的安上がりだっただけ。
ようするに、昭和30〜40年代辺りまでの価格体系では単身生活することは一般市民にとって
とんでもなく贅沢なことで、家事専業者を置くことが倹しい生活のロールモデルだった。
0096名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/17(木) 13:36:54.62ID:Ibtxhq2d
>>>95
というか単純に、独身の場合収入を上げる必要性が薄い、ってのがある。

「結婚相手としての価値」を高める必要性がそもそも無いから、そうした観点での評価が軒並み低くなるのは当たり前。
統計の錯誤と言うべき話でしかない。
0097名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/17(木) 14:44:00.17ID:t7/aE6Ao
例えば幼児〜大学生くらいで亡くなると当然独身なんだが、
「独身だと平均寿命も短くなる」みたいなのもおかしいよなw
0099名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/17(木) 21:03:15.62ID:iBWn3fnQ
独身の方が平均寿命が短い、というトリック

10人の独身者と、10人の既婚者がいたとして、この20人が全員死亡したとする
独身者の年齢は、ゼロ歳児が2人、3歳、5歳、19歳が3人、30歳が2人と60歳が1人
既婚者の年齢は、ゼロ歳児〜20歳は1人もおらず、21歳、28歳、30歳が5人、50歳が2人、60歳が1人

独身者の平均寿命はこの10人に限っては18.5歳
既婚者の平均寿命はこの10人に限っては35.9歳

・・・・つまり、独身だから寿命が短いのではなく、若くして死亡する人のほとんどは独身、というだけ
0100名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/17(木) 23:06:18.85ID:dcUGKjXd
>>3の類似トピと言っていいかな。
男の金払いに関する話題。

悔しい!この気持ちはどうしたら・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0817/815592.htm?g=04

こういう話になると「人それぞれ」「よそはよそ、うちはうち」というレスは
まず出てこないよね。
0101名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/18(金) 06:40:41.91ID:gucNcOua
>>100
下記の一連の概説が思いっきり当てはまる感情だね。

ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395670750/286-

とくにここ。

> 女の嫉妬ってもともと、憧れの存在に対する裏返しの感情ではなくて
 「あんなの全然大したことないのにあんなに褒められてズルいッ!!」
 という自己中心的な憤りなんだよ。
 もちろんその「ズルい」に不正とか卑怯とかの含意は無く、
 「(私の考える)序列から言えばもっと下であるべき人が上の立ち位置にいること=ズルい」
 っていう自己中心的なマウンティング論理。
0104名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/18(金) 20:25:47.29ID:CeWwS8o3
>>103
だからこれも、うちにあがっていかない?とか要望ある側が言えって話だよねw
なんでも男が察してやってあげないといけないのかっての
0105名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/19(土) 06:56:34.53ID:tKo623iz
>>104
ここまで露骨に自ら話題振っておいて「エッチな女だと思われたくないじゃないですかー」
的な言い訳も成立しないし、結局責任の問題なんだよね。

自分から相手に要求すると自分に責任が生じてしまうので、
結果責任を全部相手に負わせたいから相手発信にして
なすりつけたいっていう行動規範がどんなことにでも出てくる。

ただの食事ですら
「こんど誘ってくださいよー」
と言ってる時点で実質的に自分が誘っているくせに、
相手から誘われてつきあってやった(から奢られて当然でしょ)的な
状況に持って行こうとする。
0106名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/19(土) 10:44:49.04ID:nSoxiZZ2
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0816/815427.htm?g=04
この彼を信じていいですか?

これ既出?
体調不良を怖気付いたと詰り、彼の体調を心配もせずに「私としては正直この無責任な付き合い方に腹立たしく思う気持ちと悲しい気持ちとごちゃ混ぜです。」と悲劇のヒロイン面。
こんな奴が「このまま結婚してもいざという時やこの先を支えあいながらやっていけるか分からなくなりました。」なんてどの口が言うのか

その事を指摘するレスも幾つかあるけど、フィルターでも掛けてるのだろうか?
0107名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/19(土) 12:02:43.19ID:tKo623iz
>>106
現時点で18レス中、まともなレスは
にがうり、さてん、しか、りさこ、ちゅら、おかき、それは・・・、にゃー
の8レス。
そこそこ多いとは言えるんじゃないかな。

