X



結婚したがらない男性が増えている Part 721

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/01/29(月) 14:38:11.12ID:PzJNdCNC
当スレッドは男女板最長記録更新中ですが、これから施行される新しい法律制度やそれから発生する新しい問題等、現代の結婚に関する議論はまだまだ尽きません。

景気回復が進む中、愚かにも未だ世間には結婚を賛美する情報ばかりが溢れています。
しかし家電や外食産業等の発達により自立した男性にとっては結婚の必要性が大幅に低下した他、
結婚自体が非常に高価かつ場合によっては自虐的な趣味の領域に入りつつあります。
その上世間の風潮や法制度の運用等、現代の結婚は男性にとって非常にリスクが大きい行いになっています。

このスレッドは現代の結婚に関するプラスマイナスの情報提供と結婚についての議論を交わし、
今一度真剣かつ冷静に検討する機会の提供を目的に立てられました。
結婚するにしてもしないにしても自分が納得できるよりよい選択をするために、
また「こんなはずではなかった」等と後悔しないようにするために「結婚」について今一度深く考え直してみましょう。

誤解を恐れず言うなら、このスレは現代の結婚における踏み絵的な存在です。
このスレを通して自分の頭で考えた結果、それでもなお悲壮にも結婚を決意した男性には惜しみない応援を!!


前スレ
結婚したがらない男性が増えているPart720
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1516610940/
0851江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/04(日) 22:44:32.32ID:gJU7pyun
>>850
まーな。
その方が面白いからな。
貧困恒例女とか笑えんじゃん。
0852名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/04(日) 22:46:05.52ID:LEt/pdwy
>>851
言われた方は普通に傷ついてると思うんだが
0853江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/04(日) 22:49:23.25ID:gJU7pyun
>>852
5chでそれはないだろう。
それを言ったら、恒例独身で叩かれる男性はどうなるんだ?
どんだけ叩かれ耐性必要なんだよ(笑
0854武神・之襟 ◆J7BolJFwNg
垢版 |
2018/02/04(日) 22:50:20.82ID:0ZqSNi5l
良かった〜〜名護市長選挙
とぐち氏が勝った!!

マジ嬉しいwwwwwwww

稲嶺敗れたり

さてこれで翁長ー派壊滅に更に一歩近付いた
というか時間の問題だ

最高のヴァレンタインデーだwwww
チョコ?いつでも食えるよそんなもん
0855武神・之襟 ◆J7BolJFwNg
垢版 |
2018/02/04(日) 22:53:59.04ID:0ZqSNi5l
>>852
なんか甘い事言ってない?
そんなチキンハートがここに来ちゃいけないよ

俺なんてボロカスに言われてるけど
いつもの恒例だと思ってるさ

まぁ嫌なら見るなだな
0857武神・之襟 ◆J7BolJFwNg
垢版 |
2018/02/04(日) 22:59:43.11ID:0ZqSNi5l
>>776
これに関しては君が正しい
というか正論

愛知の人の運転は結構荒い
そりゃ交通死亡死亡全国一位にもなるわww
0858すふ
垢版 |
2018/02/05(月) 05:14:37.34ID:eBaBX0Gb
>>779
>>464
>独身男性のベランダをチェックする変態ババアとしか思えませんが。

お隣の家のベランダを覗くというシュチエーションが イマイチ理解できなかったので(笑)
安価な集合住宅(隣とベランダが繋がっていてペラペラの防火板で仕切られている)
の事かな…?とググってみましたの
0859名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 06:57:34.95ID:G2Jrrnec
ゴキブリハウスって・・・
単に維持管理の問題じゃないの?

ホウ酸団子系のゴキブリ駆除剤を置いてそれなりに掃除をしていればだいぶゴキブリは出なくなると思うのだが・・・

逆に言えば、いくら高級物件でもそれらをいい加減にしていたらゴキブリは発生するんじゃね?

で、俺としては>>826>>833に同意。
だから俺としては、仕事辞めてから地方郊外の中古住宅を現金一括で買うという方法ならアリだと思っている。
0860名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 07:00:54.53ID:G2Jrrnec
ちなみに…>>859の「仕事辞めてから」ってのは、「リタイア後」の意味ね。
アーリーリタイアとか考えるなら転職や単身赴任等と言った心配はなくなるからね。
0861江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/05(月) 08:47:59.76ID:3KZqpchQ
高級物件じゃなくて普通の3000万以上の分譲は駆除剤以前にそもそもゴキブリ出ません。
そういう物件を賃貸で借りようとするとちょうど家賃が15万以上になります。
現役時代にそれを余裕で払い続けてさらに貯蓄もできてリタイア時に家買うくらいの
金が貯められるなら・・・要は金にそこまで余裕がある人は買取だろうが賃貸だろうが好きな選択肢を選べばいいわけです。
お金のある人は賃貸だろうが買取だろうが差はありません、お好きな方をどうぞ、です。
0862江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/05(月) 08:56:28.44ID:3KZqpchQ
都心ベースの話ではあるけれど。
現役時代に壁や床が薄々で隣の音が丸聞こえだったり、ゴキブリが出るような物件じゃなくて、
ホウ酸団子なんて置かなくてもいい清潔な物件に住みたかったら、賃貸なら最低15万は覚悟しなきゃならない。
それを余裕で払ってなおリタイア時に家を一括で買えるほどの貯蓄もできるほどお金に余裕があるなら、そりゃもう好きにしてくださいですよ、賃貸だろうが分譲だろうが、そういう富裕層の選択肢は自由。
そこまで余裕がないですよって人は買う方が現実的。
0863すふ
垢版 |
2018/02/05(月) 09:22:16.88ID:eBaBX0Gb
兄たちの買ったマンションのお家賃調べて 今ひっくり返りました(笑)
80万台/月 たった3LDKでですよ?
「スゲーよ!にーちゃんたちスゲー!」と実は今驚いております

