X



結婚したがらない男性が増えている Part741

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/29(水) 19:23:08.59ID:IjFIAiCR
当スレッドは男女板最長記録更新中ですが、これから施行される新しい法律制度やそれから発生する新しい問題等、現代の結婚に関する議論はまだまだ尽きません。

景気回復が進む中、愚かにも未だ世間には結婚を賛美する情報ばかりが溢れています。
しかし家電や外食産業等の発達により自立した男性にとっては結婚の必要性が大幅に低下した他、
結婚自体が非常に高価かつ場合によっては自虐的な趣味の領域に入りつつあります。
その上世間の風潮や法制度の運用等、現代の結婚は男性にとって非常にリスクが大きい行いになっています。

このスレッドは現代の結婚に関するプラスマイナスの情報提供と結婚についての議論を交わし、
今一度真剣かつ冷静に検討する機会の提供を目的に立てられました。
結婚するにしてもしないにしても自分が納得できるよりよい選択をするために、
また「こんなはずではなかった」等と後悔しないようにするために「結婚」について今一度深く考え直してみましょう。

誤解を恐れず言うなら、このスレは現代の結婚における踏み絵的な存在です。
このスレを通して自分の頭で考えた結果、それでもなお悲壮にも結婚を決意した男性には惜しみない応援を!!

前スレ
結婚したがらない男性が増えている Part740
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1534378659/
0233巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/08/31(金) 22:02:53.98ID:8CzlCTBA
>>232
同僚とか友人の嫁、あと昔の同級生に看護師が多くてさ
あとその看護師自身が「働きたがらない人が多い」とも言ってたのでな

半径3メートルではなく半径10メートルくらいまでのサンプルはあるw
0234女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/08/31(金) 22:07:27.52ID:7HJY4N1f
>>229

>>229
女のくせに
0235毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/08/31(金) 22:09:06.50ID:kPezKjl3
>>233

そうなの。子どもが〜、ってわけじゃなく働かないのだから、高給取りと結婚したんかな?
0236毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/08/31(金) 22:12:18.94ID:kPezKjl3
>>234

分際たんが、結婚する。女の子が生まれる。その子を納得のいくよう育てる。

大丈夫()手遅れじゃないわよw
0237巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/08/31(金) 22:28:51.72ID:8CzlCTBA
>>235
母集団の夫は殆ど名の知れた企業勤めとか医者とかなので看護師辞め易い環境ではあるのだろうけど
実際仕事きついから辞めたいらしいよ
0238毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/08/31(金) 22:38:32.78ID:kPezKjl3
>>237
>辞めたいらしいよ
これは、働いている人のことだわね。

毎夜の周りでは働きたがらない男が多いわ。宝くじが当たったら辞めるってさw
0239毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/08/31(金) 22:41:43.17ID:kPezKjl3
ま、看護士だと、当分の間、一度辞めても大丈夫。フルタイム、パートタイムどちらも豊富に雇用がある。その点からも辞めやすいわね。
0240ミソジン ◆kmlO8sWt1M
垢版 |
2018/08/31(金) 22:49:10.87ID:FrcRXTuU
ノシ

>239
>フルタイム、パートタイムどちらも豊富に雇用がある。
労働力の主体が女性の現場で、24/365で人員が必要だからね。
だから、いつでも人手不足。
一般的に、職業に貴賎はないと言うけど、看護士は貴の方扱いで良いと思う訳で。
漏れ的には、看護士や介護士等、直接人に接する仕事の賃金は、今の倍で良いと思うよ。
0241毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/08/31(金) 22:49:45.06ID:kPezKjl3
3交代だと日勤終了のあと、7時間ほどで深夜勤務。これはキツいだろうと思う。引き継ぎがほんの少し延びたりして、どれくらいの睡眠時間を確保できるんやと。
諸外国では、こんな勤務あるんかいな?
0242巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/08/31(金) 22:57:13.03ID:8CzlCTBA
>>238
まあそいつら結果的に辞めてる訳で
再就職有利な仕事なのに勿体ないと思うが本当にきついのだろうな
>>239
再就職が嫌なんだってさ
もう少し歳食った後の考えは知らんけど

