X



モツ焼き屋【中古紳士・淑女のサロン】368

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0196ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/01/12(金) 18:11:48.59ID:WnXyrYY5
はれのひ被害者成人式で着物が着れなくて泣いてる子もいて〜
って子供かよwwww
0197ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:26.56ID:WnXyrYY5
被害者にとってはこの事件は友人と同じ思ひでになってよかったと思う(笑
0198ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/01/12(金) 19:12:02.11ID:WnXyrYY5
むかしオリコカード持ってたんだけど
リボ払いの勧誘の電話が凄くかかってきたんで
めっちゃムカついた。
でも近所のスーパーがオリコカード以外のカードはNGだったので
しょうがなく使ってたんだけどカード残高を超えてしまった
事があって、あんなにしつこくリボ払いの勧誘をしてくるくせに
急にカードが使えなくなってて、びっくりしてオリコに電話して
一言も電話しないでカードを止めた事を怒ったんだけど
担当者は全然反省もせず逆に怒ってる感じで
超ムカついた。
0199名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/12(金) 19:15:22.05ID:zt1xrNB4
ローズは自分が成人式で被害者になってれば
多分一番大声で泣き喚いておるだろう
ローズとはそういう奴だ(・∀・)ニヤニヤ
0200名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/12(金) 19:24:11.20ID:zt1xrNB4
何せ>>196で二十歳の娘たちを嘲笑っておいて
舌の根も乾かぬうちに>>199で一方的に被害者面
どういう神経をしておるのやら(・∀・)ニヤニヤ
0201訂正
垢版 |
2018/01/12(金) 19:25:21.68ID:zt1xrNB4
何せ>>196で二十歳の娘たちを嘲笑っておいて
舌の根も乾かぬうちに>>198で一方的に被害者面
どういう神経をしておるのやら(・∀・)ニヤニヤ
0202三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/01/12(金) 19:31:31.14ID:f0QRvWWU
多分、しっかりした呉服屋とカリスマ美容師を丸抱えしてるから
間抜けな被害者にはならないと思うます。  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~
0203名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/12(金) 19:33:04.18ID:zt1xrNB4
>>194
生物の教師ならまだしも
外科医がエホバだったらエラいこっちゃ
手術で輸血して貰えねぇ( ^ω^)・・・!
0205三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/01/12(金) 19:59:04.31ID:f0QRvWWU
「女は男を騙して一人前」
「男は騙されたふりして一人前」 〜フェミヘイター

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ
0206ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/01/12(金) 20:17:50.48ID:WnXyrYY5
>>205
峰不二子とルパンww
0207三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/01/12(金) 20:24:30.49ID:f0QRvWWU
ルパンは「嘘は女のアクセサリーみたいなものさ」でふ  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~
0208三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/01/12(金) 20:25:30.13ID:f0QRvWWU
アクセサリーではなくて、本体のような気がしますので  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~
0210◆OUGOD/zw/2
垢版 |
2018/01/12(金) 21:01:06.27ID:jDFWmSOw
>>184
何かしらメリットがあってそういう進化してきたはずなので
しかも、今よりも遥に温暖だった時代もあるわけで
今後のウミガメさんの動向に注目です(´・ω・`)!
0212名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/13(土) 01:40:43.26ID:mPW+YMTn
♪傷つけて 傷つけて 冷たく捨てる 夢 夢 マシンガンが吠える 吠える
 地獄に向かって 明日会うときは さようなら 今 別れの言葉は 何もない
0213江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/13(土) 01:57:43.41ID:pPbASVe0
>>210
そんな気がしますよね。
単純に温度だけじゃなくて、種全体がとにかく沢山卵を残して生き残る路線になってるとか。
0214江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/13(土) 01:59:26.91ID:pPbASVe0
Kingsman The Golden Circleを観て思ったこと。
なんか映像が全体的に漫画・アニメ的になってきている気がした。
漫画やアニメで使用されるデフォルメによる迫力の演出が、実写でも取り入れられてる気が。
素人分析ですけれど。
0216江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/13(土) 02:22:43.19ID:pPbASVe0
ボンド 「え?ワイ3回も殺されるんですか。」
0217名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/13(土) 02:44:24.24ID:mPW+YMTn
原題は「Аввакум Захов против 07」 (Sreshchu 007)ですよ。
ロシアでは手に入りませんか?
0220江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/13(土) 03:02:51.48ID:pPbASVe0
アルマゲドンって映画を初めて観た時。
視点はAJや子供(娘だけど)だったんだけど、今見るとハリー視線になる。
娘婿、死なせるわけにはいかない、格好良すぎるハリースタンパー。
0223江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/13(土) 18:28:42.32ID:pPbASVe0
絶対ロズさん好みの話だよなー
0224ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/01/13(土) 20:01:42.33ID:YWga6djb
くすぶるトヨタ出資の新銀行設立構想 トヨタ創業者を死に追いやった住友への恨みと不信
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8510.html

