結婚したがらない男性が増えている Part741

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/29(水) 19:23:08.59ID:IjFIAiCR
当スレッドは男女板最長記録更新中ですが、これから施行される新しい法律制度やそれから発生する新しい問題等、現代の結婚に関する議論はまだまだ尽きません。

景気回復が進む中、愚かにも未だ世間には結婚を賛美する情報ばかりが溢れています。
しかし家電や外食産業等の発達により自立した男性にとっては結婚の必要性が大幅に低下した他、
結婚自体が非常に高価かつ場合によっては自虐的な趣味の領域に入りつつあります。
その上世間の風潮や法制度の運用等、現代の結婚は男性にとって非常にリスクが大きい行いになっています。

このスレッドは現代の結婚に関するプラスマイナスの情報提供と結婚についての議論を交わし、
今一度真剣かつ冷静に検討する機会の提供を目的に立てられました。
結婚するにしてもしないにしても自分が納得できるよりよい選択をするために、
また「こんなはずではなかった」等と後悔しないようにするために「結婚」について今一度深く考え直してみましょう。

誤解を恐れず言うなら、このスレは現代の結婚における踏み絵的な存在です。
このスレを通して自分の頭で考えた結果、それでもなお悲壮にも結婚を決意した男性には惜しみない応援を!!

前スレ
結婚したがらない男性が増えている Part740
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1534378659/
0026江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/29(水) 22:27:04.07ID:IjFIAiCR
>>25
「やりすぎ」の問題じゃなくて手法として根本的に間違ってるということ。
正しい間違ってるの問題じゃなくて男女比は過去からの経緯により一定の最適化をされている状態なわけで(だから正しいって言ってるんじゃない)。
それを無視して男女比だけ強引にぶち込もうという手法は根源的に(やり過ぎとかじゃなくて)根本から間違っている。
医療の例のように職場環境がブラックであること自体が解決することにより女性比率が自然と増えるのは問題ないが、強引に増やしたってトラブルしか起きない。
0027名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/29(水) 22:28:15.37ID:tmKTgxLB
☆メス脳の特徴☆
・あたまがわるくて自分で何も思いつかない、発案・発明できない
・やること全てが男性様のパクり
・感情的で、非論理的。理系科目が無理。
・文系脳のくせに文学も男性様の盗作
・自己中心的
・感謝することができない
・怒られると居直る
・老化が早く、アルツハイマーに男性の数倍なりやすい
・血やグロテスクなモノをみることが怖く、医療の素質がない
・責任感がなく、すぐ女子会に逃げ焼肉食べながら怒られたことを愚痴りあう
・井戸端会議程度のコミュニケーション能力(イド・バータ議事堂)
0028名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/29(水) 22:28:34.34ID:Eyt92pXp
結婚したがらないのか、

結婚できないのか、






大違い!
0029名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/29(水) 22:29:23.48ID:OQiSddx1
>>23
言いたいことはわかるが、医学部の例が許容無理筋な事案すぎるからなぁ
職場環境の問題は大学側の課題ではない
にも関わらず、下駄を履かせてるのは大学側にとって何か「とっておきの旨み」があったんだろう
医師の職場事情の問題があろうとなかろうと、学問の場において男女の機会の不均等を推し進めることは全く正当性がない
職場の事情は病院側が解決すべき課題
病院側が「ちゃんと続けてくれる医師は優遇します」スタンスで行くことが丁度バランス良い
そこでもし何らかの問題があるならそれこそ国の出番だろ
0030名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/29(水) 22:30:27.01ID:OQiSddx1
>>26
アファーマティブアクションって形式的平等だけを目的にした策ではないんだが。。
0031名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/29(水) 22:32:23.48ID:OQiSddx1
江田島の認識は
「男女比同率=アファーマティブアクション」
だからな。

噛み合わんな
0032江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/29(水) 22:32:53.26ID:IjFIAiCR
>>29
そら派遣しても嫌がられる、嫌われる医者を育ててもしゃーないからでしょう。
もちろん、入試で点数差をつけることはやり過ぎだし、それを正しいとか一言も言ってない。
あくまでAAによる社会改革は間違っているという一例として挙げました。