もちろん、この8レスの言っていることは際立って優れたことではなくて
大人が当たり前かつ容易に行き着くことが当然に期待される「普通のこと」
なので、その普通に程遠い人格障害レベルのレスが18レス中10レスを占めている
状況は日本女の惨状を如実に示しているのではあるが。
0108名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/19(土) 18:07:10.45ID:tKo623iz
大学生がお酒飲むのは贅沢!?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0816/815493.htm

> 生活費も学費も親掛かりで、お小遣いをバイトで稼いでいるだけでしょう?
> 寄生している事実には変わりありません。
> にも拘わらず、すでに一人前のような態度ですね。
> そんな態度をとるなら、生活費も稼いではどうですか?

> 主様は”自分で稼いでいる”と言いますが、現実は両親に金銭面で負担を掛けている以上
> ”自立していない”ので、”付き合いで飲む”以外は控えた方が良いです。

この程度の当たり前の意見すら少数派の発言小町だけど、
この少数派のレス者たちも

 「親に養われる学生よりも社会人の筈なのに配偶者に養われてる主婦が
  パート代程度で自立とか散財して何が悪いとか言う方がさらに悪い」

ってことに気づいているのかどうか…。
0109名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/19(土) 20:19:58.74ID:33thff13
>>106
前スレあたりであったカキコをコピペ。全くもってこのとおりw


932 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2017/01/11(水) 13:54:48.63 ID:tKqN0XVp

神父「健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、
    富めるときも、貧しいときも、妻を愛し、妻を敬い、妻を慰め、
    妻を助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか?」
夫「誓います」


神父「健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、
    富めるときも、貧しいときも、夫に愛して貰い、夫に大事にして貰い、夫に慰めて貰い、
    夫に助けて貰い、彼の命ある限り、真心を尽くして貰うことを誓いますか?」
妻「誓います」
0111名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/19(土) 22:47:07.78ID:AODkRHHG
神父「健やかなるときも、病めるときも、富めるときも、貧しきときも、夫を愛し、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか?」

妻「病める時と貧しき時は誓わないにきまってるでしょ」
0112名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/19(土) 23:18:43.24ID:j412qvU4
小町枢機卿「奥様に"病気になった旦那に尽くしてあげたい"と思わせる程、旦那様は奥様を大事にしていなかったのでは?」
0115名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/19(土) 23:47:45.75ID:nSoxiZZ2
>>111
それ、神父は夫にしか聞かないよ。
0116名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/20(日) 16:12:01.58ID:g4RK5k1b
ところで素朴な疑問。
「婚約指輪」って、いつの間にか既得権を得た?(女の側から要求する物?)。
そんなのしなかったオレは勝ち組で合ってる?
0117名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/20(日) 21:33:36.97ID:MGGHPz4s
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0813/815061.htm?g=04
恋人未満友達以上な関係


これ圧倒的にトピ主は100%女しか立てない・・・お決まりのパターン
だけど其処までして「肉便器(奴隷)」に成りたいんですかねぇ
0119名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/21(月) 09:48:56.75ID:vzc8CRUA
>>117

肉便器では無くて、たまに食べるジャンクフードレベルでない?
しかし、そこまでして引っ張るほどの関係か?
0121名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/22(火) 01:39:00.73ID:QREzaeu9
ツイッターを「嫁 姑」とかのキーワードで検索してるとリアルタイムで起きてる醜悪な実例が沢山出てくるんだけど、
その中に唯一嫁と姑が仲良くなれる方法があるらしく、それは「共通の敵を作る事」らしい
https://twitter.com/search?q=%e5%ab%81%e3%80%80%e5%a7%91%e3%80%80%e5%85%b1%e9%80%9a&;src=typd&lang=ja

かぼちゃ@2.1流? @pumpkincloset0 8月20日
その他
とくに嫁姑問題のは意地悪してくる姑(女)の質を考えたら悪口(共通の敵をつくる)だろって思ったよね。女性は共通の敵の悪口を言うことで幸福感を得るっていう解説はなんか納得できないけどな?。
あっ、私が女性でない説.....

