>>291
>誰かと知り合った、それから仲良くなった上で「この人なら結婚してもいいかな」になる訳で
まず、その「誰かと知り合った」がそれほど多くは無いってのが、結婚相手と知り合ったきっかけで職場・学校・友人や兄弟を通じてなどで7割を占める、じゃないか?
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou14/chapter1.html
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/report15html/NFS15R_html11.html#h3%203-2-2

>>299
お見合いってのは、それだけじゃなくて、日本という国では本質的に男女が一緒に行動する文化が無いから
放っておくと、スペックや性格にそれほど問題が無いのに「出会いが無いだけで、ずっと未婚」って層は昔から居て
そういう人に出会いを提供する、そういう側面もあるんだろう。

実際、未婚者に採ったアンケートで、結婚しない理由に「出会いが無い」がトップにくるわけだし
未婚者は所得水準が低いと言っても、未婚者・既婚者ともに年収は300万円台が一番多いし、貧困層と言える年収200万円以下は少ないし
年収200万円台でも未婚既婚はほぼ半々で、経済的理由ってあんまり上位ではなく、「モテない」が煽りになる程度に出会いが無いからだろう。