X



結婚したがらない男性が増えている Part744

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/10/20(土) 20:21:24.64ID:0jH4Yr+7
当スレッドは男女板最長記録更新中ですが、これから施行される新しい法律制度やそれから発生する新しい問題等、現代の結婚に関する議論はまだまだ尽きません。

景気回復が進む中、愚かにも未だ世間には結婚を賛美する情報ばかりが溢れています。
しかし家電や外食産業等の発達により自立した男性にとっては結婚の必要性が大幅に低下した他、
結婚自体が非常に高価かつ場合によっては自虐的な趣味の領域に入りつつあります。
その上世間の風潮や法制度の運用等、現代の結婚は男性にとって非常にリスクが大きい行いになっています。

このスレッドは現代の結婚に関するプラスマイナスの情報提供と結婚についての議論を交わし、
今一度真剣かつ冷静に検討する機会の提供を目的に立てられました。
結婚するにしてもしないにしても自分が納得できるよりよい選択をするために、
また「こんなはずではなかった」等と後悔しないようにするために「結婚」について今一度深く考え直してみましょう。

誤解を恐れず言うなら、このスレは現代の結婚における踏み絵的な存在です。
このスレを通して自分の頭で考えた結果、それでもなお悲壮にも結婚を決意した男性には惜しみない応援を!!

前スレ
結婚したがらない男性が増えている Part743
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1538395597/
0599名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/05(月) 08:36:07.88ID:15ag2UbN
すふは、いちいち
「言っていません」
と答弁しなければならない程に
人に誤解をされる文章を書き続けている事を
認識できず、(あるいはキチガイじみて)数十年。
0600田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/11/05(月) 09:01:33.70ID:wJPOrY1N
>>597
言ってなくても君がそう思ってるのは一目瞭然だからそう指摘しているのであって、都合よく話を膨らませているわけではない。
君自身に非婚に対する差別意識がないというなら下記のレスが非婚と一体何の関係があったのかを答えられるはずだが(笑)

0445 すふ 2018/11/02 09:03:33
結婚しなかった場合男女どちらが不幸か?(笑)
比べて何になりますの?
結婚したかったのに出来ないまま
伴侶も子供も持たぬまま 
そして恋愛もセックスも一度も経験できないまま
仕事や社会に生きがいを見いだせないまま
老いさらばえて行く孤独な人が 単純に不幸を身にまとっているのだと思います
そこに性差はないと思うのですが
返信 2 ID:PPiSSwAf
0601田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/11/05(月) 09:09:02.82ID:wJPOrY1N
>>594
確かにそうだが、俺は利害関係者でもないネットの女なんかに媚びる必要性を感じない(笑)

高齢独身同士なら総じて女のほうが悲惨なのは分かりきった話なんだが、すふ氏にはこれが差別に見えるらしい(笑)
出産育児に人生の意義を感じ、旦那から毎月生活費を貰って映画三昧の高齢既婚女がこれ(高齢独身女=不幸)を自覚していないはずがないのだが。
0602名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/05(月) 11:40:46.06ID:LZTDZunY
まるで独身男は"全て"「仕事や社会に生きがいを見いだせないまま老いさらばえて行く孤独な人」しかいない様に見てる言い方だな

まぁ妙にいつも勝ってる気になってる辺りそれが本音なんだろ?なぁ・・・?
0603名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/05(月) 12:00:11.50ID:15ag2UbN
家族が生きがいのすふが、ほかに存在する現在の生きがいを理解または認識できないだけ。
で、家族以外の生きがいが何かわからないって言う煽りをずっと続けてるだけ。

単純にそれがどうこうというつもりはないが、
ネグレクトや虐待がすげー増えているから、
そういう人にとってすふみたいなのが一番害。

まあ、あるいみ家族以外の生きがいが見つけられない(または認識できない)不憫な婆でもある。
そして社会にとって一番の害になってしまった。

害は毒親と同じで再生産されるから、すふ子孫がまた害になっていくねえ。
0604名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/05(月) 12:04:07.36ID:15ag2UbN
>>602
すふにとってはそれが絶対正義なんだよ。


すふが一番認識しなければいけないのは、
社会で生きているお父さんたちにとっての「生きがい」のうち、
そもそも家族のウエイトはすふが思っているほど高くない。

例えばで、定年退職後に呆けるお父さん(生きがいを失う人)ってそれなりにいる訳だけど、
結婚しない若者よりそういう爺さんたちに家族のありがたみを説いてやって欲しいとは思う。

非婚男性相手よりも通用しないだろうけどな(笑)
0605毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/05(月) 12:48:24.91ID:4sg6o9lP
>>585

裏を見せ 表を見せて 散るもみじ

秋にこと寄せてセレクト。
何度でも味わい深い。日本人で良かったw
0606すふ
垢版 |
2018/11/05(月) 17:00:37.27ID:K891Qsu3
こちらの山々もやっと色づいて参りました
しなのゴールドという黄色いリンゴ(私はこれが一番好き)今日で収穫終了
後はいよいよ「サンフジ」
儲けが出ますように(笑)
0608すふ
垢版 |
2018/11/05(月) 17:36:05.60ID:K891Qsu3
とても不思議なのですが私は夫や子供が大好きですが「生きがい」と
言ったことは一度もないですよ(笑)
今の私の家族は夫と猫2匹です 失えば辛いですがそれはその時(笑)
生き甲斐は生涯4万本の映画を見る事です
達成まであと少し(笑)
0609毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/05(月) 18:40:57.62ID:4sg6o9lP
直近だと「ガザの美容室」を見まして。
秀作でした。