ミムラ姉さん? @mizuho1203 8月20日
その他
そうそう!「共通の敵」は、嫁姑以外でも仲が近くなる最短で簡単な方法w #フルタチさん

翠氷? @aoisaturiku 8月20日
その他
共通の敵作んないと嫁姑関係良くならないとか嫌やわ??
だったら関わりません

蛤? @rebornkuromikan 8月20日
その他
嫁が姑の攻撃を躱す方法として
・褒めちぎる
・共通の敵を作る
・共通の趣味を見つける
のどれが正しいか?って問題
正直人によると思う

ハルマキ? @haru_makixxx 8月18日
その他
共通の敵が出来ると団結出来ます。
いがみ合う嫁姑ならVS親戚や迷惑ご近所さんとかちょうどいい←
0122名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/23(水) 15:57:51.15ID:Dg2MxNOg
女優遇社会にも今は慣れきってしまって
いつしか、女の人生が詰むのをざまあみろと嗤う。
このスレの楽しみ方も変わってきたなあ。
0123名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/23(水) 19:54:38.07ID:jZ66W1xb
● 「告ハラ」は女性にとって脅威である

愛する人に想いを告げることは、何にも変えがたい尊い行為である。
しかし、その愛の告白を不快だと思う女性がいる。いったい、どういうことなのであろうか。

筆者の元には、複数の女性から告白に対する不満の声が届いている。
なかには、「セクハラだ」と感じる女性もいるようだ。

告白といえば、密かに想いを抱く相手を校舎の裏に呼び出して……といったものは、高校生までのこと。
大人の告白には、きちんと順序を踏んだ段取りが必要だ。

しかし、その地ならしをほとんど行わず、自分の想いを相手にブチまけるだけの告白が横行しているという。
いわば“告ハラ(告白ハラスメント)”である。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170823-00139496-diamond-soci&;p=1
0124名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/23(水) 22:18:35.49ID:8FpAgRQG
告白しない事もハラスメント!って言うだろうな 自分に都合が悪い事は全部ハラスメント!!
0125名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/23(水) 22:40:36.22ID:mDa4+FXG
なかなか告白しない草食→不満の声
勇気を出して告白する→不満の声
もう好きにしろ、オレはアニメ美少女を愛する→不満の声

DQN化、愛もなく、避妊もせず殴ったりもする→大満足
0126名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/23(水) 22:43:51.46ID:nig6ELMd
でも中高生くらいだと、女子からの告白を断った男子は取り巻きの女子から最低扱いされるんだよな。
なんでも、勇気を出して告白した子が可哀想らしい。
0131名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/24(木) 23:05:39.71ID:VMrfm12Q
男の子の親に聞きたいです
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0816/815441.htm?o=1&;p=0

凄っげぇこのま〜ん、回りくどい質問してるけど彼氏側の親なんて
関係ないだろ?親から見ればいい迷惑だろうからさっさと別れろっ
て言わざるを得ない。
そもそも3年も放置されてる時点で気付けないってのがなぁ・・・この
トピ主間違いなくコマッチャーの素質十分にある
0132名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/24(木) 23:07:28.96ID:ny5jzZzN
中田めった刺しにする 
0133名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/28(月) 09:26:21.15ID:YGthhRaC
小町では公序良俗に反する書き込みだけでなく、女性に都合悪いこと・検閲者が気に入らないことは一度掲載されても削除!


こういうの言論弾圧というんだよね


新聞社のホームページとは思えない強権ぶり!
読売新聞社には二度と言論の自由とか語る資格ない


大体、検閲者が気に入らないのは削除!という短絡ぶりだからトピック主の悩みはいつも解決しない
0134名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/28(月) 09:44:31.14ID:dXklPw9S
特に恋愛・結婚関連のトピで思うのは、女が恋愛や結婚したい相手は男性なんだよな?

なのに何でせっかくの男性からの意見を素直に聞かずに喚き散らして
挙句、男性になったこともないはずの女の「男はこう考えるんです!」
なんて妄想を鵜呑みにしようとするんだろう?

