X



「*大 手 小 町*」監査スレッド Part106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001筍ルンルン
垢版 |
2018/02/06(火) 00:58:28.19ID:CDQSacLW
★ローカルルール
 1.善人であれ。 困ってる人は助けてあげよう。
 2.紳士・淑女であれ。 相手を中傷してはいけません。あくまでも、冷静に、正論で。
   (書き込みは管理者の検閲後に反映される為、 中傷すればその文章は載りません。)
 3.釣り厳禁!! 大手小町の住人、および管理者がスレを見ている可能性は非常に高いです。

★文字化け対策
 1.Win       マウス右クリック→エンコード→日本語(自動選択)
 2.Mac       IE以外のブラウザ(Safariなど)を使って文字コードセットを変更

★敵を知り己を知れば百戦危うからず/コマッチャーを見極めよう

 使用される武器予想

 ・どっちもどっち砲
 ・半径3m砲 (アテクシの周りにはそういう人はいませんから世間もそうでは?)
 ・責任転嫁弾 (彼女のやる気を引き出せないあなた)
 ・地雷 (彼女を選んだのはあなた)
 ・催涙弾 (彼女の気持ちわかります、文章から受けたあなたの印象は・・・)
 ・妄想空爆 (これは私の想像ですが・・・)
 ・情報後出しクラスター爆弾 (彼女には、実はこんな悪魔な一面もありました……)
 ・男は女の奴隷だ俺は男だぜ爆竹
  (子孫を残さない男は無価値、でも不妊女はそうじゃないの)
  (女は一切譲歩しない!男が譲歩しろ!男には女の奴隷か孤独死の2種類の人生しかない)
  (男が女の奴隷にならず少子化で国力低下したら男のせい!女は強いだけで何も悪くないの)
 ・新兵器お試し(新しく聞いた言葉を意味も分からず使ってみる)

前スレ
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1501622144/
0104名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/25(日) 22:47:53.84ID:qcnPDaMB
>>102
個人ではさすがにこのレベルの人には出会ったことないが、
小町を読むと普通にいそうと思えて怖い。
小町に毒されているかな。
0105名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/26(月) 01:33:27.98ID:BPafKDqW
>>98
あったわ、学生バイト(男)が性差別被害を受けたのを訴えようとしたら「世の中そんなもん」「そんなことで騒ぐな将来のためにならない」とか凄い叩かれてたトピが
0106名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/26(月) 06:51:54.67ID:k8bSBSRi
>>105
バイト学生にセクハラをする側のトピ主に対して
応援・教唆するレスが付いたトピは覚えてる。
これ。

年下男性への片想い 諦め方
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/1109/553069.htm

> 相手はバイトだから嫌なら辞めるの簡単ですよね。

> 余計な気遣い無用でしょ。バイトなんだし。
> あなたがアプローチしてそれが迷惑だったら、あっさりやめますよ。
> そこまで心配無用です。

讀賣新聞の判断では、こういうことは公序良俗に反しないらしい。
発言小町は公序良俗に反しないか全投稿チェックして掲載可否決めてるからね。
0108名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/26(月) 10:53:37.24ID:qSqbY8mc
男性の店長とか先輩とかが、若いパートとかアルバイトの女子高生とかに手を出そうとしたら
絶対に自分の立場を利用して相手に圧迫しようとしているとして批判されるよね
0109名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/26(月) 11:16:47.29ID:WIuRImpQ
フィギュアの高橋大輔選手が橋本BBAにキスセクハラされた時などはひどかったしな。
被害者である高橋選手がBBAをかばうために謝罪めいた茶番するハメになったし
男女逆ならまず有り得ないやり方だった。
0110名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/26(月) 14:28:42.13ID:6B2Dvumu
女の友情は薄くて、男の友情は強い?トピ

友人間の嫉妬感情の有無の話で進む中、
Wが「男の嫉妬はもっと陰湿!」と、お前それ友人間の話じゃねえだろ…の、
どっちもどっち砲発射。

即座に否定されるや、
アテクシ俗物じゃなく高尚ザマスと主張したいらしい、
ピントのズレまくったレス

小町の様式美をしみじみ味わったよ…
0111名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/27(火) 00:34:23.43ID:EzrMme2Z
>>109
ホントそれ
男女逆なら政治家人生どころか人生終了だよな
こういうセクハラ容認で泣くのは本当の被害者なのに
0112名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/27(火) 07:00:32.88ID:9z1KB1DR
>>110
男の嫉妬は…って好んで繰り返す女って結構いるけど
具体的にどこでどういう風に男の嫉妬が陰湿だったのか?
を聞いてみると結局のところ「政治的な駆け引き」のことだったり
するんだよね。

それ嫉妬じゃないし、政治家でもビジネスの大きな話とかでは
その職に就いた人なら男も女もやってることだからとりたてて
「男の方が…」って話でもないし。
0113名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/27(火) 12:21:37.42ID:Rm/G+L3p
>>112