東海地方は元来、旧東海銀行(現三菱東京UFJ銀行)の牙城だった。
東海銀は強力な営業力を誇り、大きな存在感を示していた。トヨタが
東海銀を支えてきたといっていい。 トヨタの協力企業は東海銀から融資を受け、
トヨタは東海銀と旧三井銀行(現三井住友銀行)の2行を優遇し、
住友銀行とは絶対に取引をしなかった
これには理由がある。戦後の1950年、ドッジ・ライン不況でトヨタが倒産寸前に追い込まれたとき、
三井銀(当時は帝国銀行)、東海銀を中心とする銀行団が緊急融資をした。
当時、三井・東海と共に主力銀行の1つだった住友銀行(当時は大阪銀行)は、
「機屋に貸せても、鍛冶屋には貸せない」と、にべなくトヨタの緊急融資の要請を断り、
さらに貸出金の回収に走り、トヨタとの取引を打ち切った。
この交渉での心労がたたり、創業者の豊田喜一郎氏は1952年3月に急逝した。

東海地方では有名な話しだよー
あたしも15歳位のときに本で読んだよー
0225ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/01/13(土) 20:16:58.36ID:YWga6djb
>>223
何が?
0227江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/13(土) 22:57:36.02ID:pPbASVe0
>>225
任天堂法務部の話
0228名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/14(日) 00:22:30.32ID:TlkjbWGW
任天堂と言えば思い出すのがこの話

エスパーポケモン「ユンゲラー」に対し、ユリ・ゲラーが名誉毀損として提訴。
スプーンを曲げる超能力系キャラとして、自分のイメージを勝手に使われたとして
損害賠償を求めたが、「ユンゲラー」と称するキャラクターは日本のみで扱われている商品であり
連邦法での訴訟は要件を満たさず、敗訴となった。
0229名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/14(日) 01:32:24.30ID:TlkjbWGW
>>226
吾妻ひでおの漫画にチクビを千切って酒の肴にするという…
…いやいや、蒔き餌をしても釣られるものか!
0230江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/14(日) 01:45:22.71ID:Q4MvDZBl
うちのNAS、Macで入れないことが判明。
きっと何かの設定の問題だと思うのだけれど・・・素人困る。
Smart TV、iPad, iPhone全部入れるのにMac Bookだけ弾かれる。
0231江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/14(日) 01:46:33.87ID:Q4MvDZBl
win機で入ってNAS側の設定を見ればいいのだけれど。
面倒臭いので見てない。
0232毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/01/14(日) 14:10:51.60ID:bjjqIXlW
>>214
>漫画やアニメで使用されるデフォルメによる迫力の演出が、実写でも取り入れられてる気が。
その映画なら、CG使ったアクション映画だからでしょうね。

漫画やアニメの表現から最初に実写に取り入れられ反映されたのはカメラワークじゃないかな。
カメラの方向、絵の切り取り方、短いコマとそのつなぎ方など。
言わずもかな素人分析w

