X



結婚したがらない男性が増えている Part 728

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/19(月) 17:47:52.95ID:lSeIVIbY
当スレッドは男女板最長記録更新中ですが、これから施行される新しい法律制度やそれから発生する新しい問題等、現代の結婚に関する議論はまだまだ尽きません。

景気回復が進む中、愚かにも未だ世間には結婚を賛美する情報ばかりが溢れています。
しかし家電や外食産業等の発達により自立した男性にとっては結婚の必要性が大幅に低下した他、
結婚自体が非常に高価かつ場合によっては自虐的な趣味の領域に入りつつあります。
その上世間の風潮や法制度の運用等、現代の結婚は男性にとって非常にリスクが大きい行いになっています。

このスレッドは現代の結婚に関するプラスマイナスの情報提供と結婚についての議論を交わし、
今一度真剣かつ冷静に検討する機会の提供を目的に立てられました。
結婚するにしてもしないにしても自分が納得できるよりよい選択をするために、
また「こんなはずではなかった」等と後悔しないようにするために「結婚」について今一度深く考え直してみましょう。

誤解を恐れず言うなら、このスレは現代の結婚における踏み絵的な存在です。
このスレを通して自分の頭で考えた結果、それでもなお悲壮にも結婚を決意した男性には惜しみない応援を!!
ロシア在住や税理士に成り済ました偽者に気を付けてください。

前スレ
結婚したがらない男性が増えている Part 727
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1521076822/
0611名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/28(水) 23:49:02.22ID:dvUdGUZO
税理士さん、いま忙しい時期やろ?
0612名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/28(水) 23:53:59.44ID:dvUdGUZO
>>610
悲しい性ということで納得しろしろ
0613田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/03/28(水) 23:56:11.68ID:nlR5SrPI
ちなみに、条件で男を吟味する女は昔から一定の割合でいた。

「この頃のお嬢様方に結婚の理想を訊ねてみますと、何よりもまず生活の安定が第一の条件になってます」
これは「婦人之友」昭和8年1月号の記事である(戦前の日本より)。

昔から女の結婚は生活の安定を重要な要素にしていたのだ。
おまけに、「昔と違って今は……」などと嘆いて見せる論調も昔から変わらない。

恋愛結婚と見合い結婚の最大の違いは「釣り合い重視か感情重視か」という部分で、感情重視で結婚すれば離婚が増えるに決まっている。
恋愛感情はやがては冷めるのだから。
0614田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/03/29(木) 00:00:20.62ID:97oWa0w5
>>611
確定申告ならとっくに終わったぞ?
消費税の申告期限は31日だが俺は消費税の申告も同時に作って出したから今はわりと余裕がある。
0615名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 00:02:02.18ID:FABLnXB1
>>614
4月も税の申告期限あるやん?
0616田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/03/29(木) 00:03:32.14ID:97oWa0w5
>>615
2月決算の法人申告なんか楽勝である。
0617名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 00:04:43.47ID:FABLnXB1
>>616
スゴイ。
申告の報酬請求でウハウハな毎日なわけだ
0618田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/03/29(木) 00:20:02.35ID:97oWa0w5
必要君の話はなかなか興味深かったな。
が、俺の認識とは少々違っている。
俺は必要に迫られて結婚したわけではないからな。単に、結婚したいと思える女がたまたま傍にいた。そんな感じであった。

専業主婦希望で旧家の一人娘だった嫁は、条件で言えば全く合わない。先方から見ても借金抱えた貧乏公務員なんてハズレ物件だろう。
が、恋愛結婚にはそんな条件なんか弾き飛ばしてしまえるパワーがある。
そこが恋愛結婚の醍醐味かもしれませんな。

必要性ではなく好き嫌いで決まる。少なくとも一般人男性にとって、結婚とは趣味に近いものと言っても過言ではない。
もっとも、ゴルフや釣りと違って「嫌になってもそう簡単に辞められない」というかなりヘビーな趣味ではあるが。
0619をーでぃん ◆2iLYy4aRV.
垢版 |
2018/03/29(木) 00:46:41.22ID:eNut0q8n
>>618
恋慕の訴えをストーカー事案にされないとは実に羨ましい。
やはりイケメン健常者族様は、遇う幸運からして私のようなキモい池沼とは一味違いますね。
0620名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 02:16:09.67ID:66C5aavC
田舎ザムライが言いたいのはつまりそういう事だよなw
0621名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 04:47:21.52ID:VuN9pKWh
インターネットがないころは、なかば自分に言い聞かせるように、結婚は素晴らしいと説く男が多かったのではなかろうか
しかし、ネットの普及により、本音を世界に発信しても不都合がなくなったため、ネガティヴな情報が多く出回った
そんな情報に日頃から接している男たちは、無意識のうちに結婚に恐怖にも似た感情を抱いているのでは
0622名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 06:16:49.23ID:h4Whg8f6
>>621
それなりにはあるだろうね。
あとは、昔は初婚年齢が低い事もあり、若い時の性欲・若い女の目の前の魅力により、冷静にメリットデメリットを判断する前に結婚していたとかね。
結婚は勢いでするものだ!なんて声も昔はあったみたいだしw

