X



結婚したがらない男性が増えている Part745

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/16(金) 22:57:04.38ID:IFlhQsd4
当スレッドは男女板最長記録更新中ですが、これから施行される新しい法律制度やそれから発生する新しい問題等、現代の結婚に関する議論はまだまだ尽きません。

景気回復が進む中、愚かにも未だ世間には結婚を賛美する情報ばかりが溢れています。
しかし家電や外食産業等の発達により自立した男性にとっては結婚の必要性が大幅に低下した他、
結婚自体が非常に高価かつ場合によっては自虐的な趣味の領域に入りつつあります。
その上世間の風潮や法制度の運用等、現代の結婚は男性にとって非常にリスクが大きい行いになっています。

このスレッドは現代の結婚に関するプラスマイナスの情報提供と結婚についての議論を交わし、
今一度真剣かつ冷静に検討する機会の提供を目的に立てられました。
結婚するにしてもしないにしても自分が納得できるよりよい選択をするために、
また「こんなはずではなかった」等と後悔しないようにするために「結婚」について今一度深く考え直してみましょう。

誤解を恐れず言うなら、このスレは現代の結婚における踏み絵的な存在です。
このスレを通して自分の頭で考えた結果、それでもなお悲壮にも結婚を決意した男性には惜しみない応援を!!

前スレ
結婚したがらない男性が増えている Part744
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gender/1540034484
0356江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/22(木) 22:03:32.18ID:btRbOdEJ
>>352
本体を離れて怨念だけに突き動かされてる亡霊みたいなもんでしょうからね。
0357毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/22(木) 22:04:00.67ID:a09Hsm+3
>>185
>結婚って制度の利用は能動的な物だから動機になるメリットが必要でしょ?

公に認められた夫となることかな。
0358江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/22(木) 22:06:25.14ID:btRbOdEJ
>>355
んー、でもそれは単なる偶然の流れの産物だから法則みたいに「結婚とは節制が・・・」みたいにいうのは的外れになると思いますよ。
あのまま東京で二人で同じ生活をづっと続けることだって、あったかも知れない未来の一つだし。

形態に拘るのは一番無意味だと思いますよ。
私は過去に戻ったら同じことをやるだろうけれど、その結果がどうなるかは分からないもの。
0359毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/22(木) 22:17:17.99ID:a09Hsm+3
>>357補足
毎夜自身がメリットと感じている(毎夜の場合だと公に認められた妻)ってことではないけれども、一般的にはそうかな。
0360江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/22(木) 22:18:37.12ID:btRbOdEJ
>>358続き
いや、つまりですよ・・・前妻と結婚後早々に子供作っていわゆる家庭的な生活をしていたら、確かに離婚はしなかったかも知れない。
でも、それが私と彼女の付き合って来た関係の上で”正解”なのか?と言ったらそうも思えなくて。
毎日をお祭りのように激しく遊び暮らす、あの生活を共有したのも間違いなく楽しい人生の一部だったと思うし特に後悔もしていないんですよね。
離婚という形で別れたことをもってしてネガティブに評価する人が(特に女性に)多いけれど、「人生のある時、そういう女がいた。今はいない。」ってのがそんなに悪いことだとも思えなくて。
0361毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/22(木) 22:18:39.73ID:a09Hsm+3
しかし、凄いわね。本当にロシアと平和条約が結べそうな勢いでニュースが。
0362名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/22(木) 22:18:43.43ID:ddkzAD9q
>>358
年齢のせいもあるのか?
ただ遊んで消費するだけの生活がむなしくなったとかか?
そのままの生活を東京で送ってたかもとは言っても、現状を変える離婚という行為をわざわざしてまでその道を選ばなかったのだからやはりその仮定は無意味だと思う

