>>104
「消えた年金」の原因の一部は結婚改姓時に担当者が氏名を入力ミスした事だった。不要な氏名変更がリスクを増やした動かざる実例である。
選択的別姓であれば別姓にした当人は改姓しないのだから自分が入力ミスされるリスクは減らせる。

>全員じゃないなら「人名が一貫しないこ
いいや全員じゃなくても別姓を選択した者については解決するので明らかに現行法よりマシである。

>>105
>法律の話なら改姓だって
自分から 「扶養義務が〜」 とか言い出しておいて、いまさら「ほ、法律の話じゃないもんっ!」 とかブザマ過ぎませんか?
法律とは関係ない謎の扶養義務(笑)なんかとの交換条件にするなら、同じく法律とは関係ないハンドルネームあたりの改名で十分だ。

>>106 法律婚に氏名変更が伴うことによって発生する問題は法改正によってしか根本的には解決し得ないので間違いなく法律の問題である。反対派が主張する「解決策」は全て、手続きの面倒さ等を含めた社会的コストを行政なり個人なりに押し付けておくだけの代物に過ぎない。