賃貸もマンションも持ち家もそれぞれメリットデメリットがあるって事で良いんじゃね?

まあ、俺個人の考えとしては、マンションをまず選択肢から外すかな。
まあ、俺自身良く調べてないから思い込みも相応に含まれているが、買った事によって家賃を払わずに済むメリットを手に入れたはずなのに、
固定費が結構掛かるイメージなんだよね。
固定資産税はもちろん、共用部分の維持費やらなんちゃら積立金とか・・・
その上、マンション全体を修繕したり取り壊したり建て替えたり等するのに自分の意見が通りにくい・・・

そうなると・・・毎月家賃負担のある賃貸とあんまり変わらないじゃんってね。
(それでいて手放すのは相応に大変とか・・・って事で・・・俺的には無いかな・・・)