着地点を見失なったというのは二人とも共に生きる未来というか収まるところがわからなくなったのか

不倫とか破産とか分かりやすい理由でなくても離婚するというのはどういうものか、後進のために教えてくれてありがたい
0363江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/22(木) 22:21:49.05ID:btRbOdEJ
>>361
日本側が日ソ共同宣言ベースでいいよ(2島でいいよ)って現実路線をアピールしたからねぇ。
年金問題で支持率が下がる中プーチンさんが内政意識してもっと強硬姿勢を貫くかと思っていたので、「へぇ、案外そこんとこは柔軟に考えたんだな」ってのは驚きだったけど。
0364江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/22(木) 22:23:55.55ID:btRbOdEJ
>>362
離婚ってどういうものかって・・・昨日までいた女が今日からいなくなるってのが離婚ですよ。
私が説明のしづらさを一番強く感じるのは、「別れず継続することが正義で別れたらそれは失敗なのだ」という前提で聞かれると、そこの認識からの説明になるので難しい。
0365名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/22(木) 22:24:24.93ID:ddkzAD9q
>>360
うーむ深い
となると結婚というのは何なんだろうな

前妻との結婚生活もあれはあれでよかった
とは言っても、出来れば最初から離婚再婚はしたくないと思うのが多いだろう
不倫借金でなく中が悪くなくても別れるというのは一言でいうとめんどくさそうだw
0366江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/22(木) 22:26:23.13ID:btRbOdEJ
>>365
うーん、でも今の妻私より一回り下だから・・・私が20代の頃に知り合うチャンスはほぼないし(ロシアンロリやん・・・)。20後半まで独身貫き続けるのもなぁ。

ま、いい頃合いだったんじゃないですかね(笑
0367巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/11/22(木) 22:28:11.16ID:Y8kivvFm
北方領土に関しては何の選択をしても批判される予感しかしない
政局気にするなら触らないのがベターと思うが触る気概があったか
0368名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/22(木) 22:29:04.90ID:ddkzAD9q
>>364
それをいってしまうと、別に結婚しなくともよかったのではないか
離婚が悪いという事ではなく、共に働き共に遊んで一緒に暮らしてやがて別れてそれもまたよしという事であれば、別に手間暇金かけて結婚しなくてもよい気がする
わざわざしちめんどくさい結婚という形を取らなくても成立したのではないかと
0369江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/22(木) 22:30:44.77ID:btRbOdEJ
>>367
私のイメージでは内政、特に経済の分野で行き詰まりを感じた安倍さん、外交面で「歴史的な快挙」を達成することでポイントを稼ごうとしてるのかな?
アーンド、対中国の領土問題で中露タッグを組まれないようにロシアとの領土問題は先に片付けておきたいか・・・
0372江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/22(木) 22:32:08.95ID:btRbOdEJ
>>368
まぁそう言われたらしなくても良かったんですけれど。
付き合い長いし、なんとなくケジメっぽくて格好いいから結婚したってところですかね。
彼女働いていたし、税制面でも扶養もなんもなかったし、ホント結婚することによる影響って(親戚付き合い以外は)なんもなかったですね。
0373江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/22(木) 22:32:36.67ID:btRbOdEJ
>>370
そらそーだべさ。
0374巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/11/22(木) 22:35:45.46ID:Y8kivvFm
>>369
色々新しいことやろうとしてる人ではあるんだよね
一昔前なら改憲なんてワード自体、公には出てこなかったし
現実は板挟みで窮屈で動きにくいんだろうなあと察する
0375毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/22(木) 22:37:35.22ID:a09Hsm+3
ゴーン君の件と同様、海の向こうの意向とかシナリオに沿って、じゃあないのかなと。
勿論、知らんけどw
0377名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/22(木) 22:41:42.42ID:ddkzAD9q
>>372
いろいろどうも
要するに誰かと暮らしたいとか結婚したいというモチベーションが低い奴は、結婚離婚再婚までして結果的によかったとしても、それをやるエネルギーがない
聞いてるだけでグッタリする
だから結婚するなら一発で落ち着きたい
でなければ一生独身がいい