>>240
賃金と社会的評価から言って介護士なんて特に酷な職業だねえ
0243ミソジン ◆kmlO8sWt1M
垢版 |
2018/08/31(金) 23:01:35.73ID:FrcRXTuU
>>242
結局、「誰かがやらないといけない仕事」な上、対人って事を鑑みた場合、現状の賃金、つまり対価じゃ割に合わないと思う訳で。
無駄なクスリを病人相手にバソバソ出すより、そっちに注力すべきなんじゃないの? って思う今日この頃。
0244ミソジン ◆kmlO8sWt1M
垢版 |
2018/08/31(金) 23:05:20.85ID:FrcRXTuU
>>241
あー見落とした。

>3交代だと日勤終了のあと、7時間ほどで深夜勤務。
で、夜勤糸冬わって、8時30分頃から引き継ぎやって、雑務処理して帰るのが10時位。
昼夜を問わず、いつでも居るんじゃないのかと思う程、良く見掛ける看護士さんも居る訳で。
0245毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/08/31(金) 23:08:58.67ID:kPezKjl3
>>243
>対人って事を鑑みた場合、現状の賃金、つまり対価じゃ割に合わないと思う訳で。
同意。
医療、福祉分野は女が多く働いている。この賃金が上がれば、女の平均収入が男に近づくわね。
0246巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/08/31(金) 23:10:29.24ID:8CzlCTBA
>>243
介護士に限らずそういう職業がこの匿名掲示板でよく馬鹿にされるのがなんだかなあと思う
現実に何かを動かしたり作ったり助けたり、そういう仕事の尊さがわからんのかなあと
0247ミソジン ◆kmlO8sWt1M
垢版 |
2018/08/31(金) 23:11:36.33ID:FrcRXTuU
>>245
夜勤に入らないと生活出来ないって時点で、奴隷労働させてると思う訳で。
その上、間違い無く3K職場だし、嫌な顔をせずに対応してくれる看護士さんは、マジ天使。
0248巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/08/31(金) 23:13:08.60ID:8CzlCTBA
>>245
介護は事業そのものが儲からない臭いがプンプンするからなあ
制度とか補助金とかレギュレーションに大きく左右されるのもリスクだし
賃金としてまわる部分が少ないのだろう
0249毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/08/31(金) 23:28:27.65ID:kPezKjl3
しかし。
つくづく恵まれた職場の恵まれたポジションを確保出来たものだと。これは、偶然にもタイミング良くチャンスを掴めた結果。つまりは偶然←毎夜

実に、不平等なものね。
0251江田 島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/31(金) 23:54:25.98ID:a+8QVcS2
>>226
> 今更のAAは、差別を取り除くのに有効なのか?疑問はある。しかし、当面カンフル剤=樟脳として継続することを支持するわ。

「女性は甘やかされているよ」こんな言動を見ると「どこでだ?証明しろ!」と舌鋒鋭く突っかかるがこういうとこだよなぁ。
AAを劣等種認定として否定する気概もなくズルズルと旨い話に頷いてしまう。
まだまだ甘ちゃんだよなぁ(笑
0253毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/09/01(土) 00:40:53.77ID:w/peOhut
>>251
気概?
例えば、以下のように言い切ること?w
要らないなそんなの。

前略
これは、50年前に私権社会から本源社会への大転換を予測していた類グループにとって、その実現の時が来たことを意味する。この時に向けて、類グループは理論追求を重ねてきた。
そして今、新 し い 時 代 を 導 く こ と のできる新理論(事実の体系)を構築できている企業は、
類 グ ル ー プ しか居ないと思われる。