でも65歳でUターン予定の夫婦での帰郷準備が始まりつつあります
都心まで90分フレキシブルタイムの出社にはどうってことないらしいです
リーマンでもお金持ちはお金持ちなのねー←世間知らず
0864江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/05(月) 09:28:17.23ID:3KZqpchQ
80万台は明らかな高級物件。
六本木や品川あたりで100平米近い物件。
外資系の社長や大使館関係者なんかが住んでるような賃貸。
そういう生活をしてる人達の話と今私がしてる話は同じ賃貸でもちょっと違う。
0866江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/05(月) 09:34:54.38ID:3KZqpchQ
>>865
そりゃ生き物なのだから、絶対何があっても出ないとか、「地球が100万回まわっても出ないって絶対保証できるんだな???」みたいな話をしたらさ、そりゃ出る可能性はあるだろうけれど。
家賃10万以下の壁薄、床薄物件と等しい可能性で出るわけじゃない。

微レ存でも可能性があれば全部クソも味噌も一緒って考え方はおかしい。
0867すふ
垢版 |
2018/02/05(月) 09:48:00.41ID:eBaBX0Gb
今 義姉にラインしてゴキブリ出る?って聞いたら
「害虫駆除は定期的にする階もあるよ」とのことでした(賃貸階層)
タワーマンションの一番の利点は「蚊がいない」事だそうです
本当かなぁ…
0868江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/05(月) 10:35:02.21ID:3KZqpchQ
http://bunshun.jp/articles/-/2155?page=2
「無理やり購入して一生分の稼ぎをせっせと「価値が落ちていく」家に払い込み続けることより、家なんて生活するためのコストとわりきって、
住宅ローンで借りるはずだった金額を別の投資用案件(それは不動産に限らない。いろいろな投資用商品が世の中には溢れている)に投資したほうが、
はるかに豊かな人生を送ることができるようになる」

この人の脳内には賃貸だと家賃が発生しないのだろうか。
住宅ローンで借りるはずだった金額を別の投資案件につぎ込んだら、一体賃貸の家賃をどこから捻出するんだ??
文春はこんなのを載せて大丈夫なのだろうか・・・
0869名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 10:36:08.77ID:kaJF9WV3
いい家にはゴキブリなんか出ない。
ゴキブリが出る家に住むのは、ゴキブリが気にならない人か、
お金ない人かのどちらかであって、
その経済状況では男から見ても結婚して幸せになるモデルも描けないし、
女性から見てもそのような家に住んでる人のところに嫁に行きたくなんかない。

結局のところ、切実なお金の問題(江田島さんが669のまとめで書いた通り)の延長トークでしかない。

元の話のすふの、
「独身がお金持ち」というミスリードにみんな引っかかってるだけだな。
賃貸云々、と言う煽りは、高齢独身親と同居と言う煽りと同類だよ。
0870名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 10:43:57.64ID:kaJF9WV3
>>868
そこまで変じゃないんじゃない?
住宅ローン分の資金・・・たとえば現金3000万とか5000万が最初にあって、運用益5%(150万とか250万円)出せるなら
家賃との勝負になってくるんじゃない?

個人的には、5%を超える運用益を出している人がどれだけの割合存在しているんだかなあ、と言う方かな。
0871名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 10:57:14.62ID:+eGmBxFV
>>869
私が住むマンション、都心でない23区築23年2LDK家賃18万。
毎月鼠駆除してます。
ゴキブリは部屋には居ないけどエレベーターで見たことあります。奴らはエレベーターに乗って玄関から入ってくると近所の人が教えてくれました(笑)
地下に飲食店が多数あるので、固有の事情だと思いますが。
0872すふ
垢版 |
2018/02/05(月) 10:59:00.34ID:eBaBX0Gb
女房子供(所謂非婚道を究めた人曰くの寄生虫)にお金を使わないなら
お金をためて半分頭金が溜まった時点でコンパクトな持ち家を持った方が
老後何かといいんじゃないでしょうか? 

辺りからスタートしてます(笑)
売って老人ホームの入居費にできますもの
一体賃貸の方は稼げなくなった時 お家賃をどこから捻出されますの?
いつ稼げなくなるか いつご病気になるか 一体何歳まで生きてしまうのか?
先の見えない時代だからこそ 何某かの資産は有った方がないより良さそうに思いますの
0873すふ
垢版 |
2018/02/05(月) 11:07:08.70ID:eBaBX0Gb
…というか寄生虫飼わないでゴキブリ飼ってるなら
同じようなものかなー?
0874女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/02/05(月) 12:45:12.76ID:fcIIX0gX
ゴキブリは見た目嫌いだが、あまり害はないよな
ムカデの方が嫌いだ。過去に3回かまれた(><)
女って寄生虫は、見た目可愛いけど、なかみが腐ってるからな\(^o^)/
0875毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/02/05(月) 12:51:33.44ID:OCu+PnpY
>>839

>精々中間層
あなたの中間層の定義が分からないけれども、
今の日本では30代で4-500万、40代で5-600万が平均よ(男)。東京だとプラス100-150万になるかな。
4-50万の賃貸どころか15万の賃貸にも住んでいない気がするわ。(単身だと)
うっかり伸び伸び趣味や飲み食いに沢山使っていたら、高めの収入の中間層だと貯金が捗らないんじゃないかな。
その結果、将来お金が足りなくて困ることもある、と。
0876毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/02/05(月) 12:54:34.72ID:OCu+PnpY
>>874

西の方の田舎はカメムシがね。
そっちは出ないの?
0877女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/02/05(月) 12:57:13.17ID:fcIIX0gX
株がガラってるね\(^o^)/
かなり安く買った人以外は泣いてるんじゃね??