ここの人だと、フェミ映画!っていうかな?w
0611江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/05(月) 19:14:01.24ID:OTK/nYQr
>>609
1. 観てない。ネットでの紹介しか読んでいない。
2. パレスチナとかムスリムとかマジモン女性差別社会での話を「フェミ」と嘲る人は多分いない。
3. 気持ち悪いのはそういう戦時中とかムスリムとかガチな世界の話を寝ぼけた日本と重ねてホルホルしてるオバサンたち。
0612江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/05(月) 19:16:05.42ID:OTK/nYQr
この違いお分かりいただけただろうか?
ジャパニーズアホフェミが笑われてるのであって、イスラム圏とかの女性差別や女性の権利運動をとやかく言ってる人はいないだろう。
0613江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/05(月) 19:18:49.24ID:OTK/nYQr
こう言えば足りない頭でも理解できるかな?

「ハロワに着ていく服がない」「本気出そうと思ったのにカーチャンがうるさくいうのでやる気がなくなった」
こうして働かないニートはバカにされるだろうが、南米やアフリカの動乱国家で失業してる(仕事がない)を笑う奴はいないだろう。

ちょっと考えればわかることが、わからない、その想像力の欠落が大きんだろうなぁ。
0614毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/05(月) 19:35:28.98ID:4sg6o9lP
>>611

凄いわ。感心する。
フェミの一言で、何杯でも何杯でも飯喰えますですね。
良かった、良いことをしたわ()毎夜グッジョブ。

そうそう、ロシア人の女店主が良かったわよ、奥さまとでもご覧遊ばせ。
0615毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/05(月) 19:39:54.21ID:4sg6o9lP
まあ恐らく。江田島くんが奥さまその1に捨てられた遠因なんだろう。それで、フェミがーフェミがーと吠え続けるのでしょうと妄想w
0616毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/05(月) 19:41:08.60ID:4sg6o9lP
あ。ごめんなさい。毎夜考えなしだった。
615は撤回しますね。血圧あげないでね。
0617名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/05(月) 19:42:46.28ID:yj6Qjb//
静岡県民と対決させようとしてる馬鹿がいるな
0618毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/05(月) 19:50:24.00ID:4sg6o9lP
>>612
>女性の権利運動
あらゆる場所で課題がある。課題の克服をしたらまた、次の課題へ取り組むのが当然。
決して後退させないためには、あらゆる場所で前進させるべきであって、置き去りにしていいことなどひとつもない。
運動している人たちは、こんな感じなんでしょうかねえw
0619江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/05(月) 20:06:28.00ID:vSO3CQLt
>>615-616
考えの足りなさを指摘されて頭にきてんだなーとしか見えないから大丈夫。
ただただ言い返すことだけを考えて書いたレスなんてさ、透けて見えるよ。
0620江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/05(月) 20:08:14.15ID:vSO3CQLt
>>618
人ごとのように書いてるけど心の声が漏れてるで(笑
0622毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/05(月) 20:11:07.13ID:4sg6o9lP
>イスラム圏とかの女性差別や女性の権利運動をとやかく言ってる人はいないだろう

読み返してびっくり。
これはつまり、江田島くん自身が女性差別の解消をすべきと考え、女性の権利運動を支持するという立場の表明?

内容によっては、とそういうこと?であるならば、日本国内でも、これならば解消すべきと、そういうこともありそう。
0623江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/05(月) 20:12:43.66ID:vSO3CQLt
ガチ女性差別の国と日本のアホフェミの気持ち悪いオバサンたちの違いを指摘したら。
ブチギレて「お前の離婚の理由は〜、キィー!」とか醜態やらかして慌てて「私の指摘で血圧上げないでね」だって(笑
冷静さを失ってガチギレしてんのはどこの誰なのだろうか・・・
0624女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/11/05(月) 20:13:03.75ID:4E8Xz04P
なんかオカマとか色々いなくなったね
元気なのかな??
0625江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/05(月) 20:14:59.89ID:vSO3CQLt
>>622
ほーら、人を色眼鏡の先入観で見てるバカは誰なのかがよくわかるよね。
私が女性差別に対する権利運動に対して反対を言ったことなどないのにね。
バカの行き過ぎた性差否定は、「頭の足りないバカは顔洗って出直せ」とは言ってるけれど。
0626江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/05(月) 20:18:55.23ID:vSO3CQLt
なんども言われてんじゃん。

「オバサンの想定してる男性像がおかしいぞ」って。

この指摘を読んでも何も考えなかったんだろうな。
その結果が今の「江田島が女性の権利運動を認めるのか?」だよ。
固定観念と色眼鏡でしか物が見れてないのは一体どこの毎夜さんなんだろうかねぇ。
0627毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/05(月) 20:20:22.52ID:4sg6o9lP
世界経済フォーラム(WEF)は2日、世界各国の男女平等の度合いを示した2017年版「ジェンダー・ギャップ指数」を発表した。日本は調査対象144カ国のうち、114位と前年より3つ順位を落とし、過去最低となった。

