アラサー既婚者だけど、子どもを産みたくない私の話(1/17)
#漫画が読めるハッシュタグ #マンガが読めるハッシュタグ
https://twitter.com/mamakyoja/status/1689105229340712961


一切自分の希望を語らず嫁の決定に唯々諾々と従う自我のない男と、
30にもなって周囲から挙児を期待されることに思春期女子のような反応を返す自我が未発達な女、
令和のアラサーカップルのリアルではあるんだけど、客観的に見てあまりに不気味なんだよな。
https://twitter.com/iikagenni_siro_/status/1690635933648142336


女は「決断コスト払う」のを凄く下賤なことと思うているからな。
この漫画、あえて要約するなら「世間のガイアツや心のもやもやを理解ある旦那くんが得意の『お察し』能力で先送りしてくれた」だからな。
こんなのでも共感されとるようだが、この先も『先送り』させ続けて最後に旦那責める未来が見える。
https://twitter.com/yuuraku/status/1692470016820842727


たちが悪いなぁ。違う価値観を一方的に悪者にして、同調者のみを正義として描く。
「君がしたいようにすればいい」なんて、夫婦の意味なくない?
互いの意見をぶつけて、一緒に最適解を模索してこそ夫婦の価値がある。
それを忖度なくやれるから夫婦はいいのに。こんなの愛でもなんでもないよ。
https://twitter.com/michikusa_plus/status/1690744443387965441


この漫画色々言及されてるけど、これの3枚目の「いらないって断ってくれたらよかったのに...」でガチで混乱した。
お守り渡してきたお母さんって、妻の母親だよね?
https://twitter.com/WADDER81559384/status/1690601256870658048


「いらないって断ってくれたら…」のくだり、あんたの親があんたのカバンに突っ込んだんやしアンタが断りなよ…
としか。何で全部夫に庇ってもらってんの?
https://twitter.com/yaiyaiiinaya/status/1690340846892404736
https://twitter.com/thejimwatkins