>>945
>現状は差別の結果

それが一切ないとは思わないな。
例えば、官僚の中で出世する者の出身大学は?というと、圧倒的に東京大学。能力以外の機会の均等が十分でないから等々他の理由があると思うわ。
また、男の子の教育を優先する親、というのも少なくない。つまり、男女差別の出どころは家庭もそのひとつよ。