>>883
数が同じでも貧乏人が増えれば、売れる数は少なくなる。
と言うか、パナの例は「数が少なくとも質で補えば良い」を実行してる一例って話。
10万円のTVが100台売れていたのが80台しか売れなくなるなら、定価を13万円に上げれば良い、ってことですよ。

>>886
お前が引用した直後に書いてる。
>ま、ハッキリ言っちゃうと妾なんてのは、上級国民限定(即ち数が少ない)なわけで。
10人の女を妻にして妻1人あたり3人の子供が出来ても30人。
しかし、それを実行できる男は少なく、一夫一婦制でやった方がずっと子供の数は多くなるから。

一夫多妻の問題点は、複数人の妻とその子供たちにかかる費用をどこから用意するのか?
一夫多妻が認められてるアラブでさえ、金持ち限定な時点で少子化を解決できるにはほど遠いぐらいにしか効果は無い。

そもそも、今でも金の問題で子供の数を減らす夫婦もいるわけで、一人1000万円と言われる金をどうやって用意するのか。
そういった観点が抜け落ちてる時点で、「夫はお客さん」と同じぐらい薄っぺらい世迷い言でしかない。