ちなみにAAって「女性に有利な点数を与える」ってことで、理由はどうあれAAはその男女逆をやろうってだけのことなんだよなぁ。
0033江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/29(水) 22:34:45.31ID:IjFIAiCR
>>30-31
同率は話をわかりやすくする為の一例であって、その点を混同しては困る。
比率ありきの強引な干渉は根本的に間違っているし害しかない、というのが主張。

>アファーマティブアクションって形式的平等だけを目的にした策ではない

その理念に反してやってる行動は「形式的平等」だけを追い求める行為。
0034名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/29(水) 22:36:05.83ID:OQiSddx1
>>32
よくわからん
医学部の例はAAの男版だろ?
それで女版のAAのみを批判する論調ってどうなん?
0036江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/29(水) 22:36:49.31ID:IjFIAiCR
機会の平等が欲しいなら、機会の平等を追い求めてください。
「一時的」とか屁理屈つけて結局は「形式的平等」を追い求める行動を取るなら、「機会の平等を目指す」と言っていたのは口先だけの嘘ってことです。
0037名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/29(水) 22:38:00.42ID:OQiSddx1
>>33
なんでそういう話になったか忘れたが
別に俺が比率ありきの策を肯定したことはないぞ
0038江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/29(水) 22:38:02.27ID:IjFIAiCR
>>34
>>23をもう一度読んでください。
現状の医療の現場(ブラック)を改善しないまま男女比だけを追い求めてもトラブルしか起きないという例です。
0039江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/29(水) 22:38:34.89ID:IjFIAiCR
>>37
AAってのは比率ありきの策の代表格ですよ。
0040名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/29(水) 22:38:48.23ID:OQiSddx1
>>36
比率の男女均等化≠機会の平等
0041名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/29(水) 22:40:45.08ID:OQiSddx1
>>38
そもそも医学部の例は男女比を追い求めるとか、そういう次元ではない
比率どうこうじゃなくて、女は使いにくいから積極的に排除してる例。
アファーマティブアクションに消極的になるって話と次元が全く違う
0042江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/29(水) 22:40:54.69ID:IjFIAiCR
>>40
私が一例として50:50と述べたから均等化と話がすり替わっているようですが。
AAってのは女性枠を作り一定の比率ありき、比率ありき、とにかく実績無視して比率ありき、の策です。それが50:50でなく90:10であろうと、そういう問題じゃないですね。
0043名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/29(水) 22:41:59.03ID:OQiSddx1
>>42
だからー、だとするとアンタの医学部の例は、持ち出す例えとしては最悪なんだよ
混乱させるな
0044名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/29(水) 22:42:41.03ID:OQiSddx1
もう寝る
好きにしろ
0045江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/29(水) 22:42:53.45ID:IjFIAiCR
>>41
だーかーら・・・現在の社会の男女比が歴史的経緯により最適化されてきたものだ(正しい正しくないの問題じゃなく)、ってのは。
社会というのが大なり小なり医療の現場(医学部の話じゃなくてその先の医療の現場ですよ、話混同しないでくださいね)の様なものが集積されてできてきているものだってことですよ。
0046江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/29(水) 22:45:51.22ID:IjFIAiCR
>>43
何がわからないのですか?それともワザと理解できないふりをしてるのですか?簡単なことでしょう。
医学部の問題に端を発して医療の現場の問題が今回露呈した。(誰が医学部の点数差を正当化したはなしをしたというのか・・・)
今の医療の現場にAAやったらどうなるの?って話。
0047江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/29(水) 22:47:11.53ID:IjFIAiCR
なんか最後急に話のすり替えが酷くなったよなぁ・・・
0048田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:25.36ID:G0kIEQnv
機会の平等が担保されない社会を俺は正しいとは思わない。
よって俺はアファーマティブアクションにも医大入試の女性差別にも俺は反対である。

単にこれだけの話で、しかも江田島氏とお相手さんに意見の相違があったようには見えませんな。
両者ともアファーマティブアクションには懐疑的なようだが?
0049田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/08/29(水) 23:18:17.22ID:G0kIEQnv
さて、その上で続けるが、仮に機会の平等が完全に担保されたフェアな社会が実現したとしても、だ。
恐らく女性の平均年収は男性を凌駕することにはならないだろう。と俺は予想している。
男女平等は美しいイデオロギーだが、そもそも生き物として男女は平等ではないのだ。
0051巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/08/29(水) 23:49:20.44ID:dt3RqnFE
>>49
男女平等は美しくも何ともないよ
各々勝手に望ましい平等状態を想定して取り繕った正当性を振りかざす道具に過ぎない