そんな中で不倫や借金でない、要するに決定的な理由でなく失敗でもない離婚とはどんなものか聞けてサンクス
ますます結婚というものがわからなくなったがw
0378江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/22(木) 22:43:26.20ID:btRbOdEJ
>>376
いうても他国の軍隊駐留させて連合司令部からお許しを得て活動を再開してる政府だし・・・多少は、ね。
0379名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/22(木) 22:50:05.98ID:Pps+AU41
>>366
>20後半まで独身貫き続けるのもなぁ。

20代なんてまだ結婚してる奴のが少ない
そこでそう思うのは元々結婚したい(女と付き合いたい暮らしたい)派なんだろう
だからここの「絶対結婚したくない人」や「あまり結婚したくない人」、
(出来れば一人で生きたい、又はあまり女と付き合いたくない暮らしたくない)とでは根本から違う
0380江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/22(木) 22:51:02.83ID:btRbOdEJ
>>379
今はまぁそうでしょうけれど。20年前ですからね。
0381江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/22(木) 22:51:56.96ID:btRbOdEJ
>>379
>だからここの「絶対結婚したくない人」や「あまり結婚したくない人」、
>(出来れば一人で生きたい、又はあまり女と付き合いたくない暮らしたくない)とでは根本から違う

あ、そら、違いますよ。
私は公言してますけれど女いないと寂しい派です。
0382名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/22(木) 22:53:29.76ID:WU/TY1lF
>>325
ちゃんと先頭にアンカーを付けろよ
見落としていたではないか

お前の理屈は「俺は一般的な男だから結婚しても女房から得られるメリットがない」だ
つまり一般的な男でなければメリットがあるという理屈だ
だから一般的な男を見下して皮肉を言ったまでだ
皮肉がわからなかったのか?
0383江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/22(木) 22:59:05.34ID:btRbOdEJ
>>319
>例をあげると金も時間も健康も「快」を求める優秀な「手段」なのだ
>だから単に独身は「手段」を留保してて既婚は「手段」を消費して結果を得てるに過ぎない

確かに・・・
そうするとその比較もなんですね。独身=無趣味ならそれはある程度成立もしますが。
例えば車が趣味なら、車に金と時間を費やした後の状態をもってして比較しないと正当な比較にならないですよね。
0384をーでぃん ◆2iLYy4aRV.
垢版 |
2018/11/22(木) 23:01:33.81ID:s9Hl4db2
・携帯端末メールフォルダを盗み読まれる。
→異性の同僚や上司や取引先の人を浮気相手認定。
 →楽しそうに叩いてくる。
(だからとロックしとくと「やましい事がないなら平気でしょ! 浮気してるのね!」いや、そんな貴様がウザいからだよヴォケ)
・結婚前からの趣味グッズを勝手に処分される。
・昼食代300〜500円。
(その頃、妻は誘ったイケメンとイタリアンランチ)
(サービス残業中、妻は昼のイケメンとセクロス)
・家族用口座に貯まるカネが妙に少ない。
→残りは妻が学生時代に作った隠し口座にプール。
・俺は童貞だった。妻は経験済みだった。
・せっかく結婚したんだから、性欲持て余したら妻抱くぞ♪ →何やかや理由(「『家族』になったから生理的にキモい(マジ嘔吐)」など)をつけて拒否(それでも襲えば終わる)
(→でも間男とはグッチャグチャにイチャイチャ)
(・仮に未経験者を娶れても「他の男性とのエッチはどんな感じなんだろ」→不倫)
・ごり押されて子供に名付けた漫画由来のキラキラネーム。「騎士(ないと)」? 「旋律(めろでぃ)」? 紹介すんの恥ずい。
・倅(かもしれない男児)の襟足をなぜ切らない?
・思春期を迎えた娘(かもしれない女児)の口から直に「キモい!」と言われた。
(・というか、むしろ俺の子じゃなかった)
・こりゃかなわんと署名捺印し差し出す離婚届。
→昼メロやワイドショーで「離婚歴は名誉称号です! ナウなヤングにバカウケ!」と洗脳された妻、ノリノリでサイン。
・形式だけかなと思った離婚調停。なんだこの結構な金額が貯められた口座は?
・元は俺のカネじゃあ…「法的にはあいつの」だと!?
・役所の人の変に冷たい眼差し。俺が妻にDVやってた、だと…!?
・不倫されたのに慰謝料も取れず、収支どマイナス。
・ほぼ無一文で独り身に。頑張ってカネ貯めてやり直s…
→「どーもー、養育費(という名の元妻のエステ代)の請求でーす」