不動産、特に賃貸で儲けてる人なんて、十分資金あるから儲かるのであって、素人が出を出したら赤字だw
普通に修理もあるし、時間が経過すればするほど賃貸安くなるし、修理費がかさむしw
1パーくらいだぜw成功者なんてw
0878女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/02/05(月) 12:57:47.44ID:fcIIX0gX
>>876
いないよ ほとんど見ない
0879女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/02/05(月) 13:25:48.72ID:fcIIX0gX
最近関西弁 FXは消えたね。
かなり円高に進んだ時に消えたから、被害食らったのかもw
(><)
0880名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 13:34:24.59ID:kaJF9WV3
>>872
すふの住むパラレルワールドでは違うみたいだけど、
現在の日本では所得や資産と、結婚のしているしていないは明確な差があるんだよ。

では、その議論を完全に無視して、お金を持っている人限定で話をするのであれば、
人によってすふのその言い分も正となるし、>>868に書かれたように運用益でさらに
財産を膨らますのも、一つの選択肢だよ。

「老人だから借りられない」なんて言うのも、単純なお金の問題でしかないよ。
老人の時に貯蓄のあるなしの方が問題でね。

>一体賃貸の方は稼げなくなった時 お家賃をどこから捻出されますの?
別に持ち家でも、固定資産税とか補修費とかで同じことが言えるんじゃね?

>何某かの資産は有った方が
資産はあったほうが良いとは思うが、できるだけ流動資産の方が良いと思うよ。
持ち家が欲しいなんてのは婆思考じゃない?若い女性には資産が溶けようがマンションの方が人気では。
不動産なんてよほどの都市部以外は資産として見ていられるかどうか微妙だし。
0881すふ
垢版 |
2018/02/05(月) 13:59:25.04ID:eBaBX0Gb
カメムシ@茶色は佃にできるほどいますよ
杉や桜の木があれば漏れなくいると思ってました

>>880
財政の事は無知ですが 築年数が経てば固定資産税も減っていくらしいです
勘違いされてるようですが持ち家にマンションも含まれてますよ
戸建ての必要性がないのも独身のメリットですね
0882女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/02/05(月) 14:02:41.60ID:fcIIX0gX
カメムシくさいw居たらすぐわかるよね
0883すふ
垢版 |
2018/02/05(月) 14:11:25.17ID:eBaBX0Gb
カメムシは越冬しますので温かくなる前 冬眠中に箒で集めて
速攻灯油の中に入れれば臭いません
すふ家では毎年ペットボトル@2ℓ分捕れます
結構好きなお仕事(笑)←残忍です
0884名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 14:12:00.09ID:kaJF9WV3
>>881
減ろうが0にはならないぞ??
あと、すふの家に修繕費は全くかかっていないのか?
賃貸なら風呂が壊れようが壁紙が経年劣化しようが大家負担だが持ち家(マンション)なら自己負担でしょ。

すふから
>一体賃貸の方は稼げなくなった時 お家賃をどこから捻出されますの?
と言う問いが出たのは、すふが持ち家だったら金銭負担が無いと考えているのかなと思ったので、
別に賃貸だろうが持ち家(マンション)だろうがお金が無くなったらオシマイって事実は大差が無いよ
って事を再確認していただけですよ。
0885すふ
垢版 |
2018/02/05(月) 14:16:04.45ID:eBaBX0Gb
>>705をお読みください
0886女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/02/05(月) 14:34:17.97ID:fcIIX0gX
>>883
やるね!
釣りするから虫は平気だけど臭いからw
カメムシ嫌い
爬虫類も池に行くと結構いるけれど平気だw
蛇とか可愛いよ
0887名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 14:47:01.45ID:kaJF9WV3
>>885
読んだうえで、>>884だな

すふから
>一体賃貸の方は稼げなくなった時 お家賃をどこから捻出されますの?
と言う問いが出たのは、すふが持ち家だったら金銭負担が無いと考えているのかなと思ったので、
別に賃貸だろうが持ち家(マンション)だろうがお金が無くなったらオシマイって事実は大差が無いよ
って事を再確認していただけですよ。

きょうび賃貸と一戸建て購入なんて総コスト的には大差ないよ。
結婚と同じ、一定以上の所得者の贅沢のうちの一つでしかない。
0888江田 島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/05(月) 15:38:14.17ID:2oUr3sNU
>>870
住宅ローンでもなく「株やるから5000万借入したいです」を通す銀行などないし。
借金して投資の方がよほど博打でしょう。。。
住居の購入をリスキーなバクチと呼ぶリンク先の記事が借金して投資を勧めるってのはどうかしてるとしか思えません。
0889江田 島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/05(月) 15:48:05.93ID:2oUr3sNU
>>875
そりゃそうだ。
マトモに計算したら15万の賃貸など払わず、購入してローンを払うでしょう。
賃貸料>>ローンの支払い額、なのだから。

それでも「賃貸が良い!」という人は15万の賃貸料を払って特に生活も切り詰めず、さらに貯金も出来る高収入さんくらいなもの。
そうじゃないなら「賃貸が良い!」と言ってる賃貸物件は壁床薄々、ゴッキー上等の格安物件の話。
0890名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 15:48:44.97ID:kaJF9WV3
>>888
そりゃそうだけどね。

でも、すふの世代なんかと比べたら、今後日本を生きる世代は、
たしかにローンによる住宅の購入はかなりリスキーだとは思う。
あと、投資や運用をやらない事もリスクが高いと思う。
(これは個人の感想レベルかもしれないけど)