元々の平等原則から離れて単なる鈍器(釘が刺さっている)になったのだ
0052江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/30(木) 00:31:22.04ID:HEGVxura
チワワとシェパードの違いを話ている時に、「君らは結局哺乳類の話をしてるってことだろ?」 というツッコミを入れるのは間違ってはいないけれど、それを言っちゃオシマイよ。
0053名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 01:02:54.91ID:tRAq9OEC
江田島平七さんへ

過去スレに、
「江田島平七のパンツにはウンスジがついている」とありました。

これについて江田島さんに質問があります。

@パンツにウンスジがついてる自覚はありますか?
A脱糞後、肛門を拭いてますか? 
B一日の脱糞回数は?
C脱糞場所は? トイレ、職場、野糞、公衆便所。
Dオナラをしたときに、ミ(ウンチ)が出ちゃったことありますか?
Eケツ毛は濃いですか?
F自分のパンツの裏側をチェックしてますか?


江田島さん、ご回答よろしくお願いします。
0054女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/08/30(木) 02:51:43.68ID:J24YH4oE
医者として使えないから女を排除した
点数低くても結果的に医者になれば男の医者の方が使える

これが答えだろう。
使えない不良品作るより良品を作る普通の事ですね
0055すふ
垢版 |
2018/08/30(木) 06:28:26.43ID:AgDI1mhC
基本的には私は>>36の江田島氏と同じことを言っていますが
私はAA(これは比率の問題です)過渡期(例えば女性医師の出産に纏わる環境整備)
を模索している途中だと感じています
そこを放置して「いずれは出産するかもしれない女性」の働き続ける環境を整えずして
AAを推し進める事は不可能だと思います

特に医師の場合は現場を離れると確実に医療の進歩に遅れる訳で
長男が1歳になった時次男を産んで しめて産休は12週というハードでブラックな現場で
女性医師がどこまで踏ん張ってくれるかが問われている時代だと思います
0056女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/08/30(木) 07:47:33.56ID:J24YH4oE
しかし、本当は不正なんてダメな合格と不合格の採点。
だが、医療の現場では使えないわがままな女の医者を増やせば増やすほど、男の医者やスタッフに荷重がかかるわけだ。
その現実を知れば知るほど不正に走るんだろうね

ある意味可愛そうだ。普通に考えたら、普通に働いてくれればこんな事にはならないんだよな。どれだけ女がダメかがわかるよなw

男女差別とか言えるのは、同じ事を同じように出来てはじめて言えるんじゃないだろうか?
差別化されるような要因を自分達で作っておいて、差別差別というのはいかがなものかw(´Д` )(´Д` )
0057女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/08/30(木) 07:56:27.98ID:J24YH4oE
はっきり言って、こんな事をやらないとダメなくらい女が酷いって事だろう。でもな、これは医療の現場だけか?
否!!!

他の職場も当てはまる! 結婚後の家庭でも当てはまる!
全てに当てはまるんじゃないか!

俺は前々から女が糞だからと言っていたが、単に俺個人の偏見ならこんな事は起こらないだろ?

俺は正しい!だからこんな事が起こりえる!
\(^o^)/
0058名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 08:40:04.46ID:/iEW67+/
女医増やせば医療現場がパンクするならコソコソせんと堂々とやればいいのに
0059女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/08/30(木) 09:00:33.28ID:HE4H6g3x
>>58
それやれば差別と叩かれるんだろw
職安とかの求人票ですら
男 ?人
女 ?人 募集って書くだけで男女差別といわれ
いまや 男女別の募集はできないくらいだ

ここまで男女差別と騒ぐ糞団体がいるのも女なんかに不要な教育したせいだろうな
0060名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 09:05:07.67ID:/iEW67+/
医療現場守るには止むを得ないんじゃねーの?
0062名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 11:32:25.54ID:t7eo0mW7
>>45
最適だから女はあっちいけ!って話は乱暴すぎ

奴隷制が最適と歴史的な裏付けがあると仮定して、推し進める手法と本質的には変わりない
0063名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 11:34:45.16ID:sXe8vrHZ
ただでも要らない土地が多くなったが今度はただでも要らない女が増えるんだろうな
0064毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/08/30(木) 12:52:35.18ID:Ige0ikY/
>>1
おつ!来週も台風が来るのねえ。今年の夏山は天気が難しくて、安全第一をモットーとして見送った山が沢山よ。