このWが男の嫉妬が陰湿!
と言ってる根拠が
大企業の社長がテレビ番組で話してた!
夫の同窓会の様子を聞いて感じた!
だからね…。

そもそも実体験ですらない伝聞を根拠に
何であんなに上から目線に語れるんだ?
0117名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/27(火) 21:24:11.79ID:9AhMTya7
離婚を考えてます。慰謝料取れますかね…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0222/838856.htm

ケーブルテレビ+ネット代の負担だけで共働きといえちゃうんだな
しかも慰謝料とれますか?ときた

財産ぶん取ってやれって、具体的にトピ主がどんな被害受けてるんだよ?
0118名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/27(火) 21:49:02.63ID:0zfNiWkT
ケーブル代とネット代しか支払わない男なんていたら、甲斐性なしまったなしだよなw
0119名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/27(火) 22:19:14.47ID:YaLvZ40O
>>117
離婚したからって食事、洗濯、掃除はなくならないし、
ゴミ出しや風呂掃除も自分でやることになるし、
家賃も払わないといけないことに気付いてないのかな?

車だって、色々駐車場代から税金から金がかかるってのに。

それを判ってて小町は「別れろニヤニヤ」って言ってんだろ、性格悪いよなw
0120名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/28(水) 00:49:20.07ID:aGNjjwIi
>>113

「男の方が嫉妬深いんだよ/バカなんだよ/子供なんだよ/etc.」

って全部、女に向けたリップサービスなのにねぇ…。

実際に男が嫉妬のあまり陰湿な行為を繰り返すさまに何度も何度も出くわした、
女の嫉妬よりも高頻度で目にする…といった実体験があって初めて主張できることを、
そんなリップサービス真に受けて寝言のように繰り返されてもね。
0121名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/28(水) 02:26:27.72ID:g4pydv6L
>>120

リップサービスを真に受けるやつばかりだからねぇ…。

女世界ではお互いに発言の裏側を読みあってるくせに、
男の発言の真意を全く汲み取れないのは何故なんだ?

小町でよくある
夫(彼氏)に聞いたら○○でした!
みたいなのも、
たいてい中身はリップサービスそのものなのに、
何故か当人はドヤ顔で披露だもん
0122名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/28(水) 06:50:13.17ID:dk1Q8W2V
>>121
特に夫に聞いてみた系は笑えることが多い。
たいてい男女に関する質問で、女の望む答えも決まり切ってる。

一例を挙げれば「男は若い女が良いのか?」
聞く女はもう若くはなく、夫もそれなりの年齢。
性的な意味なら当然イエスとなる問いだが、夫は色々と「察して」
若さだけではないとか年齢を重ねた魅力についてもリップサービスに努めるわけだ。
まあそのサービスの中身はほとんど女自身が主張してることをなぞったようなもんだが。

こういう見え透いたお世辞すら真に受けてる例が散見されるのを見るにつけ
女は言うほど「察する」ことが出来ないんだなあと思う。
男性の方がはるかに察してるわな。
0123名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/28(水) 06:58:52.42ID:aGNjjwIi
>>122

「彼氏に聞いたら、男は奢ったりプレゼントしたりと
 好きな女性のためにお金を使うことが楽しくてたまらないんだよ、
 と言っていたので、私たち女性は男に奢らせたりしてることに
 感謝したり恐縮したりする必要性は一切無く、むしろ奢らせて
 あげていることを感謝されても良い位です」

こんな意見はよく見るね。
小町に限らず日本の多くの場所で。
0124名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/28(水) 07:48:46.39ID:yePb/7Db
>>117
いや、テーブルの上に小銭かカップラーメンを置いておけば主婦の責務を果たしたと判断される日本だからね、案外取れるかもしれないよ。
あまり日本の司法を過信しない方が良い。
0125名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/28(水) 08:07:46.68ID:GY9k5Tqp
>>120-123
そりゃ、まあアレでしょ。「主婦の年収」なw
今じゃ既成事実ばりのドヤ顔。どこをどう叩いてもあり得んのだが。
0126名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/28(水) 09:03:34.65ID:XV3QW5Rn
>>119
どっかでそれを知ってるから慰謝料、子供がいれば養育費。
あいつらにとって、慰謝料は一生楽できるはずだった(してもいない)約束された未来が変わる事の補償・支度金だよ
その約束された未来を奪われる事は被害だと思ってる
0127名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/28(水) 11:00:08.59ID:tp6JFMjQ
そろそろ対アプローチを変えないとダメだよね