で、これらをどうにかする何かは?
0385名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/22(木) 23:11:01.61ID:Ip1vl4vK
ID:WU/TY1lF
鳥間婆さんいったい何時間粘着してんだよw
0386名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/22(木) 23:14:03.00ID:9c/xbFG9
パソコン教室に通うサイバーセキュリティ基本法改正案担当 桜田義孝


【桜田五輪相】桜田大臣、野党に反撃 「パソコン教室」に行ったことを明かす ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542885688/
0387巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/11/22(木) 23:19:48.78ID:Y8kivvFm
>>383
そうそう
同一個体で独身の方が可処分所得、可処分時間が多いとして結局何に使ってるのという話
つまるところ個人的に楽しい(価値観を共有できる人は当然いるけれど)ことに使う訳で
本質的にはそれこそここで趣味とされている結婚に使うことと同じ
0388名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/22(木) 23:31:37.10ID:Pps+AU41
>>387
結婚に関してはそうだが子供をセットに結婚を考えると生殖は生物の本能
人間を単なる生物哺乳類として捕らえると現実子供を作るにはほぼ結婚するしかない
そこに結婚というものに趣味以外の価値が出てくるのではないか
人間が生物的本能を否定して完全に切り離した存在になれるのかは見解が分かれる
0389名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/22(木) 23:44:44.13ID:WU/TY1lF
>>348
主観は俺特有のことだからそんな煽りの対象になるようなことは書かないよ
「結婚は各々の当事者に個人的なメリットがあるから結婚する」がわかればそれでよい
0391名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/22(木) 23:55:39.82ID:FjDjHr+n
>>360
>本当にちょっとここでは書くにはモラル的に色々抵抗感じるくらいに二人で遊び狂った生活をしていたのですが

前妻を他人に寝取らせる遊びにハマって心まで寝取られてしまったとか?そんなの?
0392毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/22(木) 23:57:24.17ID:a09Hsm+3
>>388
>現実子供を作るにはほぼ結婚するしかない
それは今の日本ではのことでしょう。
実際は、結婚どころかカップルになる必要もない。
人は鳥ではない。鳥のようにツガイで子育てしなくても構わないのである。
0393毎夜 ◆7iyNMigEXc
垢版 |
2018/11/23(金) 00:02:26.14ID:lDmz4yjI
一緒に暮らそう。
俺、正社員になる!

たった今見たCM。これは共感や納得の得られるCMなんかな?
0394巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/11/23(金) 00:18:20.05ID:GsOngBq1
>>388
実際子供持つのも親がエゴでエンジョイしてるだけだという見解だけどね
人って苦楽あわせて人生楽しむんだよ

>>390
まあ結局は何かに勘定されてるからねw
どっかの錬金術師が等価交換言うのはなるほどなと思う
0395名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 00:21:37.58ID:HA0TO781
>>393
それが現実でしょう
>>392のようなことはできるけど、現在の日本では現実的ではないよね
ここでそういうマクロで一般的な社内情勢を無視するのは無理があるかと
0396巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/11/23(金) 00:23:25.82ID:GsOngBq1
正社員とか意識してなるものなのかよくわからん
普通に生きてれば正社員とか自営とかだと思うんだが
0397名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 00:24:16.99ID:HA0TO781
>>394
それはちょっと違う
植物が種を落とすのに親のエゴもない
酒が川を遡上して産卵するのに親のエゴという意識はない
同じように人間も単なる生物に過ぎなく、エゴとかなんとかを理屈付けするほど生殖に高等な生物ではあり得ないと思っている
0398キャベツ太郎 ◆0mXfDtWPFM
垢版 |
2018/11/23(金) 00:25:44.77ID:IMmkR48i
>>392
バカかお前はw
ウンスジ女w
0399名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 00:26:25.04ID:HA0TO781
>>396
毎夜が言いたいのは「正社員になる(安定的な地位と収入がある)」ということが結婚に繋がるということに否定的だということではないかな
毎夜というのは夢見がちなのか現実を無視したり、現実にアンチテーゼを見いだすことで自己承認しているようだ
それはある意味このスレにはふさわしいとも言える
0401名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 00:37:05.61ID:vRuDWcOa
で、結局のところ一般男性には結婚にメリットなしとw

