高度な科学的専門知識を必要とするコンピューター機器、システム、無線技術、化学物質、製薬、兵器など複雑な創造物の発明は男性によってのみ行われ、女による例は一件も存在しない。
高度な専門知識を必要としない発明に関しても、女は男性が道具を発明し効率化するまで何の改善もせず従来の肉体労働に終始していた。
猿でも知能を働かせ道具の使用を試みる例があるが、猿より単純な脳の女という種は脳より先に体が動くのである。以下に例示。

・男性がベビーカー発明するまで女は子供を抱きかかえることしかできなかった
・男性がモップ発明するまで女は水も冷たいのに手で雑巾がけしてた
・男性が洗濯機発明するまで女は水も冷たいのに手と板で洗濯してた
・男性が掃除機発明するまで女は口で床のゴミ吸ってた
・男性が折り畳み傘発明するまで女は畳めない日傘を持ち歩いてた
・男性が自転車発明するまで女は走ってた
・男性がショッピングカート発明するまで女は手で商品エッサホイッサとゴリラのように持ってた
・男性が補聴器発明するまで、つんぼハゲ婆バアは耳が聞こえないのであった