まあ、、と思われる。であるからして、言い切ってるとも言えないかなw
0254名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 00:53:13.79ID:nl81Q4/T
☆メス脳の特徴☆
・あたまがわるくて自分で何も思いつかない、発案・発明できない
・やること全てが男性様のパクり
・感情的で、非論理的。理系科目が無理。
・文系脳のくせに文学も男性様の盗作
・自己中心的
・感謝することができない
・怒られると居直る
・老化が早く、アルツハイマーに男性の数倍なりやすい
・血やグロテスクなモノをみることが怖く、医療の素質がない
・責任感がなく、すぐ女子会に逃げ焼肉食べながら怒られたことを愚痴りあう
・井戸端会議程度のコミュニケーション能力(イド・バータ議事堂)
0255田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/09/01(土) 01:05:07.83ID:oUJcLo2O
>>231
さて、その結果というのがなかなか難しいだろう。具体的にどんな結果を出したのか?
俺の元いた職場は数字で結果の分かるところだったから分かり易かったが、女は外回り嫌がるぞ?結果として内勤が多くなり、結果なんか出ない。
税理士稼業だってそうだ。
税理士資格を持つ女性のほとんどは、優秀な頭脳を持ちながら起業したがらない。起業してガンガン顧客獲得に走る男性とは対象的だ。稼ぎに差が出るのも無理はない。

それは女が自ら望んだワークスタイルであって、決して男のせいじゃない。
0256名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 02:51:38.10ID:iPleUeXz
今どきの経営者って数学できないと無理だから
女の数学的創造力のないでき損ないの文系おさるさん脳じゃムリムリ
0257名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 03:18:24.54ID:ABSKymAc
結局、男のせいにするぐらいなら、女だけの会社作って上司も経営者も女がやれば良い。
で、市場競争で勝ち、その得たお金などで高給好待遇を得れば良い。

更には、そういった実績を挙げていけば、銀行などからの融資や出資なども得やすくなる事だろう。
女は寿命だって長いんだし、やる気と能力があればそれこそ男以上に晩年まで働けるはず・・・

・・・なぜそれができないの?

結局は、>>255が正解じゃないかと思うね。
0258名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 03:24:36.70ID:iPleUeXz
大して働いてないから寿命が長かっただけで、今は女も共働きのストレスで自殺しまくりだぞ
死に損なって極潰しにジョブチェンするけどな
0259名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 03:35:10.73ID:ABSKymAc
介護士などの待遇が悪いのは、
「主に金ない/出さない老人たちに対しての仕事」だからでしょうね。

金ない/出さない人が、人権などを盾に高いサービスや責任などを(自覚の有無は別として)要求する/させる

これから先、高齢化・老齢化を迎えるにあたって、「贅沢言ったらキリがない」という事を全体が理解しないといかん罠。
金ない老人に対し、あれもこれも・・・と至れり尽くせりさせてたら・・・どれだけ膨大な予算が居るか判ったものじゃ無い。

「金出せないなら提供するサービスも低いレベルでしか出せません。
それが嫌ならとっとと安楽死なり尊厳死などを選択してください」っていう社会になれば相応に解決する話だと思うがね。

それが嫌なら、被介護者(もしくはその身内が)高いお金を払って高い介護サービスを受ければ良い。
0260江田 島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/01(土) 05:05:25.85ID:rNL/0f8C
>>253
え?なんで言い換えて誤魔化す必要があるの???

(>>226をうけて)
「女性は甘やかされているよ」こんな言動を見ると「どこでだ?証明しろ!」と舌鋒鋭く突っかかるがこういうとこだよなぁ。
AAを劣等種認定として否定する気概もなくズルズルと旨い話に頷いてしまう。
まだまだ甘ちゃんだよなぁ(笑
0262すふ
垢版 |
2018/09/01(土) 06:53:57.40ID:Rg/qXMAH
AAは形骸化している(所謂帳尻合わせ)今
AA批判をすること自体 能力のない人間の戯言だとは感じてます

ただ米国なんかでは大学入試に於いて「東洋人(日中韓)はスタート̠̠−50」という
下駄どころか足首から切り落とされてる現状も否めません
でも優秀な人間は そこに拘る必要性を感じません

ラインギリギリの人間が PA反対!とシュプレッテル あくまでも個人の感想です(笑)
0263すふ
垢版 |
2018/09/01(土) 06:59:16.50ID:Rg/qXMAH
さて 渡米してきます
皆さま台風等お気をつけて
0264名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 08:26:03.58ID:w6Ui1Uov
カンフル剤としての効果は確かに一理あるよなあ
江田島の言うような職場の根本的体質を変えないことにはー
って論調はまさにその通りなんだけど
今の政治ってそういう綺麗事で誤魔化すようなウーマニズムにおける欺瞞を感じる
0265田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/09/01(土) 08:30:09.87ID:oUJcLo2O
「AA批判をするのは能力のない人間」
「AAに賛成するのはAAがなければ就職できない無能な女」

