X



結婚したがらない男性が増えている Part 721

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/29(月) 14:38:11.12ID:PzJNdCNC
当スレッドは男女板最長記録更新中ですが、これから施行される新しい法律制度やそれから発生する新しい問題等、現代の結婚に関する議論はまだまだ尽きません。

景気回復が進む中、愚かにも未だ世間には結婚を賛美する情報ばかりが溢れています。
しかし家電や外食産業等の発達により自立した男性にとっては結婚の必要性が大幅に低下した他、
結婚自体が非常に高価かつ場合によっては自虐的な趣味の領域に入りつつあります。
その上世間の風潮や法制度の運用等、現代の結婚は男性にとって非常にリスクが大きい行いになっています。

このスレッドは現代の結婚に関するプラスマイナスの情報提供と結婚についての議論を交わし、
今一度真剣かつ冷静に検討する機会の提供を目的に立てられました。
結婚するにしてもしないにしても自分が納得できるよりよい選択をするために、
また「こんなはずではなかった」等と後悔しないようにするために「結婚」について今一度深く考え直してみましょう。

誤解を恐れず言うなら、このスレは現代の結婚における踏み絵的な存在です。
このスレを通して自分の頭で考えた結果、それでもなお悲壮にも結婚を決意した男性には惜しみない応援を!!


前スレ
結婚したがらない男性が増えているPart720
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1516610940/
0053名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/29(月) 19:27:50.30ID:aHlhOfqI
ノエリ「信頼するお前らに5ちゃんのオフ会のSPを依頼する」

SP「・・・・・}

ノエリ「俺の能書きに異論を唱える奴がいたら容赦なく摘み出せ」

SP「??????」

ノエリ「俺様が何者か5ちゃんのカスどもに思い知らせてやるんだ!」

SP「・・・・・・バカかコイツ・・・・・・」
0054毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/01/29(月) 19:28:17.92ID:2xV5H3Ie
>>1
>>38
>>41
>>47
>>48 おつ!

エロ中年見て。月明かりが流れくる薄雲を照らして、まあるくあかく輪郭もくっきりと。綺麗。
あなたの空につながっているかしら。
0055毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/01/29(月) 19:29:53.05ID:2xV5H3Ie
>>50

どこ触るの?w
0056をーでぃん ◆2iLYy4aRV.
垢版 |
2018/01/29(月) 19:33:17.13ID:GbFvL8W8
>>43
【テニプリ事件】
原作漫画の作中で、主人公と良い感じの仲になっていた、監督の孫娘。
TVアニメのイベントが開催された際、イケメン揃いのキャラクターを演じる男性声優のトークに、それまで客席は和やかであった。
ところが孫娘を演じるはずの女性声優が壇上に促された瞬間、客席の空気が一転。激しいブーイングが巻き起こったという。
結局、女性声優は何一つ語る事なくステージを後にし、孫娘も以降は原作漫画から消滅し、アニメでも登場する事はなかった。

【電童騒動】
物語中盤で地球を襲う、敵の第二波。それを束ねる幹部は女の子で、ダブル主人公の片方は利発タイプの少年と良い感じの仲になる予定だった。
ところが鬼腐人の脚本家・両澤千晶がこれに「スバルは男の子にした方が面白いザマス!」と猛反発。
土壇場でやむを得ずスバルは男の子にされたが、自身と相手が敵同士である事を忘れ『とにかく北斗を拉致して洗脳して自分の許に置く』という目的に終始した、侵略者の風上にも置けず戦士としても使えず、何より大層キモい悪役であった。

【電王事件】
主人公に扮する男優が軽い体調不良を訴えた際には「体に気をつけて」「頑張って」等、温かいコメントが寄せられたという。
ところが、ヒロインを演じた女優が体調不良に陥った時は「仕事ナメてんの?」「甘えるな」などと、辛辣なコメントが殺到したという。
これにヒロイン役の体調はさらに悪化。ストーリー上でも何か不思議な事が起こり、ヒロインが突如として幼女になってしまった。

【ハガレン騒動】
主人公が幼なじみの女の子と、普通に結婚して終わった原作漫画。
これに腐女子が激怒。これの掲載誌を破り捨てる動画が、続々とWebに晒されたという。