同じ人間だから、見え透いたお世辞だとわかるだろ?
と思い込んでたら、まさか額面通りに受け取るとは…って。

その積み重ねが今の女尊男卑の風潮なんだよね

自虐的過ぎと言われるかもしれんが、男も悪い。
子どもの躾を放棄した!みたいな意味でだけど
0128名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/28(水) 11:29:21.35ID:o+E3B6tc
「年齢を重ねた魅力」とかが仮にあったとしても、
若い女の子と結婚すればどの道その内味わえるものだよねw
0129名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/28(水) 11:36:48.33ID:o+E3B6tc
別れた方がいいでしょうね。
ドラママ
2018年2月22日 19:19
何が楽しくて一緒にいるの。お金の分担にしても結婚している意味がないでしょう。


↑男性にとって結婚する意味はもっとないでしょう(笑)
0130名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/28(水) 12:14:10.98ID:XV3QW5Rn
>>127
男なら
自己愛性パーソナリティー症候群
アスペルガー症候群
多動性障害
双極性障害
中には併発しないと言われるものまで共生する不思議な存在
この疑問も「ヒトではない類似の何か」で片付けていいような気がする
不妊だってもう種が違う2つの存在になってきてるのではと思うほど。
0131名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/28(水) 17:20:16.98ID:emqB3iVA
年齢別無職表
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳以降 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい
0132名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/28(水) 20:39:50.53ID:8yE5b6m1
洗剤や掃除のCMって何故女性ばかり出るの?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0220/838660.htm

専業主婦志望に戻りつつあるいま、当たり前だろとしか言いようがないんだが
それ以前に日本は男性蔑視のCMだらけだろ

というか、このトピ主は当然ダンナ食わせている上で言ってるんだろな
0133名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/28(水) 20:49:17.47ID:8yE5b6m1
>>126
機会損失した分を取り戻すだけでなく、さらにダンナの未来も奪ってやれという発想が凄い
それが熟年離婚という騙し討ち
0134名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/28(水) 21:01:50.02ID:qyZeID2w
>>132
この件にはトピ主に賛成
嫁が働いて旦那が専業して挙句の果てに「嫁元気で留守がいい」
と馬鹿にされるような世の中になればいい
0138名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/28(水) 23:09:24.91ID:zBq6Wp9x
>>135
幸せにするという誓いや決意は決して状況を保障するものじゃない。
そしてその誓いや決意は二人の努力が常に行われる事を通じてのみ成立する。
「如何なる状況をも二人で堪え、神にそれら試練を課せられても二人で歩む事こそに幸せと充実とし、追求する事をここに誓います。
なので神と立ち会う皆さんはどうか見守って下さい。
願わくばその覚悟に祝福(努力が認めて貰える将来)を」
こういう儀式(宣誓)である事なんて、ちょっと考えたら少々のお馬鹿さんでも分かる事なのにね。
決して、一方の努力によってのみで幸せにして貰うとか、その幸せの定義が遊んで(楽に)暮らせる事の約束なんてものではない。
「人生舐めてかかって、パートナーを地獄を見せる」
7つの大罪を実践する悪魔そのもの。
0139名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/02/28(水) 23:55:55.30ID:gAVemQEs
>>132
女が電車の中でゲリを我慢するCMや、
女のハゲ頭のCMや、
おかあさん臭ーい、みたいなCMやらも作ろうナ!
0140名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/01(木) 00:18:47.00ID:kZK465wO
七つの大罪

「傲慢」 大した功績を残していなくてもバリバリ仕事してます!とか、数百円叩きつけたりとにかくその本性は傲慢そのもの
「嫉妬」 結婚で寿退職する若い女に嫉妬 玉の輿に乗った同僚に嫉妬
「憤怒」 ヒステリー 「女性を怒らせたら怖いのよ(どやぁ」
「怠惰」 言うまでもなし
「強欲」 金銭 宝石 あれも欲しいこれも欲しい
「暴食」 やたら理由をつけてパクパク間食
「色欲」 年中恋愛の事しか考えていない

これ全部女の事やーん
0143名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/01(木) 00:42:02.24ID:sZiN09uD
脱色、ヘアカラー、好き放題に頭皮いためて、
ダイエットだかなんだかで骨や内臓ぶっこわした食事して
絶対に老後は、妻が車椅子になるからね。夫が介護する事になるよ。
結婚しようと思ってる男は計算にいれておいた方がいい。
0144名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/01(木) 00:48:35.33ID:/sDXp7YO
>>143
ダイエットといえば、小町のダイエットトピの相変わらず酷いこと
根拠ゼロの謎理論やオカルトだらけw
0145名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/01(木) 00:51:12.22ID:FFgqbXXG
>>132
私が小さいときに死んだけど保険金を遺してくれました

…的なCMで死んじゃった親はどうして父親ばっかなんですかね?