この体たらく。イスラム圏の国でも日本より上位の国がありそうだわ。
0628名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/05(月) 20:23:18.85ID:CXkQznUH
https://allabout.co.jp/matome/cl000000017308/
秋は髪が10歳老ける!? “女の薄毛”が加速するNG習慣

        く.   |/ // 〃/!/i ,'     j / | :|   |
           j \  |/1|/_i厶|斗l‐'   V/ l. ,1 /     ト、    >“女の薄毛”が加速するNG習慣
        ,   `ーァ'j  _   l'    / ヽ|/ |/ | }   ! \
         / ノ   /1 ‘´ ̄`       __/ \ /イ /  '    ヽ ___◎_r‐ロユ
.        //     〈.r|          ‘⌒ヽ、 ノ1 /   ,∠ └─‐┐ナ┐┌┘
       ,/     }  ',.|        i       fう 厶/`ー ´       /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.      / __  /   ハ.     l … --┐      /.7 </      </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!.       ┌┘|
     / /   .V'   /  ヽ   |    ,'     ,/>/   .  |
  _/ ̄{.   }  /   /ヽ ヽ _/  ,. イ二. イ      |  
/  /  ヽ - イ  /   /7  \__ ... - /´ |  |    |  |           
i   |‐ ‐ {/ '、`¬-'^{ ` …-  ...__/、  |  |    |  |
0629毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/05(月) 20:26:34.36ID:4sg6o9lP
>>625

>女性差別に対する権利運動に対して反対を言ったことなどない

なるほどw
ところで、女性差別に対する権利運動はフェミニズムの運動とくくります?それとも別のもの?
0630江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/05(月) 20:29:42.11ID:vSO3CQLt
>>627
マータ始まった。海外フェミニズムの数字を真に受けて日本でバカをやらかすジャパニーズアホフェミのお得意の手口が(笑
ちなみに日本は教育に関しては男女の格差がほぼなく、政治や仕事の分野での格差があるんだったよね。
でもさ、今の話し合いを見ていてもわかるでしょ。
申し訳ないけれど、アホなんだ。訓練の欠落により考える力が圧倒的に足りてない。層が薄い。
0631江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/05(月) 20:31:16.28ID:vSO3CQLt
>>629
そうやってさ、言葉遊びで「フェミニズム」って単語で括ることでフェミナチみたいなのも全部一緒にすり抜けようとするようなセコイことやめーや。浅知恵過ぎんだろ。
0632毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/05(月) 20:33:08.36ID:4sg6o9lP
>>625
>人を色眼鏡の先入観で見てる

もうかなり前ですね。
あなたはフェミニズムに影響を受けている人、のように思うと申し上げたのは。お忘れでしょう。
なんと!と書こうとも、やはり!とも思っているのですよ。ましかし。あなたがどういう人でもそれはどうでも良いのだ、ということを改めて書いておきましょうか。
0633毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/05(月) 20:34:16.48ID:4sg6o9lP
ではでは。走ってきますのでサラバ!
0634江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/05(月) 20:35:08.02ID:vSO3CQLt
>>632
んー、覚えてない。
「家庭の基本は母と子、大人の男はお客さん」
「結婚に際し夫との恋は殺し」

これらの強烈なキラーフレーズに比較したら記憶に残りようがない。
0635江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/05(月) 20:42:35.73ID:vSO3CQLt
をーでぃんさんが書いてた>>516なんて的をいてると思うけれど。

「ブーケ投げた(しかし新郎新婦共に実家の法事では、教会に赴いてアーメンじゃなくて上人様を招いてナムアミ)瞬間、ヤツらは「彼女」ないし「恋人」を辞め、全く別の人種になるワケですから。」

この手の話を見かけると男は結婚意欲なんてダダ下がりしますわな。
結婚したら居直り強盗みたいになる女なんて誰がいるか?って。
0636巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/11/05(月) 20:53:36.24ID:IFGBPHdU
悲惨な生活してるのは独身男女どちらか、双方か、とかそういう流れだったんだろうが
ここの住人でそういう「悲惨」な人と関わる人はいるのだろうか
俺も含めて結局それらは机上の話なのではないか、という疑問はある