【テイルズ事件】
「テニプリ事件」の『ブーイング』が『全力スルー』にすげ変わっただけの事件。

【BLEACH騒動】
「ハガレン騒動」の『掲載誌破り捨てる』が『掲載誌を切り刻む』にすげ変わっただけの事件。


…と、腐女子という種族は基本的に、表現の自由を侵害して喜ぶ、表現者の敵なのであります。
某・究極幻想七式や運命のRPGが解かれた頃などは、もうそれはそれは荒れて荒れて。
0057女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/01/29(月) 19:36:03.56ID:4PVm2OFL
>>55
カラダだよ?
0058女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/01/29(月) 19:44:00.31ID:4PVm2OFL
>>56
だって腐女子だからねw
腐って字が頭に付くくらい腐ってるんだから\(^o^)/
漫画やアニメの登場人物に嫉妬とか普通じゃないけど、腐ってるから仕方ないw
好景気時代に自由と金与えたら,パンツ見せて踊る生き物だしw男に押さえつけられて従わせてないとこうなるんだよ
女の取り合いを間違えたんだよw
0059女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/01/29(月) 19:45:42.42ID:4PVm2OFL
女の取り合い ×
女の取り扱い ◯
0060名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/29(月) 19:55:18.12ID:PzJNdCNC
>>54
エロ中年て何?
オバさんバカなの?
脳が閉経したの?
0061名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/29(月) 19:57:52.78ID:PzJNdCNC
すふとか首から下糠味噌に漬かってるみたいで臭そうだし。
0062名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/29(月) 20:03:10.81ID:PzJNdCNC
バツイチさんと江田島さんのチグハグバトル早く見たい!
某さんの間抜けな絡みも見たいよ!
0063◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/01/29(月) 20:04:54.61ID:AFULpjPZ
>>52
石川県民的に
死者に鞭打つようでアレだが
イメージは森喜朗元総理のバカ息子森祐喜。
0064毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/01/29(月) 20:15:56.35ID:2xV5H3Ie
>>60

どうぞお構いなく()

>>63

光通信の御曹司だったっけ、東南アジア辺りで種まいて。彼だったりw
0066名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/29(月) 20:26:14.78ID:QGLLUQsj
>>62
当方若干筋肉質、37歳、タチです。もしよければお食事いきませんか?

otokojiru691919@yahoo.co.jp
0067女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/01/29(月) 20:53:08.86ID:4PVm2OFL
タチって何??
0068女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/01/29(月) 20:56:52.32ID:4PVm2OFL
ごめん ググったら出てきたw
そっちの世界の専門用語なんだねw
ネコとタチw
( ´ ▽ ` )
0069をーでぃん ◆2iLYy4aRV.
垢版 |
2018/01/29(月) 21:05:09.50ID:GbFvL8W8
>>68
余談ですが、あの外タレの芸名はそのあたりが元ネタかも知れません。
ポーツマス! ポーツマス! 昇龍拳!!
0070名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/29(月) 21:13:54.45ID:/DOvjBHp
お嬢様だっこに憧れる女が多いから男は腕力鍛えなきゃ。
0071毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/01/29(月) 21:15:31.29ID:2xV5H3Ie
毎夜も、タチ調べてみたら。

呼吸を止めて1秒 あなた新鮮だけど煮魚
そこから箸を止めなくなるの 煮魚ロンリネス
きっと愛する魚大切にして 知らずにご飯を食べる
落し蓋も 見ないブリ 〜♪
0072女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/01/29(月) 21:23:53.04ID:4PVm2OFL
>>71
俺が調べたのでは

タチ…攻め、立場的には彼氏。
ネコ…受け、立場的には彼女。
リバ…受け攻め両方OK。立場も両方OK(または明確には決めたくない)
同性愛者用語らしいw
0073名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/29(月) 21:30:58.71ID:hVpcdjwO
そもそも女を養うというのが間違っている。
それではまるで女が無能みたいじゃないか。
違う!まだ本気を出していないだけだ。
0074名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/29(月) 21:34:59.46ID:ZLwpTikU
男女板戦法まんこ定跡

初手男性差別論
二手目屁理屈
三手目昏迷
四手目撹乱
五手目仕切り直し

まんこよ、お前の目論見は
既に見られてしまった。
0075名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/29(月) 22:09:59.54ID:PzJNdCNC
>>64
構われたくないならアンカーふるなよババア。
何なのエロ中年てバカにするなよ閉経悩。
0076名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/29(月) 22:22:50.21ID:tiyRAfKf
昔キレ芸キャラ、今スカシ大物キャラ気取ってるの之襟が大の貧乳マニアってマジ!?