>>62
ベリベリナイスやわ!
0065毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/08/30(木) 12:58:13.06ID:Ige0ikY/
実際のところ、制度によって、不平等が拡大したり縮小したりしているわけです。最適を保つことは難しく崩れ続けることを前提にすべしと思いますよ。
0066毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/08/30(木) 13:01:12.81ID:Ige0ikY/
世界的には、男女の年収差が縮小した中にあって、日本はあまり変わらなかった。
政策が悪くタイミングも悪かったんでしょうかね。
0067名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 13:07:46.00ID:t7eo0mW7
江田島の言いたいことって要は
・形式的平等ではなく実質的平等を追求すべき。
・AAによる男女比の固定化は実質的平等に反するばかりではなく、歴史的に形成された最適な役割配分モデルに反する。

ってことだろ?

まず俺は別に実質的平等は否定してない、どころか賛成派だ。
ここでの対立点は、機会の平等に反してまでAAを否定できるかということ。

しかし問題は、江田島はAAを形式的平等であると妄信し、それにとらわれて機会の平等については全く触れていないこと。

話噛み合いませんわ
0068女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/08/30(木) 13:21:36.35ID:HE4H6g3x
>>66
ちょっと違う
同じ事を同じだけこなしているのに、男女で収入差がある事は男女差別である。
欧州などの女性は自立心強く男と同じだけの仕事をこなすから同じ収入になり差がなくなってるわけで

日本の場合、同じ事をやるのは嫌がるけれど収入差はなくせなわけだw
こんなの、男女じゃなくても男同士でも収入差が出るわけだがw同じ事をやらないのに収入だけ比べて男女差別だというからw
収入が多くなるって事は技術知識経験などが向上した為とか、今までより重い責任ある状態になり仕事をこなす立場になったりと、楽な立場ではなくなるわけだがw
今までと同じ気楽な事しかしてないのに収入差だけなくせとかどんなチンピラなんだよって感じw\(^o^)/
0069名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 13:23:06.55ID:t7eo0mW7
まあ、意味不明な女性枠を作ることに関しては俺も間違いだと思うよ
江田島は、こういう何ら意味のない、形だけ取り繕ったAAが間違ってると言いたいんだろ?

そこについて俺は江田島と同感だけどな
ただ実質的な平等という観点で折り合いのつく形で女性枠を設けること自体は正しいと思うわ
仮にそれが最適な役割配分モデルに反するとしてもな。

実質的平等、機会の平等の様な人権や倫理的な課題も両立して達成すべき
0070名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 13:27:56.05ID:x9eRmKbC
したくないというより現実的にはできない
相手に合わせて生活したり誰かのために生きることができない
自分で好き勝手してる方が楽

こんな自分を受け入れてくれてそれでも結婚してくれるならしたいけどそんな人いるわけない
0071名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 13:28:02.02ID:t7eo0mW7
>>68
いや単に女性の労働市場の参入が発展途上にあるだけだろ
男女の労働に価値観が一致するという点で成熟した労働市場であるアメリカと比較するのは間違い

それと個人の価値観というのはその国の文化に大きく依存する
潜在能力として日本の女性が劣っているなんて生物学的に根拠はどこにもない
0072名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 13:35:01.19ID:t7eo0mW7
一般職なんていう結婚優先したい女性専用採用枠がある文化じゃあねぇ
日本の女性か悪いのではなく、そういう文化が昔からあることが原因
そしてその文化の責任を女性に転嫁するのも間違い
文化を作り上げたのは男社会であった昔の国家によるもの
0075江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/30(木) 17:55:02.77ID:x2tzsUBO
>>67
AAがそもそも機会の平等に反してるのですが。
「導入時だから」だとか色々言い訳してますがAAは露骨な機会の平等の否定ですよ。
0076江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/30(木) 17:58:45.98ID:x2tzsUBO
>>69
AAってのはそもそも「形だけ取り繕った制度」ですよ。
先の医療現場の例もそうだけれど、現場の環境を整えずに入り口の枠からなんとかしようってのは愚かな考え方ですよ。
女性でも働ける環境だから自然と増える・・・は分かるけれど、まず割合だけ増やせってのがAAでしょう。
「枠」なんて考え方はそもそも実質的平等を無視してる、「なんでもええから比率だけ増やせや」って考え方から出てるものですよ。
0077江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/30(木) 18:03:34.08ID:x2tzsUBO
>>72
>そしてその文化の責任を女性に転嫁するのも間違い
>文化を作り上げたのは男社会であった昔の国家によるもの