俺はせいぜい「身の程知らずなアラフォー婚活女」くらいしか知らない
そもそも本当に悲惨な人は姿なんて見せようとしないのかもしれない
0637巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/11/05(月) 20:58:58.84ID:IFGBPHdU
結局いまだにコンタクト取れる同級生とかはそれなりに上手くやってる奴でさ
会社社長とか大手企業勤務とか医者と結婚したとか
そういう奴ほど前へ前へ出てきて人と関わろうとしてる
この陰に何人の屍があるのだろうと思うのは穿ち過ぎなのかな
0638巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/11/05(月) 21:06:45.95ID:IFGBPHdU
経験上、あらゆるシーンでの女性の仕事に対する意欲は低いと言わざるを得ない
「ほどほどやって他人に任せればいいや」「独立しようなんて到底思わない」
こういった考えが男性にいないとは思わないが、その男女差は顕著なものだった
女性で言う「社会進出」の内容がこんなものなら出世格差ないし収入格差が生まれるのも当然であって
独身女性の収入や将来性、安定性が低そうだと推察されても無理はないと思う
0639江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/05(月) 21:10:23.06ID:J81YMI+X
>>637
それは、そんなもんかと。
人との繋がりが如何に大事かを身にしみて感じていたり、手を上げて人と関わろうとしてると同じように元気な奴が寄ってきたりして気があったりするので自然とそうなるのかと。
逆に上手くいかないと人との関係はどんどん絶っていく傾向にあるのは感じるし。
誰かを陥れたわけじゃない、全く違う会社でもそういう違いは年齢とともに出てくるし。
昔バカやってた頃のように一緒に飲みたくても、話題も噛み合わない、面白い話をしてもそれが「そういう機会そもそもないし」みたいな空気で聞かれても話す方が気を使わなきゃイケナイみたいで、どーすりゃええんだ?ってなるし。
0640江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/05(月) 21:12:29.50ID:J81YMI+X
>>638
「それはどこの統計にあるの?」「数字は?」っつー話をするとないんだけど。
だけどある程度社会経験積んでれば誰もが、「・・・なぁ?だって・・・そうだろ?」と分かり切ってることってありますよね。
それを、「女性だからというジェンダーロールが!」とか言われてもアホかって。
0641巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/11/05(月) 21:15:43.62ID:IFGBPHdU
>>367で毎夜が未婚男女間の収入に差がないような記事を提示していたけど
男性は既婚でやってけるほどの有能な男性に仕事のパイを奪われた状態でのスタートなので収入が少ないのも頷けるが
女性は既婚組が専業やパート勤務中心で食い扶持が回ってきそうな状況にも関わらず独身男性のちょい下くらいの収入に甘んじてるあたり
仕事に対する意識の低さがあるんだろうなと考えられる
0642名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/05(月) 21:17:40.19ID:CXkQznUH
    ‐ '"ノ ミヽ
   /ノ 彡 :   ヽ
  /ノ   ;  ;   ミ 
  / : :   : :     |  
 彡彡         ミ_______
  |   。〜ヽ /〜。)             \ -、
 /(リo o (●●)o⌒ )              ),ノ         
ノ 0|  o トェェェイ o ノ  、              |
(   \゜ ヽニソ / o  ) )     _    |
    o\__ノ( ( /、_____/ヽ ノ
        / ノ´| /        / ノ | /
         " (,_ノ"        `" (_ノ
短足ハゲブスメス行き遅れ口ゴボ汚物老婆単純オンナが調子乗って申し訳あ゛り゛ま゛せ゛ん゛!!!!
0643名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/05(月) 21:18:22.96ID:CXkQznUH
  / ̄ ̄ ̄\
 /ノ / ̄ ̄ ̄\   
/ノ / /        ヽ  
| /  | __ /| | |__  |                        
| |   LL/ |__LハL | _______
\L/ (・ヽ /・) V            \ -、
 /(リ ⌒ (●●)⌒ )             ),ノ         
ノ 0|    トェェェイ  ノ  、             |
(  ( \  ヽニソ /ノ  ) )     _    |
  ノノノ\__ノ( ( /、_____/ヽ ノ
        / ノ´| /        / ノ | /
         " (,_ノ"        `" (_ノ
0644巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/11/05(月) 21:22:13.70ID:IFGBPHdU
つまり、結論を言うと多くの女性が一般職で働くというのは意識からして当然の帰結であるし
むしろそれを望んでさえいるのに無理矢理女性総合職とか増やしても誰も幸せにならんよね、と
同じ理屈で好きで家庭に引っ込んだりパートやってる層も放っとけや、と

aaとか労働市場を供給過多にして賃金安にしたい策略なのかとさえ思う
0645江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/05(月) 21:58:22.19ID:/vC4Si0G
ジャパニーズアホフェミの悲劇は笛を吹いても踊る女がいないという事実。
0646名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/05(月) 22:21:02.48ID:Es4teqmr
>>644
シグマ氏は結婚してるの?
0647名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/05(月) 22:25:51.58ID:ZprqhcBF
厳しく見積りしても贅沢しなければ老後まではなんとかなる独身に対して嫁子食わせて家と車の借金払ってとか
人生何があるかわからんのに事故や病気になったら即詰みなギャンブルな人生はおくれないわな
0649巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/11/05(月) 22:37:37.03ID:IFGBPHdU
>>647
各々の価値観で勝手にすればいいとは思う、という前提で

そもそも人生なんてギャンブルの連続だと思ってる
挑戦しない事以上の失敗なんて無いと思ってる
折角この世という場所を一定時間レンタルしてるんだからクソゲーを目一杯楽しまなくては
0650田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/11/05(月) 22:40:11.82ID:AeBfjsmJ
俺は貧困層の救済には賛成だ。
しかしそれは、「ハロワに着ていく服がないから俺はやむなく失業してる!救済しろ!」みたいなバカを救う事に賛成してるわけじゃない。

