>>121
>人生そんなに長くないわけよ、金は早く持つに限る。

↑これは一理あって。極端に言えば人間死ぬ間際に金持ってももう意味ないだろってのは・・・まぁその通りだ。ただ、そこにもバランスはあってさ。継続性とのバランスってのものあるだろ。
アマールくんが好きなそのTVの例でいうなら、20年前に197万のTV買うのはいいが、「体験を買う」その価値は認めるが。それを最後に20年間更新なしってのは、それはそれでショボ過ぎるだろ。

余暇を楽しむ余裕が待ったくない緊縮生活をずっとじゃ、それは嫌になるだろうが。そこそこ楽しく暮らせる生活なら継続性ってのも大事だろ。
具体的に落とし込むなら、そこそこ平均レベルの所得(中央値じゃなくて)なら20−30−40−50と継続性のある男の人生の方が楽しめると思うよ。