X



結婚したがらない男性が増えている Part739

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/03(金) 20:19:26.26ID:XUfx+kw8
当スレッドは男女板最長記録更新中ですが、これから施行される新しい法律制度やそれから発生する新しい問題等、現代の結婚に関する議論はまだまだ尽きません。

景気回復が進む中、愚かにも未だ世間には結婚を賛美する情報ばかりが溢れています。
しかし家電や外食産業等の発達により自立した男性にとっては結婚の必要性が大幅に低下した他、
結婚自体が非常に高価かつ場合によっては自虐的な趣味の領域に入りつつあります。
その上世間の風潮や法制度の運用等、現代の結婚は男性にとって非常にリスクが大きい行いになっています。

このスレッドは現代の結婚に関するプラスマイナスの情報提供と結婚についての議論を交わし、
今一度真剣かつ冷静に検討する機会の提供を目的に立てられました。
結婚するにしてもしないにしても自分が納得できるよりよい選択をするために、
また「こんなはずではなかった」等と後悔しないようにするために「結婚」について今一度深く考え直してみましょう。

誤解を恐れず言うなら、このスレは現代の結婚における踏み絵的な存在です。
このスレを通して自分の頭で考えた結果、それでもなお悲壮にも結婚を決意した男性には惜しみない応援を!!
江田島平七と田舎ザムライは同一人物です。オフ会詐欺に気を付けてください。

前スレ
結婚したがらない男性が増えている Part738
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1531486703/
0943田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/15(水) 20:34:36.53ID:uHcJo38N
>>933で理解力の欠如を示し、>>940で無知を晒した荒らし君の今後の切れっぷりに期待(笑)
0947名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/15(水) 22:19:00.14ID:0W2Rh6EB
>>933
相手のステータスの低さをネットで嘲笑する下衆を自認するくらいだから当然思ってるんじゃねーかな?


https://2ch.live/cache/view/gender/1414912516
909 :田舎待 ◆V6BZTygXQY :2014/11/09(日) 23:14:32.30 ID:xrikdiQV
>>907
自分のプロフを開示するだけで発狂する人間がこのスレにはたくさんいる。それは事実だ。
だから、底辺層の結婚派があふれているこのスレで俺は簡単に優越感に浸ることが出来る。
恐らく君にとってもそうだろう。荒らしの妄想でプロフがテンブレ化されたら愉快な気分になれる
ことは疑いない。

確かに気分はいいが、でもこれはあまりお勧めできないですな。

この手の快感は麻薬みたいなもので、いつの間にか俺自身、相手のステータスの低さをネットで嘲笑する下衆に
なってしまっていた。
真のエリート層から見れば全然大したことのない自分のステータスを誇示し、相手を発狂させて喜ぶなんて相当
に下衆な趣味である。こんなものに快感を覚えちゃいけませんな。

自戒を込めて、当分スレから離れます。
お世話になりました。では失礼。
0948名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/15(水) 22:33:13.56ID:0W2Rh6EB
ネットではゲスだがリアルでは家畜

>田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/24(土) 17:21:09 ID:T2KGheHZ ←←←家畜
>俺の家庭で言えば、俺は妻の同意なくして仕事を辞められない。
0949名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/15(水) 22:48:06.78ID:hwJmxjc5
 
「働き方改革で家庭の収入減少」働く主婦の3割が回答 「夫は稼いでくれればいい、帰宅は早くなくて良い」の声も
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1527100280/
      ,r-─-、,_  
     /      \          / ̄ ̄ ̄γ ̄\  
    ノ // /ノ´ヾ  ヽ       /           ヽ          ,, -''"⌒⌒丶、
    / ///   ⌒ ヽ  ゝ     /              ヽ       /  彡ノノヾ  \
   ノ / `・、    r・' ヽ イ     /        /´ ̄`ヽ   i      / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ
   フ (    ノ(・・)ヽ   )人    |       ノ      ヽ  |      彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l
   ノ ! ! トェロロロロェイ ! l リ    |      /_,, \   /_,, |  |    ノノ|<●),  、(●>| ミ  
   > ヽヽ `ニニ´ノ / / ,,,   |    /\ ●、   ノ●/ | ノ   ..ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ 
   ⌒|/\_`ー一'_/|/      |    /  ´ ̄  {   ̄` | |   ...((  l      ll    .::l(ヽ)
      / ` ̄´ / lヽ、      |    l    ノ( 、_, )ヽ  ノ |     ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)
   /⌒ `''‐ - 、 '´,-‐' |⌒ヽ ヽ     |   ヽヽ=ニ=イ ノ / /  .     )) )\ `ー-‐´.::/( ( (
  l   ,r   \ Y  /  ヽ ',)     丶、    `⌒´  /      . (( (  `ーr--r‐´  ) ))
  /   !     \|/    ! ノノ  ノ从人 ` 、 __,ノヽ
  !    ト、     人    ノ   l
0953女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/08/16(木) 05:42:14.22ID:p9gXTlZb
>>950
これすごいねw
生涯未婚率が男だけ高いわけだ\(^o^)/