同じように、俺は性差別解消に賛成だ。
しかしそれは、教育も就職も機会の平等が保障されている先進国にいながら「女が活躍出来な
いのは男社会のせい!」みたいな事を宣う甘ったれなアホフェミの主張に賛成しているわけではないのだ。
0651巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/11/05(月) 22:46:10.75ID:IFGBPHdU
元々の平等原理って恣意的な権力作用を防ぐためみたいなもんで、せいぜい機会の平等レベルなんだよな
結果の平等が絡み始めてから「ぼくのかんがえたびょうどう」同士の争いになった

考え方を「平等」ではなく「最低水準の引き上げ」にした方が健全
0652名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/05(月) 22:57:31.24ID:Es4teqmr
最低水準の引き上げとは? 
0654巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/11/05(月) 23:08:29.45ID:IFGBPHdU
>>652
表現の問題す
格差も男女も何でもかんでも平等平等うるさいからな
この平等という言葉にヤクザな正義が沢山隠れてるから紛らわしいんよ
0655毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/05(月) 23:21:31.85ID:4sg6o9lP
>>641
>(未婚)男性は既婚でやってけるほどの有能な男性に仕事のパイを奪われた状態でのスタート

3回読んでも、さっぱり分からないw
未婚男性は既婚男性に仕事のパイを奪われた状態でのスタート? なんのこっちゃ?w
既婚女性と未婚女性は奪われた状態でのスタートではないと?

何か言い間違いなんだろう。いいやどうでもw
0656名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/05(月) 23:23:11.33ID:Es4teqmr
具体的を避けるブタ氏の言う事は良くわからん。
0657田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/11/06(火) 00:17:44.94ID:LHBk5HiI
>>627で毎夜氏が挙げた「ジェンダーギャップ指数」は興味深いデータでしたな。
日本の場合、調査対象となる4つの分野のうち
「健康」「教育」は1位のアイスランドと比較しても遜色ない。
世界標準から見て大きく劣る(つまり男女差が激しい)のは残り2つ「政治」「経済」である。

さてこれをどう見るか?

日本は民主主義で資本主義の国だ。意思と能力によって政治と経済には自由に参加出来る国である。

「言論の自由が保障された民主主義国家で、かつ資本主義を採用している国」において「教育機会が平等」であれば、政治参加や経済力の格差
は国や社会の責任ではなく本人の資質の問題である。

つまり日本女性は政治や経済に関する意識が低いのだ。諸外国と比較して格段に。
0658名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/06(火) 01:28:59.41ID:nRUDYuFv
>>608
すふは、自分の幸福は家族なしではなし得ない、と過去に発言したことがあったが、
それを持って家族を生きがいと感じた人生とみなしても良いのではないかな?

ついでに、独身の生きがいについて、再三にわたって
「女と違って男は既婚者と何ら変わらない」
というレスをもらい続けていたにもかかわらず、
「独身の生きがいとは何か」と問いかけることをやめなかった言動についても、
結婚や家族を生きがいとしている証拠となり得るのではないかな?

これも過去に何度も聞いた、
「結婚しないで映画を見ているだけでも、幸せだったと言い張れるはずだ!」
は、やはり否定するのですよね?(笑)
0659名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/06(火) 05:05:54.49ID:rn+Oq3NH
男女平等ランキング?が低いのは誰が悪いのか?って話だな。

女政治家が少ない?
その理由は過半数の票を持つ女有権者が女議員候補に票を入れないからです。
もしくは、女有権者に選んでもらえるほどの有能(?)な女議員候補が出てこないからです。
つまり、「女が悪いw」。

経済の話も、女自身が自分で積極的に稼ごうとしないからでしょ。
それでも、女のホームレスなどが多いならまだしも・・・・そういう訳でも無いからね・・・
恐らく夫→妻への金の移転などは統計に含まれていないのでしょう。

つまり・・・こんなデータ・・・男の側がまじめに考えてもしょうがないw
女の側の意識と能力の問題だからね・・・
0660すふ
垢版 |
2018/11/06(火) 06:15:32.21ID:TwMpFqfy
>自分の幸福は家族なしではなし得ない
>(生き甲斐は)女と違って男は既婚者と何ら変わらない

両方全く記憶にありません(笑)
ごめんなさい
テキストですのでよかったらログの提示お願いします
0661名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/06(火) 07:09:16.66ID:TOEmaudi
「日本は民主主義で資本主義の国だ。意思と能力によって政治と経済には自由に参加出来る国である。」

↑参政権は「意思と能力によって参加できる」ではありませんよ。


「言論の自由が保障された民主主義国家で、かつ資本主義を採用している国」において「教育機会が平等」であれば、政治参加や経済力の格差
は国や社会の責任ではなく本人の資質の問題である。 」

↑滅茶苦茶ですな。「教育の機会」があるから自己責任って。
法律を学んだ税理士が、こんなこと言うはずありません。
田舎侍はニセ税理士でしょう。
0662田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/11/06(火) 07:35:42.53ID:LHBk5HiI
>>661
すふさん自演お疲れ様ですw
「出現時間が同じで、ニセ税理士という謎の妄想まで同じだからバレバレ」という指摘を何度受けても変わらない学習能力のなさは感動的です。