婆さん同じ意見だったぞw
0402名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 00:37:23.02ID:HA0TO781
小田島のレスを見たが結婚には適性がある
それが先天的なものにしろ後天的なものにしろ適性がある奴は結婚すればよろしい、ない奴はしない方がよろしいとだけ
相手のことなら合う相手を探せばいいし小田島よろしく外国人でもいいわけだ
一番のキーは相手ではなく自分自身なんだろう
0404名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 00:39:53.12ID:HA0TO781
>>403
そういう話ではなく「正社員」に代表されるものが安定ってだけだろ
個々のブラック正社員がどうとか公務員でも懲戒免職があるとかそういう話じゃない
0405巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/11/23(金) 00:41:21.80ID:GsOngBq1
>>402
彼も「その相手」あってのものなので結局適正というのは主体と客体の相性ではないかなと思う
「その相手」が変わると結婚で得られる生活そのものが変わるから
「結婚」という括りで向き不向きはわからんのではないかな

月並みな「相性」という結論に落ち着くのはつまらんけど
0407名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 00:53:14.26ID:HA0TO781
>>405
まあそう思う
しかしさっきの所詮人間は生物ってのに類すると、結婚でもなんでもあまり深く考える方が負けな気はする
ここで色々と思考を巡らせるのは楽しいが、リアルでは常識と慣習に従って生きた方が楽な気がする
相性で片付けるのと同じくらいつまらない結論だが
0408名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 00:55:02.00ID:yGAvLNN2
>>407
>リアルでは常識と慣習に従って生きた方が楽な気がする

それにノーを突き付ける男が増えたって話
0411名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 01:03:26.07ID:HA0TO781
>>408
それはそれで全然良い

ただできるなら普通にいい大学に行き、いい会社や職業につき、安定と高給のある仕事をして、普通に結婚して子供を持ち孫を持ち、普通に死んだ方が成功しても失敗しても迷いや後悔が少ない気がする
諦めがつきやすい

人や歴史的先代と違う道を選ぶってのはやはり勇気がいることで
その意味で生涯独身を貫く人たちには未来の若者が憧れるような輝ける生涯独身になってほしいと勝手な希望
その積み重ねが独身の肯定化に繋がる
から


>>410
むしろ古くなってないか
非婚って均等法から氷河期世代のオッサンオバサンに流行ったブームって見られつつあると思う
0412名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 01:06:10.69ID:HA0TO781
ただ、個人的にはまとまって未婚者がドンと増えたアラフォー世代の未婚人生の今後に期待してる

結局非婚が後世にどう評価されるかってのはボリュームゾーンを占めるその世代の老後にかかってると思う

今はまだ彼らは人生の折り返し点位だから最終結果が出てないんだな
0414名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 01:09:40.87ID:yGAvLNN2
>>441
>その積み重ねが独身の肯定化に繋がるから

別に肯定なんてされなくていいんだけど
一体何を勘違いしてんだろ?
0417名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 01:29:31.20ID:HA0TO781
>>414
もし否定されまくって
あー高齢毒はキモイ、キタナイ、ああはなりたくない
犯罪者、非国民だってなったら独身が生きにくくなる
このスレだって非婚を宣伝して広めて非婚の権利を拡大しようって趣旨あるだろ
0418名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 01:33:32.53ID:VAorct/a
昔は定期的に非婚を宣伝しよう!てのがしょっちゅう貼られてたが>>1をみても
>今一度真剣かつ冷静に検討する機会の提供を目的に立てられました。