位のことが大勢の女の口から自然と出てこない限り、
「性役割期待は女性差別!!」的な文言は全部
スルーして良いよなww
0148名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/01(木) 06:30:08.15ID:ghwvtUGh
>>143
そして自分(夫)が要介護になったときはさっさと【財産移動させて】逃げる
カウンセリングの資格持ってて、そういう役割をする事があるけど
●妻がメンタルを壊す
夫はどうすれば良くなるか?と聞いてくる事が殆ど。
時には転勤してでも、仕事変わる事になってでも環境を変えたら良くなりますか?
私実績が原因ならば何を改善すべきですか?

●夫がメンタルを壊す
これって離婚理由(相手有責)になりますか?
どうしたら別れられますか?
それでも働いて貰うにはどうしたらいいですか?
近所の目があるので外に出さなくても良くなりますか?
実家に帰しても(返しても)自分は不利になりませんか?

こんな感じで質問の傾向が違う。
0149名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/01(木) 06:34:11.29ID:ghwvtUGh
私実績ってなんだorz
→私が原因ならば

妻の質問は
「どうにもあなたから良くなって欲しいというより、ご自身の事がまず心配というように感じ取れるのですが相違ありませんか?」
と返したくなる
0150名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/01(木) 12:04:59.77ID:IeA31jyR
>>147
そしてそれを国が後押しする構図
0151名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/01(木) 16:50:24.53ID:P2dVyoh/
>>131
それ全部 今婚活中のアラフォー日本女にいってやれよw
男性で他人をあてにして生活しようとしてるさもしいヤツはほとんど居ないからw
0154名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/02(金) 00:04:14.08ID:55fG4lBK
>>147

「男は死ぬまで上手に利用する」〈東京家族ラボ〉を主宰する家族問題評論家・池内ひろ美

私たちより上の世代は男女平等を
教えられ、男と戦って男よりエラクなろうとした。これは可愛くない女です。これが〈ウーマン・リブ〉と
つながっているんです。
私たちの世代はジュリアナで遊んだり、男の利用の仕方を知ってました。あなたが大事よって。
そうすると男はがんがん働いてくれる。男を死ぬまで上手に利用できるんです。これがいちばん賢い女です。
妻たちのイメージする別居や離婚はおカネはいまのまま、夫だけいなくなってくれるというものです。
ttp://blog.goo.ne.jp/breakbeats/e/9dc540539df9a5c78296ddc4c898f284
0155名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/02(金) 00:31:14.92ID:Fj2w9xLK
実際は3つに大別できそう
・稼いできてくれている事、それが欠け替えのない事なんだと思って表現できる人(絶滅危惧種というか絶滅種)
・上のように利用している意識で欺しているが思っているけど口にはしない。
 ただ欺しきれないと判断すると開き直って最後に毟れるだけ毟り取ろうとする人(多数)
・ネットや友達には本音言ったってバレる訳ないと発言履歴も残る所で
 酒のなくならない徳利を手に入れた自慢するサイコパス級(近年多数派を追い越す勢いで増加傾向)
0156名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/02(金) 05:39:51.20ID:55fG4lBK
>>155
その3分類以上に多いのはこういう人じゃないかな。

・その本音はそもそも隠すべきものでもなければ悪いことでもなく、
 なにしろ女性は出産するんですからこの位のことを求めるのは
 当然の権利だけど、モテテクニックとして意中の男の前では
 かわいく振る舞いたいから(つまり、倫理的な視点や正否の問題
 ではなしに単にセルフイメージ演出程度の意味合いで)
 自分の発言として男の耳には入れないように気を付けてます。

今の日本では6〜7割がこれだろう。
0157名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/02(金) 05:56:24.44ID:55fG4lBK
>>36 の下のトピ。

> 現実とネットの区別付かないの? Jan 2018年2月24日 16:33
 「こんな事、公言するな」って意見があるけどさ、現実で面と向かってパートナーに
 「夫の給与で生活できないような結婚はしたくありません。」って言う人いると思うの?
 そんなの、長い付き合いのカップルでさえ、言わないんじゃない?
 普通の人間なら、言い方ってものを考えるでしょう。
 それぐらい、普通の大人なら想像出来るものだと思ってましたけど。

「普通の人間なら、言い方ってものを考えるでしょう」
この言葉に端的に顕れているように、
考え方の問題ではないという価値観なんだね。
考え方自体は何も問題ないけどストレートに
言葉にするのはデリカシーに欠ける…程度の認識。

> 働く覚悟とか言うけどさ やさぐれパンダ 2018年2月26日 16:51
> トピ主さんの言うそれは、働くか働かないかの選択権はあくまでも自分にある、という前提での話なわけですよ。
> 働いても働かなくてもどちらでもいい環境を確保した上で、働いてもいいよ、って言ってるに過ぎません。
> そういう「安全地帯」を確保しておいて、働く覚悟がある、なんていうのは、生活を成り立たせる義務を負って、働く覚悟がある、と言うのとは雲泥の差があるってことです。