それが、晩婚化していき、オバサン相手に欲情しなくなり、冷静にメリットデメリットを判断する男が増えたってのもあるんじゃないかな。


まあ・・・理由はいろいろあるよ。
子育ての競争過多などにより子育てに昔以上にコストが掛かるようになったなんてのもあるしね。
(今や、中卒や高卒で十分!・・・って空気ではなくなっている。)
従って、決意と覚悟を持って計画立てたうえで結婚や子作りしないと・・・後で後悔することになる。
(子供産んでから後悔しても・・・手遅れだから)
0623すふ
垢版 |
2018/03/29(木) 06:35:30.81ID:VvKlwy8n
インターネット以前に現実の結婚が目の前にありましたでしょ?
両親と20歳未満の子が形成する機能した家庭で育ち
親離れ子離れが出来ていれば 子供は自然と結婚していくものだと
私は思います

親に少しの突き放す勇気が少子化故に なくなって来たなと思います
「家を継ぐ」「墓を守る」「苗字を継続させる」「お金鵜をかけた子を他家に渡したくない」
まだそんな風な同調圧力をかける団塊世代を見て 時々そう感じます
0624田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/03/29(木) 07:13:57.68ID:97oWa0w5
>>619
運と行動力である。
俺と君でそんなにスペックに差があるとは思えぬ。

>>623
君の本音はやはりそこだろうな。
高齢独身者はつまり普通の人間じゃないと君は言っている。
俺との違いはそこですな。
0625田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/03/29(木) 07:32:31.46ID:97oWa0w5
高齢独身者といっても、男性と女性では事情が違うと俺は考えている。
孤独に弱く、出産欲があり、おまけに婚姻制度は女性向けに運用されている。これで結婚しない女性は、つまり非モテか変わり者であろう。

だが男性は違う。
男性にとって、結婚そのものにメリットはない。という事は、結婚したい特定の相手と巡り逢わない限り、結婚のモチベーションなんか発生しないのだ。
結婚したがらない男性は、全く普通の存在である。

「家を継ぐ」「墓を守る」「苗字を継続させる」「お金をかけた子を他家に渡したくない」すふ氏の指摘するこれらの圧力は、息子を結婚させる方向(娘を結婚させない方向)に働くのだ。
特定の相手もいないのに結婚したがる男性は、その親が子離れ出来ていないと思われる。

男性は、その母親が考えるよりもずっと自由なのだ。
0626女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/03/29(木) 07:47:35.04ID:W2Lluc6X
おはよ
朝から花粉で目がかゆい
これも女が悪いんだろうな
全部女が悪いのだから!(><)
0627名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 08:28:21.67ID:8uwjbVzI
いまは逆にネットのおかげで金も使わず低収入の人間でも暇つぶしができバブル時代のフリーター賛歌のようにソロ時代を生きるなんてネタが踊っている。

それを本気にして独身でも幸せだと自分に言い聞かせる者も増えてはいるがフリーター賛歌を信じた今の4〜50代の未婚者の惨状はいわずもがな。

未婚率が上がり独身でも恥ずかしくないんだと貫き通した者たちの何割が60になって幸せな人生だったと思えるか。いまの氷河期世代が還暦になる頃に答えがでるんじゃないかな。
0628女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/03/29(木) 08:35:29.02ID:dZGMSGEv
>>627
間違いなく、女が生活苦になってメシウマがきますよ
\(^o^)/
0629をーでぃん ◆2iLYy4aRV.
垢版 |
2018/03/29(木) 09:00:04.20ID:eNut0q8n
>>624
お為ごかしか当て付けか当て擦りか、「アスペは個性(キリッ」ですか。おめでたい事です。
ククク…度量のある振りはよしなさい。優しい人間になりきる演技も必要ありません。

高齢化社会ともなれば最新のハイテクについていけているのは100%とはいえず、何だかんだでテレビとはまだまだ有力なメディアです。
そのテレビ、それも民放の地上波…「世界仰天ニュース」とかいう番組で、「アスペルガーとはこんな凄惨な事件を起こす社会の害悪だ」との注意喚起VTRが流されましてね。
加えて、専門家の手で19人も殺されたあの事件。

声に出して唱えましょう。さんはい「うっわコイツ殺してえ」。
0631名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 09:38:33.23ID:KTMVcwXQ
>>625
>高齢独身者といっても、男性と女性では事情が違うと俺は考えている。
>孤独に弱く、出産欲があり、おまけに婚姻制度は女性向けに運用されている。
>これで結婚しない女性は、つまり非モテか変わり者であろう。

高齢独身女を変人認定するのは高齢独身を変人認定することには当たらんのか?
当たるならば田舎侍は昆虫だし当たらないなら高齢独身男を変人認定する者も昆虫にならないのでは?