本気で相談したいのなら、耳に痛い意見こそ拝聴というか拝読するものだろうに。
0135名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/28(月) 11:25:43.68ID:XghZIjbQ
>>134
ま〜ん(笑)様がそんなこと考えるわけないだろ(笑)
ひたすら自分の都合のいいことしか聞かないし、聞きたくないやつらなんだからさ(笑)

だから、ま〜ん(笑)の躾って大事なんだよな
0136名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/28(月) 12:37:24.17ID:UDc9BBD5
>>134
女ってなんで自分が若く見られた時だけ言葉を鵜呑みにするんやろ?
お前も他人に歳聞かれた時は気を使って推定年齢より若く言うやろに
0137名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/28(月) 12:52:52.64ID:dXklPw9S
>>136
女「男性からはいつも実年齢より若く見られます」
男性「女性にはいつも想像よりだいぶ下の年齢を言います」

察することが得意らしい女の現実がこの程度。
0138名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/28(月) 13:06:31.48ID:fQ0tPkH+
女の結婚は基本的に相手に依存したい、が動機だから何を求めても無駄。
女は依存したい生き物なんだよ。
そう割り切ろう。
答えは出ている。
0139名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/28(月) 18:09:41.25ID:6A559tVi
赤ちゃんの頃からアラサーになるまで無敵モードでちやほやされりゃ勘違いもするわな
0141名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/29(火) 00:19:10.20ID:/1eNeZYP
>>138
女の依存を許さない社会環境を作って、きちんと普通の先進国になるには
はて、どうすれば良いんだろうか
0142名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/29(火) 01:24:46.23ID:RIS5n+Y4
>>141
ない。
0143名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/29(火) 06:10:22.42ID:IELpr+Mg
>>134

成人男性が「女はイヤだイヤだと拒否して見せてるときはやりたい盛りなんだぜ」とか
信じていたらガキと同水準の相当なアホだと思われるし、そういう男性は極めて希少だが、
成人女性の場合は割と大多数がそういうレベルなんだよな…。
0144名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/29(火) 06:22:07.93ID:IELpr+Mg
>>138

男女共同参画を含む一連のフェミ的な『男女平等』政策や行政施策の
ベースにある考え方は

 「男女で筋力の差や出産機能の有無という性差はあるが、
 そういった性差に『意思決定力、指導力、集団を率いてまとめる
 マネジメント力など』の性差は含まれない。
 そういった能力は本質的に身体的性差と無関係である。
 それにも拘わらず「女は体力も無いし出産を機に家庭に入るのが当たり前、
 仕事には向いていない」ものとして扱うのは性差別である!!」

というものなんだよな。
女性社員は単純事務作業しかやらない一般職としたり、男性社員の嫁候補として
適当なところで寿退社するものとしてキャリアアップの余地が用意されていないことは
差別である、という話だった。

ところが、最近の女性向けメディアはやたらと

 「最近の男性たちは女性たちに自分たちと同等の働きぶりを当然のように期待したりと
  本当に情けない!
  女性が男性並みに働いたり部下のために矢面になったりとかできる訳ないでしょ!!」
 「仕事を辞めるために婚活しているのに経済的に頼れる男がホントにいない!!」

みたいな声を取り上げて、フェミ学者までもがその声に寄り添っている。
要は「結局のところ女は一般職で寿退社するのが関の山の人材なんだよッ!!」と
かつての論敵だったはずの『男性社会()』が言ってた筈の主張を女たちがこぞってやりだして、
フェミニストたちもそれに同意している有様。
0145名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/29(火) 13:29:08.59ID:/1eNeZYP
女は仕事をしたくない
男に養ってもらいたい

これを「恥」だと思えるように、子供の頃から教育しないとな
0147名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/29(火) 18:19:47.42ID:/1eNeZYP
意識が低いから、どうしても仕事ができないな
60歳まで働く覚悟で職につく女って、ごくごく一部の限られた人だけだし

その点では薬剤師とか歯科衛生士とかの死角を持ってる女はちょっと違うように感じる
0149名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/29(火) 21:06:48.74ID:qdvPu4pS
>>148
「鹿衛生士」
上手い!座布団一枚
(ノ゚O゚)ノ
0151名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/30(水) 00:46:33.00ID:YKpTLpuI
>>148
資格持っておけば楽な仕事にありつける、
自分自身の生涯をその稼ぎだけで支えたり
ましてや扶養家族を持つなんて全く及ばない収入だけど
その辺は結婚相手が賄ってくれる前提ですしぃー

…的な人がそういう資格に飛びつくんだよな。
0152名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/30(水) 00:52:13.46ID:YKpTLpuI
>>131

レス傾向が面白いね。

> 男のほうの親が早くプロポーズしなさい!なんて言うほうがマザコンみたいで嫌じゃないですか?