日本では投票は義務じゃないので、政治参加(あるいは不参加)は意思と能力の問題です。

言論の自由があり、教育機会も平等な民主主義国家で政治参加が少ないのは本人の問題です。
同じく、自由市場経済の国で教育機会も平等なのに経済力が低いのは本人の問題です。
無茶でも何でもなく、世界経済フォーラムのデータが示しているのは「日本女性のレベルが世界標準に比較して格段に低い」って事です。
0663田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/11/06(火) 07:41:51.79ID:LHBk5HiI
>>660
このスレは、結婚したがらない男が増えているという現象を取り上げ、派生する問題などを扱っている、と毎夜氏も俺も思ってるわけだが、
(君はすぐとぼけるからレスを提示するが)君の下記レスはスレのテーマの一体どこに関係があるのだね?

0445 すふ 2018/11/02 09:03:33
結婚しなかった場合男女どちらが不幸か?(笑)
比べて何になりますの?
結婚したかったのに出来ないまま
伴侶も子供も持たぬまま 
そして恋愛もセックスも一度も経験できないまま
仕事や社会に生きがいを見いだせないまま
老いさらばえて行く孤独な人が 単純に不幸を身にまとっているのだと思います
そこに性差はないと思うのですが
返信 2 ID:PPiSSwAf
0664すふ
垢版 |
2018/11/06(火) 07:52:55.97ID:TwMpFqfy
ニセ税理士呼称氏は私じゃないですよ(笑)
私は田舎氏が現実には既婚子持ち税理士などではないと確信しているだけです(どうでもいいけど

しつこく張り続けても構いませんが
田舎氏御自身が
>男性にとって未婚であることは不幸ではない。
>結婚=幸せ。という価値観を持ちながら容姿や年齢が災いして結婚にありつけなかった女性のほうがよほど不幸なのではないだろうか?

といご意見を述べられていたので上記の
>結婚しなかった場合男女どちらが不幸か?(笑)
>比べて何になりますの?
へと繋がっています(笑)
0665田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/11/06(火) 08:30:56.42ID:LHBk5HiI
>>664
オフ会参加のために税理士バッジを偽造し、しかも毎夜氏と江田島氏がそんな違法行為を黙認してるなんていうぶっ飛んだ妄想をしてるのは今や君くらいだよ。
君が自演を絶対に認めない事は分かってるけど(笑)

このスレは、結婚したがらない男が増えているという現象を取り上げ、派生する問題などを扱っている、と毎夜氏も俺も思ってるわけだが、
君の下記レスはスレのテーマの一体どこに関係があるのだね?

俺に対する反論が445の目的なら下記部分は要らないはずだが?
君のいう「不幸な人」が非婚と一体何の関係があるのだね?

0445 すふ 2018/11/02 09:03:33
結婚したかったのに出来ないまま
伴侶も子供も持たぬまま 
そして恋愛もセックスも一度も経験できないまま
仕事や社会に生きがいを見いだせないまま
老いさらばえて行く孤独な人が 単純に不幸を身にまとっているのだと思います
そこに性差はないと思うのですが
返信 2 ID:PPiSSwAf
0666すふ
垢版 |
2018/11/06(火) 08:41:06.05ID:TwMpFqfy
今日は雨なのでいくらでもお相手して差し上げられますが
明日から東北方面に出張してしまいますので手短にお願いします(笑)

>結婚=幸せ。
>という価値観を持ちながら容姿や年齢や(学歴や雇用状態が)災いして結婚にありつけなかった

人は不幸 とご自分で仰った
その瞬間 貴方の差別意識が(劣等感ともいう)顕れたのですよと
やんわり優しく丁寧に説明させて頂いたまでです
したかった またはかつてはしたいと望んだ事があったが適わず
それ以上の生き甲斐を見つけられなかった人は不幸
ここは田舎氏と合意している部分ですよね
0667江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/06(火) 08:55:25.39ID:hjTG1Vny
んー、私は現代の日本女性は不幸だと思うけれどね。
専業主婦として生きることに何の抵抗もなかった親世代とは違って、専業主婦=働いた経験もない世間知らずな存在というイメージから漠然としたプレッシャーを受けながらも、さりとてキャリアに割り切った人生プランも立てられず。
どっちつかずのまま下手をすると婚期そのものを逃し、バリエーションの一つとして考慮していたある種の人生を歩む可能性そのものが潰えていく。残されるのは既に男からはスルーされる体とどっちつかずのまま来てしまった生活。

こんなことをハッキリと言ったらセクハラと言われるので言わないだけで、実際にはこれに該当してる女性は多いでしょう。
0668田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/11/06(火) 08:55:40.24ID:15NKB6oc
>>666
残念だ。俺はもう少ししたら忙しくなるので相手出来ない(笑)。
「結婚したいのに出来ない人」は不幸だろう。これの一体どこが差別意識なのかは意味が分からぬ。
スレの趣旨をロクに理解しないまま、雰囲気で反発してるからそんなトンチンカンな反論になるのではないだろうか?
江田島氏は慧眼でしたな(笑)。
0669田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/11/06(火) 09:01:49.97ID:15NKB6oc
>結婚しなかった場合男女どちらが不幸か?(笑)比べて何になりますの?

