これまでのやり取りで分かった別姓厨の特徴。


「夫婦で子供の姓を統一出来ないカップルは結婚出来なくても仕方ない」と言いながら、自分たちの姓を統一出来なくても結婚は認めるべきだと思っている。要はダブスタ。

現行の夫婦同姓制度を女性差別だと思っている。(改姓は夫でも妻でもいいので女性差別ではありません)

「姓は個人名」と言いながら、親の姓を自動的に名乗ることに疑問を持っていない。姓と名で、命名規則も使われ方も違う理由を説明出来ない。

「改姓は不利益!」と主張しているが、改姓が不利益になった人はいない。

事実婚なら改姓せずに結婚できるのに何故だかそれは拒否。

女性が無理矢理改姓させられていると思っている癖に、(それが事実なら)今より女性が不幸になる選択的夫婦別姓を何故か懸命に推進している。

女性の改姓が多いことを問題にする癖に、親権が女性に偏ってることは問題にしない。

人名が一貫しないと混乱する!などと言いながら、人名の一貫性が担保されない制度に賛成している。


結論 別姓厨は支離滅裂w