913 名無しさん 〜君の性差〜 2018/01/29(月) 21:34:25.97 ID:fnsFLRFD
>>912
オイコラ!デタラメを書くな!
妹は離婚したんじゃなくて、どこの馬の骨とも分からない男とヤッて妊娠したの!
しかし、ノエリンが貧乳について熱く語ってた頃が懐かしいよ…
今の大物悟りキャラを確立するまでは、子供の頃から胸だけ成長しない女に萌えるとか、もっと自分をさらけ出してたのにな…
0077名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/29(月) 22:35:27.97ID:m7SceNEe
殺すぞお前 
0078名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/29(月) 22:35:57.94ID:/DOvjBHp
>>67
たちひろし
0080名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 03:25:49.75ID:90RlZtTg
>>77
ここはお前の病院じゃない
ここはお前の病院じゃない
ここはお前の病院じゃない
ここはお前の病院じゃない
ここはお前の病院じゃない

分かったか?ボケ
0081すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 06:15:15.36ID:kXFsoPG3
>>61
顔も糠味噌に漬かってますわ
呼吸する為に時々浮上する事によってより発酵が進み
よいお味を醸し出しております
0082名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 08:32:18.23ID:DldegeET
>>37
では、やはり
代々家業は何か、と言う質問について
「農業ですわ」
と答えた事や、
すふの地方の農業では、「第○○代の襲名の資格は取得し披露もする」のか?
と言う質問に対して
「一般的です」
と答えた事などは、
大ウソだったという事で納得です。

答えられないとか答えたくないを、そう答えずに、嘘をつく理由は何なのでしょうか?
0083名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 08:33:32.69ID:DldegeET
>>37
嘘だと思っているのではなく、
なぜ嘘をつくのか、嘘をついてしまったのかが興味があるのですよ。
0084名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 08:37:06.52ID:DldegeET
あと、すふの代々家業が何かという個人情報のようなものを知りたいのではありません。

前スレで繰り返し質問していたのは、
すふの代々家業が、一般的に世襲によって事業継承されているような代々家業(すふの例:”杜氏・農業・神官・老舗旅館経営”)
なのか、それとも、一般的に世襲に依らない事業継承がされている大企業のような代々家業
(田舎では想像つかないが、すふの例でマルコメ味噌)なのか、どちらか、と言うだけです。

これの答えをもってして、個人情報の探りようってあるでしょうか?
0085すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 11:44:31.34ID:kXFsoPG3
私の実家の家業は代々両養子をとってまで継がせたがった家業です
夫の職業は 兼業で農業です

私ども夫婦の家業は
一般的に世襲に依らず継承がされている職業です
0086名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 12:17:01.43ID:wSlOq8N+
糠味噌臭いから早く消えてよババァ!
0090すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 12:28:07.51ID:kXFsoPG3
糟糠の妻 をググらせまし(笑)
0091武神・之襟 ◆J7BolJFwNg
垢版 |
2018/01/30(火) 12:29:01.29ID:CFKaamUU
>>63
そのバカ息子でもそれなりの力持ってたからねぇ
何人の人間がバカ息子怒らせて潰されたのやら…

バカ息子でも力持てば驚異だよww
0092◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/01/30(火) 12:32:27.22ID:Q7ff3DFX
なんか下手なドラマの脚本よりヒドいな。
0094◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/01/30(火) 12:51:39.66ID:Q7ff3DFX
>嘘だと思っているのではなく、
>なぜ嘘をつくのか、嘘をついてしまったのかが興味があるのですよ。

なんだこれ。
すふ女史はなんか嘘ついたんですか。
0095名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 13:19:41.18ID:DldegeET
一般的に世襲に依らず継承がされている職業と言うのがどういうものか置いておいて、
それがそうであるならば、息子云々がやるかやらないか、やって欲しいかどうかという議論をしているときに、
「おそらく習わしとして息子以外が後継者になると思う」
と言わずに、
「話した」「話してない」「はずだ」「夫の考えは判らない」「きっとそう思う」
「継いでも継がなくてもどっちでもいい」「願っていないとは一言も言っていない」
等の返答を繰り返したのも、良く判らなくなります。

”家業”と”副業”と表現を分けていますが、この表現ならば、おそらく”家業”の方が高収入ですよね。
そうでないにせよ、保育士兼業農家をやりながら、さらにできるような職業なんですかねえ・・・?
あるいは、30や40になってからはじめても大丈夫なものなのかどうか・・・?