主張は違うが精神構造は同じだな。
世の中そんな俗物ばかりじゃなくて、むしろ女性のためにAAを批判してる人間だっているだろうに。
0266名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 08:35:31.45ID:w6Ui1Uov
AAが女性を貶めるって考え方は初めてだ
0267田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/09/01(土) 09:07:53.00ID:oUJcLo2O
「女性社員なんて男性社員の花嫁候補くらいの扱いでいいんだよ。」などと考えているような男社会の遺物(そんな奴が本当にいるかは別だが、毎夜氏によるといるらしい)にとって、
AAは自己の主張を正当化させる格好の材料だ。

逆に、仕事で自分の力を発揮したい女性にとってAAは迷惑だ。
実力があるのに「どうせ女枠だろw」という冷たい視線を浴びるだろうから、さぞかし居心地が悪いに違いない。
0269名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 09:19:48.00ID:l30ovpxr
>>208
ボケた羽生より強いだけなのに単に羽生より強いとだけ言うならそりゃ詐欺だがそんな話誰かしたか?
0271名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 10:18:19.48ID:w6Ui1Uov
よくよく考えてみれば、一般職なんていう囲いもAAに近いよな
いわゆる結婚優先したい女性専用枠なわけだし
0272ミソジン ◆kmlO8sWt1M
垢版 |
2018/09/01(土) 10:47:30.11ID:NMhT/Nzs
ノシ

>246
イソフラを支える仕事って、評価が低い訳で・・・。

>266
AAで採用 -> ゲタを履かせないと評価基準に達しないって事だからねぇ・・・。

>267
実力がある女性にとっては、AAって本当に迷惑な制度だと思う訳で。
何せ、AAでゲタを履かせて「もらっている」部分も、日本惨事元女様自身の実力と勘違いするからねぇ・・・。

>270
世の中を廻してる仕事には、相応の対価を支払うべきなんだよね。
現行制度での評価や対価が低過ぎる事の方が問題かと。

>271
だけど、その募集方法には、糞フェミ連中は噛み付かない、この不思議www
あ、これは日本惨事元女様優遇制度だから噛み付かないのかwww
0275名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 12:28:18.99ID:o02Q2gXX
>>267
実力ある女とか言っても遊びの延長で仕事してるバカメスよりマシな女ってだけで、
ガチでマクロやシステム管理からやって昼夜ずっと風呂も入らず職場にいるホントの仕事人間の
10分の1以下やからね
まあそのレベルは男性でも30人に一人くらいか、だいたい
0276名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 12:30:38.04ID:o02Q2gXX
メスが「仕事しごと−w」とかいってみても、その仕事に使うパソコンもエクセルもワードも一太郎も
男性様の発明なのでした☆彡

てへ☆
0278巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/09/01(土) 12:40:04.79ID:B5DsK13t
カンフル剤とか言うけどさ
それこそ何度も言うように実力で入れる組が可哀相だし
そういう人が実力で男性に匹敵している事をぼかすものでもあるから
余計に「女性が活躍する社会」からは遠ざかるとしか思えんけどな
「採用枠作ってやったんだからそこで一生やってろ」という事に何も感じないのか
0279名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 13:45:15.12ID:w6Ui1Uov
>>278
入り口を優遇してやるだけなら、有能女は結果で実力を示せると思うが
0280名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 13:55:32.76ID:w6Ui1Uov
ホリエモンが、介護は誰でもできる仕事だから賃金が安いとか言ってな
仕事の尊さや貢献度ではなく、能力や賃金で仕事を評価する人たちもいるわけで
そういう人たちには馬鹿にされるだろう
0281巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/09/01(土) 14:07:01.20ID:B5DsK13t
>>279
色眼鏡で見られるからよっぽど圧倒的な実力でないと「あいつはAA枠だから」になるだろ
そうやって女性が認められるハードルを敢えて高めるのがいいという話なのかw
対等レベルの女性に関しては軽んじられて終了だし出世しても枠のせいで認められない
0282名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 14:10:15.06ID:w6Ui1Uov
>>281
そこまで入り口が障害になるん?
学歴が出世に大きく左右するのはわかるがねぇ、、
俺も一応社会人だけど、仕事の評価って大体が結果によるものだと思うわ
0284江田 島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/01(土) 16:39:32.59ID:a06Nc5D3
>>264
危険な考え方だね。そこ先には社会主義革命しか待ってないよ。
「効果があるから強制でいい」こういう考え方はダメだよ。
そもそもそれは効果じゃなくて結果の平等を「効果」って言ってるだけ。
喋れば喋るほど最初に掲げていた「機会の平等」という理念はどこかへ吹き飛び「結果」だ「カンフル」だと結果の平等を唱えているだけ。
0285田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/09/01(土) 16:50:28.29ID:ui2W5ZwJ
「批判するのは当事者に違いない」としか考えられない人は、単純に想像力が欠如している。
心が老化してるのかもしれませんな(笑)。

