>>321  『◯◯君のお母様』 『◯◯(子供のフルネーム)君のお宅ですか?』 はい、何の問題も無いね?
そもそも保護者は親じゃなく姓の違う祖父母かもしれないし、子供の姓は親の離婚再婚で自動的に変わるわけじゃないので親子別姓だけなら現行法上でも有り得る話。

>>322 >>328
姓を同じに出来ないと協調した事にならないならば、職場の同僚は全て同じ姓を名乗らなければならないであろう。もちろん現実には協調するためにわざわざ姓を変えて同じにする必要などない。
別姓夫婦が子供の姓を決められないハズだという思い込みは単なる反対派の妄想である。日本中の他人の夫婦が同姓じゃないと絶対に許せないという変な人達と比べれば、"伴侶が自分と同じ姓でなくてもよい"という人達の方が明らかに妥協的である。