それから、商業施設などの女性優遇については、あくまで企業や店舗が女性を取り込みたいからと実施しているサービスの一環であり、男性差別でもなんでもない。
なぜなら男性優遇特典は作ってはいけないなどという法律はどこにもないからだ。
にも関わらず男性優遇特典があまり実施されないのは、単純に利益の問題もあると思う。
女はSNS好きが多いので店に呼び込めれば宣伝になる、恋人や子供や友人を連れてくる等色々あるだろう。
自分は男性優遇特典はもっとあってもいいと思うし、もしこのスレに商業施設やサービス業の経営者がいるなら、それこそ率先してやってみたらいいんじゃないか?