一般的に世襲に依らず継承がされている職業と言うのなら、
今現在既に「息子が継ぐ可能性は0」
と言えるって事は無いんですかねえ・・・???
そして尚更以前のレスの意味が判らなくなっていくという。
0096名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 13:29:32.88ID:wSlOq8N+
隙がないように見せるために嘘重ねて八方塞がりになった糠味噌脳婆さん臭いからはよ消えて!
0097名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 13:31:46.85ID:wSlOq8N+
うんうん、幸せなんでしょ?
で、お金持ちなんでしょ?
うんうん、わかった、わかったから、はよ消えて!
0098すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 14:17:46.39ID:kXFsoPG3
嘘は吐いてないですよ(笑)
今時 直系血族男子のみが確実に継げるのは天皇家位なものです

辺りから質問者の方がグダグダになって来ちゃったなとは感じてます
親として「息子に事業を継がせたいと思うのが普通」だとは思いますが
子供の希望>親の願い は崩したくないです

親としては「子供が自立して親家庭から離脱して欲しい」
それには「結婚」と言う方法が無難な選択だと思うってだけですわ

ですから「結婚したくはない」という子供の希望が尊重されるのではないですか?
0099名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 14:25:46.73ID:DldegeET
>>98
ん?
過去レス見てもらえばわかると思うが、質問は常に順を追っているぞ??

今の質問は、
なぜすふが、代々家業についての問い合わせに、
「農業」と言う嘘をついたのか。

また、
一般的に世襲に依らず継承がされている職業と言うのがどういうものか置いておいて、
それがそうであるならば、息子云々がやるかやらないか、やって欲しいかどうかという議論をしているときに、
「おそらく習わしとして息子以外が後継者になると思う」
と言わずに、
「話した」「話してない」「はずだ」「夫の考えは判らない」「きっとそう思う」
「継いでも継がなくてもどっちでもいい」「願っていないとは一言も言っていない」
等の返答を繰り返したのか。

一般的に世襲に依らず継承がされている職業と言うのなら、
今現在既に「息子が継ぐ可能性は0」
と言えるって事は無いんですか??

だよ。

あと、その98の文章の
・今時 直系血族男子のみが確実に継げるのは天皇家位なものです
と言う表現について、これまでの対話では
・実子でなければ跡を継げない職業は天皇家以外ない
と言う事をすふは繰り返し言っていた(し、私もコピペしていた)が、
なぜここにきて記述をわざわざ変えたのでしょうか???
0100名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 14:31:13.59ID:DldegeET
ついでにこんなことも聞きたい。

数スレ前では、
>現代の日本では、企業の経営者のほとんどは実子を後継者としたいと願っているよ
と言う私の指摘に、

>そうなのですか?

とすふはレスを書いていたわけだが、このスレでは、98の通り、

・親として「息子に事業を継がせたいと思うのが普通」だとは思います

と数スレ後の今書いている訳だが、何かこの数日のあいだに大きな心境の変化でもあったのでしょうか??
0101すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 14:35:25.91ID:kXFsoPG3
律儀に付き合う暇な私ですが

兼業農家であることはずっと言っています
夫の仕事はと聞かれれば 今は前期高齢者なので「農業」です
兼業の職種は答えるのが嫌です
息子は兼業に於いての「有資格者」となり、別の土地で農地を持ち
夫と同じように児童福祉士をしながら兼業しております

夫と同じ資格を取った時点で「後継者」と看做されるのは至極真っ当な考えかと思いますが
貴方の仰る通り 先の事は解らないので継ぐ可能性は0 とは今は言い切れません
0102名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 14:35:52.48ID:DldegeET
>>98
>嘘は言っていない。
すふの代々家業について、農業である趣旨の発言と、農業ではないという趣旨の両方の発言をされているので、
普通に考えて、どちらかは嘘だと思いますけどねえ。

個人的に、すふの脳におそらく障害があると私がたまに指摘しているのは、このあたりが認識できない事。
0103すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 14:38:41.70ID:kXFsoPG3
>>100
貴方があまりにも
>現代の日本では、企業の経営者のほとんどは実子を後継者としたいと願っているよ

と再三仰るので「きっとあなたご自身が後継者を押し付けられてるのかしら?」
と感じたまでです
今も「そんなことはないですよ」と背中をさすってお上げしたいですわ
0104名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 14:39:02.05ID:DldegeET
>>101
別に、兼業が何かを答える必要はないと思いますよ(笑)