これが普通のものの見方だし、HN: MON やHN: 若頭 が書いてることも大多数の男性の視点では当たり前のこと。
だけど、少なからぬ女達はそれがなんで悪いのか理解できないんだろうと思う。
たとえばHN: タキシードドーム は「外で働いても働かなくてもどっちでもいい」という夫の発言を
自らの恥だとすら感じていないようで自慢げに披露している。
0158名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/02(金) 06:29:19.89ID:Fj2w9xLK
なるほど。
しかし連中はツメが甘いというか、アスペ的な部分があるというか
>>156氏の
> 自分の発言として男の耳には入れないように気を付けてます
自分の口からと言わなきゃセーフだと油断してるのか
誰かが言っちゃうとノリノリで肯定・共感・同調しまくってボロを出すんだよね。
所詮、デリカシーレベルの問題であってそう考える事自体には何の問題もないと。
1つ1つ指摘されたら「私は言ってません」「同調圧があるんです」「男だって」といちいち噛みつくようにヒステリックに言い訳して有耶無耶にしようとする。
パートナーからも逆に手切金だと思ってただ黙して精神的距離をとられている
そんな関係も多そう。
晩年離婚って泥沼化とすんなり判押して関係を精算、どっちが多いんだろう
0159名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/02(金) 12:22:18.74ID:V1s3wvDd
>>157
誰か解説して〜さんがいい事言った
正論兄さん
2018年2月27日 12:24

おー良い嫌味だね。
確かにそうでなければ妻に依存するな!と鼻息荒く言ってる自分が一番依存してる事になるもんな。
0160名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/02(金) 22:07:28.22ID:qJmQln8h
>>157-159

今更ながらそのトピを見た。
そして、とても驚いた。

トピ主が働く意思はあると公言=働きたくないなんて言っていない。なのに何故叩くのか?
叩くやつらは読解力がない!
と言ってるまーんの多さに正直戦慄したよ。

トピ主の他の発言と照らし合わせれば、明確に「働きたくないでござる!」とわかるはずなのに…。

本音と建前を全く読み取れない、
この程度の知性の連中がそこらに
普通にいるのが本当に怖い。
0161名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/02(金) 22:11:03.43ID:CNp+97BT
いや、それ以前にこいつら普段古い価値観コケにしまくってるだろ
どっちかというと、このご都合主義に吐き気がするわ
0162名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/02(金) 22:34:19.49ID:qJmQln8h
>161

ご都合主義ってのも腹は立つけど、小町の日常だからね。
まぁ意外性はない。

ただ、読解力の無さの方は何て言うか…。
今までまーん達は確信犯的に自分達に都合がいい事を喚いてると思ってたんだけど、もしかしてこいつら真正のアホだったのか?みたいな感覚。
0163名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/02(金) 22:43:00.92ID:CNp+97BT
守銭奴だって立場わきまえて筋通してればまだ目は瞑れるんだが
こいつ等にはそれがねえからなあ
0164名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/02(金) 22:43:26.50ID:Fj2w9xLK
女のイジメのスタイルもそう。
タゲに聞こえるように「死んでくれたらいいのに」とか、
本人に直接「この世からいなくなれよ」「生きてるのを認めない」「誰ひとりあなたが生きていて欲しいなんて思ってない」なんて言動をしていても
「死んで」と匿名怪文書をカバンや机に入れたとしても
奴等の理解では「アタシ達は本人に【死ね】だなんて【言った】ことはない」だしね
糾弾されて開き直り始めてやっと
「そりゃ間接的にこっちの死んで欲しいって思いを聞こえるように言ったり、本人のノートに死んでと希望を書いたりしたから
こっちの願いは伝わっちゃったかも知れないけど【直接死ねなんて言ったことはない】」
みたいな反論をしてくる。
それは客観的に見ても言ってるのと同義でしょって論理はどうやっても理解できない。
「向こうが勘ぐっただけ、死ねと言ったと捉えただけ。それを面戸向かって命令したかのように言われたらこっちが被害者だよ?
そんな風にいうなら、思うのも感じるのもいけないんですか?それって酷くないですか?人間扱いされてない!」
こんな思考プロセスだから議論はおろか、躾や教育だって無理
0165名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/02(金) 23:41:43.69ID:VHQFXC7I
こんな程度の思考パターン&メンタルなら、
嫁姑なんか自分達では永遠に解決はできんだろうし、
友人関係もイヤになればfo、coを延々と繰り返すしかないわな

実態はこんな程度なのに、いつまで女ageの風潮は続くんだろうね
0166名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/02(金) 23:43:26.61ID:osWev0S5
大学の知名度と学力の関係について
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0225/839235.htm?g=01

2018年2月27日 15:05の「三人の愚息を持つ古希」は、
かつて、あちこちの掲示板に息子三人の経歴を詳細に書きまくっていたkansai1947だな。
0170名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/04(日) 08:17:05.43ID:dU/wSt6X
夫がスマホを持ちたいと言ってます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0226/839422.htm

妻である私と子供たちは家計費負担でスマフォを持っているが
夫にはスマフォはおろか携帯電話も持たせません。
持ちたいなら小遣いでやりくりしろと言っているのですが正しいですよね?