はぁ・・・もうこういう考え方だよなぁ・・・昔の国家にしても別に陰謀か悪意があってこうなってきたわけじゃないんですよ、歴史ってのは。
「男社会のせい」とか何かのせいにしてAAみたいなアホなことをやるのが許されると勘違いしてはいけません。
原始時代に男がマンモス、女がドングリ拾ってたのは誰かの陰謀ですか???そうじゃないでしょう。歴史に対する認識が根底からオカシイんですよ。
原始時代と現代の間には大きな違いがあるが、それは一昨日まで原始時代だったものが昨日いきなり現代になったわけではなくて。
技術の進歩、文化の進歩、そう言ったものに対応しながら徐々に徐々に社会が変わってきたものでしょう。
それは、「いい悪い」の問題じゃないのですよ。単にそういう現実があるということ。
それらはその時々の社会の発展の程度に応じて最適化された、妥当な制度だったというだけのことですよ。
0078女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/08/30(木) 18:09:04.03ID:HE4H6g3x
>>71
比べたのは欧州だよ?ヨーロッパの方w

後は、劣っているのは意識だと書いてる。
男と同じ事をして負けないで稼ぐって意識、自立心と書いてるでしょう。
まぁ男と同じ事を出来るってのに無理はあるがwジャンル次第ではいけるものもあるだろう。
0079江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/30(木) 18:10:20.48ID:x2tzsUBO
車の運転一つとっても、シンクロすらなくダブルクラッチが要求された時代や車体の見切りが鬼悪く後ろが全然見えないような時代から現代の誰でも運転できる車まで、そういう技術発展があって「女性だってタクシー運転手できますよ。」になったわけでしょう。
他の面だってそうですよ、社会は徐々に徐々に技術の進歩に応じて変わってはきているが、まだそんなになんでも可能な理想の社会じゃない。
暴力はふるった方が負け・・・・これは先進国だから通じるが、南米でそんな建前が通じるかといったらそれは難しい。じゃあそういう国の駐在に女性選べるか?って。無理でしょう。
女性が働くってのはこの世の仕事を「ドングリ集め」と同じレベルの安全性、難易度にする必要があるってこと。
パワハラやモラハラが当然の常識として通じたバンカラな昭和の職場環境じゃ、そりゃ女性は無理でしょう。今のブラック環境の多くもそうだ。

表現はなんだけど、温室にしてやらないと女性は働けませんってこと。
今は昔に比べればだいぶ変わったかもしれないけれど、まだ完全に理想の世界ってわけじゃない。
0081名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 18:53:26.27ID:tRAq9OEC
「温室にしてやらないと女性は働けません」

なるほど、江田島さんの言いたいことはよくわかりました。
さて、江田島さんにききたいことがあります。

過去スレに、
「江田島平七のパンツにはウンスジがついている」とありました。

これについて質問があります。

@パンツにウンスジがついてる自覚はありますか?
A脱糞後、肛門を拭いてますか? 
B一日の脱糞回数は?
C脱糞場所は? トイレ、職場、野糞、公衆便所。
Dオナラをしたときに、ミ(ウンチ)が出ちゃったことありますか?
Eケツ毛は濃いですか?
F自分のパンツの裏側をチェックしてますか?


江田島さん、ご回答よろしくお願いします。
0082をーでぃん ◆2iLYy4aRV.
垢版 |
2018/08/30(木) 19:33:48.09ID:vaBhzckq
スルースキル検定警報発令、と。

86年もの長い年月、ずっと噴火寸前のまま耐えているコムルーン島の火山に乾杯。
サイゴ族に削岩擊を覚えさせたら岩砕きに行きますからねー。
なんと実機プレイでしてフヒヒのヒ。
0083名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 19:37:29.07ID:0VAYXImh
女の嫌いなところ