スレの趣旨を理解しているなら、この問いがトンチンカンだという事が分かるはずだ。
日本は一夫一婦制なので、結婚したがらない男性が増えると結婚出来ない女性が増える。
俺の見解が正しいなら非婚男性の増加は貧困女性の増加を意味するから、政府は彼女たちを救済しなければならない。
一方、俺の見解が間違ってるなら政府は高齢独身貧困女性の救済を考える必要は微塵もない。
彼女たちは自分の意思で非婚を選び、それで幸せなはずだから。
0670江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/06(火) 09:04:48.08ID:hjTG1Vny
それが明らかな貧困ならまだしも。
生かさず殺さずギリ自活できるレベルのセミ貧困女性は増えそう。
結婚待機から終活待機にシフト。
0671名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/06(火) 09:18:43.01ID:seoDPwLt
>>660
別に過去ログなんていらないでしょ。(笑)
違うなら「言っていない」ではなくて、「違う」とはっきり言えばいいのですよ。

--
>>608の記述内容より)
すふにとって家族は生きがいではなかった。
--

というすふの「言っていない」内容で、納得しておきますが、よろしいでしょうか?
0672江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/06(火) 09:23:50.14ID:hjTG1Vny
生き甲斐(イキガイ)とは - コトバンク
デジタル大辞泉 - 生き甲斐の用語解説 - 生きるに値するもの。生きていくはりあいや喜び。「生き甲斐を見いだす」

んー、この定義でいうなら家族、最小単位でいうなら女との生活ってのはある種の生き甲斐ではあるなぁ。
このスレで定番の養うことが生き甲斐ってんじゃないですよ(笑
そういうんじゃないけれど、一人だったら出張でお腹いっぱい、あえて行こうとは思わない旅行も女がいれば行こうかとも思うし。
子供がいれば公園に遊びに行こうかとも思う・・・ま、一人でもロングボード持って滑りにはいくけれど。
私は家に誰かいないと一人だと退屈してしまうので、生活に女はいて欲しいな。年に1−2回の似非独身生活はそれはそれで楽しいけれど。
0673名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/06(火) 09:32:06.49ID:seoDPwLt
大体、独身の方の生きがいは何ですかって散々聞いておいて、
レスで「家族が生きがいとは言っていない」ではねえ。

家族が生きがいとは言っていない
家族が生きがいではないとも言っていない

ま、これではまともに喋れない(笑)
そしてすふ自身がうまくやり込めていると思い込めるという素敵なコミュ障だからな。
0674すふ
垢版 |
2018/11/06(火) 09:33:46.28ID:TwMpFqfy
今の適齢期のお嬢様で母親が専業主婦というのはかなり少ないと思います
定年退職を迎える来年 実際専業主婦のままなのは多分私一人(@女子高
勿論未婚の友人もいますが江田島氏仰り通り女性はその歳や環境に
そこそこの満足を得られる生き物ですので
少子化の今、娘さんだけだったりして「長男以外の婿を」とのびのびになって
今に至るという友人が割といます(離婚含めて@子供付き
そうなると相続はかつての家長制色濃く残っている日本では「女が家を継ぐ」ケースも出て参りまして
結構経済的にも安定した友人が私の場合は多いです
特に介護となると嫁より娘の方が気が楽そうですしお役にも立ちそうです(笑)

切り替えが圧倒的に早い(30代半ばで相手が居なければ生涯独身の覚悟)分
何方かと言うと「結婚」に未練を引きずるのは男性の方が多くないですか?(笑)
江田島氏も再婚子持ちになられたのは遅かったですし…
0675江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/06(火) 09:36:41.90ID:hjTG1Vny
>>673
家族が生き甲斐というと、それにしがみ付いているようなイメージを感じたので急に否定したのでしょう。
別に肯定したからと言って問題はないと思うのだけれど。
0676名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/06(火) 09:37:53.48ID:UxVz+Iz1
>生活に女はいて欲しいな

結婚する男としない男の違いはこれなのかな
俺はやる事やったらさっさと帰ってくれと思う
「一人でいい」ではなく「一人がいい」
0677江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/06(火) 09:39:40.54ID:hjTG1Vny
>>674
切り替えが早いわけではなくて、単に深く考えない、今が何とかなっていれば先のことは考えないというだけのことでしょう。
昔からの名残っていみでは、外で狩をして天候の変化で即断しなければならなかった男性と、洞窟の中で草でも編んで待ってるのが中心の女性の違いじゃないかな。
そもそも覚悟がない、だから不満もそれほど感じない。「何とかなってるし。なんとなく・・・」が女性なのだと思いますよ。
0678名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/06(火) 09:41:14.23ID:seoDPwLt
>>674
すふが昔に、「早く決着しろ(非婚か結婚するか)」と指摘しまくっていた通り、
最終的に結婚するかしないかなんて男はいつまでも決める事は無いよ(笑)