毎夜は、役者の演技や場の世界観をじっくり味わえる長回しが好きですが、アクション映画でそれはない(知らない)ですね。
0233◆OUGOD/zw/2
垢版 |
2018/01/14(日) 14:11:51.74ID:gM8h04kI
そういや年末あたりに首都高でグーグルカー見かけたんだけど
すっごい飛ばすてた。
ちょっと追いつけないくらいのスピードだったわ。
0234毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/01/14(日) 14:15:04.57ID:bjjqIXlW
>>225

ロズぽん。
ごめんね、考えなしで。全ては前夜調子のって飲み過ぎた毎夜が悪いでござる。
0235名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/14(日) 17:03:52.90ID:sjlf35XA
>>234
いえいえ今度は毎夜さんの好きな映画を見ましょう^^今度は私が名古屋駅まで行きますね。
0236江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/14(日) 17:45:59.35ID:Q4MvDZBl
>>232
映画なのだからそれはフィクションで本当はリアリティはないのだけれど、
それでもそのフィクションの枠内でのリアリティを壊さないような描写が
あると思うんですよ。で、実写はそのリアリティの枠というか描写の仕方が
漫画・アニメよりも狭かったと思うのですが(人間が演じてるから)、
あの映画見たらもうそういうのがどんどん緩くなってる気がして。
多分この傾向はこの映画が初めてじゃないのだろうけれど、私はこの映画で
特に強くそれを感じたなぁ。
0237毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/01/14(日) 19:18:57.99ID:bjjqIXlW
>>236
デフォルメ(小)による迫力の演出
凄い、面白い、リアリティ感じた!

デフォルメ(大)による迫力の演出
それはねーだろ、やり過ぎだわ、漫画チックでがっかりだ!

チャンバラシーンで、刀ひと振りで人がもんどり打って倒されてのびてしまうのはリアリティ感じて受け入れられる。
けれども、刀ひと振りで5メートル飛んでいくのはあり得ないから受け入れられない。

こんな感じかしら?
アクション映画をもっと面白くと追求し技術が開発され枠が広がった結果に、古い人が、わしゃついていけんと言ってるような趣きを感じますがw

それじゃないとすると、人間ドラマが加味され、人の心というものをリアルに描きつつ、しかもアクション映画である、そういう映画もあるけれども、

>人間ドラマが加味され、人の心というものをリアルに描きつつ
その映画は、この部分がすっぽり抜けてる映画かな?見てないから分からないけど。
0238毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:18.08ID:bjjqIXlW
>>237補足

>チャンバラシーンで、刀ひと振りで人がもんどり打って倒されてのびてしまうのはリアリティ感じて受け入れられる。
けれども、刀ひと振りで5メートル飛んでいくのはあり得ないから受け入れられない。

実際にはどっちもないこと。
0239江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:39.42ID:Q4MvDZBl
>>237
逆逆、ああいう映画好きなので、ガッカリなんてしてないし、ついていけないとかじゃなくて。
今までの実写だと実写ということでデフォルメ演出はこの程度にしておこうって限界があったのが、どんどんなくなってきていて、アニメ的なものに接近して行ってるなぁと。
すでにスターウォーズシリーズでのクローンウォーズやマトリックスに対するアニマトリックスがそうなんだけど、アニメは実写の廉価版になってきてる気が。
潤沢な予算をかけて作るのはハリウッドの実写+CG。アニメは予算がない廉価映像作品・・・こうなると日本のアニメーションの行く先は?とも。

Kingsmanシリーズはもともと人間ドラマとか見る映画じゃないから・・・そこは期待せずに。
0240毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/01/14(日) 19:31:14.96ID:bjjqIXlW
>>239
> 逆逆、
あらそうだったの。
>リアリティを壊さないような描写
これを是としていると読んでしまったわ勘違いね。
0241江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/14(日) 19:33:04.05ID:Q4MvDZBl
>>240
全然悪いと思ってないし、非常に楽しんでいるのだけれど。
「どこまで行くのかな、これ?」というのは気になりますね。
0242毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/01/14(日) 19:41:34.31ID:bjjqIXlW
昔、演劇をしてた頃、演出が二言目にはリアリティーだリアリズムだと煩くて反感を感じてたことがあって。
その引っかかりがまだあるのかもと気づいちゃったわ。