農家がすふがこれまで主張した”代々家業”に該当するものであるのかどうか
あるいは、それ以外に行っている業務が、”代々家業”に該当するものであるのかどうか。

これについて、いま、すふはどちらも代々家業である旨の発言と、
農業は代々家業ではない旨の発言をされているので、それを指摘させて頂いているだけ。

そして、
>夫と同じ資格を取った時点で「後継者」と看做されるのは至極真っ当な考え
と言うのも、
>>85
>一般的に世襲に依らず継承がされている職業です
と言うレスと矛盾する気が致します。
0105名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 14:42:18.74ID:DldegeET
>>101
ん?もう一個気になる。

農地についてはすふ旦那の土地を生前贈与と言う話だったが、
ここでは「別の土地で農地を持ち」とあるが、どちらが正しいのだ?
0106すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 14:42:40.86ID:kXFsoPG3
この村に住む限りは代々兼業農家である は間違いないですが
ご理解いただけないのなら
私の脳に障害がある という事でお願いいたします
0107名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 14:45:07.87ID:DldegeET
>>106
ん??

農家がすふがこれまで主張した”代々家業”に該当するものであるのかどうか
あるいは、それ以外に行っている業務が、”代々家業”に該当するものなのか。

結局のところ、どっちなの???
0108すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 14:46:59.64ID:kXFsoPG3
エートですね 代々庄屋は間違いないですが
戦後の農地解放で「先々代から農業」を生業にしなくてはならない農夫です(笑)
兼業部分に於いては 華道や茶道の「お家元」的なものと思って頂いて構いません
0109名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 14:51:04.66ID:DldegeET
>>108
その説明で、私の質問、
すふのこれまで言っていた代々家業が
「先々代からの農業」であったのか、
「花道や茶道のお家元的なもの」であったのか、どちらかわかる人がいると思いますか???

で、具体的に、
すふのこれまで言っていた代々家業とは
「先々代からの農業」であるのか、
「花道や茶道のお家元的なもの」であるのか、
どちらですか〜?
0110すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 15:01:35.06ID:kXFsoPG3
農業振興地域の為 農地はなくならないですからねぇ(笑)
お家元もお弟子さんがいらっしゃる限りなくならないですからねぇ…

ま どちらも「家業」という事で
0111女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/01/30(火) 15:13:05.84ID:cG2pqmuQ
すふは例えが下手だね(><)てか間違いが多い
おまけに前後の話が食い違う所ありw

この前の奴とかもそうだけどw
カメレオン(爬虫類)が嫌い=怖い
カメレオン(爬虫類)が嫌い=怒り
だっけw
嫌い=怖いになる方向に無理に向けようとしてるw
女が嫌い=女が怖い 無理すぎw
嫌いの内容で怖いも憎いも怒りも呆れるもあるのにw

自分の言った事だけを全てとし、間違いを認めないw

教えてやろう!
間違いを認めねば、間違いを直せない。すなわち本当の間違いをおかす。
間違えを認めるは勇気が必要。誤魔化すは自分を汚す。
すなわち結婚に関する寄生根性丸出しのクソ女は、間違えてる事を認めず売れ残っていくわけだw
メシウマ\(^o^)/
0112名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 15:15:10.05ID:DldegeET
>>110
すふがこれまで言っていた「家業」がどちらかなのか、と言う質問だよ。、

だって、農業も家業です、とするならば、
「息子に継がせるかどうか夫と話したこともない」
なんて、すでに継がせていたのに嘘っぱちも良いところになっちゃうじゃん?

すふが書いた85や、これまで発言を読んでみれば、
農業はこれまですふが言っていた「家業」に当たらないんでしょう?

なんでここでまた、「農業も家業」なんて言う嘘を言い始めたの?
前スレまでは「家業と、兼業の農業」って思っていたんじゃないの??
0113名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 15:24:28.68ID:DldegeET
単純に、農業が家業だったら、
>>85
「一般的に世襲に依らず継承がされている職業です」
と言われたら、誰でもわかる嘘になっちゃうんだけどねえ。

なんで110みたいな嘘をつくのか、と言うのも、気になるところです。
0114すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 15:32:40.91ID:kXFsoPG3
>>111
嫌悪は恐怖に繋がりやすい(すふ
嫌悪は憎悪に繋がりやすい(女分生

意見の相違点を確認しただけであり反論はしてませんわ
ただ「憎い/怒り」となると
(好意を無にされたり心を傷つけられたりして)やっつけてやりたいほど不快だ。)
と言う意味において何らかの感情の交差が必要だとは感じました

