>>386
それってさ「希少なお金持ちまでいかないそこそこ稼ぐ男は?勿論、ニートよりはずっとモテるでしょう。ではその結果どうなるの?」って質問と同じだよね。

>希少で優秀かつ安定的な関係を築ける相性の良い男とパートナーになれるの?いえ、そういう男もまた希少ですから、
>確率は相当下がるでしょう。つまり、全体を考える上で無視出来ることです。

うーん、それを無視できるって言い切るなら、「男性の年収と未婚率」という傾向だって「希少な男の話をしても意味がない!」って無視できるんでないの???少なくとも毎夜さん理論に従うと。
毎夜さんさぁ、相変わらず自分が何いってるのか把握してないよね・・・自分が書いた>>367を自分で否定するようなこと書いてどーすんの・・・