・陰湿、意地悪、陰口など性格悪い人が多いところ

・自己評価が高いところ。外見が全てと思ってる女が多いところ

・自分磨きと言って外見しかこだわらないところ。内面を良くしようという気持ちがないところ

・幸せにして!しかなく「自分も相手を幸せにする!」という考えがないところ

・義理人情や恩義に欠けるところ

・人を幸せにするタイプではなく人を不幸にするタイプの人間なのに気付いておらず、自己評価が高いところ

・求めるばかりで与えることを知らないところ。

・人の不幸を喜び他人の幸せを嫉むところ

・とにかく意地悪が多い。陰湿陰険。嫌がらせが得意。精神攻撃が得意なところ

・とにかく向上心がない。 稼げる人間になろう!とか仕事出来る人間になろう!とか性格をよくしよう!とか異性を幸せにする人間になろう!とか、とにかく向上心がなく
 求める事しか考えてない。金持ちイケメンをゲットし、贅沢に暮らしたいと考えてるが相手の幸せを考えてない。

・とにかく利己主義な女が多い。相手の幸せ優先!と言う考えはできない。いつでも自分の気持ち優先なところ。

・全ての男が女を求めていると思い込んでるところ。 今どき女なんて要らないのに。

・女批判をする全ての男がモテないと思い込んでるところ。 間違いなくお前よりモテる。
0084江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/30(木) 19:49:47.59ID:x2tzsUBO
>>78
日本は輸入が増え過ぎて都市生活では見えなくなっているけれど。
鉱山で鉄を掘り出すのも、石油の掘削に携わるのも、小麦を育てるのに耕作機を扱うのも、荒海で魚を採るのも、それらをタンカーや船で運ぶのも・・・単純に女性が体力的に厳しい業界なんて山ほど世界にはあるわけで。
じゃあ直接的な肉体労働をしないで上から指示だけする役割なら女性でもできるか?といえばコンクリ手配しようとしたら朝鮮生コンヤクザが飛んできて自分のところのを使えと恐喝を始める。
世の中ってのは実は薄皮一枚めくればまだまだその陰には暴力があるわけで。
女性が男性と(見かけ)同等にできそうな仕事の方が都市部のペーパーワークのまた一部と限定されている。
0085江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/30(木) 19:50:26.51ID:x2tzsUBO
>>80
グズグズ言っても文句垂れてるのは君一人だって。
0087をーでぃん ◆2iLYy4aRV.
垢版 |
2018/08/30(木) 20:10:30.44ID:vaBhzckq
>>86
分岐させようかと。
武器がいまいちショボいのは、民草各々の技量にカヴァーさせますw
0088名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 20:13:22.99ID:UFpkjc2O
>>75
機会の平等とは形だけ平等にして実現できるものではない
例えば、黒人は環境がわるくて勉強、進学する機会すらないことが多いんだ
それを是正する目的で金銭的に援助したり一定の優遇枠をとって機会を与えてやることだって必要
スタートラインでマイナスから始まる人間には白人と同等の扱いではダメ
0090名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 20:14:46.38ID:UFpkjc2O
>>77
何でも首突っ込むな
>>72は最適化どうこうの話とは関係ない
0091女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/08/30(木) 20:16:35.57ID:8MalQ+4u
>>84
だよね。同じ事を同じに出来る方が少ない。

そもそも前に書いたけれど、男女の役割、立ち位置を考えたら、今まで数千年続いている方が自然。

女性は子供を産んで育てる。これが主である。
子供を無事に産める年齢は25歳くらいまでが適しているのだから、その前には結婚妊娠とならないとダメ。
子供を数人産むなら10代後半から22歳くらいまでには結婚出産と進まねばダメでもある。
大学とか行くだけでこの時期を失うわけだ。