さすがに批判レスが多いのだけど、「格安SIM限定で許してやれば良い」
みたいなバカが結構いる。
0171名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/04(日) 10:01:33.36ID:FOXM3Nd1
30代女 結婚相談所の希望条件
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0227/839468.htm?g=04

相手の条件をどう絞ろうが勝手なのだが、こいつに限らず女は
自分のスペックをろくに書かないことが多い。
こいつにおいては31歳以外なにも分からないという始末。
見合いして会った瞬間そっぽを向いてしまう男性もいることから
顔はお察しくださいということだろうか。

「まずあなたのスペックを!」と、男性の相談なら確実に飛び交うであろう
レスがほとんどないのも実に小町らしい。
0172名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/04(日) 11:51:08.32ID:QWJ9iUWm
>>171
子供は多分産めるだろうけど高齢出産まであとわずか、
あえてアピールしていないことからまともな収入も期待できないし
家事も特筆すべきことはなさそうだし、容姿はお察しに同意。

まあトピ主自身がどれだけの物件なのかが答なんだろう。
0173名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/04(日) 17:49:22.01ID:Aj/3ynyf
妻が羽生結弦の「追っかけ」になった夫の苦悩〜一体いくら使うのか…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180304-00054667-gendaibiz-bus_all


 羽生結弦の金メダル獲得に日本中が歓喜した。とりわけ、彼を追いかけて会場につめかけたマダムたちの喜びはひとしおだっただろう。
だが、カネに糸目をつけない奥さまの陰で、夫は怯え、悩んでいる。

妻が羽生結弦の「追っかけ」になった夫の苦悩〜一体いくら使うのか…

観戦ツアーは4日で90万円


 「妻は旅行会社の観戦ツアーに申し込み、現地観戦しています。ツアー代金の詳細は怖くて聞いていませんが、たぶん何十万円もつぎ込んでいるに違いない」(裕之さん)

 「そんなにするんですか。家計はすべて妻に任せていて、私のスーツも、アウトレットモールの値下げ品しか買わせてもらえないのに。これ以上羽生くんに入れ揚げたら、いったい、いくら遣うことになるのか。すごく不安です」(裕之さん)

 夫の心配をよそに、妻の律子さんは羽生の魅力を力説する。

 「あの、華奢ではかなげな佇まいをテレビ越しに初めて見た瞬間に、身体全体に電気が走ったような気がしました。いまどき韓流アイドルでも、あんな正統派の王子様はいないでしょう」

 以来、羽生の試合はテレビの前で欠かさず観戦してきたが、オリンピックがお隣・韓国で開催されるのを機に、SNSを介して知り合ったファン仲間の「ユヅ友だち」に誘われ、初めて現地で観戦することにした。

 「前から『生で見るとぜんぜん違うよ』と言われていたのですが、ホントですね。リンクからユヅの息遣いまで聞こえてくる。一度経験したら、もう病みつきです。

 これからは、どんどんユヅに会いに行きたい。今まで夫には散々尽くしてきたし、それくらいさせてもらってもバチはあたらないと思います」(律子さん)

 目を輝かせて語る妻・律子さんには、夫・裕之さんの姿など、まるで見えていない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0174名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/04(日) 17:51:09.76ID:Aj/3ynyf
(続き)

 「妻は結婚してからずっと専業主婦で、働きに出たことはありませんが、2人の息子の育児や家計のやりくりは、すべてひとりでこなしてくれました。私自身が趣味のゴルフやパチンコで散財してきた手前もあるし、ドヤすことはできません。

 ただ、ここまでくると、老後のための貯金があっという間になくなってしまう。末恐ろしいです」
0176名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/04(日) 22:44:53.53ID:B9sgWW9H
>>170
maru1101
>会社支給の電話しか持っていない人って、会社でどう思われているかアナタ知っていますか。
トピ主の頭じゃ想像なんてできないだろうな。
これってスマホにフォーカスが行ってるけどそんなのは氷山の一角だろうと容易く想像できる。
自分達はブランドもので身を固めて、夫のは…
昼食は事あるごとにご褒美()でいいもの食べて夫のは…
問うた所で「そんな事ありません!違います!」と否定するんだろうけど。
0179名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/05(月) 05:45:36.77ID:3ziv9Wka
>>36 2個目のトピ。

このレスがFAだな。

> 「生活のためではなくあくまで生き甲斐になる範囲の働き方」
> 「働いても働かなくても良い経済環境を夫が提供し続けることを前提とした、
> 自らの家計費負担は一切義務とならない趣味的な働き方」
> を当然のように求める意見まで既に臆面も無く並んでいますね。