>>112
何か疑問でも?
兼業農家でこの地に住む以上農業は家業です(売るに売れない)
兼業部分では夫と同じ有資格者となり披露しました
自営兼業農家とずっと言い続けてますが どっちが家業なんだ?と聞かれれば
やはりどっちも家業です としか言いようないですよ(笑)
0115名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 15:33:00.68ID:wSlOq8N+
すふの頭の中にはウンコが入ってるんじゃないの?
0116すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 15:38:28.50ID:kXFsoPG3
>一般的に世襲に依らず継承がされている職業です

農業なんてその最たるものではないですか?
家も 繁忙期や水田は外部委託ですし、農振地でない土地は売りました
農家の長男が必ずしも農業を継がなくても(世襲に頼らずとも)
その水田には米が実りますしね(笑)
0117名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 16:16:04.40ID:DldegeET
>>116
すふの住むパラレルワールドと違って、
農家は日本の全産業の中でトップレベルの世襲産業だと思いますよ。

相続税なんかも、兼業農家に合った考え方で構築されていますよ。
さらに農地には沢山の特例があるでしょ。
息子への生前贈与もわかってやってるでしょ???

理解していて嘘ついているんじゃないですか?
0118女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/01/30(火) 16:16:39.72ID:cG2pqmuQ
どぶろくより

もしかしてだけど×2
それって完全に売れ残ってるんじゃないの

男の年収気にしては、相手を選んで話しかけ
上目使いで近よって行くんだ
もしかしてだけど×2
男の方は完全にドン引きしてんじゃないの

専業希望と言うけれど、家事は分担当たり前
早く結婚して楽をしたいんだ
もしかしてだけど×2
誰からも相手にされてないんじゃないの

結婚出来ないイライラに、結婚嫌がる男達
ネットの書き込みを見ているんだ
もしかしてだけど×2
5chの書き込みに怒ってるんじゃないの

もしかしてだけど×2
かなりの高齢ブスババアなんんじゃないの

そういうことだろ
0119名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 16:17:39.42ID:DldegeET
>>114
>兼業農家でこの地に住む以上農業は家業です(売るに売れない)
>兼業部分では夫と同じ有資格者となり披露しました
この有資格者は農業に関してでしょう?

以前話していた家業と、今すふが話している家業の定義が変わっちゃってるよ。
私が聞きたいのは、どちらが、すふが言ってい”た”家業なのかですよ。
0120名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 16:18:48.37ID:wSlOq8N+
バツイチさんと江田島さんのバトルなんだよ見たいのは。
0121名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 16:21:25.13ID:DldegeET
さすがに、

すふが数スレ前に言っていた「家業」が「農業」も含まれると言うすふの主張は嘘で良いんじゃない?

それがそうであるならば、息子云々がやるかやらないか、やって欲しいかどうかという議論をしているときに、
既にやっているという話になっていたはずだ。

しかしその時には、
「話した」「話してない」「はずだ」「夫の考えは判らない」「きっとそう思う」
「継いでも継がなくてもどっちでもいい」「願っていないとは一言も言っていない」
等の返答を繰り返した訳だからねえ。

個人的に、すふの脳におそらく障害があると私がたまに指摘していて、(毎夜さんですら否定できない)のは、
このあたりが認識できない事。
0122すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 16:50:26.94ID:kXFsoPG3
農業が世襲制だってこと、今初めて知りました(笑)
私の近隣では耕作放棄地ばかりなので「農業は世襲制だと」言ってみますね(笑)

兼業職種は言う気は全くないですが
嘘は吐いておりませんよ(笑)
兼業部分で 私が口を出したことは一切ありません
自営兼業農家と散々言っているのに
>>兼業部分では夫と同じ有資格者となり披露しました
>この有資格者は農業に関してでしょう?

にものすごい脱力感(笑)
私のファジーな言い回しが誤解に誤解を重ねたようですが
兼業部分(兼業農家に於いて)は後継者として自他ともに承認されました(笑)

本当に嘘は吐いてませんわ
0123女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/01/30(火) 17:20:18.23ID:cG2pqmuQ
>>114
俺も反論と思ってないよ
例えが下手なだけで(><)
いきなり例えにカメレオンだもん。
せめて馴染みの生き物にすればw犬猫でもいいし
爬虫類なら蛇とかw
0124すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 17:36:10.92ID:kXFsoPG3
カメレオン?
わたくし「爬虫類」とザックリ大きめの分類をしただけですわ
哺乳類、鳥類、魚類、爬虫類、両生類、昆虫類、甲殻類のザックリとした分け方
男性 女性 の二択で
女という性そのものに怒りを抱く(人類の半分)方って

なんで? という素朴な疑問です
0126名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 17:39:11.91ID:DldegeET
>>122
世襲かどうかを比較するのは、新規参入と世襲の比率です。

すふの地方が、耕作放棄地ばかりと言うのが事実であれば、
世襲はすふの家で1は確実だが、新規参入は0でしょ?

