そうそう。
単純に実家の近くに住みたがる女性が全て実家依存なんて言っていれば、
大半の女性が「実家依存」ということになってしまうだろう。
しかし実際には家庭を崩壊させるほど実家に依存するような女性は少数だ。
多くの女性は実家からサポートを受けつつ、家庭を円満に運営している。
家庭を円満に運営できるかどうかは、配偶者を尊重して適度な境界線を保つことができるかどうかにかかっている。
そのようなことができない人も一定数存在している。パーソナリティ障害もその一つ。
そういう人を結婚相手に選んでしまうと悲惨な家庭生活を送ることになる。
結婚相手を選ぶ際に気をつけるしかない。仕事選びよりもはるかに重要だと思う。