> 日本のアニメーションの行く先は
暗いわね。日本の産業の良いところが買われ、日本人の手元には何も残らない。そういう未来が近づいているようで。
0243三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/01/14(日) 20:53:20.39ID:H7huHD3s
>>211
未熟でいいのよ、完熟したら腐るだけだから  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

>>214
それは観てないっすけど
「マトリクス」の時にも某評論家が言うてましたね
時間経過ペースや視点移動が自在なアニメの表現を取り入れたと

>>237
「あずみ」のやたらと高くジャンプする格闘シーンを思い出しましたが
その程度ならわりと古くからあるような

>>239
最近の日本アニメ見てます?  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

CG 使いまくりですよ
アニメの実写に対するアドバンテージは「余計なものを描かない、見せない」ことによる「見やすさ」です。
初期のCGアニメは「画面がうるさくて見にくかった」のですが
手書きアニメのノウハウを移植して余計なものを描かないようにした結果飛躍的に見やすくなっています。
0244江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/14(日) 21:01:18.27ID:Q4MvDZBl
>>243
>アニメの実写に対するアドバンテージは「余計なものを描かない、見せない」ことによる「見やすさ」です。

実写版トランスフォーマーだとCGがごちゃごちゃし過ぎてて、何やってるのか全然わからない!だったんですよね。
アニメーションだと登場人物の心情を反映して背景を全然別物使用可能なのが強みなのかなぁ・・・その辺実写でやっちゃうと「あれ?瞬間移動?」って感じになってしまうから。
0245三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/01/14(日) 21:04:44.32ID:H7huHD3s
漫画のキャラクターが(シリアスものでも)6頭身だったり(ギャグものなら)3頭身だったりするのも
見やすさを追及した結果です。

歌舞伎のメイクや演技がアレなのが
室内照明がロウソクしかなくて、暗くて見えにくい環境で表情や演技を伝えるためなのと同じ
(現在の明るい環境では・・・)

「シンゴジラ」を見ると、つくづく芸能界というのはめんどくさいやつだなと
もしも、アニメだったら「学芸会」と評される、俳優が一人づつ一言発しては画面から消えるあの演出は不要だったわけです
各芸能事務所が「ウチのタレント出せ」と圧力を掛けたゆえの惨事だから

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ
0246三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/01/14(日) 21:12:26.94ID:H7huHD3s
>>244
日本の特撮ものは、そのへん上手にミックスしてると思います。
変身シーンや、必殺技シーンなどは背景が変わるし

あと、押井守が実験的に作った「立ち喰い師列伝(うるおぼえ)」なんかも
実写のようでいて、漫画のような表現をしています。

「紅い眼鏡」もそうだけど、押井守は何度か「大手からの圧力を受けない態勢」で映画を製作しています。

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ
0248名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/15(月) 00:28:06.12ID:5fbcLvpO
伝説の打ち切りWEBマンガって奴ですかい?
WEBマンガまで原作にし出した日本のアニメの

♪明日は どっちだ?
0250名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/15(月) 01:48:30.81ID:5fbcLvpO
ところで、センター試験関連の話

ムーミンを知ってるのは、どの世代までかいな(・・?
0255◆OUGOD/zw/2
垢版 |
2018/01/16(火) 20:12:30.16ID:AeZ1rr1a
どうもAKBは
18歳未満または高校生以下の水着は
基本オファーを受けないようになるという噂。
運営方針の背景には児童ポルノのあれがある模様。
0256ゆ? ◆RmDQN/V/..
垢版 |
2018/01/16(火) 20:44:02.05ID:++s3AVhx
今そこにあるアクセラレーション・ブースト
0257名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/17(水) 00:11:54.50ID:mWqmWaQX
>>255
未だにエロチカとポルノの区別がつかないアホども
水着姿のどこがポルノなんだよ( ^ω^)・・・!
0258名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/17(水) 02:03:53.58ID:mWqmWaQX
念仏を唱えながら陸蒸気で的をひき殺す
新・念仏の鉄