果樹園ならば、むしろ新規参入はある方(それでも1%以下(笑))だが、耕作放棄地ばかり、の環境ならば
まずもって世襲が一般的であろう。

すふが「農家はほとんどが世襲制ではない」と言って笑われないとしたら、
それは少なくとも日本ではない場所の、日本人ではない人たちの集まりだろう。

>私のファジーな言い回しが誤解に誤解を重ねた
ファジーな言い回しとごまかしているが、同じ質問を順を追って繰り返しているのだから、
ファジーな言い回しが即ち嘘になってしまっているという事が理解できないだけでしょう(笑)

では、もう一度聞きましょう。

すふが数スレ前に言っていた「家業」が「農業」も含まれると言うすふの主張は嘘で良いんじゃないのか?
すふが農業を家業に含めたのはこのスレが最初であって、前スレまでは含まれていなかったはずだ。

もし農業が家業であったとすふが思っていたならば、息子云々がやるかやらないか、やって欲しいかどうかという議論をしているときに、
既にやっているという話になっていたはずだ。

しかしその時には、
「話した」「話してない」「はずだ」「夫の考えは判らない」「きっとそう思う」
「継いでも継がなくてもどっちでもいい」「願っていないとは一言も言っていない」
等の返答を繰り返した訳だからねえ。
0127名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 17:42:09.56ID:DldegeET
そもそもすふの”家業”は、最初は
「造り酒屋とか味噌蔵とか老舗の呉服屋」(すふの表現)
と表現していたのだが、
すふにとっては、農業は、造り酒屋とか味噌蔵とか老舗の呉服屋に類する業と思っているという事かい??
0128名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 17:50:49.85ID:DldegeET
>>35に適当な推理書いてたんだが、
それは一切が否定されないし、
114と116とかその他の説明によって、むしろ正解なんじゃないかと思ってきた。

修正するなら、すふ旦那も田畑は外部委託しているみたいだから、
耕作含めて殆ど手掛けている、は、
「息子の農地分を含めて管理している」みたいな表現になるのかな。

--
息子は、すふ旦那(またはすふ)の主導によって、税金対策のため、田畑を生前贈与したが、
実際はすふ旦那(とすふ)が息子の田畑分まで管理をしているのが実態に近く、
目的(および結果)として財産(所得)の移転を図っている最中となっている。

このカムフラージュとして、すふ一家では、
2年前に、○○農園の後継者として 農業委員として登録 農薬購入散布の資格を行った。
すふがそれをもってして、
「第○○代の襲名の資格は取得し披露」
「家業」を「継承」
「息子が家業を継いだ」
等の表現で書き表している。
--
って感じじゃねえの?

話進めていくと、農業に関しては継ぐも継がないも、
儲からんからどうでもいいって話に聞こえてきてしょうがねえや(笑)
0129すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 17:52:04.24ID:kXFsoPG3
家業に農業は含まれるか?
自衛権の産農家なので農業は家業に含まれています
息子は農業を継いでいるのか?
継いでいます(作大将ではないですが)

娘婿まで手伝いに来てるのですから、息子が農業やってないはずないじゃないですか(笑)
話した話さないの対象が「夫」と「息子」と混同されてらっしゃいますし
私自身は兼業職について息子に強要したことは一度もないです
0131名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 17:55:09.22ID:DldegeET
>>129
それと・・・
>話した話さないの対象が「夫」と「息子」と混同されてらっしゃいますし
ん?すでに継いでいる息子がいる状態で、すふがすふの旦那に
「息子に継がせたいと思う?」
なんて言う質問をしたのかい?

もし、そういう質問をするような脳障害を持っているというのであれば、それは謝ろう。
0132すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 17:57:08.59ID:kXFsoPG3
エートですねぇ…
貴方にとってはパラレルワールドでも、市内に5反 市外に3反 とか
飛び地で所有している可能性がありましてよ?
市外部の所有する農地を名義変更しただけですわ
0133名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 17:58:08.79ID:DldegeET
あと、娘婿の手伝いの件は、逆に論の補強だなあ。
娘婿は、兄(すふ息子)を手伝ったのではなく、すふとすふ旦那を手伝ったのではないのかな?