結婚する男は離婚し、また結婚してるって事だな
結婚したがらない男はしないからなw

ここで単純な疑問が頭をよぎる。男だけと言うことはだ、女は離婚したにせよ一度は結婚してる人が多いと言うことだ。
なら一度は結婚して子供を産んでとなれば少子化はおこりえない。って疑問だw

それとは別に、男だけ生涯未婚率が高いって事は男女比から考えても、結局は売れ残りか捨てられた女が大量に残るって事だなw

いやーこれから飯ウマですな\(^o^)/
0954女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/08/16(木) 06:02:46.00ID:p9gXTlZb
あ でも出産の人数が少なくてもダメだな
男女一組で2人の子供 男女を産めばトントンだからな
0955女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/08/16(木) 06:40:54.34ID:p9gXTlZb
なんかw服着てると胸でかくてスタイルいいのに
脱ぐと全てが崩れ去る女が多いw
詐欺だわ(´Д` )
0956田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 06:49:34.55ID:VVjfCLIJ
期待を裏切らない発狂ぶりでしたなw
ネット依存とルサンチマン丸出しの妄想癖は相変わらずのようだった。

公務員は無能でも定年まで勤務できます(笑)
彼は派遣切りにでもあったんだろうか?
0957田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 06:53:27.15ID:VVjfCLIJ
>>945
議論だよ。

「転職にあたって妻の了承が必要な夫は家畜同然と言えるのか?それとも夫婦なのだから妻の了承が必要なのは普通の事か?」という議題だ。
0959田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 07:04:57.91ID:VVjfCLIJ
>>958
俺の主張を君が理解するのに時間がかかったから長引いただけで、議論は議論だ。
0960◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/16(木) 07:13:26.29ID:D3gvsfIG
>>959
無難な主張を回りくどく大袈裟に展開してやはり結局無難な主張であったというだけで。
議論ではないよね。
0962名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/16(木) 07:26:10.04ID:3uanfV2c
相談や説得するのは別に普通だと思うけどな
0963田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 07:30:39.07ID:VVjfCLIJ
>>960
「俺の理解が遅かったのはお前の説明が悪いからだ」みたいな主張は大人げないかと。
0964◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/16(木) 07:34:35.11ID:D3gvsfIG
>>963
普段からそうなんですか。
「自身の転職すら妻にお伺いを立てなきゃならない時点でそいつは家畜」

きちんと田舎氏のレスをすべて目を皿にして追跡してないと誰でも勘違いしますよね。
0965田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 07:43:47.70ID:VVjfCLIJ
>>964
勘違いしないんじゃないかな?
ここまで理解が悪い人間を、俺はリアルじゃ一人も知らない。
0966◆eWlhOmSI.6
垢版 |
2018/08/16(木) 07:45:16.09ID:D3gvsfIG
>>965
マジすか。

シグマ氏もすふ女史も理解が悪いと。
0967田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 07:57:10.48ID:VVjfCLIJ
>>966
シグマはともかくすふは俺の話なんか理解したくないと思ってるだろうな。

「自身の転職すら妻にお伺いを立てなきゃならない時点でそいつは家畜」 そんなに難しい事は書いてなかろう。
0969すふ
垢版 |
2018/08/16(木) 08:07:48.97ID:Ff9QvBTD
>江田島氏
バカンス素敵すぎる!
夜のプールは最高でしょうね(笑)

>田舎氏
>それとも夫婦なのだから妻の了承が必要なのは普通の事か?

違いますよ
妻への相談は普通ですよね が私の意見
貴方は相談なしで「決定事項を通達しただけだ」だったはずです
自己決定権を侵害してはいけないという事に私は反対してません
よって「妻が堕胎したいと申し出ずとも中絶しても良いのですね」とお聞きしてみました
0970名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/16(木) 08:10:48.48ID:3uanfV2c
聞かれたことに答えればいいのに
0972名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/16(木) 08:17:29.23ID:3uanfV2c
このバカが家畜なんだろ?
すふにとって特に理解したくない話だとは思わんなー

>田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/24(土) 17:21:09 ID:T2KGheHZ
>俺の家庭で言えば、俺は妻の同意なくして仕事を辞められない。
0973名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/16(木) 08:19:40.82ID:WwK2ZEEE
「自身の転職すら妻にお伺いを立てなきゃならない時点でそいつは家畜」
「妻にお伺いを立てて転職できれば家畜じゃない」