> 確かにマザコンチックに感じますね・・・
> そして考えてみれば実際、男が親に結婚するかしないか親に相談してたら
> 気持ち悪いですね・・・。

親があれこれ口出ししてきたり親に相談するのが「男」の場合に限り
マザコンだの気持ち悪いだの。
親が口出してきたり親に相談したりする女も同じぐらいにマザコンで気持ち悪いって
自覚は無いんだろうかww
0154名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/31(木) 00:42:05.50ID:BXbK+bxn
44才の子供なし専業主婦。これからどうしようかと悩んでいます
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0829/817073.htm?g=04

男女逆で、
「中年で妻に養ってもらってる子なし専業主夫」なんていたら、
一部の親族から嫌味言われる程度じゃすまないよなぁ
0155名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/31(木) 06:46:42.06ID:38Xvh9RY
結果的に手柄を横取りされました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0829/817108.htm

正社員としての成果って集合写真に収まることやTV広告時の撮影人員に加わることじゃないだろうに。
レベル低すぎ。
0156名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/31(木) 11:13:27.18ID:y4N9uqVW
夫が急死しました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0826/816684.htm?g=06

仕事が辛く、休職明け前日の夜中に眠剤と抗鬱薬を何十錠も飲んでいるのを知りながら
無理して行かなくていい、辞めてもいいとは言わずに「生活の為にも、今の会社で今年中は何とか頑張って欲しい」
を貫き通した結果、夫はオーバードーズで死亡。
こんなもの殺人と変わらないだろう。

当然レスの大半は殺人擁護ばかり。さくらとか、頭がおかしいとしか思えない。
殺人糾弾レスは弾かれるのかもしれないが、あまりにも酷い。
0157名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/31(木) 11:19:05.47ID:BXbK+bxn
私が朝起きたら、異変に気付いて救急車を呼んで、その間に指示されて
心臓マッサージも行いましたが、亡くなりました(涙)

生活の為にも、今の会社で今年中は何とか頑張って欲しいと話していて、
ODするくらいなら、行きたくない、辞めたい。。。って言って欲しかった(涙)

私も、無理して行かなくていいよ。。。って、辞めてもいいよ。。。って言ってあげれば、
こんな事に。。。
夜中にいびきが変だな。。。とちょっと思ったものの、
夢の中で疲れていて、気付くのが遅かったのでは。。。
と自責の念で一杯です(涙)

愛する人を亡くす事がこんなにも辛い事なんだ。。。って
哀しみに打ちひしがれています(涙)
生きてる事が怖くなり、疲れています。。。

ユーザーID:5233626833 [説明]



これ明らかに同情して貰いたくて、可哀想な私をアピールしたくてかいてるよな
0158名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/31(木) 11:22:39.17ID:BXbK+bxn
本当に反省して後悔してるならこんな所に疲れてます。。。なんて
自分がとにかく大変みたいな書き方しないし、
夫にどうやれば償えるかとか夫の実家にお詫びしたいとかそういった言葉や相談が出てくるはずでしょ

亭主が妻を過労死させて、こんな自分辛いアピールなんてしたらどうなる事やら
この女、自分が可哀想って事しか書いてない
0159名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/31(木) 11:50:56.75ID:jKXEs2p8
何年も前に見たドキュメンタリーから何一つ変わってないな。
レスにも「主は悪くない、自分を責めないで」みたいな気持ち悪い擁護が散見されるが
こいつらも旦那殺害予備軍なんだろう。

こういう輩が被害者意識満々で会社を訴えたりするんだろうが
亡くなった旦那さんにしたら「てめえも加害者だ」と化けて出てきたいだろうに。
0160名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/31(木) 12:02:49.16ID:BXbK+bxn
女性は「共感力」に優れているなんて言っても、
実際は単に自分を責め立てるな!責任は取らない!可哀想な私!ってだけだしな
0162名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/08/31(木) 12:41:46.47ID:t6hK38Qj
読売小町の検閲者はここを見ているようだが、自分を悪く言われていないか気にするだけか?