少しずつ話が見えてきている気がするよ。

素直な気持ちで正直に書いたらいいのに。
0135すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 18:00:02.31ID:kXFsoPG3
既に継いでいる状態 であることは了承いただけたようですね(笑)
私自身にはどうでもいい事だっただけです
0136名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 18:02:27.31ID:DldegeET
>>135
で、すふの言っていた「代々家業」に農家は含まれるのかい?

含まれないと思われるが、なんで否定できないの??
0137名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 18:04:06.64ID:DldegeET
>>135
すでに継いでいるとすふが主張する現状は、128のまとめの通りと思っています。
娘婿は、兄(すふ息子)を手伝ったのではなく、すふとすふ旦那を手伝ったのではないのかな? とも。
0138すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 18:05:23.52ID:kXFsoPG3
>>133
アルバイトですわ(笑)しかも 義兄ですし 賃金は支払ってます
息子は勿論 無給です(だっていずれは自分の農地になるのですもの)

他に聞きたいことありまして?
0141すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 18:15:21.80ID:kXFsoPG3
農地があって農振地域で売れない土地を
遊ばせておく事は多分ないと思いますわ
土地が無駄にあるだけで シルバーさんに草刈りして頂くのにもお金かかりますし
7丁歩の雑木林を森林組合に手入れしていただくと1日20万ですのよ!

まぁダイニングからトンビが輪をかいて飛んでいたりマツタケやタケノコや山菜がとれますし
山頂から「バカヤロー!」と叫んでも誰にも聞こえませんし
大体 私自身35年の結婚生活でてっぺんまで登った事はございません
マジもんのパラレルワールド在住という事でお許しくださいませ
0142すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 18:17:29.72ID:kXFsoPG3
>>140
市外の農地は譲渡しました
だって遠いんですもの…
0143名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 18:18:04.03ID:DldegeET
>>141
結局息子は農業を自主的・主体的に営む(=跡を継ぐ)行動を行っているのか?

これは疑問だね。
すふ自身、経営者が二人いたら混乱する、みたいな発言を繰り返していた。
資産所得移転のための128のような対策を取っているだけでは無いのか?

息子に農地の一部を生前贈与したというのは本当なのか嘘なのか。
「息子は無給」と言う言葉がでたが、「別の土地で農地を持つ」息子がなぜ無給で手伝うまでを手掛けるのか。
保育士と兼業の息子は農家としてどれだけの仕事力を持つのだろうか。

やっぱ128の通りで良いんじゃないの?(笑)
0144すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 18:26:55.30ID:kXFsoPG3
私も飽きて来ました(笑)

今日のように同業者新年会には夫と息子が行きますし
一つの企業に経営者が2人いたら混乱しますが
本店 分店 其々経営していたら2人経営責任者がいてもいいかなー?とは思います

嘘だと思うならお好きに(笑)
0145女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/01/30(火) 18:27:48.70ID:cG2pqmuQ
>>124
あ、カメレオンは別の所での話だったw
ごめん 間違えてた(><)

女にイライラなんてよくあるよw
仕事でもプライベートでも
0147名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 18:30:05.02ID:DldegeET
>>144
嘘とは思ってないが、本当とも思えない。
なぜなら、矛盾する二つの言葉を吐くので・・・。
総合すると128のようなものだろうと思っています。
全く否定されないし。

質問は尽きないですよ。

代々家業のようなもの、の方は、
一般的に世襲じゃないようですが、
息子以外の後継者はメドが立っているのでしょうか?
0148すふ
垢版 |
2018/01/30(火) 18:39:43.26ID:kXFsoPG3
勘のいい方は既に職業が分かってらっしゃると思いますが
息子以外にもいます

こんなお話 結婚したがらない男と何の関係が…とは思いますわ
0149女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/01/30(火) 18:50:09.91ID:cG2pqmuQ
すふは結婚に関しては
全部女が悪いと思いませんんか???
0150名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/30(火) 19:02:22.21ID:DldegeET
>>148
繰り返すけど、
嘘だと思っているのではなく、
なぜ嘘をつくのか、嘘をついてしまったのか
矛盾する両方の発言を行うのか、が興味があるのですよ。

>>128を否定しないのはなぜ?
違っているという嘘をつけないから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況