多分これを書いている人の脳内では、将来に資産になることを前提に、
月の家賃より高いローン払いをしている事が前提なんじゃない?(実際そういう人が殆どだし)

なんだろう、実際にそれは無理っていうのは判っていても、言いたいことは判る、みたいな。
0891すふ
垢版 |
2018/02/05(月) 16:00:09.58ID:eBaBX0Gb
爬虫類私も好きですよ(笑)

>>887
持ち家で年金生活
借家で年金生活

どちらがより豊かな暮らしなのかは比較できますでしょ?
0892江田 島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/05(月) 16:08:12.57ID:2oUr3sNU
>>890
この記事の人が一番勘違いしてるのは自分が住むための住居を(利益を生む)資産と捉えてる人などまずいないということ。
現実的に壁や床がしっかり防音で清潔な物件は賃貸料も安くはない。
0893名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 16:12:26.90ID:kaJF9WV3
>>891
だから、大差ないっての

持ち家で年金生活(貯金ナシ)
借家で年金生活(貯金ナシ)

持ち家で年金生活(貯金1億)
借家で年金生活(貯金1億)

持ち家で年金生活(貯金10億)
借家で年金生活(貯金10億)

すふの脳内では差があるのかもしれないが、
どこまで行っても経済力の差でしかないと思うんだよ。
実際のところはバリアフリーのリフォームなんかで、
家持ってる人の方がよっぽど金使ってるでしょ。

そもそもで、すこし890でも触れた通り、今後の超高齢化社会を考えたら、
「年金暮らし」と言う状態に陥ることの方がよっぽど怖いよ。
30年後の日本社会で、持ち家の有無で老後リスクが減らせるかと言ったら、
「今と違ってそんなことはあり得ない」ときっぱりと言えると思うよ。
それどころか、持ち家を持つ方が若干リスキーとさえ思っている。
0894名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 16:21:25.66ID:kaJF9WV3
>>892
ん?記事の人は別に住居が利益を生む資産なんて言ってないでしょ?

サブプライムは過去の極端な例としても、
将来の資産価値を見越したローンを組んでいる人は少なくないと思うけどね。
(例えば頭金なしのローンとか組む人は今はいっぱいいる訳だが、そういうのは対象だと思う。)

そもそもで、住宅ローンの対象となりえる住居が、一般の賃貸住居よりも高品質じゃん?
(そうじゃないとローンも降りないわけで)

だから、「壁や床がしっかり防音で清潔な物件」への居住そのものが贅沢というか、リスクって事なんじゃね?
若い時の生活が良いか悪いかはあんまり考えてないでしょ。
0895すふ
垢版 |
2018/02/05(月) 16:25:19.23ID:eBaBX0Gb
持ち家で夫婦年金12万生活(貯金ナシ)
借家で年金6万生活(貯金ナシ) 家賃4万5千円

ここで「差」が出ませんか?
0897江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/05(月) 16:30:03.44ID:xM7ScB/b
>>894 以下サイトより引用
「35年もの債務を負って家を買う、というのは投資の観点からみたら「実に危ない投資」と言わざるを得ない。
なぜなら、この債務の支払い原資は、債務者(自分)の給料債権のみであり、家という「資産」が稼ぐ収益に基づくものではないからだ。
これは通常の不動産投資と決定的に異なる点だ。」

自分が住む家にそんなこと期待してる人はほぼいない。これを問題点のように指摘されても、そもそもそんなこと期待していない。
それに高級物件を除く一般の賃貸住居より高品質というのが一番大事なとこで。
現役時代の数十年を壁床薄薄の貧相な物件に住みたい人がどこに??
金がなければ我慢もしようが、ある程度まともな稼ぎがあって貧相な物件に住みたいなんて普通ないですよ。
それを贅沢だリスクだって、それじゃこの筆者は庶民をバカにしすぎ。
0898名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 16:48:31.18ID:PardZ4Ii
家族も持てない独りもんの貧乏人か家賃を屁とも思わない富裕層は賃貸
それ以外は持ち家
0899名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 16:49:16.85ID:kaJF9WV3
>>897
>そもそもそんなこと期待していない。
頭金0でローン組む人は結構多いよ、と。(実際に頭金についても少し触れられているけど)

>庶民をバカにしすぎ。
庶民に潜在的に潜むリスクだと思うんですけどね。
個人的には、筆者のその意図は判るって程度。

実際に、こう書いていながら、きっとこのおっさんも持ち家に住んでるでしょ(笑)
東大卒なんてそんなもんだ。
0900江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/05(月) 16:55:48.95ID:xM7ScB/b
>>899
>実際に、こう書いていながら、きっとこのおっさんも持ち家に住んでるでしょ(笑)
>東大卒なんてそんなもんだ

そう、それ。
朝日新聞が書く「庶民」と同じで人を小馬鹿にしてる背景がチラチラ見える。
「低収入で不安定な一般庶民が長期ローンなんて手出して行き詰りますよ。」的な。
ある程度の品質の物件に住むのは普通の庶民だってやることで贅沢でもなんでもない。
0901名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 17:08:01.93ID:kaJF9WV3
>>900
根は一緒よ。

残業代0法案だって、平均年収の3倍以上を想定、
つまるところ1200万とかそれ以上くらいの人を対象とした法案に
猛烈な大反対仕掛けてたってわけで、
朝日とか労組はいったい誰を守ろうとしていたのかっていう。

ただ、俺は、ある程度の品質の物件に住むのは普通の庶民がやると危ないっていうのは正しいと思うし、
すふみたいに持ち家があると老後の生活が楽っていう思考なんかも危険だと思っているってだけ。

