>>927
>保守派の言う家族の絆とやらは、日本人どうし結婚してできた家庭以外は
どうでもいいらしい。

それは違う。
アンタも知ってるように、欧米と日本では文化が違う。欧米は歴史的に同姓=男尊女卑だったからね。
日本が別姓=男尊女卑だったのと逆にね。
で、「家族の絆」の根幹には互いの尊重と信頼がある。欧米人と日本人のカップルで別姓が認められて
いるのは、パートナーの文化を尊重しているからであって、どうでもいいからじゃない。

これに対して別姓派は、「自分が改姓したくない」という、要は自分の希望しか主張しておらず、そこに
相手への尊重や信頼がない。
そんなわがままで未熟な人間の結婚なんか認めると家族の絆は容易く崩壊するだろう。

そういうことだよ。