おまけに早い結婚は損とばかりに遊ぶから晩成化。
歳とって婚活とかしてもおせーよw

だがこれが今の現状w\(^o^)/
0092名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 20:20:25.09ID:UFpkjc2O
ノブレスオブリージュって本当素晴らしい考え方だわ
社会的地位を得たものは、社会において多くの投資を受けてきた。
だからその分弱者のためにも社会に還元しましょう
金持ちはちゃんと寄付しなきゃダメだぞ
努力によって掴んだ最高だと思い上がるな
勉強できる環境、自由に金を稼ぐ環境
そういうたまたま恵まれた環境に生まれたに過ぎない
0093江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/30(木) 20:24:41.99ID:x2tzsUBO
>>88
スタートラインが悪いから援助したいなら提案は構わないけれど。
AAというのはわかりやすく言えば「実力が劣っていても入れますよ」って手段なのだから、やっぱりダメさ。
援助金とか餌で釣って努力するように促す・・・これくらいならまだいいけどね。
0094江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/30(木) 20:27:41.79ID:x2tzsUBO
>>90
最適化に繋げなくても同じ。
過去の社会に対する認識が歪み過ぎてる。
0095江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/30(木) 20:39:42.26ID:x2tzsUBO
>>93補足
考えれば分かると思うんだけどなぁ。
例えばさ、企業に対して女性の雇用には補助金を出すとかならまだね・・・企業側も天秤にかけてお得かどうか考える余地ってものがあるでしょう。
これが枠ってなったら強制だからね。アホでも能力なくても強制的に入れろ、それが枠。だからダメなんだよなぁ。
0096をーでぃん ◆2iLYy4aRV.
垢版 |
2018/08/30(木) 21:06:33.67ID:vaBhzckq
>>89
いやはや懐かしい。
周りがFF6だのクロノトリガーだのとワチャワチャしていた中、私はコレに青春を費やしていた割にやり込みはデタラメのソレでしたw
今回は全身鎧を充実させたいところです。

ドット絵だとかわいい帝国軽装歩兵♀は…。
0098をーでぃん ◆2iLYy4aRV.
垢版 |
2018/08/30(木) 21:15:41.93ID:vaBhzckq
>>97
さあね?
ま、相続固定資産税は払っていけるようにはなっておきたいところです。
0099名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 21:18:16.12ID:6vQUvaHv
>>98
さあねじゃなくてさ 御両親がいなくなって正真正銘のボッチになってもゲームやアニメに人生費やすのかね
0101江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/30(木) 21:24:02.31ID:x2tzsUBO
不思議な人間もいるもんだな。
そんな質問に「さあね?」以外のどんな回答があるというのだ?
既婚で子供がいたって明日親が死んだらどうする?なんてクソみたいに質問には「さあな」以外の答えなんてないと思うけどな。
0103ミソジン ◆kmlO8sWt1M
垢版 |
2018/08/30(木) 21:37:09.01ID:EiyfXlSA
ノシ

>1
乙であります!

>102
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ぼっちは悪い事なのかね?
0105江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/30(木) 21:42:55.99ID:x2tzsUBO
既婚、独身というたったそれだけの下らんことでマウントごっこを試み、それが潰されたら「お前はクソだな」と毒づく。
どないな性格しとんね・・・
0107ミソジン ◆kmlO8sWt1M
垢版 |
2018/08/30(木) 21:49:07.82ID:EiyfXlSA
>>105
「ぼっち」が悪い事だ、と言う前提に立っている話ですからねぇwww
で、ぼっちの何が悪いのかは、一向に説明しないと。
結局、

ぼ っ ち と 言 う 言 葉 を 用 い る 事 で 何 か を 煽 り た い だ け

って話な訳でw

>>106
で?
説明も何も無しに「クンだ」と認定する、その根拠は何かね?
0108をーでぃん ◆2iLYy4aRV.
垢版 |
2018/08/30(木) 21:53:31.79ID:vaBhzckq
>>104
私の知るロシヤ語なんぞは

АНКНКУ ОРОУИ НАГИ

とか、こんなモンですがナニか?
0110名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 22:15:58.46ID:J4BUpRB3
>>71
高校進学の時点で、別に誰も止めてないのにそこそこ稼げる電気・建築・土木・自動車などの工学への道を選択肢から外すからな、そりゃ稼げんやろw
0114江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/30(木) 22:52:31.75ID:x2tzsUBO
>>107
煽り言葉にしても「親が死んだらどうするんだ?」とか頭おかしいだろオマエって質問。
本当に上に書いた通り、そんなもん、既婚独身関係なく「さあな?」以外の答えなんてあるわけがない。
0117ミソジン ◆kmlO8sWt1M
垢版 |
2018/08/30(木) 23:03:52.25ID:EiyfXlSA
>113
やわらかエソジソ(ry

>114
どう考えても、

親が死んだら -> 別にどうもしませんが何か?
ぼっちになっても -> 趣味は続けますが何か?
お前はクンだな -> クンからクン認定されても何も感じませんが何か?