少なくとも、結婚はカネなしでやると痛い目を見るというのはやっと理解が進んできたところだと思う訳だけど。
0902名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 17:11:43.94ID:sMtDxHVn
寄生虫の日本女と結婚しても何のメリットもないよね(笑)
女性は家事・育児する? 家事なんて誰でもできるから(笑)男の方が料理上手いし(笑)
育児?不幸な人がどんどん増える日本に子供を残す自体が無責任。
子供は要らない。従って子供を産めるしか能がない女は不要(笑)
ストレス与えてくる女が殆どだし(笑)子供を産んだだけで偉いと勘違いし、態度のでかい女が多い(笑)
日本の男は女に一切お金を使うのはやめてほしい。
日本ってすでに終わってる国。更に終わっていくのに子供を産むなんて馬鹿すぎる。
0903名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 17:12:05.07ID:sMtDxHVn
結婚しないのは男性が多い
結婚したくともできないのは女性の方が遥かに多い

と結婚相談所に勤めてる人から聞きましたが
0904名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 17:12:21.14ID:sMtDxHVn
婚活パーティーはヤリ目や既婚者が居ます。
結婚相談所は男女同額なのに女性の方が多いです。

最近では男性無料、女性超高額の結婚相談所もできてるくらい、女余りなんです。
0905名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 17:12:36.29ID:sMtDxHVn
日本の女は、とにかく頭が悪い人が多いですね!外国人からも、日本の女は異常だと思われているようです。
0906名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 17:13:32.74ID:sMtDxHVn
日本人女が、世界中で嫌われ始めている


▼白人女性は日本女のことをどう見ているの?

「あぁ、日本?勿論、行った事あるわよ映画のプロモでね。
それがなきゃ行かないわ。あんな気持ち悪い国。
女?・・・・(ため息)ブスだらけだったわ。(大笑)
特にスタイルに至っては、ほとんどギャグとしか言いようが無いわね。
顔は岩みたいに大きくて、体は子供並み。ちんちくりんよね。
足は短くてくねくね曲がってるし、赤ん坊みたいなふらふらした歩き方
あれ可愛いと思ってやってるのかしら?
それに、胸もお尻もどこにあるの?って聞きたかったわ。(苦笑)
ほんと、日本の女に生まれなくて本当に良かったと思ってるわ♪(実話)
↑ペネロペ・クルスの発言


▼中国女性の書き込み

日本の女(若い女ね!)は本当にダメ!
まずルックスが悪い!足が短くって顔がデカイ!
尻の形が悪いしガリガリのゴボウ体型か樽型デブ体型に両極化してる!!
細くっても出るトコ出てる女が極端に少ない!顔も日本の女は最悪!!
目が小さく鼻筋が通っていない!色も黒い!で、性格も最悪!全然偉くも無いのに偉そう!!
女と言うだけで「偉い」って勘違いしてる奴多過ぎ!

その点、中国人の女(若い女)は最高!実に素朴で心優しい女の子多し!(上海人の女以外)
おまけに、ルックス最高にいい!日本の女の悪いトコ(ルックス面)中国女は全部クリア!
世界一美しいのは中国女!(断言)
そりゃ駐在日本人男も中国女に走るわ…(笑)
だって中国女って本当にいいトコばっかりだもん!
0907名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 17:13:48.43ID:sMtDxHVn
▼中国人女性『日本の女は、化粧をしてなかったらとても見れた顔じゃない』
http://news.livedoor.com/article/detail/6683796/


▼日本の女がスタイル悪く、ブスなのは外国でよく知られています。勿論日本人の前ではいいませんけどね。
外国で、同じ顔した東洋人女が歩いていてスタイル悪いのはだいたい日本人、背が高くスタイルいいのは中国人や韓国人です。
取っつき安いのはタイ人やフィリピン人、取っつきにくいのは日本の女です。
私は外国人と英語で話す機会がよくあり、日本人と気づかれないことがよくあり、
外国人のふりして日本の女の話題をすると彼ら彼女らはよくこういうことを言います。特に日本を知らない人より知っている人の方が悪口は多いです。
また、日本でも在日外国人のふりして外国人と話すと、日本人の前では決して言わない事をボロボロいいますね。
特に電車の席で男性の前には立たない(男性の隣に座らない)、男性が歩いていると逃げるように走り去ることなど、
外国では絶対見られない日本人女の異常性はよく話題になっています。
外見的にも言うに及ばず、性格的にも日本女ほど性格の悪い女は世界ワースト1と言ってもいいです。
0908名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 17:14:12.21ID:sMtDxHVn
▼子供に虐待をする者の大半が女

日本女の虐待件数は、世界最悪レベル
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/seminar/dl/07-02_0002.pdf#s...


▼日本女が尻軽肉便器なのは世界の常識
http://anti-femi2010.scenecritique.com/index.php/jap-bitch/105


▼日本人女は、平気で子供を拉致して世界中の人々の怒りを買っている

子供の拉致問題、犯人の日本人女が世界一
http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo/51925650.html

日本では知られていないハーグ条約、日本人元妻に5.2億円の損害賠償
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363022723

子供の拉致大国日本
犯人はすべて日本人女
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20120403/1333471782
0909名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 17:14:50.26ID:sMtDxHVn
▼日本人女
・テレビ視聴時間世界一
・化粧品使用量世界一
・中絶件数世界一

▼妻にしたい世界ランキング128ヶ国中

・日本人女 97位

▼国際結婚離婚率
・日本人男性 38.5%
・日本人女性 82.3%
※日本人同士の離婚率 35.7%
0910江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/05(月) 17:17:13.29ID:xM7ScB/b
>>901
んー、そうすると、一般庶民は壁薄床薄物件でゴキブリと粛々と下向いて定年まで働けばいいって事で・・・なんか夢も何もない話で私は受け入れがたいなぁ。
てか、それって庶民は結婚するなと同義ですよ。
0911江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/05(月) 17:25:42.68ID:xM7ScB/b
持ち家で年金生活(貯金ナシ)
借家で年金生活(貯金ナシ)

