人生相談をする中高生や大学生といった学生に
偉そうにネットで説教する主婦っているよなー

>>90
>それは日本の統計データ上に、二位の学生を二倍以上引き離して
>主婦がテレビ視聴時間の堂々トップであるとかいった形で表れている。


【女の暴走】フェミハラスメント3【】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1518324386/

22 :おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2018/02/23(金) 11:52:55.36 ID:B0B6+zc9
男性がテレビを見ないのって
テレビ内容が低俗というのもあるかもしれないけど、
それ以上に男性の多くが朝から晩まで働いてて忙しいというのが大きいと思う

だから空いた貴重な時間は、他の趣味に費やしたり、たまに多くの男性が一斉に見たとしても
けものフレンズだとかヒットしたり質がとてもよかったりするような限定的な作品くらいだと思う

@でも女の多く(特に主婦)は暇だから沢山見る
Aそして家計の大半は主婦が財布を握っている
B女は女に批判を見るとムカつく 許さない
Cスポンサーは購買層の対象である女を怒らせる内容やCMを放映しないようにする


つまり男性が女を養うために毎日必死になって仕事してる間に、
女がテレビを見ながらゲラゲラ笑ってるという構造、そのものが女を有利に男性を不利にさせてるんだよね