>>275
女性が活躍してるのはそういう分野じゃない。
俺の周りの女性起業家たちの業種は美容室、エステ、ネイルサロン、アクセサリー販売、ケーキ屋、料理教室、ダンス教室あたりだ。

「綺麗」「美味しい」「癒し」この分野に集中している。
彼女らは「女性は不利だからAAが必要!」なんて甘ったれたことを言わず、ちゃんと自分の得意分野を見つけ、資金を調達し、己の才覚できちんと利益を出している。

女性は女性の活躍出来る分野で頑張りゃいい。彼女らはちゃんとそれを分かっている。
0286名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 17:49:50.97ID:w6Ui1Uov
>>284
実質的な男女平等の観点でAAするのとしないのとでどっちがマシかを考えたら?
AAを用いた方がマシなケースならOK
AAを用いない方がマシならNG

単純な話だよ
0287江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/01(土) 18:00:08.41ID:c5NGnLdk
>>286
まず理念として機会の平等を目指していたくせに手法として結果の平等を追い求めているという矛盾。
二つ目に運用上の問題として先に挙げた例のように強制により押し付けても逆に業界を崩壊させるような例もあるということ。
三つ目は上記の主な原因たる職場環境の改善という手法を無視して結果の平等に飛びつこうとする考え方の浅はかさ。
4つめも運用上の問題なのだけれど、「AAを用いた方がまし」「AAを用いない方がまし」 と誰が決めるのか?枠という強制力を伴う制度を運用するリスク。
神様気取りの勘違いとしか思えない。
0289名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 18:10:20.75ID:w6Ui1Uov
>>287
運用上に問題がある!崩壊してまう!って逃げ回ってる脱税企業みたいな言い分だから
0290名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 18:11:53.21ID:w6Ui1Uov
職場環境を改善しないことにはAAをやってもデメリットしか生まないって考え方は江田島の根拠薄弱な考え方

やりようによっては上手いやり方もある(多分
0291江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/01(土) 18:14:38.78ID:c5NGnLdk
AAを支持するって言うけれどさぁ・・・例えばAAを実際に運用してるアメリカにおいてアジア系の大学進学が一番厳しい評価を受けるという事実をどう考えるんだい?
どう考えたってフェアじゃないよな。