> そういうスタンスでの趣味的な就労をしたい女性は、そのバーターとして
> 夫となる人に求める家事育児も趣味的であることを許容すべきですね。
> つまり、ゴミ捨てだけやるとか、休日に子供と遊ぶところだけやるとかいった、
> おいしいところや楽なところをちょっとだけつまみ食いするようなスタンスでの
> イクメンを受け入れることが必要でしょう。

> 「家計費負担する覚悟を伴わない就労」に釣り合う配偶者の家事育児参加もまた
> 「家事育児負担する覚悟をともなわない手伝い」が妥当なのです。
> 私は覚悟や義務感とは無縁だがあなたは全部背負え、というのは
> 表現の仕方を弁えれば良いとかストレートな言い方をしないように
> 気を付ければ良いとかいったマナーやデリカシーの問題ではなくて、
> 人間性への疑念や倫理的価値観の断絶を認識させるほどの
> 重篤な問題だということに気づきましょう。
0180名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/05(月) 07:42:32.14ID:3s+xlsWl
多忙な男性は、趣味的などではないにしても、家事の割合が妻のそれより
小さいことをわきまえているから「手伝ってます」と謙虚に言うんだよな。

翻って女は、自分の小遣いにするためか、せいぜい家計の手伝いレベルのパートでも
臆面もなく「共働き!」と、まるで夫と同時間同収入みたいに主張する。

家事を無駄に項目細分化して大変さを盛ったりするのもそうだが
女は自分への異常なまでの甘さと他人(他属性)への異常な厳しさを併せ持つので
早めにクギ刺さないと取り返しがつかない。
0181名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/05(月) 10:45:49.09ID:Eab5SwYI
それな
特に家事じゃなくて育児なんかだと夫の「休日は手伝ってます」という謙虚な言葉に対して

「手伝うとは何事だ!」
「手伝うというのは、本来育児が妻だけのものだと思っているから出てくる言葉!」
「当事者である認識が足りない」

とか最近はよく先鋭的な女性様のフォーラムや記事で話題にもなるよね
0182名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/05(月) 11:05:31.52ID:3s+xlsWl
>>181
本来なら、「共働き」という言葉を使う以上「共家事」も併せて使わないとおかしいんだよね。

軽く調べたところ、共働きという言葉には稼ぎや時間の定義がない。
極端な話、夫が正規雇用で月180時間労働で月収50万、
妻が月2〜3回のパートで月収1万でも「共働き」で良いそうだ。
実際この程度でもコマッチャなら「共働き!」と言い張るだろう。

まあ定義がそうなら仕方ないが、それなら当然、夫の家事が
ゴミの日のゴミ捨てだけでも立派に「共家事」になるはず。
要するに、それぞれの割合はそれぞれの家庭によるものということだね。

「共働きで共家事」
これで全て収まらなければおかしいことになる。
0183名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/05(月) 11:15:18.09ID:Eab5SwYI
まあそれが

>女は自分への異常なまでの甘さと他人(他属性)への異常な厳しさを併せ持つので

女の性質なんだろう
0184名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/05(月) 12:17:17.00ID:ybSO2Ply
家計を助けるってのを、当事者意識が足りないと批判する女性をみたことがない

旦那がだらしないから、本来やらなくていいはずなのに、働いてやってるしてるってドヤる女はよく見かけるのにね
0185名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/05(月) 17:06:11.57ID:iCK4UUw1
>>179
鬼女板でたびたび「鳳ヘッぴりバーン ムカつく」って言われるのも良く分かるな

痛いところを突くから
0190名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/06(火) 00:43:10.33ID:2OQnrs6m
初出はたぶんこれかな?
鬼女のスレで「むかつく」とセットで検索したらこれだった。

デートで男性が多く飲んだから、多く払うって当たり前ですよね?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0304/796051.htm

逆も成立させる気満々なら言って良い 鳳ヘッぴりバーン 2017年3月5日 13:38
結婚後に女性の方が家にいる時間が長いから家賃なり
ローン返済と光熱費は夫よりも多く受け持つのが当たり前とか、
トイレットペーパー消費量も女性の方が多いから消耗品費も
多く受け持つのが当たり前とか、多くの女性が当然のように
自主的にそのようにしている実態がもしもあるのであったなら、
同様の理屈で飲食量の多い方が多く払うのが当たり前って
主張するのも良いでしょう。

でも、前述のケースを当たり前のように受け持てないのであれば
同様のことを相手に要求するのもやめましょう。
ユーザーID:6430839920
0191名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/06(火) 00:53:39.11ID:2OQnrs6m
このレスも社会風刺効いてて良いな。

家事上手な男性との出会い方
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0404/799585.htm

専業主夫志望男性は今後も増えず、寧ろ減る 鳳ヘッぴりバーン 2017年4月12日 6:57
専業主婦になって職歴が一旦途絶えて数年以上経過すると、良い条件で再就職するのが困難ですよね。
そういう背景があるので寡婦年金制度があります。
夫と死別等した後に職歴の途絶えた女性を救済するものです。