>婚厨の定義なら一貫している。高齢独身を劣った人あるいは変人と考える輩の事だ。
>人の主張をちゃんと理解する知性を君はまず身につけるべきだなw
>アホをアピールしても誰も褒めてはくれまい?>>194
0632名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 09:46:44.75ID:yfVrDMhR
俺は高スペイケメンだから最高の
家族が作れたが底辺のお前らには
無理だから一生独身でいろって事だからな。お前がいちばん高齢独身を馬鹿にしてるっつーの。
0633名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 09:55:56.01ID:KTMVcwXQ
高齢独身はカミングアウトするほどのことだと思ってる田舎侍
0634すふ
垢版 |
2018/03/29(木) 10:15:54.04ID:VvKlwy8n
両親の結婚が幸せそうに見えてその愛情の中で育まれれば
子供は「インターネットで検索」せずとも、何れは恋愛し結婚したがるものだ

と私は思っていますがそれが何故
>高齢独身者はつまり普通の人間じゃない

となり、高齢独身を田舎氏御自身が
「女は変人だが男は変人じゃない」となっていくのかサッパリ理解できません
それはお前の知能が低いからウダウダウダ はご勘弁を(笑)
0635女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/03/29(木) 10:35:51.83ID:dZGMSGEv
女って家事もできないからな
結婚なんてお荷物背負うだけだわ
掃除に料理に洗濯なんて家電品の進化で楽勝
家にはパソコンもあったりすりする
Windowsのアップデートからウィルスソフトの更新や各種ドライバー更新やファームウエアの更新など女が家にいるんだからやれよ!

まじ使えない分際が高値で売ろうとするわけで
時代時代で家事の中身も変わるだろう
ほんと使えないw\(^o^)/
従わないし
0636名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 10:48:47.93ID:yfVrDMhR
確かにインターネットが無ければ、いろいろ詰んでた。おかけで周りには、あまりいない同じ独身と繋がれるし、コミュ障だからネットでの付き合いくらいが丁度いい。ネットに救われた俺みたいな独身がほとんどのはず。
0637女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/03/29(木) 11:03:06.86ID:dZGMSGEv
>>636
違うな
今まで表に出なかった情報などがネットで出てしまう。
中には嘘もあるが本当も沢山ある

結婚に関してだけならまじで女の醜態があかるみになったな
これがネットだ
テレビなんてスポンサーの顔色見ながら情報流すからな
CM見てわかるように主婦向け女向けのCMだらけ
これで結婚はクソ 女はクソなんて流せるはずもない

ネットさまさまだ\(^o^)/
0638名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 11:22:27.30ID:KTMVcwXQ
>>624
池沼とそんなに差がないスペックで国税庁栄転かw

池沼だと思って舐めてない?
0639をーでぃん ◆2iLYy4aRV.
垢版 |
2018/03/29(木) 12:40:49.67ID:eNut0q8n
>>637
『何だかんだで』『まだまだ』と言いましたよ私は。
別の言語の方が御理解いただけるのだろうか?

Translate please, 仔羊Edadima.
0642名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 13:00:36.85ID:LQNsDcHp
>>634
これを見てくれ
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph592d88bb51652

女は変人だが男は変人じゃない。
結婚しない女性は、つまり非モテか変わり者であろう。

男性は、母親が考えるよりもずっと自由なのだ。
0643名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 13:09:25.67ID:DsWxW1NG
>>543
その文章内で矛盾しているよ。

毎夜さん自身が感じているように、
恋は0円でできるかもしれないが、0円しかないなら恋を希望しない。

>>565
実際にそういう事だと思うんですが、
恋愛や結婚に関しては、
・0円でも恋愛はできる
・低所得でも結婚はできる
つまり、快適性重視(恋愛ができれば)で色(カネが無くても)はまったく気にしない、
と言う主張がまかり通っている、と言う現実と共に、
実際に恋愛や結婚に対して影響を与えている要素に関しても、
快適性(恋愛ができるか)よりも、色(社会的経済的豊かさ)の変動のほうが、
結果(非婚化)に与えている影響がよほど大きいのではないか?

結局、現実の低所得層を男女双方でスクリーニングしている結果が現状じゃないの?
と。

すふの書いている独身煽りのような文言なんかは、
生活の快適性(恋愛できるかどうか)ではなく、
社会的経済的豊かさ(介護・親と同居・非正規雇用)に全振りしているようにみえませんか?
0644名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 13:15:30.78ID:DsWxW1NG
>>634
>両親の結婚が幸せそうに見えてその愛情の中で育まれれば
>子供は「インターネットで検索」せずとも、何れは恋愛し結婚したがるものだ

しかしながら、人生生きている中で、時代の変化があり、
自分と年代の近い人々の現実の結婚生活を知り、
自分の希望と会うのかどうかを冷静に見極めて考えている。

現代の若者は、
カネがある結婚は幸せそうに見え、自分もやりたいもの(いつかは結婚したい=90%)に感じて、
カネが無い結婚は不幸に見え、やりたいとは思わない(晩婚化・非婚化)。