的を棺桶に閉じ込めて生き埋めにする
新・棺桶の錠

モンドセレクション受賞と的を糠喜びさせて、落胆の余り自殺へ追い込む
新・中村主水

これぞ、「必殺仕置人3」( ー`дー´)キリッ
0260名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/17(水) 11:54:43.15ID:mWqmWaQX
続いて、「必殺からくり人 中山道六十九次殺し旅」

座長ロバータ・フラック
優しく歌って的を殺す

ホラ吹き朝日
ドヤ顔でバカ話をして的を笑い死にさせる

河童
的を川へ引きずりこんで溺死させる(応用技あり)

火縄
着火した導火線を的の首に巻き付けて頸動脈を焼き切る
0261毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/01/17(水) 12:42:20.49ID:okS9pMm/
本日の昼は、堕落めし。

おにぎりに梅昆布茶を振りかけ、茶漬けなり。
足りないw
0262毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/01/17(水) 12:44:27.08ID:okS9pMm/
>>255

大きな声では言えないけれど。
幼児の水着姿にキュンキュンしてしまいます。
0265◆OUGOD/zw/2
垢版 |
2018/01/17(水) 20:35:52.50ID:xBRuLOlP
>>257
運営的に区別はついているから
これまでやってたわけで。
どちらかというと、そういう団体に叩かれるリスク回避なわけです
はい(´・ω・`)

>>262
(;^Д^)
0266ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/01/17(水) 20:56:00.48ID:2nT26F1p
「はれのひ」でカード使って支払いしてたらカード保険の対象枠に
入るんか?一括払いだとポイントがかなり溜まるから
私だったらカード一括払いするなーと思った。
0268名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/18(木) 00:13:55.01ID:NWVWTIuj
>>262
まだ甘い
出産動画で若い妊産婦と新生児の裸を
おかずにしたことがある
0269ローズ・アントワネット ◆d/JQor6VH6
垢版 |
2018/01/18(木) 16:50:47.85ID:t4rQYa6t
ロシアで氷点下65度の大寒波 ロシア人「セーターや靴下などを身に着けるようにしています」
安定のオソロシア
0271江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/18(木) 21:41:15.09ID:3neY0aG9
それは・・・ロシアを口実に使ってるスウェーデン側の内政問題じゃないかなぁと。
0273名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/19(金) 00:38:06.43ID:6YfnWba5
The Human Bot Fly

警告 一度観たら二度と観られなくなる動画

他人まで巻き込むな、アホのゆ?!
0274江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/19(金) 04:57:19.90ID:hIABWiOh
5chで評価が高いSF映画の一つであるインターステラ―
今回飛行機乗った時の機内上映でやっていて(カテゴリー:オスカー受賞作)、初めて見た。
なるほど「2001年宇宙の旅」と似ているが主張は違うとする評価も納得。
確かに良かった。近年まれに見るくらいの良作。
Kingsman golden circleもいいけれど、この手の見ごたえある作品もいいなー
0275名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/19(金) 11:51:40.22ID:6YfnWba5
そうですかい。
インターステラ―良かったですかい。
この前、CSで観ていた時は最初の30分で寝てしまったんだけど
これは睡眠障害の影響もあるので
一概に作品が退屈だったという訳では無いし
また放映の機会があれば観直してみたいものですな。
まあ個人的にはFOXムービーで放映されるような
キワモノ映画の方が好きなんだけどw
0276名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/19(金) 12:01:46.26ID:6YfnWba5
そう言えば
来週の金曜日にザ・シネマで放映される
ナーズの復讐シリーズが懐かしくて楽しみ
ただ、ザ・シネマの公式サイトを見たら
「キモヲタ」云々と書いてあったので少々イラついた
仮にもメティア企業でその表現は品が無さすぎるだろ!
0277三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/01/19(金) 12:30:57.90ID:jzB6k6nv
>>247
それ、周到に流行らせるための工作をした作品だから  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