少しは考えるところないか?
0163ちまちま
垢版 |
2017/08/31(木) 19:51:00.03ID:zN/nxn7c
全く載らねー。HNそろそろ変える時期なのかな?
0164名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/09/01(金) 00:50:13.35ID:JVFAsI0x
>>156
死にたくなかったら自分で判断するのが大人でしょ!
配偶者含む周囲は一切悪くありません!!

…的な見解が妥当なのだとしたら、生き死にの問題に比較してずっと軽微な
セクハラとかって概念も一切要らなくなるよね。
環境型だろうが対価型だろうが「気に入りません」と言えば済むんだから。
0165名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/09/01(金) 21:20:13.07ID:75w/gE8S
https://twitter.com/civics_t/status/898867792438480898

先日「国語って勉強する意味なくないスカ?」と言われたが、否、大いにある。
Twitterで考えてみろ、140字で言いたい事をまとめられずに、『続きます』とか
言ってダラダラと御託を並べる奴がいるだろ?
美しく自分の言いたいことを140字でまとめてみろ。


これ見て「コマッチャー」も当て嵌まるんじゃないの?
0166名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/09/01(金) 22:31:12.95ID:k4n1K1fV
【ぼっち悲報】独身者に「独身税」なる地獄のような税の検討が議論される!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4745527&;media_id=210
かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談
https://this.kiji.is/275333130830235126

>独身税とは「かほく市ママ課」で議論されている新たな税金のようです。
>そもそも「かほく市ママ課」とは何かというと、子育て中の女性が子育て改革・税制改革など、よいまちづくりを心がけるための意見交換をし、
>行政に提言をする政治的に意識が高いママ友グループのようなもののようです。
>その中で出てきた独身税とは、結婚し子どもを育てると生活水準が下がるので、独身者に負担をお願いするという仕組みのようです。


>そうした流れの中で、参加者から『高齢者は経費の負担が大きい。子どもを持つ世代も、子育てにお金が掛かったり、家を建てるのにお金が掛かったりする。
>負担の大きさが世代や家族構成によって違う』という趣旨の発言がありました」


↑意外と一番これに反発するのは独身女だろうなw
自分が結婚出来ないのに、何で結婚して幸せなリア充主婦の為に
お前らが家を建てる為の費用を私たちが負担しないといけないんだ!とか怒りだしてくれそうw
0168名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/09/01(金) 23:23:39.61ID:3TcW8VdN
すでに専業主婦は国民年金も免除、扶養だのいろいろと優遇されて
実質独身税を払ってるんだよ、独身は。
あんま重税になると移民のように偽装結婚するぞ。
0169名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/09/01(金) 23:44:27.64ID:3TcW8VdN
>>156
ゆーり、凄い
不発弾が爆発しちゃって良かったですね
さっさと次いきましょ、って言ってるわけだが・・・
旦那も浮かばれないな
0172名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/09/02(土) 18:00:58.65ID:zIa3sDpk
オhル
 ↑
これ、面白いと思って使ったのか?
まあ確かに少しクスッとしたけどな。
0173名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/09/02(土) 19:42:49.73ID:JJehygj3
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0807/814438.htm?o=1&;p=0
自業自得なのに後悔ばかり。未だ独身


トピ主30代後半。数年前、失恋後に婚活を始めすぐに素敵な男性と
出会えたものの、当時は「もっと良い人がいるかもしれない」と思い、
告白を断る。
しかし以来、彼を超える男性には出会えておらず、「自分の愚かさに
後悔し、あの時ああしていればとモヤモヤする日々。こんな私に活
をいれてください」とアドバイスを求める。


・・・誤字してるからじゃないですかね?「活」じゃなくて「喝」だろ・・・
0175名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/09/03(日) 20:30:13.26ID:P8D+aPTl
>>174
検閲だらけの掲示板で問題が解決するもんか

閲子はここ見てんだろ?
反論してみろよ
0176名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/09/03(日) 21:59:20.00ID:XjDvmW8n
>>154
Dr.ハウスのレスが正論過ぎて面白いな。