何この矛盾
0974田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 08:25:53.02ID:VVjfCLIJ
>>968みたいなバカの仕事受けなきゃならないほど俺は貧乏してないw

>>969
相談の話なんかしてないが?
やはりすふは理解したくなさそうだな(笑)

>よって「妻が堕胎したいと申し出ずとも中絶しても良いのですね」とお聞きしてみました

二人の子供だから決定権は夫にもある。
そもそも人殺しの是非まで飛躍するのは反論出来ない証拠だな。
0975田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 08:27:34.16ID:VVjfCLIJ
「妻にお伺いを立てて転職できれば家畜じゃない」

一体誰がこんな主張してるんだ?w
バカは救いようがありませんな。
0976すふ
垢版 |
2018/08/16(木) 08:31:23.98ID:Ff9QvBTD
>>972
その方は元同僚の別人だとご本人から申告ありましたので
以後そのようにお願いします

お二人ともお子様2人
一人の方は 公立と私立の幼稚園
田舎ザムライ氏はお二人とも私立の幼稚園

ただ間違っているのは「保育料は国の負担になっておらん」あたりでしょうか?
公立私立関係なく 保育園幼稚園関係なく 国からは施設自体に国税が注がれているはずです
0977すふ
垢版 |
2018/08/16(木) 08:38:15.92ID:Ff9QvBTD
>妻が何を言おうが転職の結論が変わらぬなら家畜ではない。>>582

これの誤読かと
0978田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 08:44:04.17ID:VVjfCLIJ
>>976
幼稚園も保育園も税金が投入されてますな。確かに。
ただ、幼稚園は子供のため、保育園は親のためだが。
0979すふ
垢版 |
2018/08/16(木) 08:44:33.28ID:Ff9QvBTD
「相談」の話ですよ
最初からずっと…
夫婦なら相談したりしませんか?
「俺来月仕事辞めるから」←これが田舎氏の奥様への事前決定事項通達だったはずです
0980名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/16(木) 08:45:28.53ID:3uanfV2c
>>976
>当時は「世間一般」を基準に、嫁の態度を予測したまで。 >>874
と現トリの田舎侍が発言者本人にしか言えないセリフで言い訳したのだから本人だよ
0982名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/16(木) 08:53:46.03ID:3uanfV2c
つーか自分からトリ共有してたくせに後からアレは別人だ(キリッ)は迷惑だからやめろ
0983名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/16(木) 08:57:31.34ID:3uanfV2c
矛盾を晒すとアレは別人だ(キリッ)で逃げるバカがこんな偉そうなセリフ吐いてんだから人間不信になるわw
いやこれも別人かな?w

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1319892534/834
834 :田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/11/05(土) 17:53:02.57 ID:Vy94/2Gr
> >> 833
> そんなモノが怖くてコテなんか名乗れるかってモンだよ(笑)
> 自分の発言を「なかったこと」には出来ないから悪くないと俺は思っている。
0984田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 09:01:08.91ID:VVjfCLIJ
>>979
始まりはこのレスだが。
相談の話じゃないなw

0062 すふ 2018/08/08 07:27:33
いゃいゃ私から見れば十分に従順ですわ
夫が勝手に国家公務員辞めても文句言わないなんてすごいなと感心してます

>>980
別人だよ。
お前が引っかかっただけw
0985名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/16(木) 09:04:50.28ID:3uanfV2c
>>984
では別人の証拠を提示してサクッと赤っ恥掻かせてくれたまえ
楽しみにしとるよ
0986田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 09:06:46.80ID:VVjfCLIJ
>>982
過去レスの粗探しして議論を有耶無耶にする阿呆以外に迷惑はかからんから問題ない。
仮にその発言者が俺と同一人物だったとしたら、何か結論変わるのか?(笑)
0987田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 09:10:44.97ID:VVjfCLIJ
>>985
証拠なんかないぞ?
で、俺が仮に同一人物だったとしたら、何か結論変わるのか?(笑)
0989すふ
垢版 |
2018/08/16(木) 09:22:28.04ID:Ff9QvBTD
私も従順だとよく言われますが(ウソツケッ!)
今時の国家公務員って安泰っぽい方だと聞きます(退職金は減っているみたいですが)
40代前半でそれを「来月辞める」と告げられれば妻としては軽くパニクルかな?と(笑)
しかも独立して開業税理士事務所兼実家で事業立ち上げ(ネット販売)
それを妻に手伝わせるという暴挙(私から見れば)
妻の自由は(働きたくない専業でいたい)はどこへ行った?と正直に驚きました
私立大に通うお嬢様 これから進学される息子さん 
税理士登録までの数ヶ月(無給無職在宅)いきなり夫が毎日お家 ストレスはいかばかりかと
他人事ながら感心しております むしろ奥様に尊敬の念さえ抱いております