「どうして悪い例だけを出すのだ?」 というかも知れないけれど、だから反論してるんだよ、運用上の問題として「AAを用いた方がマシ、マシじゃ無い」 って誰が決めるんだい?そのリスクは分かってるのか?
幾らでも悪用できるこんな危険な制度を支持するなんて正気か?って。
0292名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 18:15:14.43ID:w6Ui1Uov
>>291
それは悪い例のAAだろ
0295江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/01(土) 18:23:04.14ID:c5NGnLdk
大体さ・・・女性の社会進出ってのは>>291に挙げたリスクを犯してまで推し進めなければならない、そんなに神聖なナンかなのか?
実施してるアメリカの例を見てると到底そんな気にはなれないし、危険一杯のヤバい制度だろ。
0298他称差別(笑)主義者
垢版 |
2018/09/01(土) 18:55:02.77ID:JxCfmvjM
>>211
 それこそお前たち日本女から言われる筋合いではない。ふざけるのもたいがいにしろ
0302他称差別(笑)主義者
垢版 |
2018/09/01(土) 19:01:09.91ID:JxCfmvjM
>>232
 キツい仕事は誰しも嫌がる、それだけ。あんたよほど甘い環境で生きてきたんだね(棒無し
0303他称差別(笑)主義者
垢版 |
2018/09/01(土) 19:06:33.33ID:JxCfmvjM
>>257
 十年くらい前には耳にタコができるくらい聴いたな。今は女全員がとぼけているけど
0304他称差別(笑)主義者
垢版 |
2018/09/01(土) 19:10:08.11ID:JxCfmvjM
>>265
 「じゃあAAで採用された女は優秀なのか? 少なくともPAに文句を言う男以上には」という疑問も湧く。
 私はそんなことはないと信じていますけどね。
0307他称差別(笑)主義者
垢版 |
2018/09/01(土) 19:18:02.68ID:JxCfmvjM
>>286
 そんなに平等(嗤)が好きなら何故に性差をわけて優遇したがる?
 そういう舐めた発想で支持されると誰に騙された?
0309名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 19:19:43.43ID:4TAfRIYX
>>293
あんたもな
0311名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 19:21:27.44ID:4TAfRIYX
>>294
リスクが微塵もない施策を要求してるんかあんたは
そんなお花畑思想通用するはずがない
女を陥れたい思惑見え見えなんだよ

虫さんが走る
馬鹿が
0312名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 19:22:46.42ID:4TAfRIYX
他称差別(笑)主義者 ←誰だこいつ
0315他称差別(笑)主義者
垢版 |
2018/09/01(土) 19:57:14.82ID:JxCfmvjM
>>311
 お前さんの「優秀な人間」の定義は何なのかね? なぜ優秀な人間に税金で支援しなければならないのかね?
 リスク云々と文句を言うなら、先ずお前のポケットマネーでやれや屑野郎
0316名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 20:18:26.05ID:UkYOrW0V
男が、女が、というよりも・・・
早い話が、日本人には自国が衰退したり滅亡したり、ということへの危機感がない。
それゆえ戦後の日本人とは、ある意味では自立していないのかもしれない。
これが結婚しがたくて、人口が急激に減っていく一番の原因かもしれないねえ。
政治家もこういったことをスルーしてきたというのは
今後こういった恐怖を国民にしこたま味わさせるためなのかもしれない。
もしかしたらこれから国民が政治家にこっぴどくしてやられるのかも?とも思うが
仕方がないのだろうなぁと思わされている。
0317名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 20:20:32.80ID:4TAfRIYX
>>315
差別主義者にどうこう言われてもピンとこないわ
0319田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/09/01(土) 20:30:52.71ID:oUJcLo2O
>>304
「女性枠」を設定するわけだから、優秀な女性もそうでないのも一定数は入って来るだろう。
が、受け入れる側は女性全体を「どうせ女枠だろw」という目で見るから、結果として優秀な女性が割を食う。

つまりAAは(男社会の意識が強い職場であればあるほど)女性のためにならない。
0320他称差別(笑)主義者
垢版 |
2018/09/01(土) 20:31:03.92ID:JxCfmvjM
>>317
 そうとも、自分のやりたいことを他人の銭でやろうとしている屑野郎が理解できるはずが無い。
 何せ理解したら即座に自決したくなるほどなさけなく、勘違いしたことをお前はほざいているのだから。
 本当に優秀なら、世に還せもしない優遇ありきを恥じろ
0321他称差別(笑)主義者
垢版 |
2018/09/01(土) 20:37:10.17ID:JxCfmvjM
>>319
 私はその辺は理解しています。問題は「なぜ日本の女は自分たちが男より優秀だと信じて疑わないのだろう? 競走に晒されてる分だけ男の方が研磨されているのに」ということです。
 また、毎夜に至っては本当に恵まれた人生だったらしく、宝くじに当選したい人の心理が理解できないという。こんなの若い娘さんでも言っていることなんだけど、本当に不思議。
0322ミソジン ◆kmlO8sWt1M
垢版 |
2018/09/01(土) 20:54:56.06ID:jYHm253K
>321
そりゃあ磨く方向性が違い過ぎて、摩耗してるからだろうねぇwww
0323名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 21:14:29.87ID:4TAfRIYX
差別主義者の話なんか誰も聞かんわなw
0325名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 22:03:04.84ID:rmRTmUar
☆メス脳の特徴☆
・あたまがわるくて自分で何も思いつかない、発案・発明できない
・やること全てが男性様のパクり
・感情的で、非論理的。理系科目が無理。
・文系脳のくせに文学も男性様の盗作
・自己中心的
・感謝することができない
・怒られると居直る
・老化が早く、アルツハイマーに男性の数倍なりやすい
・血やグロテスクなモノをみることが怖く、医療の素質がない
・責任感がなく、すぐ女子会に逃げ焼肉食べながら怒られたことを愚痴りあう
・井戸端会議程度のコミュニケーション能力(イド・バータ議事堂)
0326巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/09/01(土) 22:03:30.08ID:B5DsK13t
>>288
そうなんだよねえ
比率制御なんて各々の「ぼくのかんがえたびょうどう」の争いでしかない
誰かの考えた「ぼくのかんがえたびょうどう」を信頼できるほどのお花畑なのかね、と
放っておいて合理的に選んだ方が企業の競争力も増すし競争原理で女性も努力が要るしまともだと思うけどな