この場合、借家で年金生活の人は一体家賃いくらの物件に住めるんだろう?
その物件は持ち家並みの品質なのだろうか?
0912名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 17:30:58.80ID:5Dqay1ea
40歳過ぎで結婚歴が一度もない『売れ残り男』との交際はやめたほうがいいとアドバイスされました。 私の友達で、結婚相談所で働いていた人がいます。

その友達… - Yahoo!知恵袋 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1253363167

本当です。私が結婚相談所のアドバイザーならば、同じアドバイスをします。
独身主義なんて、綺麗事ですね。未婚の人は大して変わりません。強いて言えば、30代後半でも同じ見方をするかもしれません。
×がついている人がなぜいいか?それは、一回以上結婚しているのだから、女性の扱い方をわかっているのです。未婚の人だと、女性とコミュニケーションすることすらままならない人も多々います。

<補足>
女性なら、変態、暴力男、マザコンは一発で見破れるようになりますよ。
繰り返しですが、独身主義って綺麗事で言い訳ですね。そう言っている人で残念な人も身近なところで知ってます。
出会いがなかったとか言う人もいるのですが、引きこもっているのでしょうか?それは出会いがないのではなく、出会いを掴めていないのです。
世の中には完全な人というのはほとんどいないのですが、40代未婚の男性はあまりにも欠陥が多すぎる。それが質問者の趣旨だと思いますし、あながち間違ってないでしょう。
最後に、結婚相談所全般の話になりますが、男性に対し普通の人を望むのは間違ってます。如何に普通に近い人を探すかになります。普通の人ならば結婚してます。年収が高い人は人間的に問題を抱えている人が多いです。
0913名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 17:32:32.73ID:kaJF9WV3
>>910
さすれば資産形成の方法があるよって言いたいんでしょ。

要はかの筆者のような立場からは、
「逆転ホームランの道はちゃんと残してやっているぞ!」
ってのも、また気持ちいい訳で(かつ、重要でもある)。
0914江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/05(月) 17:45:52.46ID:xM7ScB/b
>>913
現役時代の現在の生活の質を犠牲にして行う資産形成というのは何か本末転倒な気がします。
先にも書いた通り住宅ローンでもなく株目的に5000万の仮受けは不可能です。
じゃあ月々の給与所得から資産投資の運用資金の捻出となりますが、賃貸だろうと
一定の家賃が掛かるわけで。
住宅ローンの負担を下回る家賃の物件となるとかなり生活の質を落とさないといけません。
投資の代表格である株投資にしても、5年後生き残ってる素人投資家の割合は
住宅ローンを完済できずに破綻する人の割合と比べてどうでしょうか?
はるかに少ないのではないでしょうか。
0915江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/05(月) 18:00:20.14ID:xM7ScB/b
投資投資というけれど、個人投資家の生存率なんて10%とも言われているでしょう。
そりゃスタート時点での資産がすでに億単位のお金持ちならまだしもさ。
一般人が給与の傍、生活費や家賃を差し引いて残った金で行う投資。
年5%をコンスタントに出していても、それでも家賃のカバーなど夢のまた夢では。

現実的な可能性の話をするならば。
定年まで質の悪い壁も床も薄い粗悪物件に耐えた挙句、生存率10%とも言われる
個人投資の世界で高い確率でなけなしの金をスッカラカンにした挙句、定年を迎えて
粗悪物件の家賃すら払えなくなり詰んでしまう。

この確率の方が遥かに高いのではないかと思います。
0916名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 18:00:29.35ID:sMtDxHVn
結婚しないのは当たり前
恋愛しないのは当たり前。
女にお金を使わないのは当たり前。
風俗やキャバクラなどにお金を使うのはやめよう。
女にお金を使う自体が時代遅れ。
女の話題をする事態が時代遅れ。
ガールズバーやピンサロなどでお金を使うのは時代遅れすぎる。
結婚なんて論外。
女は避けるべき存在。
女は避けてなんぼの存在。
0917名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 18:30:12.48ID:TPFF9lC3
結婚歴の有無だけで判断するのは難しい。
確かにそういうのもいるとは思うが。
だが問題があったとしても
すでに女とは無関係なのだから構わないだろう。
0918江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/05(月) 18:33:31.61ID:xM7ScB/b
>>912
それを言ってる女の年齢はいくつなのだろう?
0920名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 18:41:56.07ID:vll/PPZt
あんたら仕事しなくていいの?
0921名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 18:42:54.81ID:vll/PPZt
女の子を甘えさせるのも男の器や甲斐性だから頑張らないとね
0922名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 18:49:52.14ID:pMJOGN0y
だーかーらー
なんで貧乏層と中流層を比較するんだよ
「賃貸の貧乏層は老後悲惨だ!」
「中流層は持ち家で安心!」
比較対象がおかしいと思わんのか江田島は。
0923江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/05(月) 18:50:12.26ID:xM7ScB/b
仕事?してるよ。
今日は空港のラウンジで仕事してる。
0924名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 18:51:20.84ID:vll/PPZt
>>923
空港で働いているのですね
0925江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/05(月) 18:53:34.86ID:xM7ScB/b
>>922
いや、もともと賃貸と持ち家(分譲含む)の比較で(>>669)。
賃貸は貧乏層か富裕層の二極分化。
中流層は持ち家が最善。

持ち家(分譲含む)と賃貸の比較を現実的な話に落とし込むと結果的に、貧乏層と中流層の比較になってるだけ。
0926名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 19:37:07.08ID:IcKZNu3n
俺、この世の中から 「女」 が居なくなったら