ずいぶんトーンダウンしたな
0419名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 01:39:02.09ID:VAorct/a
昔のスレを見たが全国民を未婚にするための啓蒙活動拠点みたいで良かった
比べるとやはり時代の揺り戻しがきたのかぬるい
非婚の素晴らしさ独身の幸福の布教、ひたすらの女叩き結婚叩きを最後まで激しくやってほしいもの
結婚する奴は皆殺し!みたいなテンションが良い(笑)
0420名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 02:04:24.31ID:/oLybBuT
日本の女はおっさん臭くなった
0421名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 02:05:10.39ID:f7vZCIcS
関連


   彼 女 い な い 歴 = 年 齢 (笑)  
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1427946474/l50

■■キモメンってだけで人生終了なのが悔しい■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1392188730/l50

  な ぜ 結 婚 で き な か っ た の ?  
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/single/1459386995/l50

▼   働 か な い 男   ▼
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1457621117/l50

母が逝ったら僕も逝く(50歳・毒)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/single/1157461944/l50
0422名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 05:12:16.66ID:RmZITo/B
結婚したいと思わせる女がいないと結婚のしようがないからなぁ
中古のビッチはいらんわ
0423名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 07:10:03.15ID:aPXav59n
実際は
結婚したいと思ってくれる女がいないと結婚のしようがないからなぁ ってのが正解
0424ミソジン ◆kmlO8sWt1M
垢版 |
2018/11/23(金) 07:20:30.33ID:6NDhl6XJ
ノシ おはよー。
最近では珍しく延びてるね。

>423
>結婚したいと思ってくれる女がいないと結婚のしようがないからなぁ ってのが正解
結婚したいと思ってくれる男性がいないと結婚のしようがないからなぁ ってのが正解

だねぇwww
0425名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 07:27:48.61ID:IXupsblC
女がなぜあそこまで無条件で自分たちに価値があると思えるのか本当に謎だわ
他人に冷酷で考えるのは自分の利益のことばかり
品もなければ教養もない
客観的に見てこんなのを男が欲しいと本当に思うか?
0428女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/11/23(金) 13:10:50.14ID:dRma6EWA
女が全部悪いから仕方ない\(^o^)/
0430江田 島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/23(金) 14:31:29.35ID:o1hMjpCg
>>391
そう言うのじゃないけど。
何というか5chの申告って気を遣うものがあって。
例えばだけど外国語板で「私はヒアリングには映画お勧めするよ」って書いた時に「でも日本でロシア語の映画なんてどうやって?」って聞かれたりするわけです。
その時に「ネットでいくらでもあるよ!」って喉まで出かかるんだけど、それって著作権上疑問のある動画だったりするとそこで馬鹿正直に書くと「違法行為を勧めるのか?!」と鬼の首とったような揚げ足取りを始めるのがネラー気質。
今ここで離婚の話も同じで難癖の言質とり躍起な人も一部にはいるわけで、その辺の対応です。
0431名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 15:42:08.77ID:Q6WLkuZ/
>>430
クスリや賭け事か
まあ遊び狂った内容より、なぜ楽しく遊び狂ってた生活をそのまま続けては行けなかったのか
0432巨大冷蔵庫シグマ ◆7P6ERPET1c
垢版 |
2018/11/23(金) 15:57:45.81ID:KfE3K+3/
持たざる者の末路はモラルマンになること
モラルマンになって不正を糾弾して自分を慰めるのだ!
そんな奴が多い5ちゃんねる
0433田舎ザムライ ◆V6BZTygXQY
垢版 |
2018/11/23(金) 16:01:36.81ID:94zAw316
今日は朝から嫁の実家で蜜柑収穫のお手伝いだ。
普段体をロクに動かさぬから結構疲れるが、これはこれでいい気晴らしになる。