専業主夫になって職歴が一旦途絶えて数年以上経過した場合もまったく同じ困難な状況があるのですが、
それに対して寡夫年金制度が寡婦同様に充実していないことについて、つい最近最高裁判決がありました。
判決によれば、専業主夫が再就職困難なのはその主夫自身の自責だから救済不要なんだそうです。

男性はその性別によって厚遇で就職し易い訳ではなくてあくまで職歴が途絶えるかどうかが問題であり
「家庭に入ることで職歴が途絶えることのリスク」自体には男も女も無いのに、
男性がそうなるのは自己責任だ、と司法が宣言した訳です。

なので今後は、男性の専業主夫志望は今よりさらに減るでしょう。
また、共働きの場合に育休を取ったり家事を分担する男性もさらに減るでしょう。
キャリア形成の中断や減速という不利益に対する福祉を性別で分けますよ、と
最高裁判例が主張するのですから中断や減速の優先度も性別で変わるのが道理なのです。
ユーザーID:6876667293
0192名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/07(水) 05:15:00.36ID:xVcbil26
彼のご両親が結婚に反対しています
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0301/839710.htm

離婚ボッシー家庭で育児放棄され親類をたらいまわしにされた
トピ主は父が生死不明、母とも縁を切っている。
そんな特殊な境遇に彼の親が難色を示していて、結婚を強行すると
彼は親から土地資産を継承できなくなってしまう。

…という状況で彼が親を説得するために奔走しているのに、
なぜか彼が悪いことになる小町。

逆の立場で女性からの相談だったら絶対に

 「そんな親の生死も名前もわからないような怪しい男と結婚して
 ご両親からせっかくの資産も相続できなくなるような選択、
 間違ってもしないでくださいね。目を覚ましましょう。」
 「自分の出自の不備が問題なのに相手の親を説得しようともしない
 その彼氏は不誠実極まり無い人ですね。
 結局、育ちの悪さはそういうところに出るんですよ。」

とかだらけになるよな。
0193名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/07(水) 06:58:08.84ID:8lqnGM7U
男性の親が結婚に反対→男性が誠心誠意説得すべき
女の親が結婚に反対→男性が誠心誠意説得すべき

本気でこう思ってる節があるよな。
0194名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/07(水) 10:27:27.40ID:eVHfYic9
>>193
そう思ってるでしょ(笑)
アテクシ要因でも、アテクシどもを苦労させるのは許さんザマス!とさ(笑)
0195名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/07(水) 12:25:57.27ID:ZIMLO1AL
結婚に関しても時々正義感ぶって

「相手の男性の顔が好みかどうかとかお金がどうとかではなく、
 相手がどれだけ自分を大切にしてくれるかで選びましょう」

みたいな事言う奴いるじゃん(金の亡者じゃないのよ!)
でも相手が自分をどれだけ大切にしてくれるかとか、
そんな事時点で自分の事しか考えてない時点でそもそも根本から女はクズなんだよな
0196名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/07(水) 12:35:16.31ID:+CKB6hJP
>>195
自分を大事にしてくれているかを自分にいくらお金を使ってくれているかで計ってるから、ある意味では筋が通っているな。
0197名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/07(水) 21:46:18.16ID:7BM7Gdlb
鳳ヘッぴりバーンさんて昔の東☆光太漏さんからの流れを引継いで
切れ味鋭いレスをしてますね。
載らなくなったらHN変えてるのかもですが。
0199名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/08(木) 03:19:53.38ID:cCGLeUOI
>>195
「自分はどれだけ相手を大切にして、幸せにする為の努力をしようと思うかこれが重要です」
なんてコラムはほぼ見かけないね。
そして「自分を大切にしてくれるか」の大切って例えばどんなの?
と聞くと結局はお金で、耳心地よく言葉をすり替えているだけというね
0200名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/08(木) 07:04:18.01ID:iFwLRL5d
アタシを幸せにしてくれる人がいいです
アタシを大切にしてくれるひとつがいいです
アタシと価値観が近い人がいいです
アタシとフィーリングが合う人がいいです
全て同じものの言い換えでしかない
経済的苦労がない
家事分担は限りなくこちらがゼロ
働きに出るのは暇つぶしに遊びに出るくらいの責任
取引先でもお客でも職場でもいいから満足できる恋愛とセックス
飽きる頃に一生遊んで暮らせるだけの金と家を置いていなくなってくれる(生死不問)
>>157と同じで「ストレートに言うにはデリカシーに欠けるから」とこれらを言い換えてるに過ぎない
0202名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/08(木) 16:53:59.18ID:0uFPpxa+
実の父親くらいだろ、そんなに大切にしてくれる男なんて。
女のとどまる所を知らない欲望には、父親でさえ無理かもなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況