>>164
>男が結婚するのは女の美醜と自分に対する恋愛感情を担保としてるのであってライフプランが云々は後付け理論

前スレで男にとっての結婚に関して「結婚すると子育て環境が有利だから子育てメリットを享受するために男性は結婚する」という意見の人物がいた。
私はその意見に対し「男性は結婚の時点では子供などそれ程欲しくないので子育てメリットが男性にとって結婚の動機にはならない。男性は女が自分に対して向ける恋愛感情が心地いいので経済的には負担が大きい結婚に踏み切る」と反論をした。
すると私の反論の中の「男性は女が自分に対して向ける恋愛感情が心地いいので経済的には負担が大きい結婚に踏み切る」に対し「男性はそんな一時の恋愛感情に対して結婚の決断などしない。男性には子供を含めたライフプランがまずあり、そのライフプランに沿って女を選ぶ」との再反論がされる。

上記(この上記が何を指すかはアンダースタン?)のやり取りに対して、「恋愛結婚の多くは出会いが先にあるもんでライフプランが先にあってそこから女探すなんてないよ。ライフプラン云々は自分の人生の選択に対して後からその選択が正しかったと確信が欲しくて考え出したもの」というレスをしたもの。