こんな可能性があると思うよ。
0645すふ
垢版 |
2018/03/29(木) 13:17:38.13ID:VvKlwy8n
>0円しかないなら恋を希望しない

つまり稼ぎのない 高校生や大学生は恋をしない…?
恋を希望しないから当然結婚できない

また着地地点は同じになってしまった(笑)
0646名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 13:19:40.68ID:DsWxW1NG
>>645
そこまで極端に言うと間違っているとなるかもしれませんが、
傾向として、大学生の金銭的要因が恋愛離れを起こしている可能性は
各種研究されている通り、簡単に否定できないのでは?
0648名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 13:23:23.34ID:KTMVcwXQ
極端で間違ってるかもしれないことなら発言しなきゃいいのに
0649名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 13:23:46.58ID:DsWxW1NG
646追記

現代の若者は、
カネがある恋愛は楽しそうに見え、自分もやりたいものに感じて、
カネが無い恋愛はそこまで面白いものには見えず、やりたいとは思わない。

すふはこんな可能性を完全に否定しますか?

実態社会はさらに進んでいて、
恋愛にカネを使ってもそんなに面白くない、なんて話まで聞こえてきている気もしますが、、、はてさて
0650名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 14:01:29.89ID:LRfen0bB
親がどんなに幸せそうにしていても、例えば母親は息子の結婚相手ではない
父が幸せそうだから自然と結婚するなんて俺には
マザコンとしか思えない
なぜまったくの他人の影を相手に重ねて、相手もそうだなどと思い込めるのか
親と自分を重ねて同じだなどと考えるのは、自己形成が未熟すぎるのではなかろうか

今は何でもネットで検索される時代だし、この手の悩みはどんな人間でも不安に感じているからこそ、
ネガティヴな情報はより目立って見えることだろう

もちろん金がない、娯楽が増えたその他理由はいっぱいあるだろうけども
0652名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 14:53:12.11ID:DsWxW1NG
>>650
なんでそうなるかと言うと、彼らは非婚者を
すっぱい葡萄論者だと思っているから。

すっぱい葡萄をすっぱいと言っているのは、
童話では食べた事のないキツネだが、
結婚に関しては葡萄をすっぱいと言っているのは
食った人(既婚者)やさらには食中毒(離婚)の人なわけだが、
そうした事を言う人は、未婚者がすっぱいと言っていると感じている。

だから、彼らは、
「身近な親が甘いと言っていれば食べたいと思うはず」という
短絡的な結論を出してしまっているのですよ。
0653名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 15:26:15.18ID:wcrLPgGu
低学歴や低収入の男性ほど未婚率が上がっている現状からどう見てもその層の酸っぱい葡萄だよな。そう思い込んで孤独に生きていくしかないから。
0654名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 16:13:07.02ID:DsWxW1NG
>>653
それは嘘くさい。
特に、低学歴や低収入の人は葡萄がすっぱいとは言っていないと思いますよ。

そういう人たちの多くは、
甘いというのは知っているけど自分には食べる事ができない、と言っていると思います。
0655江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/03/29(木) 17:13:29.46ID:Yeh81VZf
>>643
>実際に恋愛や結婚に対して影響を与えている要素に関しても、
>快適性(恋愛ができるか)よりも、色(社会的経済的豊かさ)の変動のほうが、
>結果(非婚化)に与えている影響がよほど大きいのではないか?

その要素(社会的経済的豊かさ)が与える影響にはグラデーションがあり境遇により占める割合は変動すると思いますよ。
未成年などは恋愛の割合が増し、社会的経済的豊かさの影響がしめる割合は減るでしょう。その理由は経済的な問題は親の庇護のもとにあり考えなくて良いからです。
就業者においては、貧しい層ほど社会的経済的豊かさによる影響を強く受けるでしょう。

衣食満ち足りてないと恋愛とかお遊びしてる場合じゃないよ!というのはもっともだと思います。
私個人で言わせてもらうと流石に衣食住の心配するほど貧しくはないのと、生まれた土地柄もあり介護だ親と同居だといったしがらみが極めて少ない境遇なので>>519に書いた通り恋愛全振りの結婚観です。
0656江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/03/29(木) 17:22:14.56ID:Yeh81VZf
高校生や大学生は稼ぎがないというよりは、経済的な問題が親の庇護のもとのあることと社会的にも就労により収入を得ることを求められていないので、経済的な問題を考えなくて良い、意識していないのだと思います。
モラトリアム状態ですね。
ただ、昨今の娯楽は(ディズニーリゾート始め)どこに行くにもお金が掛かりますので、学生でさえが「無一文じゃデートにも行けない」と消極的になる可能性は十分にありますが、それでも経済的な要素が占める割合は社会人の比ではなく低いでしょう。
0657江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/03/29(木) 17:34:51.53ID:Yeh81VZf
>>655補足
>快適性(恋愛ができるか)よりも、色(社会的経済的豊かさ)の変動のほうが、
>結果(非婚化)に与えている影響がよほど大きいのではないか