> 「女性の生き方の多様化」
 という言葉で、女性は女性のあらゆる生き方が正当化されると勘違いしています。

 実際は多様化したことで女性の社会貢献度に大きな格差が生じ、貢献が大きければ称賛され、
 小さければそれなりの評価しか得られないという、男性と同じ評価基準に近づいただけです。
 例えば世間が40代男性を見る目は、言うまでもなく「正社員>バイト>(理由のない)無職」です。それと同じ。

 さらに言うと、せっかくの決意に水を差す様で申し訳ないのですが、長年無職の中高年女性が士業を目指す、
 というのも社会経験に乏しい女性が陥りがちな穴です。
 40代半ば〜後半、或いは50代で資格を取得できたとして。その年齢で実務経験のない新人をどこが雇ってくれるか、
 というところまで考えられない。それこそが、社会経験の乏しさの証拠です。
 女性は社会を知らないからこそ「資格至上主義」になってしまうのです。

 子供なしの専業主婦ということで馬鹿にされたくないなら、社会経験のない44歳の女性が出来る地に足の着いた仕事を探すべきです。

 申し訳ないけど、私はその年齢・経歴のトピ主に「士業を目指す」と言われても、内心「これだから専業主婦は」としか思いません。
 余計に馬鹿にされる理由にしかならないでしょう。
0177名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/09/04(月) 08:15:43.96ID:uu8dYdQh
娘に恥をかかせた男子生徒を謝罪させたい
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0630/602540.htm?o=1&;p=0

https://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/dXvwjJQs.png
娘の方から売った喧嘩じゃん、鼻っ柱折られてええ経験になっただろ
って普通は思うとこじゃ無いの ?


谷川浩司曰く 「負けました」といって頭を下げるのが正しい投了の仕方。
つらい瞬間です。でも「負けました」とはっきり言える人はプロでも強
くなる。これをいいかげんにしている人は上にいけません。」

どうみても投了しなかった娘が悪い、 ガイジ親子らしい末路
0178名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/09/04(月) 08:16:54.34ID:cxzCo1IC
どこの 県だっけ?

どうみても おかしいのはおまえだよ

自殺したか? 
0179名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/09/04(月) 08:17:34.68ID:cxzCo1IC
おかしくない?その会社

しかもなんでそんなに自信あるのあなた?
0180名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/09/04(月) 08:27:43.35ID:j/gfFKhF
>娘が「プロの男性棋士は同じ土俵で戦ったら女性棋士に負けてしまうため、女流という枠を作って、強い女性棋士をそこへ押し込めている。将棋で女が男に負けるわけがない。」と言ったところ、
>男子生徒に鼻で笑われたことが悔しかったらしく、正義感にも駆られて、将棋で勝負することになったそうです。

むしろ男性棋士と勝負にならないから、
特別枠を作って貰って優遇してゲタはかせて貰ってるんじゃんね

つか、「男女では体力的に違いがあるし!」と言って陸上競技とかスポーツは男女別にするのはまだしも、
体力が何の関係も将棋や囲碁で男女別にするのは意味が分からんよね
それって普段女どもが絶対に認めようとしない「女性は男性に知能・頭脳でも劣っている」という事を認めてるに他ならないのにね

なんで優遇するんすか?男性と同じ土俵で戦ってくださいよと女流(笑)棋士に言いたい
0181名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/09/04(月) 08:41:59.00ID:SBzanrOu
誰か>>178>>179を翻訳たのんます
0182名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/09/04(月) 08:48:58.67ID:cxzCo1IC
まぁ小川桃子でいいか
0184名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/09/04(月) 15:17:41.09ID:j/gfFKhF
囲碁20級さんの言うとおり
飛行帽
2010年1月6日 18:48
> 将棋はこれとは異なり、棋士と女流棋士は別物です。女性でも棋士に
> なれば「女流棋士」ではなくなることになっています。
補足させてもらうと男女関わらず奨励会で四段を取るか、
女性がフリークラス編入試験に合格すれば「棋士」になれます

棋士には性別の制限は存在しませんし、
フリークラス編入試験は女性が有利なように配慮していますが
囲碁とは違って、何故か女性の棋士がいないというのが現実です。

あと、チェスも性別の制限がありませんが、何故か女性は少ないです
大学でも偏差値が高い大学になるほど何故か女性比率は少なくなります。

何ででしょうね?




↑不思議ですね〜(棒)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況