こうですね、分かりますw

>115
同じ写真を延々と貼り続けるのって楽しいの?
0118江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/30(木) 23:11:59.75ID:x2tzsUBO
>>117
親が死んだら -> 生き返らせようとして腕とか色々持ってかれる
0119名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 23:16:03.70ID:UFpkjc2O
>>95
能力なくても入れろって、その能力が白人との相対を意味するなら正当性あるぞ
環境に恵まれた白人と同じ基準で入学許可を与えるのは黒人にとって酷
マイナス環境に生まれたなら相応の下駄を履かせる意味で、一定の特別枠を作ること自体は悪いこととは思わんな
まあ、白人にも恵まれてない環境に生まれた者もいるから批判される余地はあるが、おしなべて黒人がマイナススタートであることを考慮すべき
0120をーでぃん ◆2iLYy4aRV.
垢版 |
2018/08/30(木) 23:23:22.71ID:vaBhzckq
>>117
手足から気弾撃ったりしとるゲーム相手に言うのも何ですが、リアルに寄せてもらいたいところです。
マキシマムインパクト2ではユリの方が好みです。
0121名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/30(木) 23:50:43.00ID:v+/4TgQj
夫の遺体をモルタル固めクローゼット放置 遺棄した疑いで妻逮捕・かすみがうら
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535627646/

7月、茨城県かすみがうら市のアパートで33歳の男性が遺体で見つかった事件で、
男性の44歳の妻が遺体を袋に入れてモルタルで固めクローゼットに放置したとして、警察に逮捕されました。
警察は男性が死亡したいきさつについても捜査することにしています。

逮捕されたのは、かすみがうら市稲吉東の派遣社員、氏家美穂容疑者(44)です。
警察によりますと、氏家容疑者はことし3月、夫で会社員の昇さん(33)の遺体を袋に入れ、
セメントに水や砂を混ぜたモルタルを流し込んで固めて放置した疑いが持たれています。

警察は7月18日、離婚届を偽造して市役所に提出したなどとして氏家容疑者を逮捕し、
部屋から昇さんの遺体が見つかったことから、詳しいいきさつについても捜査を進めていました。
その結果、氏家容疑者が、ことし2月中旬に死亡した昇さんの遺体を、
その直後に毛布に包んで自宅に隠し、その後、モルタルで固めて
クローゼットの中に放置していたとして、遺体を遺棄した疑いで再逮捕しました。
調べに対して氏家容疑者は容疑を認めているということです。

警察は、氏家容疑者が、夫が死亡したいきさつについても
何らかの事情を知っているとみて、捜査を進めることにしています。

08/30 16:11
http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20180830/1070003924.html
0122名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/31(金) 00:12:20.23ID:Ygvvyk8G
せっかくつがいになって繁殖までしたのに残念だったな…


母娘か…民家に2遺体 腐敗進む 千葉
2018年8月30日 1時28分 日テレNEWS24

29日、千葉県横芝光町の住宅で、母親と娘とみられる2人の遺体がみつかった。
(中略)
警察官と男性が木造2階建ての住宅を確認したところ、1階の部屋で、
ベッドに寝た状態で80代くらいの女性が死亡していて、
1階の別の部屋で50代くらいの女性が首をつった状態で死亡していた。
2人の遺体に外傷はなく、腐敗が進んでいたという。
警察は、遺体がこの家に住む母親と娘とみていて、身元の確認を急いでいる。

http://www.news24.jp/articles/2018/08/30/07402694.html
0124江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/08/31(金) 00:50:01.38ID:mNH4P1ZK
>>119さんが言ってることってさ、結局・・・

「女性はスタートが不利で機会の平等が与えられていないんだ。だから能力なくてもねじ込む枠制度は機会の平等に反しないんだ。
その分がギリギリラインで本来は能力が上だとしても男性が切られて女性を割り込ませることこそが重要。
これって一見機会の平等の原則に反してるようにも見えるけれど、女性を入れるためなら機会の平等に反しない!」 ってことだよね。

少なくとも上記の解釈が成立してしまう状況も十分にあり得るのだが、機会の平等に反してないって言葉で言ったら反してないってことになるんだ!ってことだよね。
0125巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/08/31(金) 00:52:56.66ID:8CzlCTBA
同じ競争のスタートラインに立たせるのを機会の平等だとしたら
ゴールにあたる枠の制御で機会の平等とはこれ如何に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況