>>430
違法行為じゃなくとも、何が楽しいのか人物特定に血道をあげる暇人ネラーもいますからな(笑)迂闊なことを書くわけにはきませんな。
0434江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/23(金) 16:11:23.44ID:iOQdoXaW
>>431
いや、だから上に書いたんですけれど(>>358)。
「あのまま一緒に遊び続ける生活もあったかも知れない未来の一つ」だったって。
だから、まぁ偶然離婚ってなったからって、これをしかめ面して結婚の法則かルールみたいに語るのは的外れだろうって話です。
0435江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/23(金) 16:13:05.39ID:iOQdoXaW
>>433
ええ、表面上は平気そうな顔してもメチャクチャ腹立ててて、「こいつらの人生どっかに粗はないか?」とあげつらいたくてウズウズしてる人はいそうだし(笑
0436江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/23(金) 16:16:34.82ID:iOQdoXaW
マクロとミクロを混同できないってのと同じ話で。
例えば「メディアでの男女の関係の扱い方はうんざりだよな、これじゃ男性が非婚化もしゃーない。」という話をした時に。
「お前はマスコミの言うことを真に受けて人生を決めるのか?!」とツッコム人がいるけれど。そう言うことじゃなくて。
ある特定の個人がマスメディアの情報だけで人生を決めるのはバカバカしいが、集団としての動向に与える影響というのは社会論として語ることはできる。
同様に私が離婚した云々に介在する偶然と必然の要素をマクロの法則のように受け止めるのは間違いだし。
0437キャベツ太郎 ◆0mXfDtWPFM
垢版 |
2018/11/23(金) 19:03:17.50ID:IMmkR48i
>>434-436
3連投してんじゃねーよw迷惑者。
ウンスジばばあw
0438名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 20:44:35.95ID:/oLybBuT
独身で午前様のほうが育児しながらホワイト労働より楽であるということ

だから誰もブラック労働を是正しようとは考えないし少子化にも無関心なんだよ
0439名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 20:46:06.96ID:/oLybBuT
父親の育児休暇とか誰が取るものか
0440女の分際で生意気だ(><) ◆BD8n.wbQxcSM
垢版 |
2018/11/23(金) 20:51:04.82ID:o01+37x4
結婚したがらないのに体だけ欲しがる
女からしたら許せないんだろうなw
自業自得なんだけどな\(^o^)/
0442名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/23(金) 21:18:50.11ID:vRuDWcOa
念仏鳥間婆が敗走したら静かだなw
0445名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/24(土) 02:31:39.36ID:rWKDPIN+
独身は生きたまま死んでいるような奴が多い。
このスレに居るような独身、つまり、夢と希望に溢れ、活力に満ちた人生と生活を送っている独身は少ない。
0446名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/24(土) 03:06:14.87ID:N743Sqbj
>>434
お前のいうマクロ化で、若いときは共働きで遊び楽しみ、いい年になると離婚や別れて若い女と子供を作り一応の家庭らしいものを作って落ち着く例が多い

江田島個人のミクロの例を個人の偶然だけで納めるには社会に余りに似たような例が多過ぎるから
江田島の例から個人ミクロを越えてマクロの共通項や法則を読み取ろうとするのはおかしくない

自分が>>436で言ってるように、江田島の離婚というミクロと集団としての動向の社会論というマクロが繋がっている
そこで個人の偶然に矮小化しようとする方が無理がある
0447名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/24(土) 03:16:26.64ID:N743Sqbj
例えば40歳の非正規がいたとして、それを単なる努力不足と片付けることはできるが、一方でバブル破綻からの就職氷河期という社会情勢の一部でもある

江田島はやたら社会の同行とは関係ない、個人の偶然だと言っているが、
何人もがそこを追求しているのも、余りに社会に似たような例が多くて個人の偶然だけで片付けるのは無理がある、社会情勢の一部であると思っているからだ