それ以後生きてても仕方が無いから死ぬかな
0927名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 19:42:47.65ID:sMtDxHVn
モテない女あるある

・相手にされないだけなのに、
 あたかも自分から避けているような感じを醸し出す

・男嫌いになり、自分は性的魅力がないくせに「男は性欲の塊だ」と決めつける。
 でも家ではしっかりオナニーしてる。

・男には興味ない素振りを見せる。
 男を悪者扱いするのが大好きでモテないくせに警戒心が強い。
0928名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 19:43:10.86ID:pMJOGN0y
>>925
その比較になるのはおかしいんだよ
賃貸派の中流層と持ち家派の中流層で比較すべき
さて、中流層が老後にボロ借家で質素な生活を強いられるのか?
同じ生涯年収において、先に大金使って今後の支払いから解放されることを望むか、分割して貯金がたくさんあることによる安心感を望むか。
要は好みの違いでしかない。
そこに賃貸派の貧乏層vs持ち家派の中流層という、貧乏層不利な構図を持ち出して賃貸派を貶めるのはやめろ。
0929名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 19:44:38.40ID:sMtDxHVn
おそらく男嫌いな女の根本的な原因は皆さんの仰るとおりモテないからだと思います。
実際美人で魅力がある人はそれなりの男と結婚してますから。
男から相手にされない女性は現実逃避で相手が自分を嫌いなんじゃない、自分が相手を嫌いなんだと 思い込み、心を落ち着かせてるんだろうと思います。
実際殆どの女は男に贅沢で優雅な生活をさせてもらいたいという願望があります。
男のお金にしがみつけない女は捻くれて行きます。そして被害者意識が強く、警戒心が強いです。心に余裕もなく、ツンケンします。
自分も性欲強いくせに男は性犯罪者予備軍だ〜と思い込むようになります。そして誰からも嫌われ、更に男嫌いになっていきます。悪循環。
結果的に幸せにはなりにくいです。好きなことをして稼いで「幸せなお金持ち」になれる女性は極僅かです。
お金を稼いでいる女でも、女の殆どは暖かい家庭に憧れます。子供も欲しいと思ってます。更に自分より高収入の男を求めるんです。
結婚したくないという女は強がりです。ハイスペック男に相手にされないのは「結婚できない女」と同じです。同類です。
妥協しないと結婚できないのは結婚できないのと同じです。結婚できない女の負け惜しみです。
0930名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 19:44:57.26ID:sMtDxHVn
素敵な女性は、ほぼ百戦錬磨。ハイスペックな男と結婚できるんです。
魅力があり気立てが良く素直で謙虚で素敵な女性はそれなりの男と結婚してます。今の婚活女はマジで売れ残りです。ブスで性格悪そうな女ばかり。
男には「女に一切お金を使わない幸せ」というのがあります。自分は性欲があまりないし本当に女を求めてないので絶対に風俗にお金を使いません。
絶対に女にお金を使わないと決めてます。 男で結婚する予定の奴がいるとニヤニヤしてしまいます。 女は知人(女)が結婚すると嫉妬します。
モテない女ほど男に大事にされたことがないので男に憎悪心を持っています。  美人で性格が良く魅力ある女は心に余裕があります。
美人で魅力のある女性は色んなお金持ちに貢がれていたので男に憎悪心はありません。世の中思ってるより金持ちが多く、気前の良い男は多いんです。
日本は世界トップクラスの富裕層大国です。不景気と言われてますが稼いでる人は多いです。思ってるより金持ちに貢がれた経験のある女は多いです。
男に貢がれた経験のないモテない女は、やがて男を憎むようになります。街でも不特定多数の男に変質者扱いをして嫌がらせをし、自尊心を保ちます。
0931名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 19:48:45.42ID:wRGrxkTh
ID:sMtDxHVn
お前が書いている事の男と女の部分を逆にしたらしっくりくる
自己肯定派の象徴みたいな奴だな
0932毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/02/05(月) 20:24:10.86ID:OCu+PnpY
厚生年金受給額平均は、男で16万位。中央値はやや下がって仮に15万、様々天引きされて毎月13万程度。
一方、生活保護は、東京だと生活扶助8万、住宅扶助5万(限度額以内の実費)で、こちらも13万程度。但し、医療費は無料。
普通の額の年金は、生活保護よりやや劣るのね。40年納めた結果がこれでは暴れたくなる人もありそう。
女の場合だと平均が10万。そもそも生活保護以下。60代後半〜70代で貯金が尽きたところで生活保護を申し込めば、スルッと通りそう。
年金月15万が年金月10万より辛い状況になるかもだなんて、なんだか不条理ね。
ま、いつまでもあると思うな生活保護、だわね。
0933名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 20:43:04.62ID:G2Jrrnec
俺思うんだけどさ・・・『独身で』3000万とか出して(もしくはローン組んで)3LDKとかの持ち家orマンションとかに住みたい人って・・・どれだけいる?