ただ、そのころと違って、今の20代なんかは結婚しない選択を積極的に採用するようになってる。
逆に俺がそういう連中に「別に決めてかかる事はねーだろ」って言う事も多いってあたりで、
時代の変化は感じる。
その点ではすふの思い通りになったな。
0679江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/06(火) 09:43:26.30ID:hjTG1Vny
>>674
>何方かと言うと「結婚」に未練を引きずるのは男性の方が多くないですか?(笑)
>江田島氏も再婚子持ちになられたのは遅かったですし…

いや、私は「生活に女はいて欲しい」って前からハッキリ言ってるからね。
実は結婚ってのにそこまでこだわりがあるわけじゃないのだけれど、女という存在は生活にはいて欲しいよ。
一人だと退屈しちゃうんだよ。
0680名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/06(火) 09:44:56.00ID:UxVz+Iz1
きっと俺の発言が婆さんの心を抉ったのでしょう

>「家族が生きがい」だった人が家族をなくすと
>ボケたり孤独死へ繋がります
0681江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/06(火) 09:45:54.52ID:hjTG1Vny
それに良いか悪いかわからんけど、男性だと30後半、40でも結婚できちゃったりすることもあるからね。
それいうと女は目の色変えて「精子も劣化するんだー」ってヒス起こすけどさ。やっぱり女性の30台とは別もんじゃん。
0682江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/06(火) 09:47:02.29ID:hjTG1Vny
>>680
そういうちょっとしたイメージをポンと置いて見せるだけで、質問の本質と向き合えなくなるのは女性の弱いところ。
0683名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/06(火) 09:48:15.18ID:seoDPwLt
60代と20代が結婚するとヒス通り越して気持ち悪い呼ばわりだし。

韓国の裁判同様、理性より感情が上回っちゃう人は多いやね。
0685すふ
垢版 |
2018/11/06(火) 10:01:27.80ID:TwMpFqfy
ダブルかもですが
子供を巣立たせる(結婚が一番安易)のが親のミッションとは言いましたが
出産子育てが生き甲斐とは言った記憶も感じた記憶もないです(笑)

エロゲやネトゲ 競馬や反フェミ 政治改革 虹やロリ アイドル が生き甲斐でも素敵ですよ
私の生涯映画4万本と大差ないです(笑)
0686すふ
垢版 |
2018/11/06(火) 10:06:01.71ID:TwMpFqfy
多分私は皆さまから見れば「家族を失くした」人間ですが
(子供がそれぞれ別の家族を形成したので)
生き甲斐を失ったとは微塵も感じないのは薄情だからなのかしら…と
一瞬不安にはなりました(笑)
0687江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/06(火) 10:06:38.67ID:1zF4iY65
私にとっては女や家族ってのはどこかに遊びに行ったりするのにちょうど良い理由、モチベーションなんだよな。
そういえば出張から帰ったら注文して置いたビンディングを受け取らないとな。ネットショップから発送の連絡がきたものの暫く不在だ。
0688名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/06(火) 10:19:37.19ID:xwUnATFN
何ボケてんだ

「すふ」とはトリを持たない時点で複数の人間がヘイト集め遊びに使ってる架空の荒らし的存在だとも言えるんだ。
よってお前らの発言全てがトリをつけるまでは自己発言の責任を放棄してるただの煽りでしかないと言う事だ。

実際はどうか知らないがお前がどう言おうとそう言う仮定で話を進めるしかないのだよ。
トリをつけない時点で名無しと変わらんわ。

何度も言わせるな。トリをつけろとな。
つけない以上はその仮定の方が信じるに値する事実だ。
0689名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/06(火) 10:22:25.73ID:seoDPwLt
>>685
--
>>608の記述内容より)
すふにとって家族は生きがいではなかった。
--

というすふの「言っていない」内容で、納得しておきますが、よろしいでしょうか?
0690すふ
垢版 |
2018/11/06(火) 10:29:29.92ID:TwMpFqfy
>>688
仲間ですね(笑)
よろしく

>>689
姑の介護は生き甲斐だったかもしれません
0691名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/06(火) 10:34:37.20ID:xwUnATFN
トリをつけなかったらどうするか?

簡単だ。会話するに値しないからNGにつっこむだけよ。
それだけで済む。

煽り的存在になりたい割にはあまりにも愚策だったな。
0692名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/06(火) 10:38:08.59ID:TwMpFqfy
15年ほど前にお話ししましたが
「私がコテを付けるのは皆さまがNGワードにしやすいように」ですの(笑)
0693すふ
垢版 |
2018/11/06(火) 10:39:51.41ID:TwMpFqfy
>>692は読めまして?

一時は「すふ」にアンカ振るな!とまである方に言われましたのよ
0694名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/06(火) 11:40:24.09ID:seoDPwLt
>>690
--
>>608の記述内容より)
すふにとって家族は生きがいではなかった。
--

というすふの「言っていない」内容で、納得しておきますが、よろしいでしょうか?
返事を頂けないという事は、よろしくないという事で納得すればよいのかな?(笑)
0696毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/06(火) 12:56:42.38ID:Tj+FhJai
>>672

生きがい度
2ちゃん>>>女との生活

継続年数
2ちゃん>>>女との生活

こうですか?w
0697毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/06(火) 12:57:53.17ID:Tj+FhJai
しまった。また、おちょくってしまったww
ごめん遊ばせ()
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況