むしろそこまでして個人の偶然だと固執する方が不自然
江田島の離婚再婚が、社会の結婚離婚恋愛形態のよくある典型的な例

邪推するに江田島は自分のアイデンティティを他人と違う、つまりdifferentなところに置いている
だから「よくある例の一つだな」と言われることに必要以上に反発するのではないか
自分はよくある(つまらない)十羽ひとからげの日本の中年オヤジとは違う、と

このスレで叩く奴がいるのもそこんとこに鼻つまみ感を感じるからだろう
ある意味チョッとひねくれた形の自己顕示欲だ
0448名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/24(土) 03:25:52.81ID:N743Sqbj
つまりdifferent路線で生きることに特別感と誇りを持っているのに、それをそんじょそこらのしょぼいオヤジといっしょくたにされちゃプライドが許さないわけだ

マイナー言語専攻もモラルハザードな遊びも、自己主張と自己顕示の一つ
普通は自己顕示というと、金持ちだ、地位がある、美人だ、職業がすごい
なんかだからわかりにくいがね

本人が本気で個人の偶然だと思い込んでいるだけ闇が深い
0449名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/24(土) 04:32:32.57ID:tDsSnOBu
独身は趣味に全力で金使えるからめっちゃ楽しいぞ
他人の気持ちを理解できない女は人の趣味に文句言うだけでは飽き足らず
小遣いでコツコツ集めてきたコレクションを勝手に捨てたりするからな
こんなのを養う金なんてムダ以外の何物でもないだろ
0450江田 島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/24(土) 06:16:05.91ID:WU1Mgcsg
>>446-448
物凄い単純な話で、15年前に戻ったら恐らく私は同じ生活を送ると思うんだけど。同じルートを辿り同じように離婚したか自分でも自信持って言えないんですよ。
あのまま同じ生活を続けるのも「あったかも知れない未来」の一つとして今があるのと同じくらいの確率で起こりえたことだと思うんですよ。

そしたら私が辿った離婚ルートを必然の法則みたいにどうしても思えない訳です。
偶然としか思えない。人の出会い、別れってそんなもんだと思うし。逆にそこに深い法則や必然性を見出す方が思い込みの激しいナルシストだと思うんだけれど。
0451江田 島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/24(土) 06:25:30.26ID:WU1Mgcsg
「あの時」「あの瞬間」自分が下した決断の全てが必然の深い背景に基づく決断だったなんて、、、逆に思い込み激しいんじゃねーの?って思うけどなぁ。

偶然のような決断。でも人はそれに対しても自己の決断としてそれに続く結果には応えていかなければならない。
人生なんてそんなもんだと思うけどね。

必然だから、結婚の形としてそういうお約束だったから、、、うーん、そう言うのって自分の決断が自分の意思に寄らない外的要因で必然的に選択したんだって、、、ただの言い訳じゃないのかな。
自己の決断に対する姿勢として私が大嫌いな考え方だな。
必然なんかじゃない偶然のような自由意志に責任を負うことに人の意思の意味があるんじゃないのかな。
0452江田 島平七 ◆63Q0cdxGYWhi
垢版 |
2018/11/24(土) 07:08:57.69ID:WU1Mgcsg
>マイナー言語専攻もモラルハザードな遊びも、自己主張と自己顕示の一つ

大学の専攻や幼少期からの性癖を自己顕示欲いわれても。
そんなもんやってる当時はモノになるのか将来食っていけるのかも分からん曖昧なもんですよ。
長年続けた結果武器になってるけど、、、そんな自己顕示欲で言語習得できんならやってみろと。
完全にヤッカミやん。。。
0453ミソジン ◆kmlO8sWt1M
垢版 |
2018/11/24(土) 07:59:10.48ID:VZ1barok
ノシ おはよー。

>445
普通に働いて普通に生きてるだけなんだけど、それ以外に何かあるのかね?

>449
趣味人にとっては、日本惨事元女様に趣味を制約されるのは有り得ない訳でwww
0455ミソジン ◆kmlO8sWt1M
垢版 |
2018/11/24(土) 08:29:52.77ID:VZ1barok
>454
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
日本惨事元女様の事ですね、分かりますwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況