もちろん、一部にはいるんだろうけど・・・そこまでして無駄に広くて高い家に住みたいと思わないけどな・・・
そんな事に金使うなら、俺は他に金使いたいよ。(というか、無駄に良い家に住むために必死こいて働きたくない)

ゴキブリはゴキブリ駆除剤でだいたい何とかなるし、壁の薄さ?隣に大騒ぎするような人が住んでいない限りそれぐらいどうでもいいよ。
0935田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/02/05(月) 20:56:43.25ID:TkKI3TUN
>>925
>>928
同一年収モデルで、数字で比較すればよかろう。
例えば年収600万のサラリーマンなら、税と社会保険を差し引くと手取りは大体500万。
ここから年間180万の家賃を払うか、3000万のローンを組んで30年かけて120万のローンを払い続けるかの比較だな。

3000万だと、地方ならそこそこの家が建つが、都内だと厳しいかも知れませんな。
0936名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 20:57:51.66ID:sMtDxHVn
殆どの女は害悪。 しょうもない過去話ばかり。向上心がない。
過去の男の話ばかり。 夢や目標や向上心がない人間ばかり。だから過去の話ばかりする。
目標を持ち前進しないタイプの女が多い。だから過去を振り返る。過去の話が多い。特に男関係。
そういう人間は過去話が多い。過去話しても意味ないのに。女は生産性のない話が多い。心がドロドロしてる。
心がドロドロしてるから会話もドロドロしてる。女同士の人間関係もドロドロする。ドロドロしてる女が多すぎる。裏表が激しすぎる。 
よく女は「性格の良い女なんていない。」という。でも自分は性格の良い女はいると思う。
とにかく関わってプラスになる女が少なすぎる。 とにかくドロドロしてる。 雰囲気も表情もドロドロしてる。
0937名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/05(月) 21:08:05.21ID:wRGrxkTh
まあ女ってのは自分に都合が良い人=良い人ってのはあるな
俺の部下も陰口がひどい 多分大人になってから怒られたり指摘された経験がなかったんだろう
むしろ中途半端にチヤホヤされて勘違いしている節はあるわな でもそんな女ばかりではないしそれで高齢独身が正しいとは思わんがな
0938毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/02/05(月) 21:14:18.19ID:OCu+PnpY
>>933
>それぐらいどうでもいいよ
割りと同意。
>地方郊外の中古住宅を現金一括
これも。徒歩圏内で色々間に合う場所が交通費がかからなくていいわね。

現役時代に無理なく工夫してコツコツ貯金することだわね。
それにしても、若いうちからこういう意識の人が増えてしまっては、消費が縮むわけだわ。
0940毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/02/05(月) 21:28:05.21ID:OCu+PnpY
>>939

和むわ。バリエーション増やしてw

>>937
>俺の部下も

毎夜の周りはないな。レリゴーな人が多いわw
0941知床半島産ヒグマ
垢版 |
2018/02/05(月) 21:39:08.06ID:XTKPDMyL
ゴキブリに関して言えば
・低層階
・高気温
・近くに飲食店あり
こういう要素で増えるわけで
賃貸と分譲の差はあったとしても微々たるもんだろと思ってる
0943女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/02/05(月) 21:52:48.65ID:gmp24n/5
ゴキブリやネズミは、隣の人のせいでこっちに来るからなw
ゴキブリなんて人間の皮膚や髪の毛まで食うから、餌がないってことにならないしw
0944毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/02/05(月) 22:08:08.35ID:OCu+PnpY
>>942

西三河が?知らなんだ。
景気が良く、地元率が高く、従って代々の財産を受け継いで維持が出来ている。とか?
それとも、豪快な金遣いをする土地柄。とか?
0945田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/02/06(火) 00:02:23.39ID:xgZfUw+i
>>940
そんな下品なレスで和むなよ。
自分の嫌いな人間をこき下ろす内容ならどんなレスでも喜んで受け入れる姿勢は人として如何なものか?
0946名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/06(火) 00:19:43.78ID:d81daAab
江田島と毎夜の喧嘩はいわばプロレス
新婚カップルの「みかけの喧嘩」を見せられてるようで反吐がでる
0947江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/06(火) 01:06:32.08ID:QWf9v2Fi
>>928
>同じ生涯年収において、先に大金使って今後の支払いから解放されることを望むか、分割して貯金がたくさんあることによる安心感を望むか。

同程度の質の物件なら「分割して貯金がたくさんある」というのが無理でしょう。
質を落とした賃貸物件と、一定の質の持ち家(分譲)物件比べて「貯金が貯まった」というのは比較がおかしい。
賃貸派が「お得だ」「貯金が貯まった」というときにその物件の質が壁薄床薄ゴキブリ付きと粗悪な物件の安かろう悪かろうで金額だけ比較するのはオカシイ。
賃貸料金の設定は、買取のローンの金利より必ず高いのだから。
中流層で算数ができたら月15万以上、ちょっとすると20万の賃料を月々払う選択は通常しない。よほどの事情でもない限り。
0948江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/06(火) 01:08:56.15ID:QWf9v2Fi
>>935
そう、その通りで。
中流層で算数ができたら180万の賃料を払って、何も残らないという選択をするのはバカ。

つまり、賃貸は貧困層か賃料が屁でもない富裕層。
中間層は嫌でも買取にせざるを得ないということ。
0949江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/06(火) 01:11:41.60ID:QWf9v2Fi
賃貸派を貶めてるのじゃなくて。
普通に計算したら、賃貸派は貧乏人か富裕層しかいないってこと。
中間層でまともに算数できて賃貸やってるのは、ちょっと金銭感覚がアレか
生活水準が低くても平気な人。
0950江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/02/06(火) 01:30:45.39ID:QWf9v2Fi
物件の質自体を落として「買取派よりも貯金が貯まった」って、そんな比較はない。
買取派と同等の品質の物件を賃貸したら、賃料>ローンの金利、なわけで。
貯金なんぞ貯まらん。
0951名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/06(火) 02:04:21.65ID:d81daAab
>>947>>950
ん?一括購入の話じゃないの?
ローンなら尚更「借金がないことによる安心感」というメリットが出てくるけど?
持ち家を買った当初の中流層と賃貸派を比較すると持ち家派の預金残高は「実質」マイナス。
賃貸派は物件に限定されない多方面への出費に対する流動性を持ってる
また、持ち家は最初は新しくても数十年もすれば資産価値の低いボロ屋になる
江田島理論で行くなら持ち家派は老後には「ゴキブリが出る質の悪い生活」をすることになる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況