>>845
「俺が必死こいて3〜5人ぐらい子供」という風に国民全部が
考えるなら、マクロでは逆に子供を抑制する策が必要になる。

逆に現状は「俺自身が大変で損するだけ」で溢れている訳であって
つまるところ、何かしらの強制的な策が今必要なんだぜ。

そしてそもそもは現在存在している何かしらの強制的な策こそが
「俺自身が大変で損するだけ」という感情だらけの環境を産んでいる。
あなたはここを掘り下げて考えてみると面白いのかもしれない。

一般人全員があなたと同程度の知識があれば、
現状で何とかしないと後世代へのツケ回しになる事は
十分理解できているし、できるものなら対策をしないと
いけないと考えるはずだ。

結果としておそらく日本国民が諦めているのは
国民全体的な知識の習得や教育改革のほう。

この国も、「なるようにしかならん」とするには少しもったいないよ。