仕事の簡易化、一億総コンビニ店員化は別で進めるとしてな
0327毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/09/01(土) 23:21:25.26ID:AVgzN2lx
>>323
>誰も聞かんわなw
あら、毎夜は読んだわよ?おっちょこちょいだということがわかったわ。
0328名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 23:40:59.78ID:Ff3dWJ31
江田島平七さんへ

過去スレに、
「江田島平七のパンツにはウンスジがついている」とありました。

これについて江田島さんに質問があります。

@パンツにウンスジがついてる自覚はありますか?
A脱糞後、尻の穴を拭いてますか? 
B一日の脱糞回数は?
C脱糞場所は? トイレ、職場、野糞、公衆便所。
Dオナラをしたときに、ミ(ウンチ)が出ちゃったことありますか?
Eケツ毛は濃いですか?
F自分のパンツの裏側をチェックしてますか?


江田島さん、ご回答よろしくお願いします。
0329田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/09/02(日) 00:22:40.10ID:lrwZljhd
>>321
毎夜氏の世代以前の女は男によって保護されてましたからな。
よく、「昔は女が虐げられていた」と主張するフェミニストがいるが、それは全く事実に反していて、例えば戦時中などは男のほうがよほど過酷な扱いを受けていた。
(学生までかり集めてフィリピン戦線に送るほど追い詰められていたのに、遂に最後まで女性に招集令状は来なかった)

女は半人前扱いされる一方で、過酷な試練もなかったから、自分の実力を正確に把握する事がなかったのだろう。
0330江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/02(日) 01:02:51.91ID:kXRGNqyQ
>>311
リスクをゼロにしろと言ってるわけではないが、アメリカでの運用の例(アジア系に対する不当な入試ハンデ)を見るとなぁ・・・そこまでして導入しなきゃならないものか?
答えてないし大事なことだからもう一回聞くけど、女性の社会進出ってそんな強引なリスクを犯してまで絶対に進めなきゃならない神聖なナンかなの?
普通に考えてよりリスクの低い職場環境の非ブラック化による女性が働きやすい環境じゃあかんの????

ねぇ、貴方前からさ、口では「フェミは嫌いだ」「AAは基本的には否定的だ」 とか言ってるけれど・・・それって口先だけで実際には何が何でも機会の平等という建前なんかかなぐり捨ててでもAAを進めてるよね????(笑
0331江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/02(日) 01:07:59.59ID:kXRGNqyQ
他国の運用実績を見て不信感を抱くのは当然だし、抱かないお花畑な頭の方が不思議だよな。
そんなヤバそうなAAを否定しただけで、「女性を陥れたいんだ!」 とかヒステリック過ぎだよね。
医療の話でも女性が退職するのは環境が悪いのであって女性のせいじゃ無いって書いてるのに、なんで陥れたいってことになるんだろ?
0332江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/09/02(日) 01:09:38.37ID:kXRGNqyQ
>>326
頭がパーのパヨクさんってのは今も昔も「ぼくのかんがえたびょうどう」 を強制的に行うのが大好きなようです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況