従順以外の言葉が見つからずすみません
0990名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/16(木) 09:26:55.51ID:3uanfV2c
>>986
>>983を読んで自分の発言に責任を持つ論客だと誤解する人がいるかもしれんだろ

>>987
じゃー引っかかってねーじゃん?
やられたー!ってなるの楽しみにしてたのに反論に窮したバカの意味不明なハッタリじゃ詰まらん
0991すふ
垢版 |
2018/08/16(木) 09:32:02.82ID:Ff9QvBTD
「来月アメリカ行ってきていいー?」←いきなりの相談
「どーぞー」←合意

普通はこんな夫婦が多いと思いました
「来月アメリカ行くから」は夫婦間では(少なくとも私達夫婦)はあり得ないです
で…今 エコノミープラスにするかビジネスクラスにするかババ同士迷ってまして
「20万以上違うみたいなんだけど…」
「安い方で我慢すれば何度もいけるよ」←今ここ
0992田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 09:32:44.45ID:VVjfCLIJ
>>989
>今時の国家公務員って安泰っぽい方だと聞きます(退職金は減っているみたいですが)

そのとおり安泰である。どんなに無能でも肩たたきはない。

>40代前半でそれを「来月辞める」と告げられれば妻としては軽くパニクルかな?と(笑)

むしろ喜んでいた。今後単身赴任はなくなるからな。

>しかも独立して開業税理士事務所兼実家で事業立ち上げ(ネット販売)
>それを妻に手伝わせるという暴挙(私から見れば)

妻の意思だ。

>税理士登録までの数ヶ月(無給無職在宅)いきなり夫が毎日お家 ストレスはいかばかりかと

夫が家にいたらストレスなんですか。
家畜は外で働いてくればいいですもんね(笑)。
話を詰めていくと、すふが夫をどう扱っているかが手に取るように分かるからいつも楽しませてもらってます<(_ _)>
ちなみに登録までは長くて2ヶ月だよ。
0993田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 09:35:04.37ID:VVjfCLIJ
>>990
いや引っかかってるぞ?現にお前さん発狂してるではないか。

で、仮に同一人物だったとしたら、何か結論変わるのか?(笑)
逃げ回ってないで早く回答しろよw
0995田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 09:38:12.98ID:VVjfCLIJ
ちなみに、妻に言ったのは来月じゃなくて「半年後に辞める」人事異動は7月だからな。
もし過去レスで「来月」と言っていたら訂正する。
0996田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 09:39:40.39ID:VVjfCLIJ
>>>994
違いますな。
お伺い立てた時点でそいつは家畜。実際に転職出来たかどうかは関係ない。
0997すふ
垢版 |
2018/08/16(木) 09:47:28.40ID:Ff9QvBTD
私は毎日夫が家におりますので
朝昼晩24時間顔合わせて暮らし続けていますが
よく退職した夫が家にいるようになると長年専業主婦で暮らしていた妻が
ストレス抱えるとお聞きしてますので
奥様に「すふが感心していた」とお伝えくださいませ

自宅が税理士事務所ってことはないですよね?
0998田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 09:49:52.55ID:VVjfCLIJ
すふは「協力体制」なんて綺麗事を言ってるが、現実はとてもそんな綺麗なものではない。
夫の持ち物は(妻が不要と判断したら)勝手に捨てるか売る、小遣い制でしかも月3万程度、妻は仕事を勝手に辞めるが夫が同じ事をやるのは許されない。
俺の周りはそんな夫婦ばかりだったし、「日本の社会を埋め尽くすカエル男の末路」を初めとする複数の著書が、俺の経験がごく限られた狭い範囲の話でないことを裏付けている。

少し古いが、2011年に明治安田生命が実施したアンケートでは、夫が妻に望むのは「優しさ」「愛情」が1位2位だが、妻が夫に望むのは「健康」と「経済力」が1位2位である。
「健康」は一見、相手を思いやってるようだが、これは家計とリンクしているからな(夫が病弱だと収入が減るし、世話に手間がかかる)。

ゲーム・オブ・スローンズの中で「冬には互いを大事にし家は守れ」と言ってるらしいが、「夫が家にいたらストレス!」などと考えてる妻が夫を大事にしているはずがない。
0999田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 09:53:57.82ID:VVjfCLIJ
>>997
俺は自宅と別にオフィスを借りているが、自宅兼事務所、という税理士は少なくない。
それでストレスねぇ。じゃあ別れたらよろしい(笑)
1000田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/16(木) 09:55:44.74ID:VVjfCLIJ
夫が家にいたらストレスかかるくせに別れないのは夫を金づる、要は家畜化してるからじゃないですかね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 13時間 36分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況