おっと、この部分に対する具体的なレスが抜けてました。
社会全体の未婚率といった数字に見える話をするのであれば、そうだと思います。
社会的経済的豊かさの変動の影響が最初に出るのは貧困層でしょうから。
自分の人生自体に対する大きな不安を抱えた状態で恋愛どころじゃないでしょうしね。
恋愛中心で・・・と呑気なことが言えるのは衣食住がある程度確保されないと確かに厳しいでしょう。そう言う意味では社会的経済的豊かさの変動はすぐに数字にでるでしょうね。
0658名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 17:35:28.85ID:DsWxW1NG
>>655
>未成年などは恋愛の割合が増し、社会的経済的豊かさの影響がしめる割合は減るでしょう。
>その理由は経済的な問題は親の庇護のもとにあり考えなくて良いからです。

この一説、理由は違うと思いますよ。

例えば江田島さんの小学校とか中学校の同級生で、
あいつは金持ちになるかもしれないと思っていたとか、
あいつはどうしようもない人生になるはずだと思っていたとか、
現状の大人になった姿が想像と違う人ってどれくらいいます?
想像と違う人は何人かいるかもしれませんが、多くは想像とそう遠く離れてはいないと思いますよ。
つまるところ、小学校とか中学校の段階である程度経済的な違いは見ることはできる。

しかしながら、未成年が恋愛要素のみで恋愛ができるのはその通りです。
その理由は、親の庇護下で経済格差が無いから(見えている以上その段階で格差は存在している)ではなく、
「将来性を考慮しないから」ですよ。

無計画で妊娠して出来婚すると、かなり確実に離婚するのは周知の通りで、
大人になって精神が成熟すれば将来性の考慮が入ってそうではなくなる。

もちろん、子供のころから精神の成熟があって、しょーもない奴とは付き合わない、とする子もいると思います。
(江田島さんはここに該当するだけだと思っています)

女性なんてのは、年齢を重ねるとさらに相手に求める条件が上がって結婚しなく(できなく?)なるなんて良くある話でしょう?
そうしたものも、ある意味では将来性の考慮が熟成していく、私が(>>338)から書いている結果のうちの一つともいえると思っていますよ。
0659江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/03/29(木) 17:46:14.59ID:Yeh81VZf
>>658
それは男女で違うのではないかな・・・と思います。小中高や大学生で、女の子に対して「あいつは将来〜になるだろう」って考えないですよ。
「綺麗な子だな」「可愛い子だな」とは思いますが。あるいは逆に「ブスだな」とか。
男性から女性に対して「将来性」ってそもそも眼中にないというか。。。。そういう意味では男性が相手に対して求めるのは社会的経済的な豊かさよりも恋愛にかなり大振りしてるかと。
0660名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 18:16:39.07ID:DsWxW1NG
>>660
そもそも男女で違う話です。(例えを女で書いたこちらが悪かった)

>女は、金の無い男との結婚は社会的経済的豊かさが得られない(=であるならば必要ない)と考えているし、
>男も、自分にカネが無いならば結婚は社会的経済的豊かさが得られない(=であるならば必要ない)と考えている。

女側はカネで説明がしやすいですが、
では男側に置き換えて、
この女性が将来的に自分に社会的豊かさを与えてくれるのか
という指標は男にもきちんと存在はしていると思います。(やさしそうとか、字が綺麗とかが入口かなと思いますが)

そして、未成年が恋愛要素のみで恋愛ができる理由については、
やはり親の庇護下であるからではなくて、
将来性を考慮しないから、であると思いますよ。

別に結婚を考えないなら、可愛いくておっぱい大きい子のほうが良いじゃないですか。

子供のころから精神の成熟があって、しょーもない奴と付き合わない、とする子もいると思います。
(やはり、江田島さんはここに該当するだけだと思っています)

カネは自分で稼ぐ自身があるから、カネの有無はスクリーニング対象にはなっていなかった、というだけで、
例えばそのカネを稼ぐ部分の内助のようなもの(例えばいつも笑顔で出迎えてくれる)、のようなものが社会的豊かさと思えば、
それは小学校の頃と今ではレベルの違う相手の見方をし、
そしてそれは結婚だけではなく恋愛にも影響が非常に強いと感じます。
それを江田島さんが「恋愛全振り」と表現しているだけだろうなあと。(それこそ>>565の例文のような結末かもしれませんが)

例えば、江田島さんが恋愛感情を抱く女性って、江田島さんが素寒貧になったとしてもその恋愛を維持したいと思います?
多くの男はそうは思わないと思うのですよ。結婚を考えているとすれば尚更に。
0661名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 18:20:58.88ID:08XMI4MU
ID:DsWxW1NG はまだ若いんだろう そこまで理屈っぽくなったら人生詰まらんぞ 世間の常識ではなく自分の殻に漬かってるだけ
0664江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/03/29(木) 18:27:57.05ID:Yeh81VZf
>>660
将来性を考慮しないのは経済的に親の庇護のもとにあり、経済的な問題を自分の問題として考える必要がないからと思います。
結婚を考えても私は可愛くておっぱいの大きい子がいいです・・・

内助の部分を社会的豊かさに繋がるものという解釈をすれば、全てをその説明で進めるのも可能ですが、少し間接的過ぎてその論一本で進めるのは苦しくなって行く気がします。考え方としては嫌いじゃないですが。
私も以前、美醜の基準を過去の歴史における覇権国家の位置付けの影響と繋げたことがあります(何故、黒人女性は人気がない?)。

>江田島さんが恋愛感情を抱く女性って、江田島さんが素寒貧になったとしてもその恋愛を維持したいと思います?

それはその女と付き合うとその女が原因で極貧になる、という意味ですか?
そこまで極端な影響があるなら嫌ですよ。ただ、この質問は女を恋愛中心で選んでるということを否定する質問にはならないと思いますが。
0665名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 18:29:30.39ID:DsWxW1NG
>>661
真摯に受け止めようとした上でお伺いしますが、世間の常識と私が乖離している部分(自分の殻に閉じこもっている)
とあなたが感じるところはどこでしょう?

ここが明確ではないので、あなたが殻に閉じこもっていると思った相手に救いを出したのか、
理屈に否定ができないのでイヤミの一つを書いたのかが判別できません。
0666名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 18:30:59.17ID:08XMI4MU
>>663
必要君もID:DsWxW1NGも若いんだろう 自分はどんなに歳をとっても己の非婚観はブレないと思っているんだろう 若い若いw
0667名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 18:34:46.55ID:DsWxW1NG
>>664
>それはその女と付き合うとその女が原因で極貧になる、という意味ですか?

んー、そうではなく、
>男も、自分にカネが無いならば結婚は社会的経済的豊かさが得られない(=であるならば必要ない)と考えている。
と言う私の考え方から逆算すると、
江田島さんは幼少期から自分がカネを稼ぐ能力に疑いが無かった事から、
女性を選定する基準というか見る目と言うか、そういったものが結婚したがらない男性とは全く別でしょって言う。

話が大幅にずれてきたので、質問を大筋に戻したいと思うのですが、
江田島さんが考える、結婚しない男が増えた理由って何でしょう?
0668名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 18:36:09.84ID:DsWxW1NG
>>666
私個人が結婚しているかしていないかについて言及したことはありませんよ。

社会の問題を比較的真面目に考えた結果の結論を書き示しているつもりです。
0671名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 18:41:42.76ID:DsWxW1NG
668訂正

私個人が結婚したいと思っているとかしたいと思っていないとか言及した事はありませんよ。

社会の問題を比較的真面目に考えた結果の結論を書き示しているつもりです。
0672江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/03/29(木) 18:43:33.31ID:Yeh81VZf
>>667
女が原因ではなく、自分の問題として極貧にという意味ですね。
うーん、ある種の自信は喪失するでしょうし難しい質問ですね。女といることから社会的経済的豊かさが得られないという理由ではなく自分自身に自信が持てなくなるという全く違う理由により恋愛に何らかの障害が出てくる可能性は十分にあると思います。
実際にその立場にならないとわかりませんが、想像としてはそう思います。

>江田島さんが考える、結婚しない男が増えた理由って何でしょう?

社会的な話なら、お金がなくなったから。貧乏になったから。
「結婚が男性に豊かさをもたらすものではななくなったから」ではないと思います。
女に金を掛けるには財布が苦しい、さりとて稼ぎの悪い劣った男と思われたくもない、そんな風に思われるくらいなら付き合わない方がいい。
そう言うことかと思います。
0673名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 18:46:03.35ID:S3oTXwYh
猛毒の霧風=必要くんマニュアル

真面目に考えた結果、希望的観測で自分の都合の良い結婚観で塗り固めてしまったのがID:DsWxW1NGこと必要くん
そこを深く追及すると、逃げるのが特徴
0674名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 18:55:03.76ID:DsWxW1NG
>>672
>社会的な話なら、お金がなくなったから。貧乏になったから。
では、今「結婚しない」とか「恋愛に興味ない」と言っているような男性がいたとして、その人がお金を持ったら結婚する(できる)と思います??
0675名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 18:58:34.37ID:DsWxW1NG
>>673
あなたやすふを含めて、私の文章が「だったらいいな論」に見えてしまっているという人がいるというだけだと思いますよ。

私個人が結婚したいと思っているとかしたいと思っていないとか言及した事はありません。

もし私が結婚している場合や、結婚したいと思っている場合には、
「だったらいいな」論にはなっていないと思うのですけど、どうでしょう?。
0676江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/03/29(木) 19:01:51.63ID:Yeh81VZf
>>674
>では、今「結婚しない」とか「恋愛に興味ない」と言っているような男性がいたとして、その人がお金を持ったら結婚する(できる)と思います??

その環境によりその歳まで形成された価値観なので、急に金持たせたからその価値観が抜けるかは疑問ですよ。
今まで豊かだった人を、今貧しくしたらそれまでに形成された価値観がすぐに変わるのか?と一緒で。
徐々に何らかの変化をする可能性はあるかと思いますが。
0677名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 19:06:45.05ID:DsWxW1NG
>>676
では、これからの若者の所得が上がったとしたら・・・
たとえば、(>>13)にデータが出ていますが、
全員が500万以上になれば18%、全員が1000万になれば8.5%、と、
非婚率は低下すると思いますか?
(もちろん、経済水準は現在と同じものとして)
0678江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/03/29(木) 19:06:58.48ID:Yeh81VZf
人間は過去の自分の軌跡を肯定したい生き物だから・・・
0679江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/03/29(木) 19:08:10.79ID:Yeh81VZf
>>677
今の世代ではなく今後の話なら、その可能性は大でしょう。
そのデータが語っている通り。
0680毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/03/29(木) 19:19:55.49ID:alPw9sM6
>>643
ん?矛盾?どう矛盾しているのか分からないけど。

>毎夜さん自身が感じているように、
恋は0円でできるかもしれないが、0円しかないなら恋を希望しない。

そうそれ。希望しない傾向という意味でその可能性。
お金のないこと=力のないこと=性欲を失ってしまうこと=希望の少ない心も体も閉じた不活発な状態

そんな事実があるかどうかは知らないけれども、若者がこんな状態になって恋から遠ざかっているなら残念ね。

新卒の就職が改善しているらしい、ということに期待するわ。
0681名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 19:22:39.43ID:DsWxW1NG
>>679
たぶん、そこが意見の相違点ですね。
私は、年収が上がろうがもうしばらく非婚率は上がるだろうと思っています。

>女は、金の無い男との結婚は社会的経済的豊かさが得られない(=であるならば必要ない)と考えているし、
>男も、自分にカネが無いならば結婚は社会的経済的豊かさが得られない(=であるならば必要ない)と考えている。

こうした観点から捉えれば、金があれば経済的社会的豊かさが得られると思って非婚率は下がりそうですが、
どっこい、時代背景の変化で結婚の必要性(社会的経済的豊かさ)が無くなっていっちゃうって言う単純な理屈。
このすふで奇しくもすふが書いたレス、「支えあい」なんて、若い人にすふの世代とおなじような感覚はないでしょ。

前々から書いていますが、DINKSが激増する可能性については否定できないのですけどね。
0682江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/03/29(木) 19:27:25.22ID:Yeh81VZf
>>681
>どっこい、時代背景の変化で結婚の必要性(社会的経済的豊かさ)が無くなっていっちゃうって言う単純な理屈。

女性にとっては知りませんが、男性にとってはもとよりそんなものありましたっけね・・・・男性にとってはもとより「金のかかる趣味」でしかないかと。
0683毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/03/29(木) 19:27:37.78ID:alPw9sM6
>>672
>稼ぎの悪い劣った男と思われたくもない、そんな風に思われるくらいなら付き合わない方がいい。

ほう?はじめて聞いたw
0684名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 19:29:04.47ID:08XMI4MU
>>681
若い奴もすふ婆世代同様に歳をとるってのが抜けてないか 40代や50代になっても青臭い若造の頃の思想を持ち続ける奴はレアケースだぞ
ここがオカマやおでんみたいなレアケースの宝庫だからって錯覚するなw
0685名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 19:34:11.48ID:KTMVcwXQ
>>675
>もし私が結婚している場合や、結婚したいと思っている場合には、
>「だったらいいな」論にはなっていないと思うのですけど、どうでしょう?。

考察が甘くて理屈が独りよがりって言われてるのだと思うので既婚かどうかは関係ない気がする
0686女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/03/29(木) 19:34:45.72ID:dZGMSGEv
女って小さいよな\(^o^)/
0688名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 19:37:45.19ID:08XMI4MU
長文厨が多いからw 江田島も改善しなきゃ 独りよがりな言い訳はいいから短くまとめろ
0689毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/03/29(木) 19:46:36.48ID:alPw9sM6
>>681
>もうしばらく非婚率は上がるだろう

未婚率で申し上げると、男の30代、女の30代前半の未婚率は横ばいになったのが2015国勢調査の結果。
それ以上の年代ではまだ上昇中。ボリュームのあるこの年代の方たちが全体の未婚率を引き上げると思われ。
0690名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 19:46:55.62ID:S3oTXwYh
必要くんは歳の割に女性経験に乏しいとから実社会での経験不足とネットの情報で都合の良い情報だけ吸収し過ぎで頭でっかっちになってる
0691名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 19:51:39.46ID:pJQl6dYo
お嬢様と言われても可笑しくないのは35歳まで?
0692名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 19:52:09.00ID:VuN9pKWh
あんまり読んでないけど、自分が経験し、他人が経験していない事実をそのまま指摘して、
若い若いなどと侮るのは、当人は気持ちがいいのかもしれんが誰にも何も伝わらないし意味がないと思う
具体的に説明できないのなら、それは経験だけしたくせに何も身についていないと自白しているようで滑稽まである
0693名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 20:03:01.65ID:KTMVcwXQ
>>681
>どっこい、時代背景の変化で結婚の必要性(社会的経済的豊かさ)が無くなっていっちゃう
結婚の必要性を考えて結婚するかどうか決める人ってあまりいない気がする
0694すふ
垢版 |
2018/03/29(木) 20:09:51.66ID:VvKlwy8n
自分が自分の為に自分の好きに生きるには「金が足りない」
だから「金のかかる恋愛の必要性」は発生しない

と言う主張に対し
「ロマンがないなー」(某)と感じてるのが私
0695名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 20:25:40.24ID:KTMVcwXQ
>>692
説明が聞きたいなら要求すればいいのでは
欲しいモノが黙っていて与えられるわけもないので
0696名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 20:41:15.95ID:S3oTXwYh
>>692
一部の独身者と既婚者からも既に指摘受けてるじゃん
それで理解できてないら滑稽と言わざるを得ないし言いたい事があるなら反論すればよろし
0697名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 20:45:07.98ID:JT+l1Nms
高齢独身は独身のままで良いと思われる。
彼らが適齢期だったころは国が人口対策に乗り出さなかった時期だ。
表向きは「国民が家族を持つよりも贅沢に走ったのだから、そんな政策は無意味」
という理由だったが、本音は「お前たちの子供は国は欲しない」だろうかと。
そういわれても仕方があるまい。
0698江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/03/29(木) 21:16:08.90ID:Yeh81VZf
>>694
そりゃ貧乏だとロマンを感じて遊ぶ余裕もなくなるかと。
0699毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/03/29(木) 21:20:37.15ID:/PeuqDP1
>>697

最初の少子化対策、エンジェルプランは1994年。乗り出した格好ではある。

>彼らが適齢期だったころは国が人口対策に乗り出さなかった時期だ。

高齢独身の定義が謎w
0700名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 21:20:58.93ID:08XMI4MU
どういう訳か独身が雄弁なのは昼間だけなんだよな 仕事しているかすら怪しい奴らが能書き垂れていてもお里が知れてる
0702名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 21:54:26.38ID:euoaMkmW
40代 ニート 引きこもり
したいことは無い
することが無いからネット掲示板を開く

こんな絵に描いたようなクソ人間って、ほとんど居ない
0703名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 22:04:59.82ID:ixMBcX6Y
>>701
就職して結婚したい当たりかと。
0704をーでぃん ◆2iLYy4aRV.
垢版 |
2018/03/29(木) 22:05:04.40ID:eNut0q8n
>>702
汝から見た家庭用ゲーム機は全て「ファミコン(キリッ」ですか?
紙にペンでデフォルメして描かれたドラクエ3の遊び人(♀)で抜ける人種は「ロリコン(キリッ」ですか?
あぁもう、今際のきわに激痛を伴えばいいのに。
0705巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/03/29(木) 22:10:25.12ID:Vgda6rME
ロマンねえ・・
物欲があまり無いのだが、目標の一つとして物欲持った方が張りのある人生なのかなと思い始めた
車とか時計とか、それ自体はそんなに欲しくないけどな
0706名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/03/29(木) 22:11:42.71ID:ixMBcX6Y
>>704
モテない君だ!
0707毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/03/29(木) 22:16:55.47ID:/PeuqDP1
GPS専用機が欲しい。
しかし、スマホで十分、というのもある。
そんなんなくてもええやん、というのもある。
そもそもそも、あらゆる機械は好きじゃないというのもあって、

買えずにいるw
0708女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/03/29(木) 22:18:44.74ID:W2Lluc6X
ふー
忙しかった
21時からあるイベントあるしw
蒲郡ボートのG1準優3レース予想してたから購入しないといけないしw
結局、9Rを買いそびれてw10、11、12の3レースだけ買ったw
イベント落ち着いたので結果見たら3レース全部当たってた
\(^o^)/

一番の高配当は59、5倍だった
\(^o^)/
やはり金だよなwつまるところ金こそ喜び至福だw
そして自由に使える状態だなw
\(^o^)/
0709巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/03/29(木) 22:21:49.46ID:Vgda6rME
>>707
専用機、結構するよね
よくギア置いてる店のショーケースにナイフと一緒に入ってるね

スマホは山で電波繋がってると萎えるというデメリットがあるw
0710女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/03/29(木) 22:22:28.86ID:W2Lluc6X
明日の優勝戦を1レースだけやったら
次は競馬の大阪杯だ!
おれはサトノダイヤモンド推しだ
当日の馬体重や枠見て決めるけれど
サトノダイヤモンドは重馬場ダメだから雨だと買わないw
\(^o^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況