>>253
中国共産党の狗だから無理

>>272
観ないことにします  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

映画は裏事情を察してしまうので素直に楽しめない生き物 → ミ・∀・ミ●●●ヘミ~
0278三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/01/19(金) 12:43:46.69ID:jzB6k6nv
映画ではないけど「魔法少女まどか☆マギカ」は傑作
テレビシリーズ12話(約4時間半)で完結した完成度の高い作品

最終回ラストに新シリーズへの布石が強引に打たれてるのは「大人の事情」
実際、劇場版Part2として制作されたけど
虚淵監督は「何がなんでも終わらせる」意図を滲ませながら作っていた。
だから「受けなかった」

最初のテレビシリーズが完璧だから
(布石が邪魔なのが珠に傷)

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ
0279名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/19(金) 14:19:11.55ID:6YfnWba5
.ルパン三世の第5シリーズが始まるらしいけど
また深夜帯なんだろうな。
睡眠障害が悪化するから
あまり深夜にテレビは観たくない。
一旦コナンを打ち切って土曜午後6時から
放送してくれるなら大喝采なのだが・・・
0280名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/19(金) 15:00:11.25ID:6YfnWba5
復刊ドットコムの吾妻ひでおベストワークス 3 スクラップ学園 全2巻
消費税送料込み5700円から6132円に値上げはぼり過ぎ。
余計な特典さえ無ければ、全巻持っているから、
今更買う必要も無いのだが・・・
0282江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/19(金) 15:32:10.83ID:f6i06zD4
>>279
自動録画
0284毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/01/19(金) 16:56:37.30ID:S5ZXwumV
>>279
そもそも毎夜は睡眠障害ではないだろうけれども、ランを始めたらスッと寝られるようになったわ。問題は、なかなか体脂肪を減らせないこと。

やっぱ、食べ過ぎかw
0285江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/19(金) 17:17:51.54ID:f6i06zD4
>>284
ボディビルなども筋トレで体脂肪を減らしてるわけではなくて
体脂肪を減らすのはダイエットだからねぇ・・・
0286三井鈴華 ◆rQ49pTpbiE
垢版 |
2018/01/19(金) 18:22:57.21ID:k4/2ua8v
年寄りと付き合うと太らされるよね  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~

肉魚は食べたくない(食後2〜4時間経過すると気分が悪くなる)んだけど
「魚食べんとボケるぞ」とか「肉も食べんと免疫力がー」とか
強引に食べさせられる

ぶっちゃけ、糖尿病に追い込もうとしてるんだと思う

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ
0288江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/19(金) 19:18:34.74ID:f6i06zD4
>>287
2chのAAのような死んだ目をしてて可哀想ながら笑ってしまう。
0289名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/19(金) 20:58:34.86ID:6YfnWba5
>>282
録画してまでテレビアニメ観たくねーでし。

>>287
必殺タコ踊りで相討ちとは天晴れなタコ。
田中裕子に褒めて貰えるw
0290江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/01/19(金) 21:01:01.76ID:f6i06zD4
>>275
インターステラーは2chの評判がやたらと良かった映画で気にはなっていたのだけれど。
実際に見たら確かに良作で納得。評判良いだけあるなと。

>>289
深夜まで起きてる負担の方が・・・
0291名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/19(金) 21:09:58.34ID:6YfnWba5
>>290
地上波では観ないでし。
CSかBSに落ちて来るまで観ないので問題ないでし。
峰不二子という女もイタリアーノもBSかCSで観たんだし。

その前に寿命が尽きたら、それはそれでまた一興w

ではでは。
0292毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/01/19(金) 23:27:45.47ID:S5ZXwumV
>>287

今ひとたび白魚のと願ってたけれども、
命の危険がありそうだよ止めとく(悲)
0293◆OUGOD/zw/2
垢版 |
2018/01/19(金) 23:44:19.22ID:sTIIktXJ
矢はラーメンにニンニクを3個入れた!
矢はラーメン美味しくいただいた!
矢はお腹壊した(´・ω・`)!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています